大山とも子東京都議会議員(新宿区) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 7月29日に、都議団と吉良さん山添さんと一緒に東京労働局に「生活できる最低賃金への引き上げを求める申し入れ」を、行いました。 労働局からの回答で、「時給1,500円の高い目標を持って」と言ったのには、びっくり! 「本当に高い目標だと思っているのか?何を根拠に言っているのか」と質問しました。 2025/08/01(金)
- 高校生の授業料は、私立も都立も無償化することができました。 都立大学も無償化しました。 奨学金の返済支援制度もできました。さらに対象を拡大します。 給付型奨学金制度もつくって、若いみなさんを応援します! 小・中・高校生の通学定期に補助します。 2025/05/30(金)
- 物価高騰で大変ですよね。お米は高いし、、 今こそ消費税廃止!ただちに5%に減税しましょう! インボイスもなくしましょう! 食料品だけ非課税では減税効果は半分です。 財源はあります。借金で賄うような無責任な提案ではありません。 2025/05/27(火)
- 2022年、全盲の大学生から「通学路の信号が音響式でないため横断歩道を一人では渡れません」という手紙を頂きました。 私はその手紙を議会で読み上げ、予算を増やすよう求めました。 2025/05/24(土)
- 都議会自民党の裏金問題解明を!日本共産党都議団は政治倫理審査委員会条例を提案。自民、公明、都民ファーストがこれに反対し裏金問題にフタをしようとしています全ての会派の参加と公開の議論で裏金一掃するため頑張ります YouTube→https://youtube.com/watch?v=4vVhtRywrz8… #裏金 #日本共産党 #大山とも子 2025/02/22(土)
- 28日に #神宮外苑 建国記念文庫の樹木が伐採されるとの情報があります 昨日の記者会見で小池知事は「審議会で環境に著しい影響を及ぼすという意見はなかったと聞いている」と述べ、伐採を容認しました 断じて許せません 日本共産党都議団は外苑の杜を守るためにみなさんと力をあわせてがんばります 2024/10/26(土)
- 今度の日曜日、夜ですが、ぜひお運びください。 都知事選その後のこと、みなさからのご意見など、大いに懇談しましょう。 2024/09/05(木)