水戸市【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【避難所の場所や混雑状況をスマホなどから確認できます】 ▼利用方法 下記のリンクにアクセスしてください。 https://vacan.com/area/mito-city-evacuation/evacuation-center/11… 地図上で確認したい避難所を選択すると、その避難所の情報や混雑状況を確認できます 2025/08/15(金)
- 【水戸市公式LINE友達募集中】 ごみ分別や防災、イベントなどの情報をお届けしています また、メニューの「受信設定」から各アンケートに回答すると、ごみ収集日のお知らせなど、あなたに合った情報が届きます 便利な水戸市公式LINEをぜひご活用ください♪ https://page.line.me/zoc8685x?openQrModal=true… 2025/08/16(土)
- 【災害時の避難情報】 「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が「避難指示」に一本化されました お住まいの地域の災害リスクや避難所などを確認し、市が「避難指示[警戒レベル4]」を発令した際には、早めの避難をお願いします https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/1114.html… 2025/08/16(土)
- 【参加者募集9/21(日)開催!】 第4回いばらき県央地域スポーツフェスティバル 県央地域に拠点を置くプロスポーツチーム等の選手・スタッフと一緒に楽しめる体験教室です ▼会場 タスパジャパンミートパーク 小美玉市栗又四ケ2315-1 8/31締切 ※詳細はこちら→https://city.mito.lg.jp/site/spo-jyo/17256.html… 2025/08/15(金)
- 【出店者募集MitoriOマルシェ】 MitoriO(ミトリオ)周辺の店舗の魅力を知ってもらうため、マルシェを開催 一緒に水戸のまちなかを盛り上げませんか? たくさんのご応募お待ちしています ▼募集 ①10/12(日)10~16時 水戸市民会館 ②10/25(土)10~16時 水戸芸術館 https://city.mito.lg.jp/page/106782.html… 2025/08/15(金)
- 【水戸市子ども発達支援センター「すくすく・みと」】 「落ち着きがない」「友達と上手に遊べない」など、お子さんの発達で不安や心配がありましたら、まずはご相談ください。 ▼電話/029-253-3650 ※受付は月~金、8時30分~17時15分。 https://city.mito.lg.jp/site/kodomohattatusiensenta-sukusukumito/… 2025/08/15(金)
- 【8/26開催渡部陽一氏講演会】 戦地での体験や戦場の写真を通して、戦場カメラマンの渡部陽一氏が、平和を実現するためにどうしたら良いのかを語ります ※定員に達し次第受付終了 https://city.mito.lg.jp/site/heiwa/100405.html#kouenkai… ご本人からメッセージをいただきましたので、ぜひご覧ください 2025/08/15(金)
- 【訪問型病児保育事業「ぷちぷり」】 やむをえない理由でお子さんの看病ができない場合、自宅に保育者が訪問して、病気のお子さんを一時的に預ります。ぜひご利用ください ※ご利用には事前登録が必要です https://city.mito.lg.jp/site/kosodate/5284.html… 2025/08/15(金)
- 【8/21(木)ZOOMで開催!】 水戸市地域おこし協力隊募集オンライン事前説明会! 地域おこし協力隊に興味のある方やその親族の方など、お気軽にご参加ください ▼日時/令和7年8月21日(木)19時~20時頃 詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/site/iju/103054.html… 2025/08/14(木)
- 【参加者募集】 Mito UNESCOプラネタリー塾 国際秩序が危機に直面するいま、平和について学んでみませんか 学生さんもお気軽にご参加ください 第6回まであります。回ごとに曜日・時間、会場が異なります。 応募締切日にご注意ください。 ※申込み方法などの詳細→https://mtunesco.jp/planetary2025.html… 2025/08/14(木)
- 【バスロケーションシステム】 スマホやパソコンで、乗りたい路線バスの運行状況がリアルタイムに表示され、停留所への到着予測時刻や渋滞による遅延情報などがわかります! 市内運行の路線バス「茨城交通」「関東鉄道」に導入されています ご利用ください ※詳細 https://city.mito.lg.jp/page/76363.html 2025/08/14(木)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センター『あにまるっとみと』では、収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2025/08/14(木)
- 市動物愛護センターで保護している犬の、元の飼い主さんを探しています。 心当たりのある方は、動物愛護センター「あにまるっとみと」(029-350-3800)へ ※営業日は火~土曜日(祝日を除く) ▼収容日/8月14日 ▼収容場所/水戸市鯉淵町 ▼性別/オス ▼その他/雑種・薄茶 https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2768.html… 2025/08/15(金)
- ◤イベントカレンダー◢ 市民のサードプレイス「水戸市民会館」 誰でも気軽に利用できるラウンジギャラリーは読書や勉強にぴったり。ぜひお立ち寄りください 大中小のホールではさまざまなジャンルのコンサートや公演が楽しめます イベントスケジュールはこちら↓ https://mito-hall.jp/event/ 2025/08/13(水)
- 【DV(家庭内暴力) 相談】 配偶者・交際相手からの暴力などに関する相談に応じます。DVかも?と思ったら、1人で悩まずにぜひ相談してください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く。 ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) その他の相談窓口について→ https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/1623.html… 2025/08/04(月)
- 【#水戸黄門まつり 見どころ!クライマックスいざ水戸黄門まつり】 水戸黄門提灯行列と山車が一堂に会し、まつりのボルテージはMAXに! 和楽器バンドボーカル #鈴華ゆう子 さんによる 水戸黄門まつりイメージソング「いざ水戸黄門まつり!」の生パフォーマンスもあります! このあと20時45分から 2025/08/02(土)
- 【#水戸黄門まつり 本祭1日目が終了】 クライマックス いざ水戸黄門まつり!の様子です 最後はあいにくの雨となりましたが、和楽器バンドボーカル・鈴華ゆう子さんによる生パフォーマンスは圧巻でした! 交通規制はこのあと22時に解除となります。お気を付けてお帰りください! 2025/08/02(土)
- 水戸黄門カーニバル盛り上がっています! 参加者の皆さん、最後まで頑張ってください #水戸黄門まつり 2025/08/02(土)
- 【一般不妊治療・検査費用の一部を助成します!】 令和7年度4月1日終了分より、体外受精・顕微授精(ステップアップ)治療を行ったのちに受けた一般不妊治療も対象 ▼助成限度額/1年度につき5万円まで。 ▼申請期限/治療終了日の年度末まで。 (令和8年3月31日) ※詳細→https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/2173.html… 2025/08/02(土)
- 【#水戸黄門まつり 見どころ!水戸黄門提灯行列】 水戸の伝統工芸品 #水府提灯 の「伝統」と「革新」を表現する、水戸黄門まつりならではの注目イベント! 水府提灯とデジタル技術を融合した新しい提灯で新時代を表現した隊列が、水戸の夜を鮮やかに照らします このあと20時からです 2025/08/02(土)
- 【 #水戸黄門まつり 】 水戸黄門カーニバル結果発表! 黄門賞は、水戸藩YOSAKOI連の皆さんでした! おめでとうございます! 助さん賞はZEROWANの皆さん、格さん賞は茨城女子短期大学ダンスサークルの皆さんでした! どこも迫力満点の踊りで、素晴らしいカーニバルとなりました! 2025/08/02(土)
- 【虐待に関する相談窓口】 虐待を受けたと思われるこどもがいたり、子育てに悩んで「虐待してしまいそうだ」と感じたりしたときは、ひとりで悩まずご相談ください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) https://city.mito.lg.jp/page/3692.html 2025/07/01(火)
- 【不妊ステップアップ治療の費用の一部を助成します】 ▼対象/体外受精または顕微授精,男性不妊治療も含む ▼助成限度額/最大10万円 ▼申請期限/1回の治療終了日毎から75日以内、もしくは今年度末日(令和8年3月31日)のどちらか早い日 ※詳しくはこちら https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/17199.html… 2025/07/01(火)
- 【いばらき県央企業ガイド】 いばらき県央地域の企業の魅力や企業情報を掲載した「いばらき県央企業ガイド」を公開しました 域内へUターン・Iターンをお考え方、就職を検討している方などへの情報ツールとして、ぜひご利用ください ※詳細はこちら https://ibaraki-worklife.jp 2025/07/01(火)
- 【募集参加無料】 「親子でプログラミング体験」 1人1台、タブレットを使用して、親子でプログラミングの基礎を学んでみませんか お気軽にご参加ください ▼日時 8/8(金)13時30分~15時 ▼会場 水戸市見和市民センター ▼定員 10組(20名) ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/site/college/100484.html… 2025/07/02(水)
- 【水戸市内3カ所で回収中参考書バンク】 茨城高等学校「これミラ班」と協働事業で、参考書のリユースを促進する取組「参考書バンク」を行っています ご家庭で不要になった参考書の寄付をお願いします ▼設置場所 市役所1階、水戸市民会館3階、自由室みちの ▼詳細→https://city.mito.lg.jp/site/gomi/102313.html… 2025/07/02(水)
- 【水戸黄門ふるさと寄附金の返礼品】 茨城県3つの日本遺産「近世日本の教育遺産群」「かさましこ」「日本ワイン140年史」がコラボした「茨城物語」が返礼品になりました この機会に寄附をしてみませんか 申込はリンク先の各サイトから「茨城物語」と検索してください https://city.mito.lg.jp/page/3921.html 2025/05/31(土)
- 【「広報みと」令和7年6月号】 人と動物がともに幸せに暮らせるまちをつくるために、日々活動する動物愛護センターあにまるっとみとやボランティアの取り組みを伝えます https://city.mito.lg.jp/site/kouhoumito/101191.html… #水戸市 2025/06/01(日)
- 【水戸市子ども発達支援センター「すくすく・みと」】 「落ち着きがない」「友達と上手に遊べない」など、お子さんの発達で不安や心配がありましたら、まずはご相談ください。 ▼電話/029-253-3650 ※受付は月~金、8時30分~17時15分。 https://city.mito.lg.jp/site/kodomohattatusiensenta-sukusukumito/… 2025/06/01(日)
- 【避難所の場所や混雑状況をスマホなどから確認できます】 ▼利用方法 下記のリンクにアクセスしてください。 https://vacan.com/area/mito-city-evacuation/evacuation-center/11… 地図上で確認したい避難所を選択すると、その避難所の情報や混雑状況を確認できます 2025/06/01(日)
- 【不妊ステップアップ治療の費用の一部を助成します】 ▼対象/体外受精または顕微授精,男性不妊治療も含む ▼助成限度額/最大10万円 ▼申請期限/1回の治療終了日毎から75日以内、もしくは今年度末日(令和8年3月31日)のどちらか早い日 ※詳しくはこちら https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/17199.html… 2025/06/01(日)
- 【Instagramのフォロワー募集中】 水戸市公式アカウントでは 日常の中にある水戸の魅力を発信しています #みとさんぽ とメンションをつけどんどん投稿してくださいね 風景やグルメおすすめスポットなどの皆さまの素敵な写真をお待ちしています お気軽にfollow me https://instagram.com/mitocity_official/… 2025/05/30(金)
- 【参加者募集】 ふれあいの館 「令和7年 夏休みちょこっと体験講座」 7/23(水) 陶芸講座 7/25(金) 木工講座 7/28(月) 勾玉つくり ▼対象 年長・小学生とその保護者(各回25組) 6/10(火)申込開始 ふれあいの館:029-243-8940 ※申込み方法などの詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/site/kosodate/17478.html… 2025/05/30(金)
- 【参加者募集】 ふれあいの館 「令和7年 夏休みちょこっと体験講座」 7/23(水) 陶芸講座 7/25(金) 木工講座 7/28(月) 勾玉つくり ▼対象 年長・小学生とその保護者(各回25組) 6/10(火)申込開始 ふれあいの館:029-243-8940 ※申込み方法などの詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/site/kosodate/17478.html… 2025/05/30(金)
- 【掲載情報が拡大!】 「いばらき県央地域イベント情報集約サイト」を公開 お住いの近くのイベントが見つけやすくなりました 県央地区9市町村のイベントをAIが自動収集しまとめて掲載! 週末のお出かけ先を探してみませんか? ぜひ、ご利用ください イベント https://event.kenou-ibaraki.site 2025/05/30(金)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センター『あにまるっとみと』では、収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2025/05/31(土)
- 【防災ラジオを貸与します】 緊急時に自動で電源が入り、市からの避難情報などを入手できる防災ラジオを貸与します ▼料金/4,500円 ※浸水想定区域や、土砂災害警戒区域などにお住まいの方などには、無償で貸与しています。 ※詳細はこちら→https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/5586.html… 2025/05/26(月)
- 【水戸市ハザードマップ】 水戸市ハザードマップでは、洪水、土砂災害、津波の災害時に注意・警戒が必要な区域をお知らせしています ハザードマップを参考に、状況に応じて早めの避難ができるよう備えましょう https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/4008.html… 2025/05/27(火)
- 【煙火(花火)打上げ情報】 北消防署及び南消防署に届出のあった煙火(花火)情報を公開しています。 ※詳細はこちら↓↓ https://city.mito.lg.jp/site/shobo/92116.html… 2025/05/27(火)
- 水害にあったときに ~浸水被害からの生活再建の手引き~ 水害にあった際にするべきことの一般的な手順をご紹介しています(「震災がつなぐ全国ネットワーク」作成)。 今後の備えとして、ご活用ください https://city.mito.lg.jp/page/3882.html 2025/05/27(火)
- 「ヘルプマーク」は、外見からは分からなくても、援助や配慮が必要な方のためのマークです このマークを見かけたら、思いやりのある行動をお願いいたします https://city.mito.lg.jp/page/1899.html 2025/05/27(火)
- 【発売中】 茨城県3つの日本遺産がコラボした「茨城物語」大切な方への贈り物にいかがですか ▼水戸市 明利酒類の百年梅酒 ▼笠間市 笠間焼ワインカップ ▼牛久市 2023年収穫の牛久シャトー醸造ワイン 購入特典有「3つのストーリーの日本遺産カード」セット 詳細 https://city.mito.lg.jp/page/98991.html 2025/05/25(日)
- 【避難所の場所や混雑状況をスマホなどから確認できます】 ▼利用方法 下記のリンクにアクセスしてください。 https://vacan.com/area/mito-city-evacuation/evacuation-center/11… 地図上で確認したい避難所を選択すると、その避難所の情報や混雑状況を確認できます 2025/05/25(日)
- 【市指定文化財「田谷の棒術」】 田谷の棒術は、那珂川中下流の農・漁民の自衛武術として広がりました。 5尺5寸の丸棒で、いかに太刀に対抗するかを主眼としています。 現在は、田谷の棒術保存会(杖友会)により伝承されています https://city.mito.lg.jp/site/education/4944.html… 2025/05/24(土)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センター『あにまるっとみと』では、収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2025/05/24(土)
- 【電池類の分別にご協力ください】 家庭から出る使用済の電池類は、燃えるごみや燃えないごみと混ざると、清掃工場における処理の過程で、発煙や発火が生じる原因となる場合があります。 家庭から出る電池類の分別基準を定めていますので、ご協力をお願いします。 https://city.mito.lg.jp/site/gomi/1801.html… 2025/05/25(日)
- 【水戸市子ども発達支援センター「すくすく・みと」】 「落ち着きがない」「友達と上手に遊べない」など、お子さんの発達で不安や心配がありましたら、まずはご相談ください。 ▼電話/029-253-3650 ※受付は月~金、8時30分~17時15分。 https://city.mito.lg.jp/site/kodomohattatusiensenta-sukusukumito/… 2025/05/25(日)
- 【市指定文化財「北辰一刀流」】 千葉周作が創始した北辰一刀流。 周作の門弟であった小澤寅吉は、東武館を開設し、武芸の復興に尽力しました。 現在は43の形などが伝えられ、水戸東武館古武道保存会が伝承、技の研究・研鑚に努めています。 #水戸市 https://city.mito.lg.jp/site/education/5597.html… 2025/05/25(日)
- 「使ってみよう『みとちゃり』」 まちなか巡りにぴったりの「みとちゃり」は、ステーションを拡大し、電動アシスト付自転車もさらに増えました 15分70円とお手頃な価格で、多くの方が利用し大好評です ぜひご活用ください。 ※利用方法などの詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/44017.html 2025/05/23(金)
- 【6/1(日)休日検査を実施】 6/1(日)~7(土)HIV検査普及週間に合わせて、6/1(日)に性感染症・肝炎ウィルスの休日検査を実施します 現在、報告数が増加している梅毒の検査も、HIV検査と同時に無料・匿名で受けることができます ぜひこの機会に予約を! ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/site/vaccination/4360.html… 2025/05/23(金)
- 【2025年水戸の梅大使の夏振袖をお披露目しました】 6月から9月までの期間、梅大使の6名は、水戸城二の丸角櫓と弘道館が描かれた黄色の夏振袖を着用して各種キャンペーンなどに参加します これからの梅大使の活躍にご期待ください! 2025/05/23(金)
- 【Instagramのフォロワー募集中】 水戸市公式アカウントでは 日常の中にある水戸の魅力を発信しています #みとさんぽ とメンションをつけどんどん投稿してくださいね 風景やグルメおすすめスポットなどの皆さまの素敵な写真をお待ちしています お気軽にfollow me https://instagram.com/mitocity_official/… 2025/05/23(金)
- 【掲載情報が拡大!】 「いばらき県央地域イベント情報集約サイト」を公開 お住いの近くのイベントが見つけやすくなりました 県央地区9市町村のイベントをAIが自動収集しまとめて掲載! 週末のお出かけ先を探してみませんか? ぜひ、ご利用ください イベント https://event.kenou-ibaraki.site 2025/05/24(土)
- 市動物愛護センターで保護している犬の、元の飼い主さんを探しています。心当たりのある方は、動物愛護センター「あにまるっとみと」(029-350-3800)へお電話を ※営業日は火~土曜日(祝日を除く) ▼収容日/5月21日 ▼収容場所/水戸市成沢町 ▼犬種/柴犬 ▼性別/メス https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2768.html… 2025/05/22(木)
- 【5/25(日)開催】 supported by 茨城トヨタグループ 〜茨城の食と音楽・子ども輝く祭典〜 磯山純 千波湖1万人無料ライブ 茨城の食と音楽を味わえる野外イベントです キッズエリアも充実していて、ご家族で楽しめます♪ ぜひ、遊びにきてね ※詳細はこちら→https://isojun.com/live/250525/ 2025/05/22(木)
- 【いばらき県央企業ガイド】 いばらき県央地域の企業の魅力や企業情報を掲載した「いばらき県央企業ガイド」を公開しました 域内へUターン・Iターンをお考え方、就職を検討している方などへの情報ツールとして、ぜひご利用ください ※詳細はこちら https://ibaraki-worklife.jp 2025/05/22(木)
- 【アニメ「徳川斉昭と弘道館物語~学びが人を創り人が道をつくる~」】 150年前の水戸へタイムスリップした少年と少女が、#弘道館 と #偕楽園 の精神などを学ぶ歴史アニメーションです。 ぜひご視聴ください https://youtube.com/watch?v=ur6LzVP-WXg… 2025/05/22(木)
- 【いばらき県央企業ガイド】 いばらき県央地域の企業の魅力や企業情報を掲載した「いばらき県央企業ガイド」を公開しました 域内へUターン・Iターンをお考え方、就職を検討している方などへの情報ツールとして、ぜひご利用ください ※詳細はこちら https://ibaraki-worklife.jp 2025/05/23(金)
- 【防災ラジオを貸与します】 緊急時に自動で電源が入り、市からの避難情報などを入手できる防災ラジオを貸与します ▼料金/4,500円 ※浸水想定区域や、土砂災害警戒区域などにお住まいの方などには、無償で貸与しています。 ※詳細はこちら→https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/5586.html… 2025/05/20(火)
- 【水戸市ハザードマップ】 水戸市ハザードマップでは、洪水、土砂災害、津波の災害時に注意・警戒が必要な区域をお知らせしています ハザードマップを参考に、状況に応じて早めの避難ができるよう備えましょう https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/4008.html… 2025/05/20(火)
- 【水戸郷土かるたを販売しています】 遊びながら水戸市内の歴史や自然、文化遺産を学べる「水戸郷土かるた」を販売しています。 ご家族やお友だちと一緒にお楽しみください https://city.mito.lg.jp/site/education/34772.html… 2025/05/20(火)
- 【煙火(花火)打上げ情報】 北消防署及び南消防署に届出のあった煙火(花火)情報を公開しています。 ※詳細はこちら↓↓ https://city.mito.lg.jp/site/shobo/92116.html… 2025/05/20(火)
- 【水戸警察署からのお知らせ】 ニセ電話詐欺には、色々な手口があり、中でも国際電話を使った詐欺が増加中です。知らない電話に出るのはやめましょう。 また「騙しやすい人の傾向」や「犯行を諦めるとき」などを知ることにより、詐欺被害に注意しましょう。 ※詳しい情報https://pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/furikome.html… 2025/05/20(火)
- 【水戸市子ども発達支援センター「すくすく・みと」】 「落ち着きがない」「友達と上手に遊べない」など、お子さんの発達で不安や心配がありましたら、まずはご相談ください。 ▼電話/029-253-3650 ※受付は月~金、8時30分~17時15分。 https://city.mito.lg.jp/site/kodomohattatusiensenta-sukusukumito/… 2025/05/18(日)
- 【避難所の場所や混雑状況をスマホなどから確認できます】 ▼利用方法 下記のリンクにアクセスしてください。 https://vacan.com/area/mito-city-evacuation/evacuation-center/11… 地図上で確認したい避難所を選択すると、その避難所の情報や混雑状況を確認できます 2025/05/19(月)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センター『あにまるっとみと』では、収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2025/05/18(日)
- 【電池類の分別にご協力ください】 家庭から出る使用済の電池類は、燃えるごみや燃えないごみと混ざると、清掃工場における処理の過程で、発煙や発火が生じる原因となる場合があります。 家庭から出る電池類の分別基準を定めていますので、ご協力をお願いします。 https://city.mito.lg.jp/site/gomi/1801.html… 2025/05/18(日)
- 【市指定文化財「新田宮流抜刀術」】 水戸藩独特の居合術・新田宮流抜刀術は、常に先手を打って相手を倒す実践性が特徴で、第2代藩主・徳川光圀公も習得したといわれています。 水戸藩において創始され、今日まで継承されている唯一の武芸です https://city.mito.lg.jp/site/education/3846.html… 2025/05/18(日)
- 【Instagramのフォロワー募集中】 水戸市公式アカウントでは 日常の中にある水戸の魅力を発信しています #みとさんぽ とメンションをつけどんどん投稿してくださいね 風景やグルメおすすめスポットなどの皆さまの素敵な写真をお待ちしています お気軽にfollow me https://instagram.com/mitocity_official/… 2025/05/17(土)
- 【掲載情報が拡大!】 「いばらき県央地域イベント情報集約サイト」を公開 お住いの近くのイベントが見つけやすくなりました 県央地区9市町村のイベントをAIが自動収集しまとめて掲載! 週末のお出かけ先を探してみませんか? ぜひ、ご利用ください イベント https://event.kenou-ibaraki.site 2025/05/17(土)
- 【販売中】 みとの自然ガイドBOOK 水戸市内で見ることができる鳥類や魚類、植物などの生態や特徴を掲載しています ▼販売価格/150円(1冊118ページ) ※水戸市環境保全課窓口(水戸市役所3階)で直接購入または、郵送による購入も可。 https://city.mito.lg.jp/page/1034.html 2025/05/17(土)
- 「使ってみよう『みとちゃり』」 まちなか巡りにぴったりの「みとちゃり」は、ステーションを拡大し、電動アシスト付自転車もさらに増えました 15分70円とお手頃な価格で、多くの方が利用し大好評です ぜひご活用ください。 ※利用方法などの詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/44017.html 2025/04/26(土)
- 【参加者募集】 「オセロ小学生グランプリ2025」 予選は会場での対局「地区ブロック予選」と「オンライン予選」が選べます 決勝進出まで何度でも予選大会に参加できます 茨城ブロックは6/1(日)開催 ※詳細→https://othello.gr.jp/specialinfo/51920… ※茨城ブロックの詳細・申込→https://othello.gr.jp/competition_guide/52966… 2025/04/26(土)
- 【水戸市市民ガイドブック2025を発行】 令和7年3月に新しくなりました 日常生活に関わる市の制度や窓口の案内、行政情報を掲載 水戸市役所(1階の総合案内・入口付近ラックや、4階みとの魅力発信課)、各出張所、各市民センターに設置しています ※2年に1度の発刊です。 https://catapoke.com/popular/ 2025/04/26(土)
- 【Instagramのフォロワー募集中】 水戸市公式アカウントでは 日常の中にある水戸の魅力を発信しています #みとさんぽ とメンションをつけどんどん投稿してくださいね 風景やグルメおすすめスポットなどの皆さまの素敵な写真をお待ちしています お気軽にfollow me https://instagram.com/mitocity_official/… 2025/04/26(土)
- 【掲載情報が拡大!】 「いばらき県央地域イベント情報集約サイト」を公開 お住いの近くのイベントが見つけやすくなりました 県央地区9市町村のイベントをAIが自動収集しまとめて掲載! 週末のお出かけ先を探してみませんか? ぜひ、ご利用ください イベント https://event.kenou-ibaraki.site 2025/04/27(日)
- 【訪問型病児保育事業「ぷちぷり」】 やむをえない理由でお子さんの看病ができない場合、自宅に保育者が訪問して、病気のお子さんを一時的に預ります。ぜひご利用ください ※ご利用には事前登録が必要です https://city.mito.lg.jp/site/kosodate/5284.html… 2025/04/11(金)
- 【動画「御老公と行く!私たちのみと」】 一般社団法人水戸葵社中との協働で制作された動画が公開されました。 市立学校のこどもたちが、水戸黄門様と水戸のまちを巡り、ともに学びを深める内容となっています。 こちらからぜひご覧ください!→https://youtube.com/playlist?list=PLnRmCLwRoetiR6p9m4oymHr0oD_6LtEds… 2025/04/11(金)
- 【和洋弦楽の調べ 悠久の名曲とのひととき】 和洋それぞれの弦楽器の音色をお楽しみください ▼日時/4月20日(日)午後2時から ▼場所/水戸市民会館グロービスホール ▼料金/全席自由3,000円(学生1,500円) ※チケットは、水戸市民会館などでお取り扱いしています。 2025/04/11(金)
- 【DV(家庭内暴力) 相談】 配偶者・交際相手からの暴力などに関する相談に応じます。DVかも?と思ったら、1人で悩まずにぜひ相談してください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く。 ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) その他の相談窓口について→ https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/1623.html… 2025/04/11(金)
- 【虐待に関する相談窓口】 虐待を受けたと思われるこどもがいたり、子育てに悩んで「虐待してしまいそうだ」と感じたりしたときは、ひとりで悩まずご相談ください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) https://city.mito.lg.jp/page/3692.html 2025/04/11(金)
- 【水戸まちなかフェスティバル2025】 水戸の中心市街地が、まるごとステージに!食べて遊んで、みんなで盛り上がりましょう! ▼日時:5月3日(土・祝)10時~16時 ▼会場:水戸市中心市街地(水戸中央郵便局前~大工町交差点) ※詳細・交通規制についてはこちら https://mitofes.com 2025/04/09(水)
- 【安国寺のしだれ桜ライトアップ】 安国寺のさだれ桜が見頃を迎えています 桜以外のお花がたくさん咲き誇っていてとても華やかでした ライトアップは本日(4/9)の21時までです。 ぜひ足をお運びください ※写真は4/9に撮影 #水戸の桜まつり #水戸 #ライトアップ 2025/04/09(水)
- 【かたくりの花が満開です】 赤紫の小さな花を咲かせる「かたくり」が見頃を迎えています 気品あふれる美しい姿を、ぜひご覧ください ▼場所/かたくりの里公園(有賀町2053-2) ※写真は4/9に撮影 https://city.mito.lg.jp/page/45840.html 2025/04/09(水)
- 【避難所の場所や混雑状況をスマホなどから確認できます】 ▼利用方法 下記のリンクにアクセスしてください。 https://vacan.com/area/mito-city-evacuation/evacuation-center/11… 地図上で確認したい避難所を選択すると、その避難所の情報や混雑状況を確認できます 2025/04/09(水)
- 【災害時の避難情報】 「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が「避難指示」に一本化されました お住まいの地域の災害リスクや避難所などを確認し、市が「避難指示[警戒レベル4]」を発令した際には、早めの避難をお願いします https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/1114.html… 2025/04/09(水)
- ◤ 今夜24時30分から放送 テレビ東京「今夜は...純烈」 ◢ 今夜は ep03.【これはママチャリじゃないの!】 ep04.【言葉にできない青春】の2本立てです! ぜひお見逃しなく 作品について→https://tv-tokyo.co.jp/junretsu_night/ その他の支援作品→https://city.mito.lg.jp/site/filmcommission/list119.html… #今夜は純烈 2025/03/18(火)
- 【3/15まで】みとちゃん健康マイレージ 年に1回の健診を受けて、健康づくりに取り組むあなたへ! 市民の健康を応援する企業・団体からの素敵な賞品が抽選で当たるチャンス ぜひご参加ください ※詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/page/73997.html 2025/03/01(土)
- 【煙火(花火)打上げ情報】 北消防署及び南消防署に届出のあった煙火(花火)情報を公開しています。 ※詳細はこちら↓↓ https://city.mito.lg.jp/site/shobo/92116.html… 2025/03/01(土)
- 【水戸市ハザードマップ】 水戸市ハザードマップでは、洪水、土砂災害、津波の災害時に注意・警戒が必要な区域をお知らせしています ハザードマップを参考に、状況に応じて早めの避難ができるよう備えましょう https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/4008.html… 2025/03/01(土)
- 【水戸市民会館感謝祭を開催します】 KEN EBISAWA氏によるフリーライブや、水戸市マスコットキャラクター「みとちゃん」とのフォトセッション、グルメフェスなど盛りだくさん ぜひご来場ください ▼日時/3月22日(土)10時~16時 ▼会場/水戸市民会館 https://mito-hall.jp/event/event_2025032202_kanshasai.html… 2025/03/02(日)
- 「ヘルプマーク」は、外見からは分からなくても、援助や配慮が必要な方のためのマークです このマークを見かけたら、思いやりのある行動をお願いいたします https://city.mito.lg.jp/page/1899.html 2025/03/02(日)
- 【サポーター募集】 近世日本の教育遺産群 近世日本人が高い識字率や礼儀正しさを身につけた、弘道館などの教育遺産群 そんな教育遺産群の魅力発信にご協力いただけるサポーターを募集しています。 現在100人以上が活動中! ※会費無料 詳しくはこちら https://city.mito.lg.jp/site/education/72001.html… 2025/02/26(水)
- 【水戸市イベント情報集約サイトを公開】 水戸のイベントをもっと見やすく! 市内さまざまなイベントをAIが自動収集しまとめて掲載しています! あなたに合ったイベント情報を見つけて、もっと楽しい水戸ライフをお過ごしください こちらからチェック https://mito-event.site 2025/02/26(水)
- / #水戸ホーリーホック 3月16日(日)は「水戸市の日」 \ 「水戸市の日」開催に向けて、水戸市に在住・在学・在勤の方を対象に、いつもよりお得に試合観戦ができる特別優待チケットを販売中! 「水戸市の日」は、ぜひスタジアムへお越しください 詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/site/spo-jyo/44287.html… 2025/02/26(水)
- ◤イベントカレンダー◢ 市民のサードプレイス「水戸市民会館」 誰でも気軽に利用できるラウンジギャラリーは読書や勉強にぴったり。ぜひお立ち寄りください 大中小のホールではさまざまなジャンルのコンサートや公演が楽しめます イベントスケジュールはこちら↓ https://mito-hall.jp/event/ 2025/02/25(火)
- 【3/3(月)〜19(水)開催】 「令和7年 第1回 水戸市議会定例会」 市議会のライブ配信・議場の傍聴席モニターで、発言が字幕表示されます ぜひ傍聴にお越しください ※傍聴の案内 https://city.mito.lg.jp/site/gikai/5575.html… ※議会の予定 https://city.mito.lg.jp/site/gikai/2365.html… ※ライブ配信はこちら https://smart.discussvision.net/smart/tenant/mito/WebV 2025/02/25(火)
- 【観光周遊バス~梅薫る水戸満喫編~】 水戸の梅まつり会場や水戸のまちなかを巡る乗車無料の周遊バスを催行します 梅柄のラッピングバスで、梅薫る水戸のまちを巡ってみませんか 催行日/3月1日(土)・2日(日) 第1便は10時~、第8便(最終便)は17時20分~ https://city.mito.lg.jp/site/kankouinfo/88913.html#shuyubus… 2025/02/25(火)
- 「使ってみよう『みとちゃり』」 まちなか巡りにぴったりの「みとちゃり」は、ステーションを拡大し、電動アシスト付自転車もさらに増えました 15分70円とお手頃な価格で、多くの方が利用し大好評です ぜひご活用ください。 ※利用方法などの詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/44017.html 2025/02/25(火)
- 【Instagramのフォロワー募集中】 水戸市公式アカウントでは 日常の中にある水戸の魅力を発信しています #みとさんぽ とメンションをつけどんどん投稿してくださいね 風景やグルメおすすめスポットなどの皆さまの素敵な写真をお待ちしています お気軽にfollow me https://instagram.com/mitocity_official/… 2025/02/26(水)