くまちゃん子ども囲碁教室(熊坂直子) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 明日の #くまちゃん子ども囲碁教室 はお休みです。 5月3日(金)㊗️#団体戦 は参加者募集中です。 勝敗に拘らずに、楽しく、真剣勝負と #囲碁交流 を楽しみましょう! #手談 #囲碁は人と人をつなぐ道具 2024/04/13(土)
- 昨日の #中野坂上 #天元結 #くまちゃん大人の初心者教室 は、簡単なプリントを1枚解いてから #指導碁 を打ちました。 10級Aさんが、ほんの少しのヒントでこんな素晴らしい手を打ちました✨ 勝てないんです、とおっしゃっていましたが、内容が大変良くなっていますし苦手な攻めも挑戦中なので大丈夫‼️‼️ 2024/04/09(火)
- 明後日4月8日(月)は #くまちゃん大人の初心者教室 です🐻 ゆっくりのんびり #指導碁 をして、勝ち負けではなく、楽しく囲碁を学んでいます 19路盤デビューしたばかりの方もぜひどうぞ! 盤石やトイレも清潔、参加費は一回ごとのお支払 必ず事前にお申込ください #中野坂上 #丸の内線 #大江戸線 #駅上 2024/04/06(土)
- このパーカーすてきですね! 私の元生徒達も今春たくさん大学生になっていますが、それぞれの大学で囲碁部の方に声を掛けていただいていると良いなあと思います。 囲碁の良い出会いがありますように! 2024/04/05(金)
- そう、静かに目標をクリアしました。 次の目標は300日‼️ 続けているのは奇跡です。 子ども達、私に付いて来て‼️ 私は囲碁界の友人に付いて行くだけ。 遥か先にいる友人に付いて行くだけです。 #継続は力なり #語学アプリも囲碁アプリも一緒でしょ 2024/04/01(月)
- 今日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、#13路盤大会 でした。 優勝はTくん(大人)、準優勝はMさん(大人)、3位はMママ。 最多対局賞は中2Mくん、11局。 マナー賞は小2Rちゃん、台湾から参加の5歳Sちゃん。 ご寄付などご協力いただいた皆様、サポートしてくださった皆様、ありがとうございました。 2024/03/31(日)
- 明日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、#13路盤大会 を開催します。 時間はいつもと違い15時〜なので、ご注意ください! 大きい生徒のEちゃんの弟子達が台湾🇹🇼からネットで参加しますのでお楽しみに。 写真は大人の生徒さんからいただきましたが、可愛すぎて使えません。 2024/03/30(土)
- 半年分のテキスト完成‼️ (ふう😮💨) ここからは、日常の細々とした仕事をするー。 夢のような時間を過ごしたからこそ、がんばれる。がんばる。 #来週から新期教室🌸 #3月何とか乗り切れそう 2024/03/28(木)
- 本日の #中野坂上 #天元結 #くまちゃん大人の初心者教室 は、ゆったり #指導碁 を打ちました。 7級のTさんとは久しぶりでしたが内容が随分と良くなり、得意ではない攻撃も上手にできました。 入門指導をした私に #囲碁を覚えて良かった といつも伝えてくださいます。 囲碁仲間との交流も楽しそうです。 2024/03/25(月)
- 4月の #くまちゃん子ども囲碁教室 は #中野坂上 #駅上 #天元結 ・4日(木) =午後🐻#特訓 ・7日(日) =午後🐻#お楽しみ会 ・21日(日) =午後🐻教室 ・28日(日) =午後🐻教室 ✳︎14日は休 #参加者募集中 #入門初心者歓迎 #子ども #親子 #園児 #大人 #囲碁は人と人をつなぐ道具 #手談 2024/03/22(金)
- 地味に継続しています。 #フランス語 #仏語 2024/03/20(水)
- 昨日の #くまちゃん子ども囲碁教室 に #母校の小学校 の6年生達が参加、春休みは友人達と映画を観に行く話をしてくれました。 🐻私の時代は、映画は銀座だったけど今はどこ? 🐤うーん、日本橋 🐻なるほど!神田→銀座の間の日本橋に映画館ができたからか!(一人で合点) 6年生達楽しんで‼️ #青春 2024/03/18(月)
- 2024/03/16(土)
- 先日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、私の席から観ると手前の席は園児や小学生達が対局をしたり問題を解いていて、その奥の席の左右に中2くんが座って問題をウンウン考えているので、思わず『右大臣、左大臣みたい‼️』と言ったら中2の2人も笑っていました。 集中力も着いて来て、成長を感じます。 2024/03/12(火)
- 本日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、オヤツの用意の時に小2ちゃんにお願いをしてお雛様🎎を飾ってもらいました。 1日過ぎてしまったけれど〜と、大人の入門クラスの生徒さんにいただいた物です。小2ちゃんは苦戦していましたが、完成させて嬉しそうでした。 続 2024/03/10(日)
- この間、神楽坂のレストランでコルクのリサイクル♻️があると初めて知り、私も興味を持った。 素人でも、1年分ならばかなり溜まる。 子どもの頃、なぜか『コルク』に憧れがあり大好きな素材だったなあ。 2024/03/06(水)
- 今日は #JRジパング倶楽部 #囲碁教室 #入門クラス IIの9回目でした。 『ヨセの話』の後、前回は19路盤を試し打ちしましたが今日は13路盤で打っていただきました。今回の生徒さん達は上達するのが早くて、安心して観ている事ができます。 教室後に声を掛け合ってランチに行く姿を観て嬉しくなりました♪ 2024/03/04(月)
- ひとりごと 日曜日に懸案事項の書類ひとつ終了。 本日、報告書3つ終了。 今年も書類の猛攻撃にあっていますが、今年は特別なご褒美🩵が待っているので兎に角とにかく目の前の課題を解決して行こう。 がんばろう。 2024/03/02(土)
- #千代田区こども囲碁大会 千代田区内の学校ならば、公立私立を問わず参加できます。どの学校が優勝するでしょうか。 たくさん参加した学校が優勝するようにできています。 囲碁を知らない人には優しく丁寧に教えます。 2019年の様子は週刊碁(現在は廃刊)の記事をご確認ください。 2024/02/25(日)
- 今週始めは某小学校の #放課後囲碁教室 の15回目、今年度の最終回でした。 入門クラスは #9路盤大会 を開催。久しぶりの参加で陣取りを忘れた子も、普段はお友達と上手く関われない子も、あら不思議❗️ 陣取りを忘れた子は徐々に調子が出て来て、最後は優勝候補に2連勝‼️ 続 2024/02/23(金)
- 昨日、昔からお世話になっている碁会に中2くんを連れて行ったのですが、3時間以上微動だにせず指導碁を見学、キリッとしたいい表情✨今迄は他人の碁を観たり検討することが出来なかったので、大いに成長を感じました。 帰り際に『キミは礼儀正しくていいね‼️』とおっしゃって頂き、ホッとしました。 続 2024/02/20(火)
- デジタルハリウッド大学は御茶ノ水にあると何かでチラッと見て、どこだろう?と思っていましたが、ワテラスの隣だったのですねー! 大学の地下にタイ料理⁈と思いましたが、なーんだ、私も行ったことがあるお店でした♪ #みんなを生きるな自分を生きよう いい言葉☆ ほんとそう。 #千代田区 #神田 2024/02/17(土)
- 昨年度の #千代田区こども囲碁大会 の記事です。 今年は3月2日土曜日に開催しますので、ぜひご参加ください❗️ #囲碁 #千代田区 #市ヶ谷 #初心者 #入門 2024/02/16(金)
- 本日は #JRジパング倶楽部 #囲碁教室 #中級クラス で、コウの問題とモタレ攻めの話をしました。 #囲碁 #手談 をキーワードに人と人が繋がり、興味の幅も広がり、世界も広がり、楽しく幸せな毎日になったらいいなあと思います。 #碁盤斬り の話もしましたが、まずは #小説 を買ってみよう🎵 2024/02/15(木)
- 本日は某小学校の #放課後囲碁教室 の14回目。 入門クラスは #囲碁マナー講座 をしてから2年生&強い1年生は13路盤、その他の1年生は9路盤で対局をしました。 カオスになる時間もありましたが、時々しか参加しない子が私との対局で上手に打ちました✨ 次回はいよいよ大会です! 続 2024/02/14(水)
- 私の活動⁈人生の分岐点になった写真です。 確か、2000年の年賀状に使いました。 どうか、未来ある子ども達が囲碁でつながって行きますように。 #囲碁で世界を広げよう #囲碁は楽しい #手談 #平和 2024/02/13(火)
- 2月23日(金)㊗️に #くまちゃん子ども囲碁教室 主催の #団体戦 を行います。 参加者募集中、お一人でのお申し込みも歓迎です❗️ #中野坂上 #天元結 #13路盤 #初心者歓迎 #3人1チーム #手談 2024/02/11(日)
- 会場は #神田 です。 2024/02/10(土)
- 昨日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、大人の生徒🌾さんが参加してくださいました。 子ども達と一緒にプリントを考え、4歳ちゃんの石取りの相手(お陰様で彼女は満面の笑み❣️)、8級の小5くんとは互先で真剣勝負。元好敵手の中2・四段くんには9子置いて指導を受けました。 🌾さんにはいつも感謝です💛 2024/02/05(月)
- 本日の #JRジパング倶楽部 #囲碁教室 で級位者のマダムTと立ち話〜 T🌼最近、#加藤正夫 さんが大好きなの 🐻この間もおっしゃっていましたね! T🌼加藤正夫さんの打ち方とトラちゃん🐯#芝野虎丸 さんの姿勢がいい❣️ 🐻私、昔、加藤先生の記録係をしましたよー 今度加藤先生の話をする約束をしました♪ 2024/02/01(木)
- 先週は #JRジパング倶楽部 #囲碁教室 #入門クラス II新年初回でした。 『欠目の問題&13路盤の次の一手の解説』→休憩→13路盤対局という内容で、対局内容を観ているとそれぞれの上達を感じます。 敵陣で戦うため上手く行かない方がいたので、次回は自分の有利な場所で戦ってくださいね、と話しました。 2024/01/26(金)
- 本日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、年少組〜中2、入門〜四段までが参加していました。 中学生男子も #園児 には優しく、接し方も勉強中です。 最近 #囲碁 を始めたばかりの園児達はシチョウは完全に理解、両アタリはすぐに覚えて使っています。相手の石を取ったり勝つと、とても嬉しそうです✨ 続 2024/01/21(日)
- 2月12日(月㊗)に日本棋院(#市ヶ谷)にて #クレスコ杯ジュニア本因坊戦 が開催されます。 入門~代表決定戦まで、幅広い棋力の大会です。 私が講師を務める #入門クラス は #参加費無料 修了証などお土産付! お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 #囲碁 #子ども 2024/01/20(土)
- 本日午後は #横浜市 の #小学校 #放課後囲碁教室 に指導に行きました。 入門クラスは《着手禁止点とコウの復習と眼①》について講義をしてから、9路盤対局をしました。 子ども達の理解の早さにビックリ。 そして、手伝ってくれる6年生くんに感謝❣️ 続 2024/01/18(木)
- 2月23日(金)㊗️に #くまちゃん子ども囲碁教室 主催の #団体戦 を行います。 参加者募集中です❗️ #中野坂上 #天元結 #13路盤 #初心者歓迎 #3人1チーム #手談 2024/01/16(火)
- 今日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、#13路盤大会 を開催しました。 #アイルランド🇮🇪から中高生の兄弟が参加してくださったので、対面とネット、両方で行いました。 5歳・石取りゲームの子もいれば、中学生の有段者、大人の有段者、級位者もいて、皆で #手談 を楽しみました。 続 2024/01/08(月)
- 今日は #囲碁の日 です。 今年は囲碁を始めませんか? 囲碁を再開しませんか? 今は #囲碁の無料アプリ などがあるので気楽に楽しめますよ。 #囲碁は人と人をつなぐ道具 #囲碁で世界を広げよう #囲碁は楽しい 2024/01/05(金)
- 昨日は小学校からの親友Mちゃんと半年ぶりに会いました。 7時間くらい喋り続けましたが、永遠に喋り続けられそう。 98年から8年主宰していた20〜30代限定&入門初心者限定の囲碁会を『青春だったよ』と言ってくれて嬉しかった。囲碁に全く興味がなかったのに、神田っ子の人情で手伝ってくれました。 続 2024/01/01(月)
- 本日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、#囲碁お楽しみ会 を開催しました。 #棋譜並べ競争 #カコモ #ブロックス←初 の3種目をチームで競います。 4歳・小学生・中学生・大人が混じって共に遊び、楽しみ、#ボードゲーム の良さを痛感しました。 #中野坂上 #駅上 #天元結 #囲碁は人と人をつなぐ道具 続 2023/12/30(土)
- 今週、#横浜駅前 にある #宇宙棋院 に行ったら、#クレスコ杯ジュニア本因坊戦 のポスターが貼ってありました。 関東(東京)大会は2月12日(月)㊗️日本棋院東京本院(市ヶ谷) 私は #入門教室 の講師を務めますが、楽しく手ほどきしますので周囲のお子様をぜひお誘いください。 #園児 も参加可能です。 2023/12/29(金)
- 本日は #くまちゃん大人の初心者教室 初心者の生徒さん達とのんびり #指導碁 を打ちましたが、それぞれ上達や変化の兆しを感じました。薄紙を重ねるように、少しづつ覚えてください。 次回は1月11日(木)🐻 #変則的に木曜日です #中野坂上 #丸の内線 #大江戸線 #駅上 写真は数年前の子ども達の作品 2023/12/26(火)
- #くまちゃん子ども囲碁教室 本日の参考資料3🐡 【宮沢吾朗・プロが自身の対局を電話検討】ごろうちゃんの名局 鑑賞室~終盤戦~ @YouTubeより 2023/12/25(月)
- 明日、12月24日🎄の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、ゲストをお迎えするため 10時30分開始です‼️ 時間がいつもと違いますので、ご注意ください❣️ #中野坂上 #駅上 #天元結 #参加者募集中 #入門初心者歓迎 #園児歓迎 #子ども #親子 #囲碁で成長しよう 2023/12/24(日)
- 本日は某小学校の #放課後囲碁教室 の11回目。 入門クラスは対局中心で、大人や子ども同士で打ちました。 前回は欠席だった小1くんに『眼』を説明するとすぐに理解したので9路盤に黒白2子づつ置いてから打つと、#鶴の巣籠もり という手筋をノーヒントで、自分で考えて打ったのでビックリしました‼️ 続 2023/12/20(水)
- 昨日の #くまちゃん子ども囲碁教室 で、小2くんが19路盤デビューしました‼️ お手本を一人で並べた後に、2回目は私の説明付、その後に私と打ってみました。 写真のように上手に打ち、黒が大勝しました⭐️ 続 #天元結 #中野坂上 #手談 #囲碁で世界を広げよう 2023/12/18(月)
- 1月の #くまちゃん子ども囲碁教室 は #中野坂上 #駅上 #天元結 ・5日(金) =午前🐻教室🎍打ち初め ・7日(日) =午後🐻=13路盤大会🌏 ・14日(日) =午後🐻教室 ・20日(土) =午前💻#ネット講義 ・21日(日) =午後🐻教室 ・28日(日) =午前🐻教室/午後=イベント(ゲスト✨有) #囲碁は人と人をつなぐ道具 2023/12/15(金)
- 日曜日のくまちゃん子ども囲碁教室は26歳になったEちゃんがゲストで、指導碁と『囲碁×台湾留学』についてお話をしていただきました。 指導碁は局後の解説もあり大変勉強になったと思います。 続 #母校の生徒 #囲碁は人と人をつなぐ道具 #バトンをつなげて行こう 2023/12/13(水)
- 現在183日目。 200日目指して楽しくがんばります。 #Duolingo365 #継続は力なり #囲碁アプリも続けましょう #低空飛行でいい 2023/12/12(火)
- 昨日は #JRジパング倶楽部 #囲碁教室 #中級クラス 古い生徒さんが『これを見てください!』と笑顔で厚みのある本を見せてくださいました。 差し出された本には“5期〜10期”と書かれていて、入会〜現在41期のテキストは整理整頓して全部とってあるそうです。 お気持ちが大変嬉しく、感謝です。 2023/12/10(日)
- 目標だった180日クリア‼️ 次の目標は200日。 先を行く友人には追い付かないけれど、友人を見習って私も続けよう。 #語学アプリ #囲碁アプリを続けてみませんか? #継続は力なり #低空飛行で良い #とにかく続けます #やらないよりやったほうがマシ 2023/12/08(金)
- 今日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、棋譜並べの後に #ペア碁 の練習をしました。 私の第3の師匠の棋譜を並べた小2・8級くんは『むずかしい…けど、両者気合いが入っているのはわかった❗️』と言っていました。 3週間後🎄に第3の師匠が指導に来てくださるのが今から楽しみです‼️ #中野坂上 #天元結 2023/12/02(土)
- 第4火曜日の午前中は #横浜駅前 にある #宇宙棋院 の教室で講師を務めています。 #講義 後の #指導碁 は70〜80代の方と60代の方を三面打ちしました。 お2人には視野を広くする助言をしたら大変良い内容になり、ご本人も嬉しそう。 もうひと方には『対局中に反省しない方がいいかも⁉️』と話しました。 2023/11/30(木)
- 昨日は、第58回 #千代田区囲碁大会 の審判のお仕事でした。 毎回、スタッフの方々の丁寧な対応に心温まり、初心者や子どもも安心して参加できます。 私の生徒も参加していて、大会は早々に負けましたが、指導碁や詰碁、大人の参加者と対局をしたりお話をして楽しそうでした。 級のクラスでは 続 2023/11/28(火)
- 本日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は、いよいよ1週間後に迫った #ペア碁大会 の練習をしました。 棋譜並べの時には囲碁雑学や学校の話になりがちですが、対局になるとピリッとした空気になります。 とは言え、今日の棋譜並べでは一緒に深く考えてみました。 来週が楽しみです‼️ #中野坂上 #天元結 2023/11/26(日)
- 今日は用事があり中野区役所に行ったのですが、エレベーターを待っていたら『上に行きますよー』という声が聞こえたので私も乗りました。 ん?どこかで… 区長さんですか?と勇気を出してお尋ねすると笑顔で頷いてくださいました。 偶然にびっくり。 同乗していた年配男性もニコニコ嬉しそうでした。 2023/11/25(土)
- 昨日は某小学校の #放課後囲碁教室 9回目。 入門クラスは『棋譜並べ→9路盤の打ち方の説明→9路盤で陣取りで対局』をしました。 前回から始めた棋譜並べを素直に受け入れた子が多く、囲碁教室として前進したと感じました。 2年生くんが『2線の切り』を自力で発見してビックリ💡皆で拍手👏 続 2023/11/22(水)
- 昨日某お母様から『毎日小学生新聞に掲載されていました』と写真が届きました。 友人の柿島光晴さんは今年7月に #くまちゃん子ども囲碁教室 にゲストとして来ていただきましたが、#母校の小学校 を始め、#母校の中学校、私が指導している小学校の囲碁教室にはほとんど来ていただきました。 感謝です。 2023/11/16(木)
- 少し前の #くまちゃん大人の初心者教室 で9級の方に『モタレ攻め』の話をしました 今は難しいかもしれませんが理屈は分かったと思いますので、強くなったら試してくださいね!🐻 次に他の場所でお会いした際に『先生、アレで三連勝しました‼️』と瞳を輝かせて報告がありました✨ 写真は #大竹餃子⭐️ 2023/11/15(水)
- 先日、某小学校の #放課後囲碁教室 8回目がありました。 入門クラスは『初めての棋譜並べ→9路盤の打ち方の説明→9路盤で陣取りで対局』をしました。 11月からキリよく #9路盤デビュー だよ〜❗️と言うと、子ども達は嬉しそう。 囲碁初体験や陣地を知らない子もいましたが、全員9路盤で打ちました‼️ 続 2023/11/12(日)
- 私の生徒達もペア碁大会を大変楽しみにしています。 当日までに20級になる予定の猛特訓中の入門者もいて、毎日がんばっています❤️ 大学生になった生徒は後輩とペアを組んでくれて、多忙な中、教室に練習に来てくれます。ありがたやー。 #華やか #囲碁パーティー #ベストドレッサー賞 #最高の目標 2023/11/11(土)
- #くまちゃん子ども囲碁教室 の生徒達や保護者とも #語学アプリ の話をよくしています。 この間は、点数を伸ばす為の裏ワザを教えてもらいました。 細々と続けます。 #囲碁アプリを続けてみませんか? #継続は力なり #低空飛行で良い #とにかく続けます #やらないよりやったほうがマシ 2023/11/07(火)
- #くまちゃん子ども囲碁教室 #囲碁 #天元結 #中野坂上 #丸の内線 #大江戸線 #駅上 #子ども #親子 #大人 #園児 #入門 #初心者 #デパ地下まで10分 #伊勢丹食品売場まで10分 #国際囲碁交流 #手談 #囲碁は人と人をつなぐ道具 #囲碁は楽しい 2023/11/02(木)
- 昨日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は9月から本格的に始めた子〜四段の子までが参加していました。 写真は、9級の小2くんが星目の置き方を教えているところです。対局後にはアドバイスもしてくれました。 #中野坂上 #駅上 #A1出口 #天元結 #参加者募集中 #入門歓迎 #初心者歓迎 #子ども #親子 #棋道 2023/10/29(日)
- 明日の #くまちゃん子ども囲碁教室 は9時30分〜です。 日曜日に子ども大会があるため日時をずらしましたのでご注意ください! 囲碁大会やイベントが来年3月末まで続きますので、たくさん練習をして結果を楽しみにしましょう。 #子ども囲碁 #囲碁で成長しよう 写真は1年前。また金沢に行きたい。 2023/10/28(土)
- 先週指導に行った #横浜市 の #小学校 の近所には色々な物が実っています。栗や柿畑などがありますが、キウイ🥝も実っていました。 そして、#囲碁教室 でも6年生が助手を買って出てくれたり、『中学生になっても来ていいですか?』などと自ら言ってくれて、成長を感じて嬉しくなりました。 #子ども囲碁 2023/10/24(火)
- 子育て中の方や囲碁普及をしたい方、社会を良くしたい方は読んでみてください。 本の中に出て来る『山形』には私も現場にいて感じることが多々あり、安田先生から学んだことを活かして #子ども囲碁普及 をして来ました。 命を救う「ふれあい囲碁」 (生活人新書) #安田泰敏 2023/10/22(日)
- 昨日午後は #横浜市 の #小学校 #放課後囲碁教室 に指導に行きました⚫️⚪️ 子ども達は素直で賢く、囲碁に興味津々で毎回楽しい時間です。子ども達は確実に成長しています。 帰宅後は小2ちゃんの #ネット指導碁 をして『着手禁止点の復習と眼』の説明して、初めて13路盤で対局をしました。 #子ども囲碁 2023/10/20(金)
- 今日は #くまちゃん子ども囲碁教室 の #ネット指導碁 をしました。 都内の小2ちゃんには『ゲタ』を教えてから9路盤対局をしました。準備を整えてくださったお母様に感謝❣️ 次は #アイルランド🇮🇪在住の中高生の兄弟と。弟くんは囲碁に向かう姿勢が素晴らしい‼️ 10級位の兄くんの手には、感動しました🥹 2023/10/15(日)
- #くまちゃん子ども囲碁教室 では帰るときにお菓子を🍭🍘持ち帰るのですが、先日は中学生が差し入れを持って来てくれました。 袋を開けると、一袋だけ黄金👑の輝きの物が入っていました。 おお! もちろん一番年下に譲ってくれましたが、このようなやり取りからも子ども達の成長を感じます。 2023/10/13(金)
- 10月の #くまちゃん子ども囲碁教室 は #中野坂上 #駅上 #A1出口 #天元結 ・15日(日) =午後🐻教室 ・21日(土) =午前 #ネット講義💻 ・22日(日) =午後🐻教室 ・✳︎28日(土) =午前🐻教室 ✳︎29日(日) は大会と重なった為28日(土)に変更 #参加者募集中 #入門歓迎 #初心者歓迎 #子ども #親子 #大人 2023/10/09(月)
- 今日は #アイルランド🇮🇪在住の高1くんと初めて #ネット指導碁 を打ちました。 日本在住時に囲碁を習っていたそうで、打ちながら解説をしていると思い出したこともあった様子。 対局や会話をしながら彼の人柄の良さや賢さを感じて、今後が大変楽しみになりました。 #くまちゃん子ども囲碁教室 続 2023/10/08(日)
- 近江屋さんのガチャガチャやりたーい! でも、どこにあるんだろ? 秋葉原駅のガチャガチャにあるかなあ?! 2023/10/05(木)
- #11月3日金曜日 #文化の日 #くまちゃん子ども囲碁教室 #団体戦 #参加者募集中 #19路盤クラス #13路盤クラス #3人1チーム #初心者歓迎 #子ども #大人 #13路盤は有段者も参加可能 #13路盤は楽しい #親睦を深める #卒業生も参加します #大人の生徒さんも参加します 2023/10/04(水)
- 次回は10月2日(月)です。 ただいま参加者募集中です。 #囲碁は楽しい #囲碁は人と人をつなぐ道具 2023/10/01(日)
- 昨日は #横浜駅前 にある #宇宙棋院 で #囲碁教室 エレベーターから降りたら背後から声を掛けられて、『教えてもらった #ベルギー料理 屋さんにまだ行けてないんですよ〜』そう言えば先月そんな話をしましたね😊 講義後の指導碁では80代の方に『いい指導碁でした❗️』と褒められて嬉しくなりました💓 2023/09/29(金)
- Vtuber見習い やまだの翔和学園授業紹介 【囲碁授業】 @YouTubeより 2023/09/27(水)
- 8月の #山の日 に #団体戦 を開催したときの様子。 #囲碁は人と人をつなげる道具 #異世代囲碁交流 #囲碁は楽しい #囲碁で世界を広げよう #囲碁でつながる 2023/09/18(月)
- そうなんだ〜🐻 Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary 2023/09/18(月)
- #くまちゃん大人の初心者教室 ゆっくりのんびり #指導碁 が打てますので、必ず、何か学びを持ち帰ることができます。 参加費は、一回ごとのお支払いです。 次回は9月14日(木)🐻 #変則的に木曜日です #中野坂上 #丸の内線 #大江戸線 #駅上 #デパ地下まで10分 #伊勢丹食品売場まで10分 2023/09/08(金)
- 本日は某小学校の #放課後囲碁教室 でした。 10年以上前に当時の保護者の熱意に絆されて指導を引き受けましたが、大変な事もいい事も楽しい事も沢山ありました。 今日は第1期生で大学1年になったAちゃんが初『母校で助手』で、子ども達は喜び、私は感慨深い回。多くの方のご協力があり今日があります。 2023/09/05(火)
- 昨日は #JRジパング倶楽部 #囲碁教室 #入門クラス 4月期の9回目。 『石の追い掛け方』『ウッテガエシ』を説明後に『13路盤の次の一手』の解説→休憩→13路盤で3個(または2個)づつ置いて陣取りで対局をしました。 久しぶり&初13路盤の方も上手に打っていてホッ💓 来期や今後の目標もお伝えしました。 2023/09/05(火)