東海大学吹奏楽研究会 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- SUMMER CONCERT 2025 まであと4日 夏だ! 海だ! 伊勢原だ! SUMMER CONCERT 2025だ! こんにちは!1年生です! 暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 2025/07/01(火)
- 【お知らせ】 大変長らくお待たせいたしました SPRING CONCERT 2025 をYouTubeにて投稿いたしました! 夏の暑さが厳しくなってきた今日この頃、私たちと一緒に、少しだけ春を思い出しに行きませんか? ぜひ、リンクからご覧下さい! ↓↓↓ 2025/07/02(水)
- SUMMER CONCERT 2025 まであと7日 SUMMER CONCERT 2025 までついに、、あと1週間となりました 本番に向けて暑さに耐えながら練習に励んでいます 7月6日はサマコンで決まり みなさまのご来場心よりお待ちしております。 2025/06/30(月)
- **緊急告知:その音、夢か現実か——** 今年もついに、その“夢”が新潟に降り立つ。 6月8日(日)、東海大学吹奏楽研究会が仕掛ける、年に一度の音楽作戦——DREAM CONCERT 2025 in 新潟、開幕。 2025/06/04(水)
- こんにちは!トランペットパートです! 私たち、実は重大発表があります。 なんと、、、7人に戻りましたーーー!!! ピチピチ1年生も大活躍のドリームコンサート、、来るしかないですよね 会場でお待ちしてます𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯♡ 2025/05/30(金)
- は〜い! クラリネットパートです^ ^ フレッシュな1年生3人を迎え、総勢14人で挑む初本番 誰に来てほしいかって? この投稿を見ている あ・な・た♡ クラリネットパート まだまだ新入生募集中です( ; ; ) 2.3.4年生のみなさまも!!!! いつでもお待ちしています!!!! お気軽にDMしてください^ ^ 2025/05/27(火)
- こんにちは!新しく4人の新入生が加わり12人となったとろんぼーんパートです! 新潟県で演奏できること、お米を食べることを楽しみにしてます 第Ⅰ部から第Ⅲ部まで盛りだくさんの演奏会ぜひきてください!ニイガタ 2025/05/22(木)
- こんにちは!学生指揮者、そして副学生指揮者を務めております いよいよ「DREAM CONCERT 2025 in 新潟」まで、残すところあと21日となりました! 2025/05/18(日)
- 本日、神奈川県民ホールで行われました、 日本マーチングバンド協会主催 「第23回マーチングステージ全国大会 2025」コンテスト部門にて、金賞を受賞いたしました 練習の成果を十分に発揮することができました 2025/02/15(土)
- 【お知らせ】 昨年の3月に開催されました、#大学ジョイントコンサート2024東京公演 の映像がYouTubeにて限定公開されました! 以下のリンクからご視聴いただけますので、ぜひ何度も見返してお楽しみください YouTubeリンク↓↓↓ https://youtu.be/3M3oHbyKpYQ 2025/01/17(金)
- 〈演奏会のおしらせ〉 #大学ジョイントコンサート2025 東京公演を開催いたします! 【日程】2025年3月8日(土) 【会場】J:COMホール八王子 【時間】開場 13:30 / 開演 14:30 2025/01/11(土)
- 【ご報告】 1月5日(日)に行われました第50回東京都大学アンサンブルコンテストに当研究会を代表して3団体が出場し、全て金賞を受賞致しました! 2025/01/05(日)
- 先日、第63回定期演奏会が終演いたしました 1年間の集大成に相応しい、素晴らしい演奏会となりました。 お越しくださった皆様、本当にありがとうございました!! 2024/12/26(木)
- さぁ、みんな集まれ!今年もやってきたぞ、この季節! クリスマスだーー!!\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!! 渋谷で私たちとアツいクリスマスを過ごしませんか? (੭ ᐕ)੭アイ! てんこもりなプログラムでお待ちしてますのでぜひお越しください!_(˙꒳˙_) 2024/12/22(日)
- 定期演奏会まであと6日 みなさんこんにちはぁ^^ 今日の宣伝は、ひょんなことから集まった木管八重奏!チーム佐渡県民'sです 学年も出身もバラバラなのに、なんで佐渡県民'sなのかって?それは当日来ての、 「お・た・の・し・み」 2024/12/19(木)
- 第63回定期演奏会まであと20日 こんちには木管低音です。 ■大切なクリスマスのひと時を吹研が彩ります! 恒例の校歌にを加えいろんな曲をご用意。 年末を彩る素敵な季節、“定期演奏会”が今年もやってきます! 2024/12/05(木)
- みなさんこんにちは! 公式SNSの中の人、広報局です 集客活動もしつつクリエイティブな仕事もしてちょっぴり忙しい広報局ですが、、 たくさんの皆さまに素敵な演奏会を過ごしていただけるように、1人の奏者としても広報局員としても日々全力で頑張っております 2024/11/29(金)
- みなさんこんにちは!ピットです♫ 2部のマーチングステージでは、メインショーはもちろん、パーカッションショーでも会場をさらに盛り上げます! 私たちの1年間の集大成をぜひ会場で ピット一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております 2024/11/22(金)
- 第63回定期演奏会まであと39日.* こんにちは、こんばんはCグループです 2024年の集大成である定期演奏会では、私たちCグループが華麗なメロディーからかっぴょいいソロまでなんでもこなしちゃいます!! そんな私たちCグループに会いにぜひ定期演奏会に足を運んでみてはいかかですか♪♪ 2024/11/16(土)
- 第63回定期演奏会まであと47日 本日は第Ⅲ部の紹介です マン・オン・ザ・ムーン<オルタネイト・テイク>/清水大輔 フェスティヴァル・ヴァリエーション /C.T.スミス 名曲の数々をぜひお楽しみください 2024/11/08(金)
- 本日、札幌コンサートホールKitaraにて行われた第72回全日本吹奏楽コンクールにおいて、金賞を受賞致しました!! この夏は仲間とぶつかり、曲と向き合い、全力を尽くすことができました。 今までの課題や困難を乗り越え、金賞をいただくことができ嬉しく思います! 2024/10/26(土)
- 本日は第72回全日本吹奏楽コンクール当日です 昨日は神奈川から北海道まで移動+最終調整を行いました! 夏の締めくくりになるような演奏にしたいと思います #東海大学吹奏楽研究会 #吹研 #東海大学 #東海吹研 #吹奏楽 #TokaiUniversityWindOrchestra #全日本吹奏楽コンクール 2024/10/26(土)
- こんにちは!ホルンパートです パートで作ったパーカーには、なんと生意気にHAZUSHITEMASENKEDO?の文字。 いいえ、胸を張ってそう言えるようにこれを着てひと夏頑張ってきたんです。 5人の力を合わせてフルパワーで!! でも冷静になることも忘れずに(?) 全国大会頑張ります 2024/10/21(月)
- AUTUMN CONCERT 2024まであと6日! こんにちは、β女子です! 第1部はポップスやオリジナルステージなど盛りだくさんでお届けします 第2部はマーチングステージ! オペラ座の怪人の世界観をマーチングでお届けします βみんなで頑張るのでみなさんぜひお越しください 2024/10/07(月)
- チャリティーコンサートまであと2日 クラシックからマーチングまで盛りだくさんでお届けします 皆様が一度は聞いたことがある曲や、思わず踊り出したくなるような曲まで! 皆さまのご来場をお待ちしております! 2024/10/04(金)
- こんにちは!2年生です チャリティーコンサートまであと5日 今回演奏する曲は、吹奏楽コンクールで演奏する曲の他にも、ディズニー、マーチングなど、見ても楽しめる演奏会となっております! 2年生一同、お待ちしております〜 2024/10/01(火)
- 演奏会のお知らせ AUTUMN CONCERT 2024まであと15日 第1部はオリジナル&ポップスステージ 【曲目】「復興」「ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜」その他 第2部はアンサンブル&マーチングステージ! 「THE PHANTOM OF THE OPERA」 皆様のご来場お待ちしております 2024/09/28(土)
- AUTUMN CONCERT 2024まであと18日!! こんにちは!クラリネットパートです! ご覧の通り人数が少ないですが、1人1人全力で頑張りますクラリネットが大活躍する!?場面もありますのでぜひご注目ください みな様のご来場をお待ちしております 2024/09/26(木)
- チャリティーコンサート2024まであと10日 こんにちは!包容力がすごいチューバと木低パートです! クラシックからマーチングまで、力強い低音でバンドのみんなを支えてみせます! 当日は舞台上手にご注目です 2024/09/26(木)
- AUTUMN CONCERT 2024まであと19日 ピットメンバーです 皆様東海大学吹奏楽研究会のマーチングステージをご覧になったことはありますか? 私はもちろんあります(*^^*) 打楽器が大活躍するパーカッションショーがあるとかないとか、、 しかも作曲者がピットメンバーの中にいるとかいないとか、、 2024/09/25(水)
- AUTUMN CONCERT 2024まであと20日 こんにちはマーチングスタッフです(*^^*) 今回のマーチングは「オペラ座の怪人」をテーマにしてお届けします! 物語が思い浮かぶようなステージをどうぞお楽しみに!! 全力で練習しています!頑張ります!!皆様ぜひ来て下さ〜い 2024/09/23(月)
- チャリティーコンサート2024まであと17日 こんにちはこんばんは 総勢30名のクラリネットパートとサックスパートです 日々、木管を支える私たちが、クラシックからマーチングまで、大活躍でお届けします! 舞台上フロアにご注目ください 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 2024/09/19(木)
- 東京都吹奏楽コンクールまであと4日! 押忍! オーボエ、ファゴット、コントラバスパートです サイズ感はバラバラだけど音と心はひとつに、かけっこリレーのように音楽を繋いでいきます!! 応援よろしくお願いします!!!! #東海大学吹奏楽研究会 #吹研 #すいけん #吹奏楽コンクール 2024/09/18(水)
- 〜吹研の日常⑨〜 打楽器は毎日が「ローマの祭り」 情熱的なリズムと共に、まるでメルヘンの世界に迷い込んだかのよう 仲間と一緒に魔法のような音楽を奏で、夢のステージを目指しています! #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽 #吹研 #吹研の日常 #吹研紹介 #打楽器 2024/09/17(火)
- 〜吹研の日常紹介⑧〜 こんにちは〜!仲良しグループへようこそ 今回はオーボエ、ファゴット、弦バスの3パートの日常動画をお届けです^^ いやー何回この動画みても個性的、、、 こんだけパートが集まっても全員が誰一人欠けることなく個性的、、 最強なチーム仲良しです 2024/09/14(土)
- 〜吹研の日常紹介⑥〜 こんにちは! ボクたち私たちフルートパートは、素晴らしい先輩と美しい後輩たちの14人で結成されたパートになります! 今回はみんなの愛溢れる"推し"を聞いてみました!! 個性豊かな吹研のフルートパートをご覧ください #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽 #吹研 #フルート 2024/09/08(日)
- 演奏会のお知らせ AUTUMN CONCERT2024のお知らせ 第1部はポップスやジャズなど盛りだくさん! 第2部はアンサンブルやマーチングステージ 皆様のご来場をお待ちしております 【日時】10月13日(日) 【開場】13:15 【開演】 14:00 【場所】伊勢原市民文化会館大ホール 【入場】無料 2024/09/04(水)
- ~吹研の日常紹介③~ こんにちはクラリネットパートです ダンス苦手チームと得意チー厶に分かれて#私の一番かわいいところ に挑戦してみました!ダンス苦手でも楽器練習頑張ってますかわいいクラリネットパートが待ってます #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽 #吹研 #吹研の日常 #クラリネット 2024/08/29(木)
- AUTUMN CONCERT 2024 第2部はアンサンブル&マーチングステージ マーチングタイトル「THE PHANTOM OF THE OPERA」 孤独で醜い怪人の、哀しくも美しい物語をマーチングと共にどうぞお楽しみ下さい。 皆様のご来場をお待ちしております 2024/08/28(水)
- 【ご報告♪】 先日、江戸川区総合文化センターにて開催されました、令和6年度東京都大学吹奏楽コンクールにて、当研究会は金賞を受賞しました そして、9月22日(日)江戸川区総合文化センターで開催される第64回東京都吹奏楽コンクールに出場させていただきます 2024/08/20(火)
- AUTUMN CONCERT 2024 第1部はオリジナル&ポップステージ 復興/保科洋 ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~/福島弘和 ディスコキッド/東海林修 他 吹研の演奏で芸術の秋を楽しみませんか? 皆様のご来場をお待ちしてます 2024/08/18(日)
- 東京都大学吹奏楽コンクール予選まであと1日 明日は最高の演奏ができるよう、最後まで精一杯音と向き合います #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽コンクール 2024/08/17(土)
- 東京都大学吹奏楽コンクール予選まであと2日! こんにちは!吹研1平均年齢が若いクラリネットパートです 持ち前の若さと仲の良さで豊かな音色を響かせちゃいます*゜ #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽コンクール #クラリネット 2024/08/16(金)
- 東京都大学吹奏楽コンクールまであと5日! こんにちは!吹研1音楽にアツい(?)ホルンパートです まとまりのある音を目指して5人で頑張ります! #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽コンクール #ホルン 2024/08/13(火)
- 東京都大学吹奏楽コンクール予選まであと7日 日々、涼しいパート練場所を求めるサックスパートです 暑さの中、音程とリードに悩まされながら、げんきいっぱいで活動しています^^ 2024/08/11(日)
- 東京都大学吹奏楽コンクール予選まであと8日! 楽器の掛け持ち数が多い打楽器パートです! 様々なサウンドと楽器でバンドを彩ります 楽器の研究頑張ります #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽コンクール #打楽器 2024/08/11(日)
- 〜東京都大学吹奏楽コンクールまであと9日〜 こんにちはフルートパートです! 最強です。愉快なパートです。貫禄と若さを兼ね備えているパートです。楽しいパートです。美しいパートです。ときに恐ろしいパートです。 2024/08/09(金)
- 東京都大学吹奏楽コンクール予選まであと10日! 毎日暑さとハモデの機嫌と格闘してるトロンボーンパートです 残りの限られた時間、最後まで音と向き合います #東海大学吹奏楽研究会 #吹奏楽コンクール #トロンボーン 2024/08/08(木)
- SUMMER CONCERT 2024まであと6日 ごきげんよう吹研女子です 7月7日といえば七夕ですね! 織姫と彦星は一年に一度しか会えないわけですが、、吹研のSUMMER CONCERT 2024も一年に一度しかありません そんな特別な日を、一生に一度の忘れられない夜にします 2024/07/01(月)
- 皆さんこんにちはっ!トランペットパートです 今年も暑い夏がやって来ましたねトランペットのみんなは暑さに負けず毎日頑張っています(動画の人数少ないよねって言うのは一旦触れない方向で) 2024/06/19(水)
- SUMMER CONCERT 2024まであと22日 こんにちは! 座奏スタッフとマーチングスタッフです! 私たちが日々の練習を進めています SUMMER CONCERT 2024では、座奏からマーチングまで盛りだくさんで迫力満点のステージをお届けします! 7/7(日)はぜひ伊勢原市民文化会館へ! お待ちしております! 2024/06/15(土)
- こんにちは!東海大学吹奏楽研究会の男達です 人数は少ないですが、一人一人が活躍しています!!!!!!! いつか吹研のメンズが全体の半分を越えることを夢見て今日も活動します。 ステージに男性が見えたら、ちょっとだけ応援してください ご来場お待ちしております 2024/06/07(金)
- DREAM CONCERT 2024 in北海道まであと4日 お待たせしました3年生の宣伝動画です! 人数が少ない3年生ですが、個性の強い人達となっています。 中学生、高校生、大学生の各校の個性彩るステージを是非見に来てください! 2024/06/05(水)
- こんにちは!2年生です! DREAM CONCERT 2024 in 北海道まで、あと5日となりました! 今年は、日本の最北端・北海道で演奏会!ということで、心なしかみんなソワソワが垣間見得ます。沖縄出身のアカミネ(19)も初めての北海道で、毎日ソワソワしてるみたいです。 2024/06/04(火)
- こんにちは! コナン大好きホルンパートです 今年の映画の舞台となっていた北海道が、今回DREAM CONCERT2024 in 北海道を開催する場所ということでコナンくんをやってみました…(ちょっと無理がありますがご了承ください) 2024/05/29(水)
- DREAM CONCERT 2024 in北海道まであと13日 みなさんこんにちは! ユーフォパートでっす! 1年前からこの日を待ち侘びてました。あの昨年も活躍した勇者が復活でございます。 BGMはSPRING CONCERT 2024で演奏させていただいた、2024年度吹奏楽コンクール 課題の「メルヘン」です。 2024/05/27(月)
- こんばんは! ダブルリードパートです 今回は私たちの動画を心待ちにしていた広報局の方に登場していただきました! この動画は黒歴史動画になりそうなので消えちゃう可能性ありです! 見たい方はお早めに、、、 DREAM CONCERT 2024 in 北海道まであと16日〜 2024/05/24(金)
- 🌈DREAM CONCERT 2024 in 北海道まで あと28日🧈 第一部は加養先生と福本先生による課題曲クリニックです🎵 学生の皆さん❗️夏のコンクールのご参考にどうぞ😊 #DREAMCONCERT2024 #北海道 #東海大学吹奏楽研究会 #吹研 #吹奏楽 #全日本吹奏楽コンクール課題曲 2024/05/12(日)
- 🌈演奏会のお知らせ🐑 DREAM CONCERT 2024 in 北海道 日時 : 2024年6月9日(日) 開場 : 16:30 開演 : 17:00 場所 : 苫小牧市民会館大ホール 《入場無料》 【共演】 苫小牧市立和光中学校吹奏楽部の皆さん 北海道苫小牧東高等学校吹奏楽部の皆さん 東海大学札幌校舎吹奏楽部の皆さん 2024/05/10(金)