久里浜観光協会 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【8/2(土)開催】#久里浜ペリー祭 #花火大会 まで あと1ヶ月!! 有料観覧席&個人協賛席を好評販売中です 現在、カインズ裏岸壁の椅子席が一番人気です 早いもの勝ちですので、お早めに 観覧席エリアには飲食の出店もあり、快適に過ごせますよ https://perryfes.jp/viewing-seats/ #久里浜 #横須賀 2025/07/02(水)
- 【くりはま花の国開花情報】 園路ではユキヤナギが満開です。 キブシもブドウの房のような黄緑色の花を咲かせています。 樹木園の展望台近くではヤマザクラが咲きはじめです。 つばき園では開花がラッシュです。カータースサンバーストが開花しました。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20250321/… #久里浜 #横須賀 2025/03/22(土)
- 【くりはま花の国開花情報】 つばき園では白玉絞が開花しました。白色ベースに紅の縦絞りがくっきり入ります。 レストラン ロスマリネスではアイスチューリップが3品種植栽されました。今週開花しそうなフラッシュポイントがお勧めです。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20250124/… #久里浜 #横須賀 2025/01/25(土)
- 【くりはま花の国開花情報】 管理棟の近くではやっとナノハナが咲き始めました。これから3月末まで5品種のナノハナの開花リレーを楽しめます。 四季の花壇ではハーブ園の入口に続きソシンロウバイが開花しました。甘い香りに皆さん魅了されています。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20250117/… #久里浜 #横須賀 2025/01/18(土)
- 【くりはま花の国開花情報】 つばき園では17種のつばきが開花中です。 赤侘助が開花しました。濃い紅色の小輪種で一重で筒型に咲く。侘助と名はついているがヤブツバキの仲間です。太郎冠者も開花しました。 四季の花壇ではニホンズイセンが開花しました https://kurihama.info/topics/hananokuni20250110/… #久里浜 #横須賀 #椿 2025/01/10(金)
- 【くりはま花の国開花情報】 つばき園ではチャイナ・レディが開花しました。桃色の大輪種。重なりが少ない八重咲きです。華やかな雰囲気の花です。 太郎庵も開花しました。桃色の中輪種で一重咲きです。尾張の名花で茶花としても有名です。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20241227/… #久里浜 #横須賀 #椿 2024/12/29(日)
- 久里浜クリスマスフェスタ 12/21(土)に開催した「久里浜クリスマスフェスタ」のダイジェストです。 たくさんの方にお越しいただき、どうもありがとうございました! #久里浜 #横須賀 #クリスマス 2024/12/23(月)
- 【くりはま花の国開花情報】 県木の広場入口奥のスロープではシュウメイギクが開花中です。 ハーブ園入口ではユリオプスデージーが開花しています。 グリーンハウスではサンゴバナも開花しました。 四季の花壇のジニアミックスが人気です。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20241101/… #久里浜 #横須賀 2024/11/02(土)
- 【くりはま花の国開花情報】 9月7日から #コスモス まつりがスタートしました。 コスモス園ではロードスカーレット、レモンブライトがすでに見頃です。 ジニアも満開です。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20240906/… #久里浜 #横須賀 2024/09/08(日)
- 【くりはま花の国開花情報】 #コスモス 園前ではロードスカーレットが開花しました。コスモス園は9/7から入場できます。 管理棟からハーブ園へ向かう50mではヒマワリのパイオニアが満開です。 管理棟横ではセンニチコウが暑い日差しに負けず輝いています。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20240822/… #久里浜 #横須賀 2024/08/22(木)
- 【くりはま花の国開花情報】 管理棟前では #ヒマワリ のサンゴールドが開花しました。モフモフした感じが人気です。 ハーブ園のミーティング広場ではレモンイエローの爽やかなバレンタインも開花しました。まだまだヒマワリの開花は全体的に遅れています。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20240815/… #久里浜 #横須賀 2024/08/15(木)
- 【くりはま花の国開花情報】 四季の花壇ではコバノランタナがこんもりと開花しました。 先週、お知らせのキバナコスモスに運が良ければブルービーが時折り姿を見せます。姿を見るだけで願いが叶うと言われています。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20240802/… #久里浜 #横須賀 #コスモス 2024/08/02(金)
- 【くりはま花の国開花情報】 園路ではルリマツリが開花しました。青く小さな花ですが開花期間は意外と長く観賞できます。 ハーブ園ではブラックベリー、ブルーベリーの実が育っています。急激な暑さで園内の花たちも今年は辛そうです。 https://kurihama.info/topics/hananokuni20240719/… #久里浜 #横須賀 2024/07/20(土)
- 2024 #久里浜ペリー祭 よこすか開国バザール 久里浜ペリー祭は花火大会だけではありません。 昼間から、即興アートバトル #筆ロック や三浦半島に住むご当地ヒーロー #コントラバスヒーロー 、猿回し #りゅうきと大河 、そして、地元グルメなどの出店で盛り上げてくれました。 #久里浜 #横須賀 2024/07/16(火)
- ペリー上陸171周年 本日7月14日は、米国フィルモア大統領の親書を携え浦賀に来航したペリー提督が #久里浜 海岸に上陸した日です。今から171年前のことです。日本の近代化はここからはじまったと言っても過言ではないでしょう。 昨日の #久里浜ペリー祭 は、この史実を記念したお祭りです #横須賀 2024/07/14(日)
- 掲載情報 5月22日に久里浜公園で実施した旧海軍工作学校戦没者慰霊祭について、5月27日 #朝日新聞 に掲載いただきました 戦没した5千人以上の卒業生を悼む 横須賀で旧海軍工作学校の慰霊祭 https://asahi.com/articles/ASS5V4TZ6S5VULOB00KM.html… @asahicom @asahi #横須賀 #久里浜 2024/05/27(月)
- ポピー無料花摘み大会!! くりはま花の国「#ポピー&ネモフィラまつり」は、5/25(土)・26(日)それぞれ14時~16時の無料花摘み大会で終了となります。 まだ蕾も多いですので、これからご自宅で花を咲かせるなんて楽しみ方もできますよ。 https://kurihama.info/event/poppy/ #久里浜 #横須賀 2024/05/24(金)