混声合唱団S.P.P. 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 8/25㈰は混声練習2回目。本日は見学者さんもいらっしゃいましたそう!まだ2024年度の練習は始まったばかり。団員たちも音取り真っ最中なので、一緒にパート練して、試行錯誤しながら演奏を形にしていく過程が楽しめる今の時期は見学オススメです 2024/08/27(火)
- S.P.P.の演奏会から早半月…暑いですが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、仕事の早い団員のおかげで早速28回演奏会の録音を公開しております!お聞きいただけますと嬉しいです♡ 2024/07/06(土)
- SPP演奏会終演しました! 本日は本当にたくさんの演奏会、イベントなどのある中、SPPの演奏会にお越しいただき、本当にありがとうございました! 今年は本番や練習などで行けずお心を寄せてくださった方もありがとうございます。来年度演奏会でお会いできますと嬉しいです。 アンコールはこちらです 2024/06/16(日)
- いよいよ本番当日です!(先ずは準備体操から) 2024/06/16(日)
- 前回SPPは6/16の本番前最後の通常練習でした! 合唱団ひぐらし@Choir_Higurashi さん(7/27北とぴあ)、合唱団ぬっく@nukku_choir さん(7/30オリセン)が情宣にいらっしゃいました。 委嘱初演があったり、海外の団体とジョイントしたりと注目ポイントたくさんですご盛会を #いろはのま #ぬっくUPLBCE 2024/06/08(土)
- 一昨日は混声練習でした!練習風景を撮影しながら、ここ数年(コロナ禍以降)で入団してくれた団員の多さを実感して1人感慨深く思っていました🥲年が明けてからも男声・女声ともに新入団員が加入し、ますますパワーアップしています! 今週末には集中練習があるので、皆で体調に気をつけて頑張ります♪ 2024/02/20(火)
- 一昨日は男声・女声それぞれのステージ曲の練習でした! 男声は最後に全曲通しをするなど、終始熱気に包まれた雰囲気。 女声もすべての曲の音取りが終了し、ポップス特有のノリをだんだんと掴めてきたでしょうか…⁈ どちらとも混声とはまた違った魅力のあるプログラムですので、お楽しみに♪ 2024/01/17(水)
- 昨日の練習では、『方舟』の「水底吹笛」と「夏のおもひに」の初ピアノ合わせでした!お互いにまずは探り合いという感じでしたが、やっぱり楽しいですね♪ 「あさきよめ」も全曲の音取りが済み、年内の練習はこれにて終了。来週は、皆お待ちかねのイベント、クリスマスアンサンブル大会です🎄⭐️ 2023/12/12(火)
- 遅くなりましたが11/26のSPPはあさきよめの子守唄(半分)と方舟の初ピアノ合わせ木馬と方舟を。ピアノがつくとテンションも上がります♪ the Vocal Play @theVocalPlay さんが情宣にいらっしゃいました!演奏会は1/14 14:00〜 ルネバロからポップスまで楽しめそうです!みなさまぜひ〜 2023/12/02(土)
- 12日(日)の練習では、混声合唱団鈴優会さん(@rinyukai_GC)が情宣に来られました! 国・ジャンルの垣根を越えた幅広いプログラムが予定されているようで、中の人も今から楽しみにしています♪ クリスマスイブ、ご予定のつく方はぜひ🎄✨ 2023/11/15(水)
- 【10/22練習報告】 男声の見学者さんが1名来てくれたので、ステージ曲など一緒に歌いました♪ そして、新宿文化センターが来月から工事に入るということで、今回が工事前最後の練習でした。次に使用できるのは2年後。その時にもまた使用申込ができるよう、引き続き活動を続けていきたいと思います! 2023/10/25(水)
- おはようございます! 合宿2日目、今日は朝からしっかりご飯もいただき、体操・発声も入念に行っています。少しずつ体を起こしていきたいと思います♪ 2023/10/08(日)