東京都中野区大和幼稚園 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【子育て支援クラス1歳児クラス(タンポポ組)】当園の親子参加型の0歳児クラス(ポピー組)と1歳児クラ.. 2025/07/18(金)
- 【春の親子遠足(所沢航空公園)】コロナ禍以降、しばらく実施出来なかった、親子遠足を復活することが出.. 2025/06/09(月)
- 令和7年度も大和幼稚園はにぎやかな雰囲気でスタートしました🌸✨4月という事で、新入園児さんも加わり幼稚.. 2025/04/14(月)
- 2月3日の節分👹前日の雪予報⛄️もなんとか逸れて広い園庭で思い切りみんなで豆まきをしました!!はじめは.. 2025/02/04(火)
- ☀️...*°・〜🌱✨都内の広い土の園庭がある、質の高い現場で笑顔溢れる先生たちと一緒に働きませんか?今ま.. 2024/12/26(木)
- 🟫…🥕🌱🧅👩🏻🌾🧑🏻🌾...☆°→🍛✨先日、年中ゆり組さんがにんじんと玉ねぎの種蒔きをしました。小さな種を手の平に.. 2024/12/19(木)
- 🧸☆°*♪🌱♡本日はいつもの投稿から目線を変えて大和幼稚園で子どもたちと過ごす先生たちの姿をお送りします📸.. 2024/12/10(火)
- 本日は、大和幼稚園の預かり保育(延長保育)の様子をパート1とパート2に分けてお送りします。本園では働く.. 2024/11/28(木)
- 🧁...*°🍠🧑🍳ばら1組👩🍳✨ばら組さん(年長児)が園の畑で育てたさつまいもを使ってケーキ作りを実施しました.. 2024/11/21(木)
- 本日ばら組さん(年長)、待ちに待った稲刈りを実施しました!心配だった雨降りも稲刈りのタイミングで見事.. 2024/10/25(金)
- 🍠✨本日年長ばら組さんは、バスに乗って練馬区の農園へさつまいも掘りに行ってきました!お天気にも恵まれ.. 2024/10/24(木)
- 【10月の日常】10月の日常の様子をお届けします。子どもたちは運動会に向けて、楽しみながら練習をしてい.. 2024/10/10(木)
- 「9月の日常と運動会の練習」9月の新学期の様子をお届けします。朝は、自由遊びのコーナー設定なので、こ.. 2024/09/26(木)
- 「9月の日常と運動会の練習」9月の新学期の様子をお届けします。朝は、自由遊びのコーナー設定なので、こ.. 2024/09/26(木)
- 【夏期保育プール遊び大和幼稚園】夏期保育のプール遊びでの様子をお届けします♪久しぶりにお友だちや先.. 2024/08/28(水)
- 【夏祭りごっこ】みんなが楽しみにしていた夏祭りごっこです。子どもたちが手作りした、お面屋さんやたこ.. 2024/07/30(火)
- 【預かり保育(延長保育)の様子】通常保育が終わった後の預かり保育(延長保育)は縦割り保育になり、学.. 2024/07/22(月)
- TOKYO子育て応援幼稚園大和幼稚園(東京都中野区)学校法人大和市川学園創立88周年みどり豊かな広い土の.. 2024/07/18(木)
- カブトムシ!幼虫から成虫になりました😀😀 2024/06/24(月)
- 【新人の先生密着】4月から大和幼稚園の先生になった、新人の先生たちの紹介動画です。子どもたちも先生.. 2024/06/13(木)
- 「新学期の日常の様子全クラス」新しい幼稚園の一年がスタートしました。年少組さんや途中入園のお子様た.. 2024/05/09(木)
- ばら組さん畑に野菜を植えました。収穫が楽しみです♪毎日水あげをしてお世話します。 2024/05/02(木)
- 【卒園音楽会】ばら組(年長組)の卒園音楽会の様子をお伝えします。レオポルト・モーツアルト作曲の「お.. 2024/03/14(木)
- 【交通安全大会】4月から小学校に進級するばら組(年長組)の子ども達に向けて開催された交通安全大会に.. 2024/01/29(月)
- 【飯塚先生の体操の時間と12月の日常の保育】飯塚先生の体操の時間でドッジボールを行いました。子どもた.. 2023/12/18(月)
- 人参と玉ねぎの種をまきました、来年のカレー作りまで大切にお世話します 2023/12/08(金)
- 【アンジー先生の英会話レッスンと焼き芋】今日は子どもたちが大好きなアンジー先生の英会話レッスンの日.. 2023/11/15(水)