星野あつし(練馬区議会議員) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 皆さま、こんにちは。 衆院選投票日まで、残すところ6日となりました。 街頭演説会のお知らせです あす練馬区内を公明党候補が力強いお訴えをさせて頂きます。 お近くまでお越しの際は、お時間がありましたらぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。 2024/10/21(月)
- 先日、区長へ今後の物価高騰対策やコロナ支援強化の為の緊急要望を行いました。 #公明新聞電子版 2024年08月11日付https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/11(日)
- 本日は第33回光が丘消防団消防操法大会が開催されました 第3分団を代表して選手として出場し皆さんの応援もあり準優勝という結果でした これまでの期間準備や操作方法などご指導頂いた方々に心より御礼申し上げます。 ありがとうございました これからも地域の防災力向上に尽力して参りたいと思います 2024/06/02(日)
- 本日は、夕方から都庁で打合せがあり来庁しましたが、19時30分から都庁をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現する #プロジェクションマッピング を初めて観て感動しました。 ゴジラも見てみたかっと。。後悔 また、多くの外国人の姿もあり観光資源となっている事にも驚きでした。 2024/05/10(金)
- 練馬区では、脱炭素社会実現のため区内のCO2排出量の削減にむけ、#カーボンニュートラル 設備設置の補助上限額を大幅に引き上げました。 ぜひ、この機会にご検討ください。 2024/04/15(月)
- 本日は、区立中学校の卒業式が挙行され、私も来賓として参列させて頂きました。 あらためて、この度ご卒業する皆さま、誠におめでとうございます。 ご家族皆様のお喜びもひとしおのことと存じます。 新たな門出に際し、更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。 2024/03/19(火)
- 本日付けの #公明新聞 に掲載 練馬区は、来年度から密集事業実施地区や防災まちづくり推進地区にて旧耐震基準で建てられたものを対象に耐震改修のための助成制度を大幅に拡充致します 私も議会などで事業推進を度々取り上げてきました 安全・安心な私たちの練馬区となるようこれからも働いて参ります 2024/02/11(日)
- 本日、公明党ねりまニュースを一般紙に折込にをさせて頂いております これまで、実現してきた内容などをまとめています お時間ある時ぜひ、ご覧ください <主な内容> ・所得制限撤廃した高校授業料無償化 ・都立ねりま児童相談所が開設 ・区立小中学校給食費完全無償化が実現 ・光が丘病院後施設が整備 2024/01/28(日)
- #公明新聞 2024/01/18掲載 【東京・練馬区】「練馬区令和6年能登半島地震被災者救援の会」(石川芳昭代表)は15日、東京都練馬区の都営地下鉄大江戸線の光が丘駅前で街頭募金活動を実施しました。 多くの方が募金にご協力頂きました。 大変にありがとうございます。 2024/01/18(木)
- 練馬区では、今年度 二十歳を迎える方が約7,000人となり、本日は、「#成人の日のつどい」が開催され参加させて頂きました。 ご家族の皆さまに心よりお祝い申しあげます。 式典協賛品抽選として、「ハリーポッター スタジオツアー東京」のご招待入場チケット、その他多数のご協賛を頂きました。 2024/01/09(火)
- 本日、練馬駅にて公明党新年の街頭演説会を行わせて頂きました 能登半島地震災害で亡くなられた方々のご冥福を、心からお祈り申し上げますとともに、被災された方々の一日も早い復興を心からお見舞い申し上げます。 区民のみなさまに安心して頂ける政策の実行と実現を目指して本年も頑張って参ります 2024/01/05(金)
- 本日、#JA東京あおば 田柄支店 南側駐車場にて「新鮮野菜・花卉即売会」を9時から12時まで実施しています。 #都市農業 の魅力は、地元で採れた野菜を直接購入できる事です‼️ お時間ある方は、ぜひ足を運んでみてください。 私も先程行ってきました。🥦 2023/12/08(金)
- 今年で17回目となる「練馬大根引っこ抜き競技大会」を開催されました。 本日収穫された、約5,000本の練馬大根は、明日以降に区内 98 校の小中学校で給食の食材として利用されます。 私も何本か抜きましたが、今年は成育が良くなかなか抜けずに一苦労です。 日頃の生産者さんのご苦労に感謝致します 2023/12/04(月)
- 本日、区議会公明党を代表して15時ごろ一般質問登壇予定です。 【発言の要旨】 1. 区長の基本姿勢について 2. 予防接種について 3. 孤立しないための出産支援について 4. 単身高齢者の終活支援について 5. 再犯防止対策の強化について 6. 不登校について 7. 特色ある公園について 2023/12/01(金)
- 公明党は、政府の #総合経済対策 に盛り込む、税収増を直接国民に還元する「三つの還元策」を提案。 ① #所得税の減税 ②住民税非課税世帯などを対象に #給付金 の迅速な支給 ③ 買い物時のポイント還元や給食費の負担軽減といった、自治体への「#重点支援地方交付金」を増額 今朝は地下鉄赤塚駅にて 2023/10/19(木)
- 今朝は、地元の小学校で読み聞かせボランティア。 "おおきくなったらきみはなんになる?" 皆んな笑顔で色々な夢を言い合ってました 来週27日からは #読書週間 がはじまります 1947年、第1回が開催されてから今年で77年目を迎えます 1人でも多くの子が本を好きになってくれるようこれからも頑張ります 2023/10/13(金)
- 今日は、時間の合間を縫って #第24回東京よさこい演舞 で出演するチームの応援に📣行ってきました。 一糸乱れぬ乱舞は見事でした。‼️ お疲れ様でございました。👏 よさこいは、人の心をひとつにする芸術だと改めて感動しました。 2023/10/09(月)
- #秋の交通安全週間 が始まっております。 令和5年9月21日(木)から30日(土)までの10日間 本日は、大江戸線 春日町駅交差点にて交通安全の誘導員をさせて頂きました。 思いやりのある運転と自転車のマナーアップを心がけください。 練馬区では、#自転車ヘルメット の購入助成を行っています。 2023/09/24(日)