今野やすとし 伊勢原市議会議員 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 秋晴れのもと母校伊勢原市立山王中学校第64回体育祭が開催されました。 今年の体育祭のテーマは〝輝絆〟〜一人一人が輝く学校へ〜 生徒一人一人がそれぞれのプログラムで輝いていました! 昼前にはJA湘南まつりにお邪魔しました。 #伊勢原市立山王中学校 #ja湘南 2025/10/18(土)
- 本日より令和7年度秋季市政現況説明会が始まり高部屋地区の説明会に出席しました。 内容は萩原市長から、住みたい・住み続けたいまち「伊勢原」を創り上げる施策の進捗状況の説明があり、質疑応答がされました。 2025/10/14(火)
- この時期でも朝晩は多くの市民が訪れる伊勢原総合運動公園遊歩道の除草を行って頂きました。 これにより雨が降ったあとでも歩き易くなりました。 暑い中作業を行って頂いた指定管理者職員の皆さまに感謝申し上げます。 #伊勢原総合運動公園 2025/08/16(土)
- 佐々木さやか参議院議員国政報告会が秦野市内で開催されご来賓として高橋秦野市長、神倉県会議員に出席して頂き激励のご挨拶を頂きました。 佐々木さやか参議院議員からは物価高騰対策、教育の無償化・質の向上など4項目に渡り抱負が語られ、最後に沼崎満子衆議院議員から挨拶がありました。 2025/05/30(金)
- 伊勢原市議会3月定例会本会議・議案審議 公明党いせはらを代表して、8議案について質疑しました。 3月定例会は、来週以降陳情審査、総括質疑、令和7年度予算審査、一般質問と続きます。 全て万全の準備をして臨んでまいります。 #伊勢原市議会 #伊勢原の未来をひらく #公明党いせはら 2025/02/21(金)
- 本日伊勢原市議会3月定例会が開会、物価高支援給付金事業関連議案について会派を代表して質疑しました。 3月21日迄の会期、各議案審議、令和7年度各会計予算審査等細部に渡り審査、質疑してまいります。 #伊勢原市議会 #公明党いせはら #伊勢原の未来をひらく 2025/02/17(月)
- 昨年の台風10号の影響で崩落した市道50号線の畦畔の復旧工事が完了しました。 崩落直後はご近所の方々が市道に流れ込んだ土砂の撤去、ブルーシートの設置などを行って頂き、市役所危機管理課職員の皆さんには現地確認と財務省関東財務局へ繋いで頂きました。 ご尽力した頂いた皆さまに感謝申します。 2025/02/13(木)
- 新春の伊勢原に健脚を競う第42回伊勢原駅伝競走大会が行われました。 日頃の練習の成果を発揮された選手の皆さま、お疲れ様でした。また朝早くから無事故の運営に務めて頂いた役員の皆さま、有難うございました。 #伊勢原駅伝競走大会 2025/01/19(日)
- 伊勢原市高森3丁目の水路脇の整備が完了しました。 現地は長年雑草が生い茂り付近のお宅の方が除草、水路に堆積した土砂の除去を行って頂いてきた箇所です。 この整備によりこのような作業が不要になることから大変喜んで頂きました。 対応して頂いた下水道整備課職員の皆さまに感謝申し上げます。 2025/01/18(土)
- 令和7年伊勢原市消防出初式及び新春市民の集いが開催されました。@伊勢原市総合運動公園 消防本部並びに消防団、山岳救援隊の皆さまの日頃からの訓練、災害時対応などの諸活動に感謝申し上げます。 2025/01/12(日)
- 伊勢原市高森台1丁目の階段歩道脇の除草と大木の枝伐採を行って頂きました。 市役所土木管理課及びボランティアで作業を行って頂いた伊勢原市建設業協会の皆さまに感謝申し上げます。 #伊勢原市建設業協会 2024/12/26(木)
- 伊勢原市石田の東名高速道路側道の除草作業が完了 ご近所の方々から歩道がない路側帯を少しでも安心して安全に歩きたいとのご要望を受けて市役所土木管理課職員の皆さまに対応して頂きました。 土木管理課職員の皆さまに感謝申し上げます。 今日1129は駿太郎は7歳の誕生日ツナ缶を完食しました。 2024/11/29(金)
- 20241122_午前は伊勢原市議会12月定例会に向けての議会運営委員会、午後は伊勢原市都市計画審議会に出席しました。 昨日は市議会12月定例会の一般質問の通告を行いました。 #伊勢原市議会 #公明党いせはら 2024/11/22(金)
- 令和6年度 伊勢原市 戦没者を追悼し平和を祈念する式典に参列しました。 「平和ほど、尊きものはない。平和ほど、幸福なものはない。 平和こそ、人類の進むべき、根本の第一歩であらねばならない。」 を心に刻みながら、、。 2024/11/08(金)
- (主張)衆院選の結果/真心の議席を力に再出発期す #公明新聞電子版 2024年10月29日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/10/28(月)
- 衆院選最終日、比例区公明党、小選挙区神奈川16区よしいえ弘介候補の合同街頭演説会が開催。 朝早い時間にも関わらず、多くの皆さまにお集まり頂き誠に有難うございました♪ 明日の投票日、小選挙区神奈川16区は、よしいえ弘介候補、比例区は公明党に託してください。 宜しくお願い申し上げます 2024/10/26(土)
- 衆院選最終日、小選挙区神奈川16区よしいえ弘介候補の最後の街頭演説 友党公明党を代表して最後のお訴えを。 多くの皆さまにお集まり頂き誠に有難うございました。 明日の投票日、小選挙区はよしいえ弘介候補、比例区は公明党に託してください。 何卒宜しくお願い申し上げます 2024/10/26(土)
- 衆院選神奈川16区自民党公認、公明党推薦候補#よしいえ弘介 候補の時局講演会が伊勢原市内2箇所で開催され、比例区南関東ブロック公明党公認候補沼崎満子党女性局次長とともに出席させて頂きました。 #神奈川16区小選挙区はよしいえ弘介 #比例区は公明党 2024/10/21(月)
- (衆院選公示、石井代表が第一声)政治改革、断じて実現/実績豊富な公明の力で/政治資金巡る議員の責任強化など #公明新聞電子版 2024年10月16日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/10/15(火)
- (公明党全国大会)自民党総裁 石破茂氏の来賓あいさつ(要旨)/国民の心分かる政治共に/大衆に寄り添う公明を学んで #公明新聞電子版 2024年09月29日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/09/29(日)
- 防災強化で官民協へ加入/訓練でマイ・タイムラインも/神奈川・伊勢原市 #公明新聞電子版 2024年09月25日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 本日の公明新聞に掲載して頂きました。今後は防災士の視点も各所に取り入れていきたいと思います。 #防災士 #公明党いせはら #公明党がいる安心 2024/09/24(火)
- 市民総ぐるみ大掃除に参加しました。 今日は大雨時に道路冠水を少しでもなくすため、県道、市道沿いのグレイチング上に堆積している枯れ草、土砂などの撤去を中心に作業しました。 終了後には自治会で配備した停電時に活用する発電機の使用説明がありました。 皆さま残暑厳しい中大変お疲れ様でした 2024/09/08(日)
- (主張)新しい認知症観/当事者が安心できる共生社会に #公明新聞電子版 2024年09月06日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/09/05(木)
- お早うございます。 今朝の公明新聞に掲載して頂きました。 20歳の時から支援させて頂いた議員の先輩である飯田さんとのツーショットは感慨深いものがあります。 (街角だより)公園内の遊歩道に寄り掛かりベンチ/神奈川・伊勢原市 #公明新聞電子版 2024年09月05日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/09/04(水)
- 市内東成瀬小田原厚木道路下トンネル内騒音解消について掲載して頂きました。 (街角だより)劣化した側溝ふたを交換して騒音解消/神奈川・伊勢原市 #公明新聞電子版 2024年08月30日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/29(木)
- (主張)災害情報の発信/具体的な防災行動につなげたい #公明新聞電子版 2024年08月29日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/28(水)
- (主張)検察の課題/冤罪阻止の制度を軽視するな #公明新聞電子版 2024年08月28日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/27(火)
- (主張)イラン新内閣発足/融和的な外交政策で核合意再建を #公明新聞電子版 2024年08月26日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/25(日)
- 夜間に暗く危険な交差点へ街灯設置/神奈川・伊勢原市 #公明新聞電子版 2024年08月22日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 自らのヒヤリハットの体験を速やかに連絡頂いた前田自治会長並びに対応して頂いた伊勢原市役所国県対策課、県道路整備局の職員の皆さまに感謝申し上げます。 2024/08/21(水)
- (主張)GDP600兆円/継続的な賃上げで経済成長を #公明新聞電子版 2024年08月21日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/20(火)
- 伊勢原市議会9月定例会一般質問が8月28日より行われます。 私は初日28日のトップバッターで 1.市民の生命を守る防災•減災対策の推進について 2.森林を活かした観光資源の創出について 登壇します。 議会中継も含めて多くの皆さまに傍聴して頂けると幸いです。宜しくお願い申し上げます。 2024/08/18(日)
- 20240814_伊勢原市議会9月定例会が開会 秦野市伊勢原市環境衛生組合議会議員の補欠選挙の後、執行部から令和5年度伊勢原市公共下水道事業会計決算の認定など14議案が提案されました。 更に小さな声を聴く力を磨き上げ、大衆の側に立った質疑を展開して参ります。 #公明党いせはら 2024/08/14(水)
- 伊勢原市西富岡の分れ道交差点から県道64号線を厚木市七沢方面に向けて最近速度超過の車が多くなって危険を感じるとの声を近隣の方々から伺い、本日「制限速度30km」の注意喚起の看板を設置して頂きました。 スピーディーに対応して頂いた交通防犯係職員の皆さまに感謝申し上げます。 2024/08/08(木)
- 伊勢原市第2回自主防災リーダー養成研修会に出席しました。 今回は、座学に加え実際に避難所を立ち上げるために必要なダンボールベッド、間仕切り組立てなどの実践演習を行いました。 自主防災リーダーの皆さま、研修会を運営して頂いた職員の皆さま、猛暑の中、本当にお疲れ様でした♪ #防災士 2024/08/04(日)
- (主張)音声教材の活用/外国にルーツ持つ子へ速やかに #公明新聞電子版 2024年07月25日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/07/24(水)
- (主張)自衛隊の不祥事/組織挙げて信頼回復に取り組め #公明新聞電子版 2024年07月15日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/07/14(日)
- 今野やすとし通信 Vol.9(デジタル版)を発行しましたのでご覧ください。 アナログ版は今週末から順次お届けさせて頂く予定ですので宜しくお願い申し上げます。 #公明党いせはら #公明党がいる安心 #伊勢原の未来をひらく 2024/07/02(火)
- (主張)半島地域の防災/能登の教訓を振興法見直しに #公明新聞電子版 2024年06月20日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/06/19(水)
- 伊勢原市議会6月定例会の一般質問は6月18日より3日間行われます。 私は初日のトップバッターで 1.シビックプライドについて 2.小中学校施設について 質疑・提案する予定です。 お時間の許す方は是非傍聴にお越しください。 また伊勢原市議会ホームページの議会中継でご視聴ください。 #公明党いせはら 2024/06/07(金)
- 本日伊勢原市議会6月定例会が開会、議案7議案、承認2議案などの提案説明がありました。 全ての議案について細部に渡り調査、審議して参ります。 夕方は伸びた雑草のため見通しが悪くなり危険とのお声を頂いた高森台市道の現場確認を行いました。 #公明党いせはら #公明党がいる安心 2024/06/04(火)
- 20240527_本日午後から国道246号バイパス建設促進議員連盟総会及び研修会が開催されました。@クアーズテック秦野カルチャーホール 総会では、令和5年度事業報告、収支決算報告の後、私は監査報告を行いました。 国道246号バイパスの1日も早い開通のため、微力ながら尽力してまいりたいと思います。 2024/05/27(月)
- (主張)国際賢人会議/核兵器のない世界へ今こそ対話を #公明新聞電子版 2024年05月25日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/05/24(金)
- 5/11(土)12(日)の2日間、第33回伊勢原公園緑花まつりが開催されました。@伊勢原総合運動公園 中央広場では花苗の配布、緑化相談、緑花スタンプラリー、間伐材の展示などが行われ、また体育館ではリサイクル展、いせはら環境展、新体力テストなどが行われ、多くの皆さまにご来場して頂きました。 2024/05/12(日)
- 伊勢原市上粕屋の渋田川沿いの熊野橋の安全対策が完了しました。 これにより、誤って川に転落するなどの事故が防げると、近隣の方々に喜んで頂けました。 #公明党がいる安心 2024/05/03(金)