佐々木たかし 狛江市議会議員 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 公明は原点に返り 是々非々で論戦 自民・維新政権 2025/10/22(水)
- 活字文化の魅力と価値 21日まで「新聞週間」 25日から「秋の読書推進月間」 歴史・時代小説家の今村翔吾氏に聞く 2025/10/17(金)
- 「清潔政治」の 党是を貫き決断 自民との連立に区切り 2025/10/14(火)
- LAWSの禁止・規制へ (自律型致死兵器システム) 国際交渉での議論の現状 2025/10/02(木)
- デフリンピック 日本初のデフリンピックってどんな大会 2025/09/15(月)
- バイト代、 パート代こんなに上がる 最低賃金、全都道府県で1000円超へ 過去最大のアップ、社会全体の賃上げに期待 2025/09/03(水)
- 在職老齢年金の仕組み 働く高齢者に知ってほしい 月の所得と厚生年金の合計が51万円を超えると減額される 2025/08/04(月)
- 人生まるごと応援 都議会公明党 最近の実績から いいだがイイね 2025/05/24(土)
- 一つひとつ… 狛江駅南口ロータリー近くの小田急線・側道と市道が交わる地点ですが、視界が悪いためにカーブミラーを設置して欲しい!とのご相談を受け、担当課に要請したところ、この度、カーブミラーが新設されました。 地域の皆さまの声をカタチにすることが出来ました 2025/03/02(日)
- 狛江市内 雪なう 2025/02/22(土)
- 瞬く星たち 帰り道、多摩川土手から空を眺めると、だいぶ視力が落ちた私でも瞬く星たちが綺麗に見えました。 思わず さて、オリオン座は見つけられましたか 2025/02/18(火)
- 今朝も寒い風 本日は狛江駅での街頭遊説からスタート。 にて、公明新聞の「東京都25年度予算案」の記事などを紹介。 いいだ健一さんも一緒にご挨拶 いいだがイイね ※夜明けのお月様 2025/02/18(火)
- 堪えるわぁ 今朝は和泉多摩川駅・スーパー側にて、ご挨拶からスタート。 急な冷え込みと冷たい風がキツい中で、心にを燃やして笑顔で皆さまをお送りしました。 お互い体調管理に気をつけて、今日も1日頑張りましょう 2025/02/17(月)
- 凶悪強盗から住民を守る 広がる防犯まちづくり 2025/02/15(土)
- ドライバー不足の克服へ 導入進む自動運転バス 狛江市 2025/01/09(木)
- 首都決戦の完勝を 北多摩3(調布市・狛江市) いいだ健一 いいだがいいね 2025/01/04(土)
- 年末のご挨拶 本日は地域の皆さまに1年間の御礼回り。 私の看板を設置いただいているお宅へも感謝 今年の汚れ、今年のうちに と看板を綺麗に 今年も残りわずかです。 皆さま体調崩されませんように 2024/12/28(土)
- 狛江市に斉藤代表 バス乗務員不足に対応 自動運転の実証事業を視察 都内で斉藤代表、飯田氏ら 2024/12/13(金)
- 立冬 今朝は子どもたちの見守りからスタート。 暦どおり、ちゃんと寒くなるものですね 子どもたちの服装もだいぶ変わってきましたが、中にはまだ半袖で頑張る子も 皆さま、風邪などひかれませんように ※富士山にまだ雪は見えないです。 2024/11/07(木)
- かわまちづくり社会実験中 多摩川河川敷で開催中 こちらも、是非お寄り下さい 2024/10/27(日)
- いつも身近に公明党 公明実績タイムライン (図解deわかる) 2024/10/25(金)
- 結党60年 党大会で結束し出発 公明「希望の未来」開く 衆院選 勝利断じて 石井代表、西田幹事長が就任 2024/09/29(日)
- 適度な… 今朝は狛江駅にて街頭遊説からスタート。 にて「党2040ビジョン」を報告。 狛江市議会では、本日より3日間で決算特別委員会が開催。 気合い入れ過ぎずに、 適度な気合いを入れて臨みます ※写真は登庁時の自民党の「しの浩司議員」がパシャリ ありがとうございます 2024/09/24(火)
- まだまだ油断せず 台風10号による被害は、台風から離れた場所でも出ています。 まだまだ油断せずに、特に今後の大雨に注意しましょう 2024/08/31(土)
- リニューアルオープン第2弾 狛江マルシェが本日、第2弾のリニューアルオープンです ぜひお寄りください 2024/08/29(木)
- 怪しい雲たち 急な豪雨にご注意 を 2024/08/25(日)
- コメの品不足 9月から新米流通、解消へ 農水政務官(公明党) 高橋光男参院議員 2024/08/24(土)
- ありがとう 今朝は狛江駅北口での街頭遊説からスタート。 その後、所要で小田急線に乗車。 向かいの席に座っていた方が下車後、その席に忘れ物を発見 新宿駅で、この忘れ物を届けたら、「ご協力、ありがとうございます」の言葉と一緒に、写真の𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 カードをいただきました 2024/08/21(水)
- 異常無し 安全確認のため、地域をパトロール。 特段の異常はありませんでした。 しかし、台風の勢力は増しながら北上とのこと。 まだまだ用心を ※強風の音にも負けない虫の声… 2024/08/16(金)
- 公明党が守る 物価高から暮らし守る 公明の実績 2024/08/07(水)
- 気合いで 今朝は狛江駅での街頭遊説からスタート。 昨日は79回目「広島原爆の日」 公明党の核廃絶への取り組みや「ドラッグ・ロス」についてで報告。 朝から蒸し暑く、大気が不安定で天候の急変に注意しながら、今日も1日気合いで乗り切りましょう 2024/08/06(火)
- ラジオ体操 今朝は狛江駅・北口にてラジオ体操からのスタート 中学時代、勉強は出来ませんでしたが体育だけは「5」 体育祭の時などは朝礼台の上で、皆の手本となるように左右反対のラジオ体操をしていたことを思い出しました 今日も暑さに負けずに 2024/08/04(日)
- ちょいとひと休み ひと雨降ったあとは、暑さもひと休み… 現在28℃ 心地良い気温 2024/07/30(火)
- ムッシムシ 今朝は狛江駅でのご挨拶からスタート。 早朝から非常に蒸し暑いです 大気が不安定なため 急な雷雨などに ご注意下さい ※電線にツバメが三羽止まってた… 2024/07/24(水)
- 「いいだ」がイイね いいだ健一さんのポスター 同級生所有のプロック壁に貼り出させていただきました 感謝感謝 2024/07/25(木)
- えっ 暑すぎて 呼吸するもの辛い感じ… 皆さま 気をつけましょう 2024/07/08(月)
- たまらん 2024/07/04(木)
- 暑いわけだ もう少しで猛暑日 水分補給を忘れずに 熱中症に気をつけましょう 2024/07/03(水)
- 安全運転 昨日まで本会議で一般質問が行われ、今日は休会日。 免許証の更新に府中試験場まで行ってきました 講習を受け、改めて安全運転を誓う ³₃1日となりました ※母校の第3中学校の生徒たちが花を植え替えてくれました 2024/06/11(火)
- 仮囲い設置‼️ 今朝は狛江駅にて街頭遊説からスタート。 小田急線高架下マルシェは6月27日にリニューアルオープンですが、元「箱そば」あたりが構内改修工事と高架脚部耐震補強工事のため、新たに仮囲いが… 10月中旬までとのことです。 狛江駅ご利用の際は、お気を付け下さい。 2024/05/15(水)
- 自転車教室‼️ 市民グランドにて、スケアードストレート(交通安全教育)が開催されました。 スーパードライバーズ(スタントマン)による自動車と自転車の事故を再現しながら、自転車の安全運転について改めて学びました😊 自動車も 自転車も 安全運転第一で❗️ 2024/05/11(土)
- 対策を急がねば‼️ 狛江市議会・社会常任委員会で所管事務調査を進めている「認知症施策の推進」。 狛江市にて取り組める対策を急がねばなりません。 2024/05/09(木)
- 要望実現‼️ 先日、地域の方から「下水管の隣が陥没してるので直して欲しい」とのご要望。 担当課に要請し、早急に掘り返して新設の対応。 「これで安心出来ます」との感謝のお言葉😊 ひとつひとつ着実に👍 地域回りの道中に農家さんの新鮮なリーフレタスを購入。 美味しくいただきます😋 2024/05/04(土)