慶野信一|東京都議会議員|荒川区| 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 各町会の歳末夜警に参加させていただいております 2024/12/29(日)
- 全国大会に参加させていただきます。 まもなく開会。清新な決意で出発! 2024/09/28(土)
- 「育業」推進へ同僚支援/23区東部、広域避難の実効性確保を/都議会で鎌田、北口議員が提案 #公明新聞電子版 2024年06月06日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/06/05(水)
- 日頃よりお世話になってる企業様の創業100周年祝賀会にお招きいただきました。 #岡本みつなり 衆議員に続き、一言お祝いを述べさせていただきました。 2024/05/12(日)
- 荒川区少年柔道大会に大会参与として出席しました🥋 小学一年生から中学三年生まで総勢431名が参加して盛大に開催。 ご家族の声援に熱気が高まります🔥 2024/04/28(日)
- #岡本みつなり 衆議員と町会行事に。 子ども達も岡本さんに興味津々。誰とでもすぐに打ち解けてしまう特殊能力! 2024/04/21(日)
- 荒川区立中学校入学式に出席。 先月まではランドセルだった新一年生。初めて袖を通したであろう真新しい学生服が暴風雨で濡れている☔️ 午後は都立花畑学園(特別支援学校)小学部の入学式に。 我が子の成長を願うご両親のハンカチが濡れている🥹 2024/04/09(火)
- 荒川区でポスター被害発生😡 4/7早朝、4軒のお宅で掲示された、岡本みつなりさんのポスターが燃やされる被害がありました。 警察、消防が駆けつけ現場検証に松田区議と立会いました。 被害を受けたお宅へ不安を与えたことをお詫びにあがりました。 器物損壊、放火、卑劣な行為は断じて許さない💢 2024/04/07(日)
- アリストックあらかわ青年大会開催中! (あらかわ遊園入場券売場には行列ができていますが、左側から通貨できます) 2024/03/17(日)
- 通信制高校生の学習応援/日暮里・舎人ライナーの降雪対策を強化/都議会予特委で中山、薄井議員 #公明新聞電子版 2024年03月14日付 2024/03/14(木)
- 汐入町会防災訓練に参加 南千住第三中学の生徒等、400名が参加しての訓練。 能登半島地震での上下水道断水の教訓から、東京都南千住給水所からの直接給水体験や、マンホールトイレ設置訓練も。 終了後には町会婦人部の豚汁で暖まりました 2024/03/10(日)
- 保護司会、社会保険労務士会、高年者クラブ連合会、商店街連合会etc 連日、多くの会にお招きいただいております。 2024/01/27(土)
- #岡本みつなり 衆議員、松田とも子区議と町会行事のお見送り👋 午後は荒川消防団始式、地域の新年会2件でご挨拶させていただきました。 2024/01/16(火)
- 東京都管工事工業協同組合、東京都宅地建物取引業協会第4ブロック、私立中学高等学校父母の会中央連合会第5支部、地元荒川区の各町会etc、雪が降る中ですが汗だくで飛び回る週末です。 お招きいただきありがとうございます。 2024/01/14(日)
- 介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業 <支援内容> 月1万円 ※勤続5年目までの介護職員には人材確保の観点から1万円を加算 東京都介護職員宿舎借り上げ支援事業 ・ 介護人材の確保・定着などを目的として宿舎の借り上げを支援 <補助上限額> 82,000円 2024/01/07(日)
- #岡本みつなり 衆議員の秘書さんと終日企業訪問! 夜は岡本衆議員と行政書士会の新年会に出席しご挨拶させていただきました。 2024/01/06(土)
- 都議会公明党が知事に予算要望 高校授業料無償化、立て替えなしに/給食無償化で区市町村へ助成/#公明新聞電子版 2023年12月22日付 2023/12/22(金)
- メッキ工業組合城北支部の忘年会に #岡本みつなり 衆議員とお招きいただきました。 思いがけず福引に当たりました! 2023/12/02(土)
- 昨日は町会のお餅つきや子ども会の式典などが各地で行われました。 小雨の中でしたが #岡本みつなり 衆議員と元気いっぱい回らせていただきました。 2023/11/27(月)
- 公明推進でここまで進んだ東京のバリアフリー ホームドア設置が都営地下鉄で完了へ 段差解消98%、点字ブロック99.9%など #公明新聞電子版 2023年11月26日付 2023/11/26(日)
- 荒川区立第九中学校の70周年、 都立荒川工科高校の60周年式典にお招きいただきました。 本年4月、荒川工業高校は「工業と科学」を併せた荒川工科高校へと発展、改称。 中庭にあるオブジェはゼロから無限大にとの想いが込められているそうです。 2023/11/12(日)
- 第8回日墺親善 アコーディオンリサイタルにまいりました。 オーストリア大使館の協力のもと、荒川ロータリークラブ、商工会議所荒川支部、リバーサイドロータリークラブも協賛。 脳筋の私も音楽の都ウィーンの風を感じられるか😅 2023/11/08(水)
- 今日も #岡本みつなり さんと秋の地域行事に! 冠新道こども秋まつりでは「みつなりさんだ!」「ホンモノだ!」「ポスターの人だ」と岡本さんの周りにこども達が集まりました。 ソシアルダンスの会でご挨拶を。 2023/11/05(日)
- 荒川区文化祭展示の部が町屋文化センターで開催中。 写真、俳句、華道、盤景など区民の力作が! 2023/11/04(土)
- 今日は地元荒川区です。 商店主さんや町会役員さんから日々の生活のお困り事などのお声を伺っています。 2023/11/01(水)
- 尾久八幡中学校創立60周年式典にお招きいただき、祝賀会で祝辞を。 校訓「礼節・品格」をもとに、他者への敬意、尊重の気持ちを持ち、実際の行動で表していくことを生徒一人一人が目指している姿に感銘を受けました。 その後は清翔書画展にお邪魔しました。 2023/10/29(日)
- #岡本みつなり ポスター貼り! 町屋駅前「みどりや」のご主人様をはじめ、ポスター掲示にご協力いただきました皆様ありがとうございます😊 2023/10/21(土)
- あいにくの天候ですが旭電化通りファミリーフェスタが11:00から16:00まで東尾久運動場で開催中です。 本来なら熱気球を体験できるのですが残念です。 空手の達人でもある居串会長とゴンドラで記念写真。 2023/10/09(月)
- 汐入町会設立30周年式典! 再開発事業後4500世帯1万2千名が暮らす東日本最大の町会。 スーパー堤防上に新耐震の建物が並ぶ完全無電柱の街。 都立汐入公園には全国初の都市公園内保育園、都立産業技術高専荒川キャンパスでは航空工学を学ぶ英才が。 荒川が誇る汐入には #岡本みつなり さんも在住! 2023/10/08(日)
- 東京商工会議所荒川支部50周年を記念した都電荒川線のラッピング号が三ノ輪橋駅から出発! 来年の9月までの1年間運行します。 出発に先立っての式典で一言ご挨拶、テープカットを仰せつかりました。 2023/10/02(月)
- 物価高対策補正予算編成を/インフルとコロナの対応万全に/都議会代表質問で小林議員 #公明新聞電子版 2023年09月27日付 2023/09/27(水)
- 来年度予算で区長に対し要望/東京・荒川区 #公明新聞電子版 2023年09月19日付 2023/09/20(水)
- 子育て支援、公明リード/経済対策で賃上げ促す/東京・荒川区で山口代表が力説 #岡本みつなり #公明新聞電子版 2023年09月19日付 2023/09/20(水)