公益財団法人鎌倉風致保存会 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ありがとうございました! #鎌倉市 と協働で行うハイキングコースパトロール、本日は #天園ハイキングコース でした。 #覚園寺 口から #瑞泉寺 口まで2時間の行程で、倒木などを処理しました。 会員の皆様、猛烈な暑さのなかパトロールをしていただき、お疲れさまでした。 #鎌倉風致保存会 2025/06/19(木)
- 感謝申し上げます! 今日は、保存会が所有する #十二果樹園 での 会員独自の活動が行われました。 熱中症警戒アラートが発表されるなかで草刈をしていただきありがとうございました。 次回のみどりのボランティアは、暑さを避けて、21日(水)の #浄光明寺 です。 #鎌倉風致保存会 #ボランティア募集 2024/08/06(火)
- 感謝申し上げます! 今日は、保存会が所有する #十二果樹園 での #みどりのボランティア に多くの方にご参加いただきました。 会員そして一般参加の皆様、熱中症警戒アラートが発表されるなかで草刈をしていただきありがとうございました。 #鎌倉風致保存会 #ボランティア募集 2024/07/27(土)
- お待ちしております! 7月30日(火)は #みどりのボランティア に参加しませんか。 年に一度の #内藤家墓地 での活動となります。 お申込みはこちらから! https://userweb.www.fsinet.or.jp/fuhchi/contact.html… #鎌倉風致保存会 #ボランティア募集 #文化財 2024/07/24(水)
- 感謝申し上げます! 今日は、緑が美しい #建長寺回春院 での #みどりのボランティア でした。 ご参加いただいた会員、#ボランティアウェブ の社内ボランティアそして一般参加の皆様、ありがとうございました。 #鎌倉風致保存会 #ボランティア募集 #日本遺産構成文化財 #鎌倉五山 2024/07/13(土)
- 満員御礼! 7月31日(水)に実施する #藍染体験教室 ですが、多くの方にお申込みいただきまして募集人員に達しました。 今後はキャンセル待ちとなります。 #鎌倉風致保存会 2024/07/07(日)
- 雨天中止とします! すでにご自宅を出られた方には申し訳ありませんが、本日の #東勝寺跡 での #みどりのボランティア は、雨天中止とします。 次回は、7月6日(土)の #十二所果樹園 での活動となります。 #坂井家住宅 の #アジサイ も花の色が変わってきました。 #鎌倉風致保存会 #国指定史跡 2024/06/29(土)
- お待ちしています! 歴史ウォークに参加しませんか。 7月10日(水)、歴史研究家の #大竹正芳 氏と #江の島 を訪ねます。 詳細はコチラ↓ https://userweb.www.fsinet.or.jp/fuhchi/img/file138.pdf… お申し込みはこちら↓ https://userweb.www.fsinet.or.jp/fuhchi/contact.html… #鎌倉風致保存会 #イベント 2024/06/26(水)
- 今日の坂井家住宅! #アジサイ の花が心を癒してくれます。 6月19日(水)に実施します #みどりウォーク でご覧いただけます。 また、#JR横須賀線 の車窓からもご覧いただけます。 詳細はコチラ↓ https://userweb.www.fsinet.or.jp/fuhchi/img/file134.pdf… #鎌倉風致保存会 #登録有形文化財 #坂井家住宅 #鎌倉 2024/06/14(金)
- お待ちしています! 6月19日(水)に #自然観察会 (みどりウォーク)を開催します。 #坂井家住宅 の庭園で満開の紫陽花をご覧になれます。 お申し込みは15日(土)まででこちらから! https://userweb.www.fsinet.or.jp/fuhchi/contact.html… #鎌倉風致保存会 #登録有形文化財 #イベント 2024/06/13(木)
- お疲れさまでした! #鎌倉市 と協働で行っているハイキングコースパトロール、本日は #祇園山ハイキングコース でした。 八雲神社口から高時腹切りやぐら口まで1時間強の行程、見晴台周辺の機械除草も行いました。 会員の皆様、暑いなか作業をしていただきありがとうございました。 #鎌倉風致保存会 2024/06/11(火)
- オープンガーデンに伺いました! 今年も保存会の会員で大町にお住いの栂野さんのお宅で開催されている #オープンガーデン に伺いました。 薔薇の花が見事でした。 本日の15時までとなります。 会費は保存会に寄附していただけるとのことです。 #鎌倉風致保存会 2024/05/26(日)
- お疲れさまでした! #鎌倉市 と協働で行っているハイキングコースのパトロール、本日は #天園ハイキングコース でした。 瑞泉寺口まで覚園寺口まで2時間強の行程で、倒木のおそれのある枯損木を伐採しました。 会員の皆様、ありがとうございました。 #鎌倉風致保存会 #鎌倉アルプス 2024/05/23(木)
- 感謝申し上げます! 今日は、年2回実施している #浄光明寺 境内 での #みどりのボランティア でした。 お天気にも恵まれ、清々しく感じる作業となりました。 会員そして一般の皆様、ありがとうございました。 #鎌倉風致保存会 #国指定史跡 #日本遺産構成文化財 2024/05/15(水)
- ご寄附いただきました! 今年も、#神奈川県立七里ガ浜高等学校 写真同好会の皆様 が #チャリティーカレンダー を作製しました。 この売上げ90,000円を #鎌倉風致保存会 にご寄附いただきました。 カレンダーをご購入の皆様、そして写真同好会の皆様の頑張りに感謝申し上げます。 #寄附付商品 2024/05/12(日)
- お疲れさまでした! #鎌倉市 と協働で行っているハイキングコースのパトロール、本日は #葛原岡・大仏ハイキングコース でした。 浄智寺口から大仏坂口まで2時間の行程、枯損枝を多数処理しました。 会員の皆様、小雨のなか、パトロールにご参加くださりありがとうございました。 #鎌倉風致保存会 2024/05/09(木)
- お待ちしています! 5月11日(土)は、#みどりのボランティア に参加しませんか。 歴史を感じる #朝夷奈切通 での活動となります。 お申込みはこちらから! #鎌倉風致保存会 #ボランティア募集 #国指定史跡 2024/05/08(水)
- 歴史ウォークを実施しました! 本日、特別企画で姉妹都市 #足利市 を訪ねました。 列車での長旅となりましたが、ご参加くださった皆様、そして講師の #大竹正芳 さん、ありがとうございました。 次回は、「江ノ島周辺を訪ねる」です。 #鎌倉風致保存会 #イベント 2024/05/06(月)
- 5月の行事予定! 新緑が美しい5月、皆様の参加をお待ちしております。 ・みどりのボランティア ⇒朝夷奈切通、浄光明寺、御谷山林及び十二所果樹園 ・お話サロン 詳細はコチラ↓ お申込みはコチラ↓ #鎌倉風致保存会 2024/05/04(土)