いちかわフードバンク by フリスタ 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 鬼高のSHOPSにあるコープ市川店さんに、ご自宅などで余っている食品を寄付(フードドライブ)していただくための箱を設置しています。 お持ちいただいた食品は私たちが必要としているところにお届けします! #フードドライブ #フードバンク #コープみらい #コープ市川店 2025/10/18(土)
- 中央こども館では、2023年度より、「中高生タイム」実施日に、市川こども食堂ネットワークの協力のもと、フリースタイル市川(いちかわフードバンクbyフリスタ)と連携して、食品のおすそわけ=フードパントリーを行っています。 https://city.ichikawa.lg.jp/chi01/0000419741.html… #市川市 #市川市こども館 #フードパントリー 2025/09/07(日)
- コープデリ湾岸センター様よりパスタを、約14.4キロ分、フードバンク事業に寄贈していただきました。 ありがとうございました! https://fs-ichikawa.org/fooddrive/ #フードドライブ #食品ロス #食品ロス削減 #もったいない #ありがとう #みんなでつくろうフードバンク 2025/02/21(金)
- コープ市川店様より調味料、お菓子、レトルトを、約22.45キロ分、フードバンク事業に寄贈していただきました。 ありがとうございました! https://fs-ichikawa.org/fooddrive/ #フードドライブ #食品ロス #食品ロス削減 #もったいない #ありがとう #みんなでつくろうフードバンク 2025/02/15(土)
- 本日、フード&ブックドライブ会場に、コープみらい千葉1区ブロック委員の皆さんが見学と協力で来てくれました! 鉄道3社、市川市立図書館、フリースタイル市川、そして地域の皆様が連携して実現しています。 2024/12/14(土)
- おはようございます。 本日、フードパントリーをご利用の方はお気をつけてお越しくださいね。 昨日の雨で路面が滑りやすくなっている箇所があるので、坂道は特に。 2024/07/12(金)
- 7月27日(土)シャポー市川で「フードドライブ」開催!食品の寄付を募ります。 お子さんのいるご家庭で食事の量が不十分なケースが増える学校給食がない夏休み。おかずになる食品やお菓子、缶詰など、1個からお預かりします! #拡散希望 #フードドライブ #市川駅 #シャポー市川 #フリースタイル市川 2024/07/06(土)
- 【食品の寄付を募ります】 7月27日にシャポー市川さんのご協力のもと、食品の寄付を受け付ける「フードドライブ」を行います! 日時:7月27日(土)10~14時 場所:シャポー市川 B1 みどりのひろば(本八幡側エスカレーター下) 皆さま、是非ご協力をよろしくお願いいたします! #フードドライブ 2024/06/29(土)
- 個人の皆様よりパスタ、パスタソースを、約2.45キロ分、フードバンク事業に寄贈していただきました。 ありがとうございました! https://fs-ichikawa.org/about_drive/ #フードドライブ #食品ロス #食品ロス削減 #もったいない #ありがとう #みんなでつくろうフードバンク 2024/06/24(月)
- 【お知らせ】いちかわフードバンクbyフリスタへの寄付について 2024/06/20(木)
- フードバンクは国内での認知度がまだ低いので、「貧困問題」や「食品ロス」だけでなく、「地域活動」、「まちづくり」の文脈からも説明するなどして、多くの人に知っていただきたいです。 2024/06/17(月)
- 知っていましたか? いちかわフードバンクbyフリスタの活動には、様々な方法で「関わる」ことができます。 例えばSNS投稿をシェアすることも、私たちを支える大きな力になります! 詳しくはこちら https://fs-ichikawa.org/ichikawafoodbank/… をごらんください。 2024/06/17(月)
- いつも温かなご支援ありがとうございます。 ほしいものリストの商品を一部入れ替えました!そういえば最近リストを見ていないけど、どんなもののニーズが高いのかな、などの素朴な疑問をお持ちの方は見るだけで良いので是非チェックしてみてください。 拡散も大歓迎です! 2024/06/15(土)
- https://fs-ichikawa.org/lecture_20240513/… 先日、地元の高校に通う高校生から ●私たちのフードバンクがどのような活動をしているか? ●活動のきっかけは何か? ●関わっている市民の意見にはどのようなものがあるか? ──といった質問に答えました。 #フードバンク #市川市 2024/05/27(月)
- 5/11(土)のフードパントリーご利用お申し込みは今夜10時(22時)までです。 利用するつもりで申し込みをまだしていない方はお忘れなく! #フードパントリー 👇 2024/05/08(水)
- 5月11日(土)フードパントリーの予約開始しました。 食品の入手にお困りの方に無償でおすそ分けする会です。 #市川市 #フードパントリー 2024/04/17(水)
- フードドライブとは?目的や参加・実施手順、課題、取り組み事例を紹介:朝日新聞SDGs ACTION! 2024/04/08(月)
- 「食品ロス」削減で売れ残った食品を安く購入できるアプリ導入|NHK 福島県のニュース #食品ロス #福島市 #郡山市 #白河市 #タベスケ 2024/03/21(木)
- 【コープ市川店】フードドライブ用のボックスが新しくなりました(2024年3月20日) 2024/03/21(木)
- 市の福祉部では、生活保護の申請を受けて、認定するかどうかを判定する必要があるわけですが、当該の市川市職員は、収入がない家庭について、収入ありという偽りの認定(?)をしていたということです。 市は「健康で文化的な最低限度の生活」を保障してください。 2024/03/17(日)
- 【生活保護】国や自治体は「健康で文化的な最低限度の生活」を保障してください 2024/03/15(金)
- フードバンクの活動を始めて3年が経過した現在、当初イメージしていたようにフードバンクを通して地域の様々な主体(産学官民)が網の目のように繋がっていく状態が少しづつ実現していることを実感しています。 2024/03/12(火)