たかく則男 | 世田谷区 | 東京都議会議員 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 台風7号の接近に伴う自主避難場所が本日8:30に開設。 夕方に「玉川総合支所」と「北沢総合支所」の自主避難場所に伺いました。 対応にあたられた職員の皆さまに心より感謝申し上げます。 なお、開設していた自主避難場所は、大雨警報が解除になったことを踏まえ午後6時7分に閉鎖となりました。 2024/08/16(金)
- 今日は朝早くから区民相談へ その後、季節のご挨拶に等々力・中町・奥沢・尾山台・深沢・新町方面へ まだまだ暑さMAXの日中でした。 夜は、#河村みどり 区議とともに「給田納涼盆踊り大会」へ 子どもから大人までたくさんの人で大賑わい給田盆踊り大会でした。 2024/08/09(金)
- 「東京河川改修促進連盟 総会及び促進大会」に参加しました。 気候変動に起因した大型台風や集中豪雨の発生など、経験したことのない水害が毎年のように発生。 大会では、治水事業の強力な推進(河川整備・下水道整備・流域対策等)で浸水被害の防止に取り組んでいくことを確認しました。 2024/08/08(木)
- おはようございます。 今朝は下北沢駅での街頭活動からスタートしました。 曇り空で幾分しのぎやすい朝でした。 7/31に日銀が政策金利の引き上げを発表してから、株の乱高下、円の急騰が続いております。 日本の金融市場の安定が図られるよう日銀の取り組みが望まれます。 今日も全力で頑張ります。 2024/08/07(水)
- 恵比寿にある「東京都写真美術館」で開催中の「にっぽんの里山」(今森光彦氏)の写真展に伺いました。 「自然と人との関わり」をテーマにした、非常に美しい全国の里山の春夏秋冬の写真展でした。 2024/08/07(水)
- (79回目「広島原爆の日」)核廃絶、平和創出の力に/公明、「党ビジョン」策定へ/広島で山口代表が表明 #公明新聞電子版 2024年08月07日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/07(水)
- 下北沢商店連合会「第43回通常総会及び懇親会」 に来賓参加させて頂きました。 ライブハウス・演劇・古着屋等世界中から「ワカモノ」が集まる「シモキタ」 今日は、6商店街の皆さま、小田急電鉄、京王電鉄の皆さま等と「シモキタ」の未来について、いろいろなご意見ご要望を頂きました。 2024/08/01(木)
- 区内の「盆踊り大会」にお伺いしてみなさんからご意見・ご要望をお聞き致しました。 ◯奥沢交和会(#板井ひとし区議) ◯鎌田南睦会・宇奈根町会(#福田たえ美区議) ◯喜多見商店街街(#福田たえ美区議、#塩田ひろあき参議院議員) 今日も屋台で「焼きそば」を購入。 毎日「焼きそば」三昧です。 2024/07/27(土)
- 芦花公園商店街主催の「芦花公園納涼盆踊り大会」に #河村みどり 区議とともに伺いました。 また、陸上自衛隊三宿駐屯地での「納涼祭」にも参加しました。 今日は駐屯地が一般開放され、盆踊り、太鼓演奏などで沢山の来客で賑わっておりました。(写真は川原のぶあき目黒区議) 2024/07/26(金)
- 梅雨も明け、いよいよ夏本番。 今日は、#福田たえ美 区議とともに「玉川町会」主催の「納涼盆踊り大会」に参加しました。 その後、急いで消防団の活動服に着替えて、池尻稲荷神社での「池尻町会盆踊り大会」の警備に着任致しました。 2024/07/19(金)
- おはようございます 今朝は経堂駅での街頭からスタート。 直射日光をまともに浴びて、朝から汗ビッショリ。 梅雨も明けて、これから夏本番。 熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください! 2024/07/18(木)
- 「東京都獣医師会世田谷支部」の総会および懇親会に #岡本のぶ子 区議とともに参加しました。 獣医師会の先生方には、狂犬病予防接種や学校での動物飼育などにご貢献頂きありがとうございます。 私からは、「動物愛護相談センター」の整備基本計画についてお話しさせて頂きました。 2024/07/16(火)
- おはようございます。 三連休明けの今朝は、八幡山駅での街頭活動から出発。 パラパラ雨が降ったり止んだりしてましが、高架下で助かりました。 今週も全力で頑張って参ります。 2024/07/15(月)
- 来夏の参院選予定候補(第1次公認) #公明新聞電子版 2024年06月28日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/06/28(金)
- 子育て世代に住宅支援/カスハラ対策、録画機器の助成を提案/都議会で慶野議員が討論 #公明新聞電子版 2024年06月13日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/06/12(水)
- 午後より文教委員会に出席 付託議案審査の採択が行われました。 夕方より地元世田谷内の通常総会へ ①世田谷区商店街連合会定時総会 ②世田谷法人会通常総会 ③北沢法人会通常総会 久方ぶりに多くの皆さんにご挨拶させて頂きありがとうございました。 2024/06/10(月)
- いたいひとし区議会議員の区政報告会に塩田参議院議員とともに参加させて頂きました。 #いたいひとし 議員からは、野毛町公園の防災機能の強化、給付型奨学金制度の実現、がん患者へのアピアランス支援等数多くの実績の報告がありました。 多くの皆さまにご参加頂きありがとうございました。 2024/05/29(水)
- おはようございます。 今朝は下北沢駅での街頭活動からスタートしました。 雨も止み、街頭を始めましたところ再び小雨模様になり、早めに終了させて頂きました。🌂☂️ 今日も一日全力で頑張ります。‼️ 2024/05/16(木)
- おはようございます。 昨日からの雨もあがり、今朝は奥沢駅での街頭活動から出発しました。🎤 今朝は肌寒い朝でした。 一日の寒暖差が大きい昨今、どうぞ体調管理には気をつけてお過ごしください。 今日も全力で頑張ります。‼️ 2024/05/14(火)
- 「城西個人タクシー事業協同組合」の通常総会に #いたいひとし 区議とともに参加しご挨拶させて頂きました。 私の方からは、東京都でのインバウンド対策としての「タブレット端末導入補助」や「多言語コールセンターサービス」等の事業者支援についてお話しさせて頂きました。 2024/05/12(日)
- オウム真理教の後継団体「アレフ」「ひかりの輪」の拠点となっている南烏山のマンションへの抗議デモに #福田たえ美 区議、 #河村みどり 区議とともに参加しました。 今日は、「代沢わいわい文化祭」「国際交流inせたがや2024」にも伺いご挨拶させて頂きました。 2024/05/11(土)
- ウィリアムズ症候群(指定難病)を持つお子さんのスマイリズムMUSIC CAMPに伺いました。(江東区夢の島公園) どの子も笑顔いっぱい、音楽いっぱいでした。 私は初めての参加でしたが、同症候群のお子さまやお家族の皆様にお役に立てるよう都や国に働きかけて参りたいと思います。 2024/05/04(土)
- 仕事途中で世田谷公園🛝に立ち寄りました。 公園には「鯉のぼり🎏」が飾られておりました。 明日からもう5月です。👦 2024/04/30(火)
- 世田谷消防団の消防操法大会(6/2)に向けての練習に参加しました。 出場選手のお手伝いができるよう頑張ります。 2024/04/27(土)
- 文教委員会視察で長崎市に伺いました。 長崎市役所では「学校教育における平和教育の取り組みについて」学ばせて頂きました。 その後、長崎原爆資料館、長崎市立城山小学校(旧城山国民学校の被爆校舎)を視察しました。 1945.8.9 11:02 「核兵器は絶対悪である」 心より痛感致しました。 2024/04/23(火)
- おはようございます🌞 今朝は下高井戸駅での街頭から出発。 風が強く、ノボリも看板も飛ばされそうでした。 今日も一日全力で頑張ります。‼️ 2024/04/19(金)
- おはようございます☀ 爽やかな今朝は池ノ上駅での街頭から出発しました。 通学途中の池之上小のお子さんと挨拶を交わし、今週も元気いっぱいにスタートさせて頂きました。 今週も全力で頑張ります。‼️ 2024/04/15(月)
- 「都民スポレクふれあい大会開会式」に「ティーボール」🎾代表メンバーとして参加しました。 開会式の後は、 🟡ウォーキングフットボール 🟣スポーツウエルネス吹矢 🟢ユニカール 🔵ターゲット・バードゴルフ⛳️ を参加者全員で体験させて頂きました。 これらのは誰でも楽しめる競技でした。 2024/04/13(土)
- おはようございます🌞 爽やかな今朝は梅ヶ丘駅での街頭活動から出発しました。 街頭では、災害対策、教育費の負担軽減、高齢社会に向けての取り組み等についてお話しさせて頂きました。 今日も、区民相談等で頂いた案件の対応で動きます。 全力で頑張ります。‼️ 2024/04/11(木)
- 「東京都立園芸高校定時制課程」の入学式に来賓参加しました。 園芸科7名、園芸技術専修生1名が入学式を迎えました。 園芸高校ならでの花💐いっぱいの入学式で、私の胸にも生徒さん手作りのコサージュを着けて頂きました。 新入生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学大変おめでとうございます。㊗️🎈 2024/04/09(火)
- おはようございます🌞 今朝は祖師ヶ谷大蔵駅での街頭からスタート。 成城学園前駅での街頭を予定しておりましたが、他党に場所取りされていたために急ぎ祖師ヶ谷大蔵駅に移動しての実施となりました。 今日は世田谷区立小学校の入学式です。 新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。㊗️🎊 2024/04/08(月)
- 春らんまん暮らし応援!/新年度から始まる公明推進の主な施策 #公明新聞電子版 2024年03月31日付 2024/03/31(日)
- 都議会本会議終了後は、「東京都スポーツ振興審議会」に出席。 2025年から2030年までの東京都スポーツ推進総合計画の改訂に向けて、20名の委員で議論を行いました。 今日の議題は、人口減少・少子高齢社会を見据え「スポーツ自体の持続可能性」をどのように維持していくのか議論させて頂きました。 2024/03/28(木)
- (Women&Youth)公明、イベントで若者と語り合う/「民主主義ユースフェスティバル」 #公明新聞電子版 2024年03月26日付 2024/03/26(火)
- 日本若者協議会主催の「民主主義ユースフェスティバル2024」に参加しました。(駒沢オリンピック公園) (民主主義ユースフェスティバルについては下記参照) 公明党のブースではイベントに見えられた多くの若者の皆さんと懇談させて頂きました。 2024/03/23(土)
- 文教委員会に出席しました。 公明党を代表して「かまた悦子委員(板橋区選出)」が令和6年度東京都一般会計予算(文教委員会所管)に対する意見開陳を行いました。 その後、文教委員会における議案審査が行われて、付託議案は全て採決されました。 2024/03/21(木)
- 防衛装備の国際共同開発/公明、第三国移転に厳格な歯止め/高木陽介政調会長に聞く #公明新聞電子版 2024年03月17日付 2024/03/17(日)
- (国際共同開発した防衛装備品)第三国移転を慎重、厳格に/参院予算委で西田氏 #公明新聞電子版 2024年03月14日付 2024/03/14(木)
- 世田谷区立北沢中学校の「北斗祭」に伺いまし た。 展示・舞台(吹奏楽部、ダンス部)発表、今日は各クラスの合唱発表があり、2年生の合唱発表を拝聴させて頂きました。🎤 練習を積んで取り組んでこられた合唱は、体育館に感動となって伝わりました。 ありがとうございました😊 2024/03/09(土)
- 今日は、第一回定例会中途議決・本会議。 都議会公明党から勝亦さとし都議(大田区選出)が登壇し、令和5年度・一般会計補正予算をはじめ、知事提出の全議案に賛成討論を行いました。 2024/03/06(水)
- (対談)女性の健康と権利守ろう/公明党女性局長 佐々木さやか参院議員 × 国際協力NGO「ジョイセフ」 勝部まゆみ理事長 #公明新聞電子版 2024年03月03日付 2024/03/03(日)
- 本日、都議会第1回定例会代表質問が行われ、公明党を代表して東村邦浩幹事長が登壇し42項目にわたり質問を行いました。 ○人口減少社会・少子化対策 ○被災地支援 ○大規模地震対策 ○教育・福祉施策 ○高齢者施策 ○都市機能と産業政策 ○世界陸上とデフリンピックなど 2024/02/27(火)
- (図解deわかる)老いる水道管 #公明新聞電子版 2024年02月23日付 2024/02/23(金)
- 午後より文教委員会に出席しました。 今日は生活文化スポーツ局関係の委員会 ①第1回定例会提出予定案件 ②報告事項 東京2025世界陸上・東京2026デフリンピック等 ③請願審査 5件 次回は、2/16(金)です。 2024/02/16(金)
- おはようございます。 暖かい今朝は新代田駅での街頭活動から出発しました。 今日は午後より文教委員会が開催されます。 今日も全力で頑張ります。‼️ 2024/02/14(水)
- おはようございます。☀️ 暖かな今朝は桜上水駅での街頭から出発。 今週は暖かな日が続くとの天気予報。 今週も全力で頑張ります‼️ 2024/02/13(火)
- 昨日の大雪から一夜明け、今朝はマンション管理会社の方と一緒に雪かきをしました。 チョットだけの雪かきでしたが、結構腰にきました。 2024/02/06(火)
- おはようございます🌞 世田谷は9℃ あったかい今朝は、三軒茶屋駅にて街頭活動を行いました。 能登半島地震から今日で1ヶ月 被災地では、今も停電や断水が続いております。 被災地支援に全力で取り組んで参ります。 2024/02/01(木)
- おはようございます🌞 快晴の今朝は駒沢大学駅での街頭活動から出発。 1月も残り二日間ですが、まだまだ新年会が続くきます。 今日も全力で頑張ります。‼️ 2024/01/30(火)
- 「東京都私立中学高等学校 父母の会第8支部連合会 私学振興新春の集い」に齋藤都議会議員と出席。都議会公明党が都立・私立高校の授業料の実質無償化で所得制限撤廃を進め、令和6年度から実現することをお訴えさせて頂きました。 2024/01/28(日)
- おはようございます。 今朝は成城学園前駅にて街頭活動を行いました。 比較的暖かい気温で助かりました。 今年初めての同駅での街頭、多くのみなさんにご挨拶させて頂きました。 今日も全力で頑張ります。‼️ 2024/01/23(火)
- 6434人が犠牲になった阪神大震災は今日で発生から29年となりました。 犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表します。 今日は「東京土地家屋調査士会世田谷支部」「東京都建築士事務所協会世田谷支部」「新代田地区町会連合会」の新年会にお呼び頂きご挨拶をさせて頂きました。 2024/01/18(木)
- 1/5より新年会シーズンがスタート。 昨年5月に新型コロナウイルスが5類感染症に移行してより、今年は多くの団体での新年会が復活しております。 玉川町会の新年会を皮切りに、千歳船橋参商会商店街、下馬二丁目北町会、北沢5丁目町会など地元の区議の皆さんと一緒にご挨拶させて頂きました。 2024/01/08(月)
- 「令和6年世田谷消防団始式」に都議会議員として出席しました。 今日は仕事を持ちながら消防団として災害警戒・消防出動に全力であたって頂いている団員の皆さんに対し表彰が行われました。 受賞されました皆さん大変におめでとうございました。🎊 2024/01/07(日)
- 政治改革断行の年に/公明の提案、実現へ総力/党仕事始め式で山口代表 #公明新聞電子版 2024年01月05日付 2024/01/05(金)
- 【のりのり通信12/24】 私は都議会でスケートボード広場整備をすすめてきました。 先月東京都は駒沢オリンピック公園に加え、多摩地域に1ヶ所専用のスケートボード広場を整備するとの表明、府中市の「武蔵野公園」で広場整備をすることに決定。 今日は、予定地の武蔵野公園に視察に行ってきました。 2023/12/24(日)
- 今日は第4回定例会最終日 都議会公明党を代表して「討論」を行いました。 ○所得制限を撤廃した高校授業料の実質無償化へ ○区市町村立小中学校への給食費無償化への支援 ○保育職の賃金増について ○加齢性難聴への支援強化 などお訴えさせて頂きました。 2023/12/20(水)
- 午前中は党本部での会合に出席、午後より文教委員会に出席、議案審査が行われました。 その後、オリンピック・パラリンピック特別委員会が開催され特別委員会報告書についての採決が行われました。 12/20が最終本会議となります。 2023/12/19(火)
- おはようございます。 肌寒い今朝は三軒茶屋駅(世田谷線)での街頭からスタートしました。 街頭では、都立・私立高校の授業料実質無償化の所得制限撤廃についてお話しさせて頂きました。 今日明日は代官屋敷を中心にしたボロ市通りで「世田谷ボロ市」が開催されます。 2023/12/15(金)
- 東京都議会第4回定例会 先日に引き続き、今日は一般質問が行われました。 都議会公明党を代表して #伊藤こういち 都議(品川区選出)と #かつまたさとし 都議(太田区選出)がそれぞれ登壇して約12分の質問を行いました。 2023/12/13(水)
- 令和4年度公営企業会計決算特別委員会が開催されました。 今日は各会計決算の認定が行われ、中央卸売市場会計決算ほか9件は全て認定されました。 今日で決算特別委員会は終了となりました。 2023/12/07(木)
- (公明の主張が反映)23年度補正予算のポイント #公明新聞電子版 2023年11月30日付 2023/11/30(木)