佐々木 正行/神奈川県議会議員/相模原市中央区 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 9月18日今朝は、https://fm839.com「佐々木正行の県政報告」の録音でした。物価高対策、障がい児支援、不登校児童生徒の欠席中の学習評価について、9月28日(土)午前11時30分よりお伝えします。 https://fm839.com/personality/p000093… 2024/09/18(水)
- 8月21日富山市上下水道局流杉浄水場に伺い、水道事業に関する調査を行いました。流杉浄水場は、市民に水道水の73%を供給しています。また、直下型地震に対応した耐震設計を施し、小水力及び太陽光発電システムを導入した施設となっています。水質監視装置、急速ろ過池などを視察しました。 #流杉浄水場 2024/08/21(水)
- 今日は、https://fm839.com「佐々木正行の県政報告」の録音でした。明日、8月17日(土)午前11時30分〜台風7号や宮崎県日向灘の地震発生からさがみはら防災ガイドブックの紹介、風水害、大規模地震への備えについてお伝えします。皆さん聴いて下さい。 https://fm839.com/personality/p000093… 2024/08/16(金)
- 8月12日午後、伊勢原市内でイノシシ、シカなど野生鳥獣による農作物の被害現場でJA湘南露路野菜部会伊勢原支部長の石垣𠮷廣さんに状況をお聴きしました。自然公園区域内を考慮しつつ、一つ一つ取り組んで参ります。猛暑の中、誠に有り難うございました。 #公明党 #佐々木さやか #沼崎満子 #中山まゆみ 2024/08/13(火)
- 8月7日午前中、西野建設(株)西野逸郎社長と様々、懇談させていただきました。お忙しいところ誠に有り難うございました。 2024/08/07(水)
- 8月7日皆さん、おはようございます。今朝は、JR矢部駅で朝のご挨拶並びに県政報告を行っております。今日一日頑張ります! #JR矢部駅 #公明党 #佐々木正行 2024/08/06(火)
- 8月6日地域を回り、相模原市建設業協会篠﨑栄治会長にもお会いして、工事現場の熱中症対策、若者雇用対策などについて懇談しました。誠に有り難うございました。 #相模原市建設業協会 2024/08/06(火)
- 8月5日都市農業振興について様々ご教示いただきました。誠に有り難うございました。 #JA相模原市 #岡本こうぞう #佐々木正行 2024/08/05(月)
- 8月4日夜、地域の方々が出場するカラオケ大会に伺いました。コミュニティが深まります! 2024/08/05(月)
- 8月3日相模原駅前自治会の夏祭り伺いました。立派な櫓を中心に盆踊りや地域のこども達のスイカの早食い競走が盛り上がっていました。地域のコミュニティが深まります。誠に有り難うございました。 #相模原駅前自治会 2024/08/04(日)
- 8月1日物流の2024問題・働き方改革について、地元物流事業車の皆さまに現状をお聴きしました。誠に有り難うございました。 2024/08/02(金)
- 7月26日午後からも神奈川県病院協会・神奈川県病院協会政治連盟をはじめ多くの団体の皆さまからより重要課題についてご要望をいただきました。一つ一つ取り組んで参ります。 #公明党神奈川県議団 #佐々木正行 2024/07/26(金)
- 7月23日午後、田名、上溝、横山地域で語る会を行いました。猛暑の中、ご参集いただき誠に有り難うございました。 #公明党 #佐々木正行 2024/07/23(火)
- 7月16日本日より、公明党県議団による来年度に向けた市町村予算要望ヒアリングを開催しております。今日は、県西地域県政総合センター(小田原市)にて市町から様々な重要課題についてご要望を頂きました。一つ一つ取り組んで参ります。 #公明党神奈川県議会議員団 2024/07/16(火)
- 7月13日午後、下九沢、南橋本、清新、中央地域の皆さまと「語る会」を開催し、交通安全、防災減災、まちづくり、地域の安全安心対策など様々なご意見・ご要望を頂きました。誠に有り難うございました。 #公明党 #佐々木正行 2024/07/13(土)
- 6月26日我が家のくーちゃんが4歳の誕生日を迎えました。家族みんなでお祝いしました。のびのびと長生きしてね〜 2024/06/26(水)
- 6月24日皆さん、おはようございます。本日、県議会本会議において15時15分頃から一般質問を行います。インターネット中継でもご視聴できます。 https://kanagawa-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=live_list 2024/06/23(日)
- 6月15日夕方、地元 東第一自治会ふれあい祭りの準備検討委員会に参加し、運営役員の皆さまと様々検討を重ねました。熱中症に気を付けて無事故で運営して行きます。 2024/06/15(土)
- 6月9日公益社団法人 全国珠算教育連盟神奈川県支部の創立70周年記念式典に顧問として参加しました。今日に至るまで、そろばんを通して、子供たちの学力の育成や生涯教育推進のため、弛まぬ努力と研鑽を尽くされてきた皆さまに心より敬意と感謝を申し上げました。 #全国珠算教育連盟神奈川県支部 2024/06/09(日)
- 6月7日「Japan Drone2024」国内最大規模の専門展示会に行って来ました。 社会基盤整備や災害時対応、防災・減災対策、スマートシティの推進に役立つ内容でした。 2024/06/07(金)
- ご相談案件の報告、残務を終え帰路に就きます。 2024/06/05(水)
- 5月31日県庁で県政課題について勉強会を実施。一つ一つ取り組んで参ります。 お昼は、妻が美味しい「おにぎり」をにぎってくれました。ありがとう 2024/05/31(金)
- 5月28日古都鎌倉の観光プロモーション・KAMAKURAグッズなど調査しました。 2024/05/28(火)
- 5月10日午前中、「佐々木正行の県政報告」録音でした。毎週土曜日午前11時30分〜放送。明日は、神奈川県が流域市町と連携して実施した洪水対応演習、城山ダムの緊急放流の改善策についてお伝えします。皆さん聴いて下さい。 #佐々木正行の県政報告 2024/05/10(金)
- 風薫る五月五日「子どもの日」すべての子どもの健やかな成長をお祈り申し上げます。 写真:秦野の友から 2024/05/05(日)
- 能登地震早期復興へ石川県内に6班、公明議員が調査活動 2024/04/29(月)
- 4月24日県庁で打合せ、お昼ご飯は、妻の手作り鳥つくねとしゃけの幕内弁当でした。ありがとう 2024/04/24(水)
- 4月20日(土)午前11時30分〜 「佐々木正行の県政報告」皆さん聴いて下さい。 2024/04/20(土)
- 4月9日県立相模田名高等学校の入学式に参加しました。279名の新入生の皆さん、ご入学誠におめでとう御座います。友達を大切にして、何事にも前向きに挑戦し、成長の糧にして下さい。 充実した高校生活が送れるよう心よりお祈り申し上げます。 #県立相模田名高等学校 #入学式 2024/04/09(火)
- 4月8日桜が満開の日に県立相模原高等学校の入学式が開催され参加しました。 新入生の皆さん、ご入学誠におめでとう御座います。高校生活は将来に向けて、皆さんが、大きく飛躍するための大切な期間です。挑戦し続ける強い気持ちは大きな財産となります。友達を大切にし楽しい日々を過ごして下さい。 2024/04/08(月)
- 4月5日夕方、「佐々木正行の県政報告」の録音でした。 FMHOT83.9毎週土曜日午前11時30分〜放送しています。皆さん聴いて下さい。 #佐々木正行の県政報告 2024/04/05(金)
- 4月1日皆さん、おはようございます。新年度のスタートです。今朝はJR相模原駅で朝のご挨拶並びに先生報告を行っております。今日一日頑張ります。 おはようございます。 #JR相模原駅 #佐々木正行 2024/04/01(月)
- 3月26日今朝は、JR矢部駅で朝のご挨拶、県政報告を行いました。雨が降り寒い日ですが、今日一日頑張ります! #JR矢部駅 #佐々木正行 2024/03/26(火)
- 「2024年問題」の対応、物流事業者が荷主から適正な対価を受けられるよう、「標準的な運賃」の8%引き上げを今年度内に実施。料金の発生しない長時間の荷待ち荷役作業が状態がしていることなどを踏まえ、荷役対価や下請け手数料の加算を求めるなど幅広い施策を提案。 2024/03/23(土)
- 3月24日(日)投票日、湯河原町議会議員選挙、 「よしもと真人(まさと)」候補へのご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 #よしもと真人 #湯河原町議会議員選挙 2024/03/19(火)
- 予算委員会の質疑終了後、オンラインミーティング、残務を終え、帰路に就きます。 2024/03/15(金)
- 明日3月15日予算委員会では、15時40分頃から「医師の働き方改革とがん対策について」、「性的虐待を受けた子どもへの支援について」質問致します。 神奈川県議会インターネット中継でも視聴出来ます。 #公明党 #佐々木正行 2024/03/14(木)
- 3月10日午前中、上矢部団地自治会・淵野辺第一自治会合同の餅つき大会に参加し、うしろだ博美市議とともに、ヨイショ、ヨイショと力一杯餅をつかせて頂きました。誠に有り難う御座いました。 2024/03/10(日)
- 3月6日午前中、地域を回り、午後、産業労働常任委員会及び予算委員会の質疑に関する勉強会の連続でした。ご相談案件の対応、残務を終え、帰路に就きます。 #佐々木正行の県政報告 #公明党 2024/03/06(水)
- 2月23日朝、 「佐々木正行の県政報告」の録音でした。能登半島地震の半島防災の教訓と今後の神奈川県地震防災戦略などについて、3月2日(土)午前11時30分〜の放送でお伝えします。 #佐々木正行の県政報告 2024/02/23(金)
- 2月20日お昼は、美味しいお弁当でした。 妻に感謝です。 #手作り弁当 2024/02/21(水)
- 2月15日FMHOT839「佐々木正行の県政報告」の録音でした。終了後、社長の平岩夏木さん、パーソナリティの鈴木千景さんと大規模災害時の情報発信などについて懇談しました。毎週土曜日午前11時30分〜皆さん聴いて下さい! #佐々木正行の県政報告 2024/02/16(金)
- 2月14日来年度議案説明会が続いております。バレンタインデーのお弁当は、ちくわ・きゅうりがハートになっていました(笑)妻に感謝です。 #バレンタインデー #佐々木正行 #公明党 2024/02/14(水)
- 2月12日地域を回りご挨拶、県政報告を行っております。皆さま、誠に有り難う御座います。 #佐々木正行 #相模原市中央区 2024/02/13(火)
- 2月11日地域を回りご挨拶・県政報告! 能登半島地震を踏まえ防災に関心が高いです。晴天のスポーツ・レクレーションパークでは、多くの皆さんが参集し賑わってます。 #相模原スポーツレクレーションパーク 2024/02/12(月)
- 2月8日皆さん、おはようございます。今朝は、JR矢部駅で朝のご挨拶並びに県政報告を行っております。今日一日頑張ります。 #JR矢部駅 #公明党 #佐々木正行 2024/02/08(木)
- 2024/02/03(土)
- 2月2日皆さん、おはようございます。今朝は、JR相模原駅で朝のご挨拶並びに県政報告を行っております。今日一日頑張ります。 #佐々木正行 #JR相模原駅 2024/02/02(金)
- 2月1日皆さん、おはようございます。今朝は、JR矢部駅で朝のご挨拶並びに県政報告を行っております。今日一日頑張ります。 #JR矢部駅 #公明党 #佐々木正行 2024/02/01(木)
- 1月28日「心のサポーター」認定後、日常生活の中で役立ったことなどについて伺いました。厚生労働省は、2033年までに日本全国で100万人の養成を目指しています。 2024/01/28(日)
- 1月26日神奈川県行政書士会賀詞交歓会に公明党県本部所属議員が参加し、ご挨拶させて頂きました。相模原支部の先生方とも懇談出来ました。身近な街の法律家としての地域貢献に心より感謝申し上げます。 #神奈川県行政書士会 #神奈川行政書士政治連盟 #コスモス成年後見サポーターセンター神奈川県支部 2024/01/27(土)
- 1月22日午後、県庁で勉強会。 2024/01/24(水)
- 1月23日皆さん、おはようございます。今朝はJR矢部駅で県政報告を行っております。今日一日頑張ります。 #JR矢部駅 #佐々木正行 2024/01/23(火)
- 1月19日神奈川県LPガス協会相模原支部(深澤邦康支部長)の賀詞交歓会に伺い、県のLPガス料金の高騰に対する一般消費者の負担軽減策として、販売事業者の皆さまに、利用料金の値引きにご協力いただいたことに感謝を申し上げるとともに更なるご協力をお願いしました。 #神奈川県LPガス協会相模原支部 2024/01/19(金)
- 1月16日駅頭後、JR矢部駅前、モミジヤさんのご主人にお声を掛けて頂き、温かいコーヒーを頂戴しました。能登半島地震発生から一時避難場所、避難所、広域避難場所などの区別など地域防災力の向上についてご意見を伺いました。誠に有り難うございました。 #JR矢部駅 #公明党 #佐々木正行 2024/01/16(火)
- 1月14日夕方、山王自治会のどんどん焼きに伺いました。地域の皆さま、消防団の皆さまと有意義な懇談をすることが出来ました。本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。 2024/01/14(日)
- 1月9日今朝の駅頭時に地域の壮年の方がコーヒーを差し入れして下さいました。心温まるお心遣いに感謝申し上げます。大変、励みになります。更に精進して頑張ります! #JR相模原駅 2024/01/09(火)
- 1月7日妻が七草粥を作ってくれました。忙しく、乾燥している今の時期は、風邪もひきやすいし、肌も荒れることが多いので、七草が持つ効果で健康保持。今年一年頑張ります! #七草粥 2024/01/07(日)
- 1月6日午後、令和6年星が丘新年の会で新春のご挨拶をさせて頂きました。地域の皆さまと様々懇談し、一年をスタート致しました。 本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。 2024/01/06(土)
- 12月29日地元自治会の年末パトロール。 火の用〜心、パチパチ!放火、ひったっくり、ちかんなどの犯罪に気を付けましょう! 2023/12/30(土)
- 12月17日地域の会合に参加し、県政報告をさせて頂きました。誠に有り難う御座いました。地元、「さんはぜ通り」のイルミネーションが綺麗です。 #さんはぜ通り 2023/12/18(月)
- 12月15日議会運営委員会、団会議、市民相談と慌しく動いております。お昼は、目玉焼きが乗ったのり弁でした。妻に感謝です。 2023/12/15(金)
- 12月13日産業労働常任委員会で付託された諸議案に対し賛成の立場で意見・要望を述べました。お昼は、おにぎり弁当でした。 妻に感謝です。 2023/12/14(木)
- 12月10日(日)夕方街頭を行い、物価高騰の影響を受けた生活者や事業者に速やかな支援などを行うための12月度補正予算(案)の内容をお伝えしました。地域の皆さんに励ましの言葉を掛けて頂きました。感謝です! #佐々木正行の県政報告 2023/12/10(日)
- 12月8日駅頭後、JR矢部駅前のモミジヤ金物店のご主人に美味しいコーヒーを入れて頂き、入札制度、行政サービスのあり方など街の御意見番から様々ご教示をいただきました。誠に有り難う御座います。一つ一つ取り組んで参ります。 #モミジヤ金物店 #JR矢部駅 2023/12/09(土)
- 12月7日駅頭後、神奈川県トラック協会 吉田修一会長(株式会社 相模運輸)と朝懇です。トラック運送産業の動向についてご教示頂きました。全日本トラック協会会合前のお忙しいところ、誠に有り難う御座いました。 #神奈川県トラック協会 2023/12/07(木)
- 12月2日(土)「fmさがみ」am11:30「佐々木正行の県政報告」を放送します。 皆さん聴いて下さい! #佐々木正行の県政報告 2023/12/02(土)
- 11月28日県庁で県政課題の勉強会、打合せを行いました。お昼は、妻の手作り弁当を食べました。感謝! 2023/11/30(木)
- 「さがみはらフェスタ2023」 の会場でESPRESSO D WORKS 橋本店も出店しています。美味しいパン、絶品プリンのほか、豚汁もありました。皆さん、寄ってみて下さい! #エスプレッソディーワークスハシモト 2023/11/26(日)
- 11月22日夜、残務に区切りを付けて帰路に就きます。 2023/11/23(木)
- 11月19日(日)午後、街頭演説!新たな決意で県政課題に挑む決意をお訴え致しました。 #公明党 #佐々木正行 2023/11/19(日)
- 11月13日(月)お昼は、いつもお世話になっている「相模原柴胡ロータリークラブ」の例会で卓話をしました。皆さん、熱心に聴いて下さいました。感謝申し上げます。 #相模原柴胡ロータリークラブ 2023/11/13(月)
- 11月11日海老名市議会議員選挙最終日。 「星しんいち」候補が渾身の訴え!皆さまの最後までのご支援を何卒、宜しくお願い申し上げます。 #星しんいち 2023/11/11(土)
- 11/5海老名市議選(定数22)が告示となり、2011年以降最多となる 33名がしのぎを削る激戦となりました。公明党は、#とざわ幸雄、#おおした久美、#星しんいち の3名全員当選を目指して闘い抜きます。皆さまのご支援を賜りますよう何卒、宜しくお願い申し上げます。 2023/11/06(月)
- 11月4日(土)AM11:30 FMHOT83.9「佐々木正行の県政報告」では、地域や時事課題、議会質問などお伝えしました。毎週土曜日AM11:30から放送しています。来週の土曜日は、この度の経済対策についてお伝えします。皆さん聴いて下さい! #佐々木正行の県政報告 #エフエムさがみ 2023/11/05(日)
- 11月3日今朝は、上矢部自治会ウォーキング大会に「うしろだ博美」市議と共に参加しました。地域の皆さまが元気に集い活気がありました。皆さんお元気です! 2023/11/04(土)
- 11月1日皆さん、おはようございます。今朝は、JR淵野辺駅頭で朝のご挨拶、県政報告を行なっております。今日一日頑張ります! #公明党 #JR淵野辺駅 #佐々木正行 2023/11/01(水)
- 10月30日駅頭後、地元地域を回り県政報告、ご意見ご要望を伺いました。 #佐々木正行 #相模原市中央区 #JR相模原駅 2023/10/31(火)
- 10月28日午後、海老名市域を回りました。以前からお世話になっている方々にお会い出来ました。誠に有り難う御座いました。 #星しんいち #おおした久美 #とざわ幸雄 2023/10/29(日)
- 10月27日午前中、相模原市建設業協会(篠﨑栄治会長)を訪問し、建設業の働き方改革について貴重なご意見を伺いました。誠に有り難う御座いました。 #相模原市建設業協会 2023/10/28(土)
- 10月20日ソフトボール大会後、自治会卓球部の練習に参加しました。ご高齢の皆さん、お元気で何よりです。 2023/10/23(月)
- 10月20日今夜は、ラジオ番組の録音でした。 物流の2024問題、介護離職の増加について収録しました。 FMHOT83.9毎週土曜日午前11時30分 「佐々木正行の県政報告」皆さん聴いて下さい。 #FMHOT839 #佐々木正行の県政報告 #エフエムさがみ 2023/10/21(土)
- 10月19日皆さん、おはようございます。今朝は、JR相模原駅で朝の県政報告を行なっております。今日一日頑張ります。 #佐々木正行 #災害時あんしんカード 2023/10/20(金)
- 10月18日朝街頭終了後、神奈川県トラック協会吉田修一会長(株式会社相模運輸)にお会いして、ご要望事項の推進など懇談させて頂きました。会議前のお忙しいところ誠に有り難う御座いました。 #神奈川県トラック協会 #あたりまえを止めるな 2023/10/19(木)
- 10月14日(土)間も無く午前11時30分からFM HOT83.9「佐々木正行の県政報告」が放送されます。皆さん聴いて下さい。 #佐々木正行の県政報告 #FMHOT839 2023/10/15(日)
- 10月12日議会運営委員会の内容を団会議で様々議論を致しました。お昼は、妻の手作り弁当を食べました。朝早起きして作ってくれて有り難う! #手作り弁当 2023/10/13(金)
- 10月12日地域を回り様々なご要望を伺いました。また、相模原食品衛生協会顧問としてHACCP研修内容や課題について伺いました。一つ一つ取り組んで参ります。 #相模原食品衛生協会 #佐々木正行 2023/10/12(木)
- 「災害時あんしんカード」、地元地域や中小企業の皆さまから、いざという時の備えとして活用したいとのご要望があります。「防災・減災を政治、社会の主流に」公明党! 2023/10/08(日)
- 10月6日産業労働常任委員会が開催されました。お昼は、妻の手作り弁当、手拭いは、我が家のくーちゃんと同じ黒猫柄です。有り難う! #佐々木正行 2023/10/06(金)
- 10月3日社会問題・健康医療対策特別委員会が開催され、午後から質問します。お昼は、妻の手作り弁当を食べました。ありがとう! 2023/10/03(火)
- 明日投開票の愛川町議会議員選挙、公明党公認3候補が渾身の力を振り絞って最後までお訴え致しました。ご支援頂いた全ての皆さまに心より感謝申し上げます。 #井出かずみ #佐藤りえ #岸上あつこ 2023/10/01(日)
- 9月30日愛川町議会議員選挙最終日、「井出かずみ」候補の応援に駆け付けておりますま。大勝利目指して最終まで闘い抜いて参ります。 皆さまのご支援を、何卒、よろしくお願い申し上げます。 #井出かずみ 2023/09/30(土)
- 9月27日小田原支部支部会に参加しました。市議団から議会質問や地域課題の実績報告がありました。私も県政報告をさせて頂きました。ご参加いただいた党員の皆さまに感謝申し上げます。 #ようたか子 #金崎とおる #荒井のぶかず #中野まさゆき #公明党小田原支部 2023/09/28(木)
- 9月26日本日、愛川町議会議員選挙が告示されました。5期目に挑戦する「井出かずみ」候補の応援に駆け付けました。大勝利目指して全力で闘って参ります。皆さまのご支援を何卒、宜しくお願い申し上げます。 #井出かずみ 2023/09/27(水)
- 9月25日県議会本会議開催日。終了後、常任委員会・特別委員会の勉強会、お昼は、妻の手作り、鶏の照り焼き・さつま芋ご飯弁当を食べました。感謝! 2023/09/25(月)
- 9月24日地元、小山公民館主催の運動会が4年振りに開催されました。天気も良く地域の皆さんの絆を深める絶好の日和になりました。実行委員会、ご関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。 2023/09/24(日)
- 佐々木さやか参議院議員が公明党女性局長に就任!(公明党神奈川県本部にて) 2023/09/23(土)
- 9月12日本会議開催日、お昼のお弁当は、銀鱈の照り焼きでした。妻に感謝! 2023/09/13(水)
- 9月12日今朝の朝焼けです。空が濃く鮮やかな色に染まるのは、空気中の水蒸気量が多いことが要因です。今日から県議会本会議が開催されます。県政課題に全力で取り組みます! 2023/09/12(火)
- 台風13号の最接近は8日午後の見込みですが、8日の午前中から雨脚が強まる可能性があります。8日の午後にかけて台風がじわじわと近づいて、上陸した後に台風本体の雨雲がかかって雨の量が多くなる恐れもあります。注意喚起が必要です。 2023/09/07(木)