東洋学園大学 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 「学部長賞」授与式 TOEIC Listening&Reading990点獲得者や宅地建物取引士、簿記検定2級等の難関資格取得者、 Microsoft Excel Expert (Office2019) 合格者ほか、資格取得・大会での好成績をおさめた学生29名に学部長賞を授与しました。詳しくはこちら https://ss.tyg.jp/?u=FAKFkWY 2025/08/07(木)
- 高尾ゼミ&飯尾ゼミ&宮房ゼミが羽田空港でPBL! 訪日外国人観光客へのインタビューや、お土産物店・空港内の標識などで見られる多言語表記、文化や宗教が異なる人々向けの設備など、観光業界、航空業界についてゼミ生たちが現場で調査し、成果を発表しました。 詳しくはこちら 2025/07/04(金)
- 5月オープンキャンパス開催! 今回は参加者に人気だったプログラムをランキング形式でお届け 3位学部説明・ミニ講義 2位学部別PBLプログラム 1位を知りたい方はココから確認! 記事URL 次回は6/15(日)に開催します!お申し込みはこちら https://life.tyg.jp/open_campus/ 2025/06/04(水)
- 途中で力尽きた?けどかわいい。 2025/05/21(水)
- 【就職支援】 2/6(木)から13(木)にかけて、3年生対象に学内企業研究セミナーを開催!今年もさまざまな業界から60社以上の企業と自治体にご参加いただき、大盛況でした!企業担当者と直接対話できる貴重な機会となりました。キャリアセンターでは個別相談も受付中! https://ss.tyg.jp/?u=NYZidoY 2025/03/22(土)
- 【衣服リメイクワークショップでPBL】 衣類廃棄の問題を解決したい!その想いからから今回の企画が実現 現代経営学部「文化関連事業のプロジェクト立案ゼミ」(赤尾充哉准教授)の「衣服リメイクワークショップ」で古着がお洒落なリースやヘアアクセサリーに変身しました 2025/01/27(月)
- 【#特別講座】 11/21(木)は、長岡技術科学大学大学院教授の李志東氏が講師として登壇し、「自動車電動化に向けた中国の取組みと国際社会への示唆」というテーマで講義を行いました。 #アジア の諸問題に関する専門家を講師として 招へいする一般財団法人ユーラシア財団from 2025/01/08(水)
- 【人間科学部 学部長賞授与式】 人間科学部の2024年度秋学期学部長賞授与式を挙行! 「MOS世界学生大会2024日本代表選考」(Excel部門入賞) 「心理学検定」(特1級~2級) 「フィットネスクラブ・マネジメント技能検定」(FCM技能検定)3級 「体力トレーニング検定®」(トレ検®)3級 2025/01/08(水)
- 【ベトナムコーヒーでPBL】 コーヒー+牛乳+○○で、写真映えするベトナムコーヒーが完成!https://ss.tyg.jp/?u=Ewk4VYE TOGAKU SHOWCASE(カフェシリーズ)第三弾、隈本ゼミ「シンチャオ!ベトナムカフェ」が好評のうちに終了しました #東洋学園大学 #PBL #ベトナムコーヒー 2024/12/25(水)
- 「ドクターX 外科医・大門未知子」生みの親・テレビ朝日の内山聖子氏から、人気テレビドラマの制作過程を直接学ぶ!「コンテンツ技法」ゲスト講義 https://ss.tyg.jp/?u=M4GQMmY #東洋学園大学 #グローバル・コミュニケーション学部 #テレビ朝日 2024/12/20(金)
- 【TOGAKU PBL】 「保育体験」の履修者が2日間の実習に挑戦 京区立本郷保育園にご協力にいただき、子どもの行動、保育士の仕事を実習を通して観察しました https://ss.tyg.jp/?u=NjV2MyA #東洋学園大学 #本郷保育園 #地域連携 #PBL #保育士 2024/12/11(水)
- 【産官学連携】 #文京区 × #ゼンドラ株式会社 × #東洋学園大学 9/5(木)産官学連携で、「人間社会演習」(種村准教授)の学生が「#こども服の譲渡会」をキャンパス内で開催しました リユースに対するニーズを実感する貴重な機会となりました 詳しいレポートはこちら▷http://s.tyg.jp/QWcllgg 2024/09/11(水)
- 夏といえば、お祭り!納涼祭! 地元の方々と一緒にお祭りを盛り上げる学生たち。 宮園ゼミ・ワースタが参加し、大横丁通り納涼祭を盛り上げました レポートはこちらhttp://s.tyg.jp/MJCIKEI #東洋学園大学 #夏祭り #ボランティア #人間科学部 #人間科学 #心理 #心理学 #東学 #大学生の日常 2024/08/14(水)
- / 硬式野球部 夏合宿実施 \ 8/2(金)~8/6(火) 長野キャンプ(佐久総合運動公園野球場)にて夏合宿が行われました 猛暑の中、けが人もなく4泊5日を乗り越え、 部員一同お互いを高め合う時間になりました。 #東洋学園大学 #東学野球部 #大学野球 #硬式野球 2024/08/11(日)
- / 入試対策イベント \ 7/31(水) 「指定校・総合型対策どりプログラム」が開催されました 今回参加できなかった方は、 8/24(土)・8/25(日)▷▷オープンキャンパス のチャンスもお見逃しなく! https://life.tyg.jp/open_campus/index.html… #東洋学園大学 #受験生 #面接 #小論文 #エントリーシート #大学入試 2024/08/09(金)
- / 現代経営学部 総合型選抜の 入試課題が免除になるチャンス \ オープンキャンパスで 「PBL実践プログラム」に参加すると 面接だけで受験チャンスできる #東洋学園大学 #総合型選抜 #免除 #大学受験 #受験 #入試 #PBL #現代経営学部 #経営 #経済 #マーケティング #東学 #オープンキャンパス 2024/08/09(金)
- / 7/11(木)「人間科学基礎演習A」の学外研修で 野球殿堂博物館を訪問 \ スポーツ領域の研究レポートの書き方を学ぶため 野球についてのデータ収集を実施しました! http://s.tyg.jp/Iihmk1Q #東洋学園大学 #学外研修 #野球殿堂博物館 #人間科学部 #人間科学 #スポーツ心理 #東学 #大学生の日常 2024/08/08(木)
- 2023年度は本学からの受検者全員が合格!(大学の全国平均では合格率6割程度)「スポーツマネジメント」で国家検定「フィットネスクラブ・マネジメント技能検定」の特別講義を実施→http://s.tyg.jp/FneScJI #東洋学園大学 #FCM 2024/08/07(水)
- 6/29(土)、公開講座の大第3回を開催。白梅学園大学・短期大学学長であり、東京大学名誉教授の小玉重夫氏が講演。今回のテーマは「シティズンシップ教育の展望と課題」 http://s.tyg.jp/OTkVhlM #東洋学園大学 #公開講座 2024/08/06(火)
- 日本人の被災体験から学ぶ戦争と平和 7/15(月)川口ゼミの2、3年生が「平和祈念展示資料館」で学外研修を実施しました。 展示資料を見ながら学芸員による解説を聞き、 さらに満州からの引揚者より、体験談を伺いました。 http://s.tyg.jp/MZAziQA #東洋学園大学 #平和記念展示資料館 #学外研修 2024/08/06(火)
- Duyen、Guvvyがまもなく帰国 最後のイベントは、 2人の好きな「ゲーム」で思い出作り! インターンのさよならイベント報告▷ http://s.tyg.jp/IlY0FwA #東洋学園大学 #TOGAKU #東学生の日常 #大学生の日常 #インターン #お別れ 2024/08/02(金)
- / TOGAKUスポーツ \ フィギュアスケート同好会の中村理愛選手(現代経営学部2年)が 「第3回関東学生有志大会」女子5級クラスで5位に! 中村選手のコメントはこちらhttp://s.tyg.jp/OCYzYzU #東洋学園大学 #フィギアスケート #同行会 #関東学生有志大会 #東学 #大学生の日常 2024/07/30(火)
- / 中高生によるキャッチコピーの展覧会 「TOGAKUコピージアム 2024」開催中! \ 東洋学園大学と宣伝会議賞のコラボレーション 心に刺さる言葉が展示されています。 見学可能日はこちら▷http://s.tyg.jp/ERBmdwk #東洋学園大学 #宣伝会議 #失敗が好きになるキャッチフレーズ #コピー #東学 2024/07/29(月)
- 女子テニス部卒業生が大健闘! TOGAKUまつど女子オープンテニス2024にて 小松莉奈選手(SOL Tennis College所属)が 単複準優勝! #東洋学園大学 #TOGAKU #卒業生 #女子テニス部 #TOGAKUまつど女子オープンテニス #tennis 記事はこちら⇒ http://s.tyg.jp/JUV2GEg 2024/07/24(水)
- [大学間連携] 6/27(木)、本学の学園祭運営局が文京学院大学の学園祭実行委員会と意見交換会を実施!テーマやスケジュール、具体的な内容が固まり、学生の意識が高まる時間に http://s.tyg.jp/cleRhZA #東洋学園大学 #文京学院大学 #学園祭 #交流会 #大学生の日常 2024/07/24(水)
- 冷やし麺の美味さ、伝わるか…!?ワースタが学食のイベントで食レポに挑戦→http://s.tyg.jp/F2NYJZA #東洋学園大学 #TOGAKU #東学生の日常 #大学生の日常 #学食 #食レポ #ワースタ 2024/07/18(木)
- 「点字ブロックがありがたい…」。階段を下りる、椅子に座る、お茶を飲むだけでも普段とは違う緊張感。堀口ゼミ3年生がキャンパス内でブラインドウォークを体験http://s.tyg.jp/QVIBSBM #東洋学園大学 #人間科学 #臨床心理学 #心理実験 2024/07/16(火)
- 6月、学生相談室主催のイベントに話題の癒し系ロボットが登場。実際に触れあってみたワースタ取材班の感想は…?http://s.tyg.jp/cHCDAHA #東洋学園大学 #ワースタ #LOVOT 2024/07/16(火)
- 【クイズ】 ●●に入る言葉は何? コメントして、答えはhttp://s.tyg.jp/NEliRWgをクリック! 就職を見据えみずほ証券(株)のプロに学ぶ特別授業「就職活動に役立つ金融講座~社会人生活とお金~」を実施!3年次必修「キャリアデザイン」 #東洋学園大学 #キャリアデザイン #みずほ証券 #就活 #マネ活 2024/07/13(土)
- 【水道橋にリラックス出来る屋上があるって知ってる?】 東洋学園大学の屋上は学生の癒しスポット オープンキャンパスのキャンパスツアーでもご案内してるので、是非遊びにきてね #東洋学園大学 #TOGAKU #オープンキャンパス #水道橋 #屋上 #癒しスポット 2024/07/11(木)
- #東学生の日常 #学食イベント 7/1~7/10に【学食ランチメニュー無料】 織姫と彦星から流れ星をゲットしよう! というイベントが行われました 食堂には長蛇の列!ポスターは、なんと学生会運営部の学生が書いたイラストすご! #東洋学園大学 #TOGAKU #東学生の日常 #大学生の日常 #学食 #水道橋 2024/07/10(水)
- 大学周辺施設で見つけた英語表現を授業に活用。下山ゼミがフィールドスタディの報告会を実施 http://s.tyg.jp/EURgE4Q #東洋学園大学 #英コミ #英語授業 2024/07/08(月)
- 7/14(日)は夜8時までのオープンキャンパス!部活などで忙しい人も夕方からゆっくり参加できるのでぜひ来場を。限定イベントたくさんだった6/30のレポートはこちら http://s.tyg.jp/NWVWFSk #東洋学園大学 #TOGAKU #オープンキャンパス #ナイトオープンキャンパス 2024/07/05(金)
- 企業経営とは異なる「私立大学経営」を、2大学の理事長が語り合う。文京学院大学「経営者論」(本学との単位互換科目)に本学の愛知理事長と文京学院大学の島田理事長が登壇 http://s.tyg.jp/mCAJdJA #東洋学園大学 #文京学院大学 #大学間連携 #単位互換 #経営 2024/07/04(木)
- 高性能ドローン開発メーカー・IERに学生たちの熱意あるプレゼンは届くのか?本庄ゼミ×IER産学連携プロジェクト、中間発表会→http://s.tyg.jp/J2aYNzQ #東洋学園大学 #IER #PBL #マーケティング 2024/06/29(土)
- レポート作成や調査活動に図書館を活用しよう。1年次科目「教養基礎演習A」の図書館オリエンテーション→http://s.tyg.jp/MoIRhjE #東洋学園大学 #教養教育 2024/06/28(金)
- 「スポーツ、最高!」が合言葉。澁谷ゼミが企画・運営し福祉型カレッジ「ゆたかカレッジ 高田馬場キャンパス」と連携したスポーツ交流イベント→http://s.tyg.jp/M5BTJVY #東洋学園大学 #スポーツ心理学 #ゆたかカレッジ #産学連携 2024/06/27(木)
- グロコミ学部の対馬ゼミが、東京工学院日本語学校からの留学生11名(中国、韓国、モンゴル、バングラデシュ)と国際交流→http://s.tyg.jp/IoZoFTc #東洋学園大学 #東京工学院日本語学校 #留学生交流会 2024/06/13(木)
- 大学生にテレ東BIZを利用してもらうには?八塩ゼミが「テレ東BIZ」にマーケティング提案を行うプロジェクトがスタート!http://s.tyg.jp/FACQaCA #東洋学園大学 #テレビ東京 #テレ東BIZ 2024/06/11(火)
- 大西泰斗教授が特別講義!英コミ学科の独自科目「Progressive English」の様子→http://s.tyg.jp/NQKVMHc #東洋学園大学 #英語 2024/06/08(土)
- 国際交流センターが「Vietnam Day(ベトナムデー)」を開催。本学の協定校であるベトナム・FPT大学よりゲストを招き、ベトナムの文化・ゲームを楽しみました。http://s.tyg.jp/MigCBRE #東洋学園大学 #ベトナム #インターンシップ #短期留学 2024/05/24(金)
- 4/8(月)と4/9(火)に、新入生歓迎イベントを開催! 2部構成のイベントで、第1部学生会運営部による各学生団体の紹介、第2部は大学主催の謎解きイベント「リアル脱出ゲーム for school」を実施しました! 2024/04/20(土)
- 隈本ゼミ、インドネシアでスラバヤ大学とのワークショップを開催!両国市場でのビジネスプランをプレゼン!→ #東洋学園大学 #PBL 2024/04/16(火)
- 卒業生が本音で語る「社会で働くって○○〇だよ」 社会で活躍する各学部のOB・OG3名をお招きし、“社会人のホンネ”を語っていただきました。キャリアセンター主催の2・3年生合同「就職ガイダンス」の様子はこちら→ #東洋学園大学 #就職活動 #キャリアセンター 2024/04/11(木)