田園調布せせらぎ公園・せせらぎ館(公式) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 毎年恒例の「セミの抜け殻あつめ」がはじまりました!せせらぎ公園でセミの抜け殻を見つけて、種類ごとに.. 2025/07/27(日)
- 多摩川浅間神社に笹🎋が飾られていました✨6/30に夏越の大祓の神事が行われたようですが、茅の輪くぐりがあ.. 2025/07/05(土)
- 昨日、せせらぎ公園でノコギリクワガタを見つけました。今年初です。去年は初めて見つけたのが7月だった.. 2025/06/20(金)
- タネから植えたヒョウタンが育っています♪夏にグリーンカーテンになる予定です日陰を作って、暑さから守.. 2025/06/05(木)
- 🎏今年のゴールデンウィークは飛び石連休みなさまいかがお過ごしですか?せせらぎ館では毎年恒例の🎏こども.. 2025/05/02(金)
- せせらぎ公園内に白いサギが来ていました🕊️白いサギはクロサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギなどたくさ.. 2025/01/27(月)
- せせらぎ公園内にヤツデの花が咲いていました✨花は小さいですが星のような形をしています⭐️ヤツデは葉が.. 2025/01/17(金)
- 2024年もあと少し。今年もたくさんの方々にご利用いただき誠にありがとうございました。田園調布せせらぎ.. 2024/12/28(土)
- せせらぎ文庫のアクリルケース展示が新しくなりました✨「自然」コーナーのテーマは「鯛」です🐟2024年も残.. 2024/12/16(月)
- ※中止のお知らせ※11月2日に予定していたマルシェ台風の影響が少なからず見込まれるため屋外実施のイベン.. 2024/10/31(木)
- 公園内のいたるところにチカラシバがはえています✨しっかりと力強く生えていることから和名では「力芝」.. 2024/10/25(金)
- パックウォーキング10月19日(土)den_en_seseragiパックウォークを行いました最初はソワソワしてたワン.. 2024/10/20(日)
- 大田区の犬好きさん集まれーー!・・・ということで、10月19日(土)10:00-14:00※雨天中止芝生広場を中心.. 2024/10/12(土)
- 【休館日のお知らせ】明日10/10(木)田園調布せせらぎ館は休館日です🍂田園調布せせらぎ公園は通常通り開園.. 2024/10/09(水)
- ごろごろと大きなかぼちゃがせせらぎ館の入口に展示されています🎃とても大きいので作り物かな?と思いき.. 2024/09/28(土)
- 図書サービスコーナーおすすめ「こんな本はいかがですか?」📚『死刑執行人サンソン-国王ルイ十六世の首.. 2024/09/23(月)
- 職場体験の中学生の投稿です。その2公園に花が咲いていました!ヒメジョオンかハルジオンですどちらも形.. 2024/09/19(木)
- せせらぎ文庫の展示が新しくなりました。「暮らし」コーナーのテーマは「さつまいも」です🍠国内の主要品.. 2024/09/18(水)
- せせらぎ文庫の展示が新しくなりました📚「文化」コーナーのテーマは「ビブリオバトル」です📗ビブリオバト.. 2024/09/14(土)
- 【休館日のお知らせ】明日9/12(木)田園調布せせらぎ館は休館日です。田園調布せせらぎ公園は通常通り開園.. 2024/09/11(水)
- モルタルデコアロマワークショップ手づくりアクセサリー 2024/09/07(土)
- 公園内にヤブミョウガの花が咲いていました✨葉っぱがミョウガに似ていて、ヤブに生えることから「ヤブミ.. 2024/09/02(月)
- 公園内にキツネノマゴが咲いていました🌳穂先のふさふさが狐のしっぽのようです🦊キツネノマゴは公園内だけ.. 2024/08/24(土)
- せせらぎ公園内で青いトンボが休憩していました🌳公園内にはチョウチョやセミ等たくさんの生き物が暮らし.. 2024/08/20(火)
- 夏休み特別企画「セミの抜け殻集め」7/20-8/31せせらぎ公園ではセミの抜け殻を集めていますセミの抜け殻.. 2024/08/17(土)
- せせらぎ公園にサルスベリの花が咲いています✨ピンク色の長い期間咲かせます。幹がスベスベとしているの.. 2024/08/05(月)
- まだまだ夏☀️真っ盛りですが、11月のマルシェの出店募集が開始します!ちょうど良い気候の頃。たくさんの.. 2024/07/29(月)
- 宝来公園にカルガモの親子が泳いでいました✨小さいカモたちがお母さんについて泳いでいます🦆お近くでお見.. 2024/07/24(水)
- 夏の読書スタンプラリー☀️図書サービスコーナーでは夏休み期間中にスタンプラリーを開催します✨期間:7/2.. 2024/07/19(金)
- 🐶ドッグマルシェのお申し込み開始7月16日〜31日23:55まで!お待ちしてます♪ 2024/07/12(金)
- 先日職場体験に来てくれた中学生の皆さんのせせらぎ公園での発見を紹介します👀「発見その②」↓せせらぎ公.. 2024/07/09(火)
- せせらぎ公園多目的広場内でグリーンカーテンを育成しています☀️暑い中でもすくすく元気に育ってくれてい.. 2024/07/04(木)
- せせらぎfes.2024を2024年11月23日(土)・24日(日)10時~16時に開催します🎉今年のテーマは「せせらぎf.. 2024/07/02(火)
- 多摩川浅間神社からのブルーインパルス✈️曇り空の中、何とか撮影できました!#ブルーインパルス#多摩川浅.. 2024/06/29(土)
- 本日「いきいきフラワー教室」が開催されました✨初夏にふさわしいヒマワリを使って、素敵なアレンジメン.. 2024/06/19(水)
- せせらぎ文庫の展示が新しくなりました。「暮らし」コーナーのテーマは「アイスクリーム」です🍦近頃は最.. 2024/06/15(土)
- アベリアの花がきれいに咲いています花は良い香りがしていて、ハチやチョウが蜜を吸いに来ています🦋いろ.. 2024/06/14(金)
- 【休館日のお知らせ】明日6/13(木)田園調布せせらぎ館は休館日です。田園調布せせらぎ公園は通常通り開園.. 2024/06/12(水)
- 6月16日(日)は父の日『お父さんにおまもりをつくろう👨🏻』せせらぎ館エントランスにて開催してます!お父.. 2024/06/09(日)
- 多摩川駅からせせらぎ館までの間にネジバナの花が咲いていました。ねじねじと螺旋状に並んで咲くことが名.. 2024/06/07(金)
- せせらぎ公園の片隅にひっそりとコモチマンネングサの花が咲いていました✨葉っぱが肉厚で多肉植物のよう.. 2024/06/05(水)
- スタディドライブにご協力ください✨2024年6月1日(土)〜6月30日(日)田園調布せせらぎ館内にコンテナを.. 2024/06/02(日)
- 2023年6月1日(土)・2日(日)に多摩川浅間神社のお祭りが行われています🌼田園調布せせらぎ館はせせらぎボー.. 2024/06/01(土)
- 6月よりせせらぎボランティアによるおはなし会がさらにパワーアップします✨キッズスペースにて実施されま.. 2024/05/29(水)
- 公園内のイロハモミジに実がついてきました✨実には2枚の羽根がついていてプロペラのようになっています。.. 2024/05/23(木)
- せせらぎマルシェ6月からの募集は9月7日開催分となります。▪️申請期間6月1日〜23日23:55▪️面談7月中※7月1.. 2024/05/21(火)
- せせらぎ公園北門近くにブラシノキの花が咲いています。特徴的な形の花を咲かせるブラシノキ。オーストラ.. 2024/05/08(水)
- 北門駐輪場の近くにシロツメクサがきれいに咲いていました✨漢字表記は「白詰草」。別名は「クローバー」.. 2024/05/04(土)
- ぐんぐんのぼる!こいのぼりをつくろう!🎏せせらぎ館のエントランスではじまりました。ひもを交互に引っ.. 2024/05/01(水)
- 松の木坂門の近くにノイバラの花が咲いていました。バラ科の植物で鋭いトゲがありますが白い美しい花をた.. 2024/04/29(月)
- 多摩川駅の横に牡丹の花が咲いていました✨幾重にも重なる花びらが魅力の牡丹。古くから人々に愛されてい.. 2024/04/25(木)
- 公園内のツツジが見頃です。ビビットな色や淡い色等、様々な色合いのツツジが咲いています。サツキとツツ.. 2024/04/14(日)
- せせらぎ文庫のアクリルケース展示が新しくなりました。子育て・絵本コーナーのテーマは「さくら」です。.. 2024/04/09(火)
- 本日2024.4.1レストランfu-haku(ふはく)がオープンしました!内装もリニューアルして席数も増え、より多.. 2024/04/01(月)
- やっとオトメツバキを撮ることが出来ました!なかなかタイミングが合わず、咲くのもいつもより少し遅いの.. 2024/03/23(土)
- フキノトウ食べるには少し成長しすぎているようでもうすぐ、花が咲きそうです✨湧水から流れている水路の.. 2024/03/19(火)
- この時期になると咲くオオイヌノフグリ。目を凝らして下を見て歩くと群生して咲いていました✨小さな青い.. 2024/03/18(月)
- 暖かくなって、カフェ前のユキヤナギがいっせいに咲きました。風に揺れる姿が美しいですね✨#ユキヤナギ#.. 2024/03/17(日)
- 【都の杜・仙台マルシェ】開催します!3/8(金)〜10日(日)10:00〜15:00(最終日のみ14:00終了)仙台の美味し.. 2024/03/05(火)
- おひなさまを作ろう!にご参加いただき、ありがとうございました♪176個のおひなさまが出来ました🎎今年は.. 2024/03/02(土)
- 📚せせらぎ文庫の展示が新しくなりました。「ミニ展示」コーナーのテーマは「白鳥」です🦢白鳥は例年9月頃.. 2024/02/28(水)
- 昨日から「能登半島地震における東京消防庁の活動の写真展示」をしています。日程2月22日〜3月2日場所2階.. 2024/02/23(金)
- 📙図書サービスコーナーおすすめ『夢へ翔けて戦争孤児から世界的バレリーナへ』ミケーラ・デプリンス/著.. 2024/02/13(火)
- 📙せせらぎ文庫の展示が新しくなりました。子育て・絵本コーナーのテーマは「なぞなぞ」です。ヨーロッパ.. 2024/02/12(月)
- 山形のお土産でいただいた「啓翁桜(ケイオウザクラ)」が咲いてきました🌸啓翁桜は「冬のさくら」として、.. 2024/02/11(日)
- 昨日の夜は大雪でした⛄️せせらぎ公園の草っぽらでは雪が積もっていますが、シャーベット状の雪で、だんだ.. 2024/02/06(火)
- 雪が降ってきました⛄️今はまだみぞれのような雪ですが、夕方からは強まって大雪になるおそれがあるとのこ.. 2024/02/05(月)
- せせらぎ公園の湧水の流れ沿いに水仙がキレイに咲いているのですが、よく見ると八重咲きのものがあります.. 2024/02/01(木)
- 梅の花がたくさん咲いてきました✨近くにいると、ふんわりと梅の花の優しく甘い香りがします。梅の香りは.. 2024/01/25(木)
- せせらぎ公園の大山坂の階段降りた辺りでメジロがたくさんいました!小さな鳥は写真に撮るのが難しいです.. 2024/01/24(水)
- 今日は雨の一日☔️せせらぎ館の縁側では雨だれが落ちる様子が見れます。館内のソファに座ると雨音も聞こえ.. 2024/01/21(日)
- せせらぎ公園で霜柱を発見しました🧊霜柱はよく冷えた冬に、地中にある水が地表にしみ出して、凍った氷の.. 2024/01/17(水)
- 朝は冷え込んで寒かったですね。せせらぎ館前の小さな梅の木に花が咲きました。まだ一分咲き程度ですが、.. 2024/01/14(日)
- ツバキの花が咲いています🌺冷え込んだ朝にはツバキの花がぴったりです。木に春と書いて椿ですが、実際は.. 2024/01/12(金)
- 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。田園調布せせらぎ館は今年の1月16.. 2024/01/05(金)
- 2023年もあと少し。あっという間の一年でした。今年もたくさんの方々にご利用いただきました。本当にあり.. 2023/12/28(木)
- MeryyChristmas!寒いですがよいお天気ですね☀️今年と色々なクリスマスのイベントにご参加ありがとうござ.. 2023/12/24(日)
- 12/24(日)の司書によるおはなし会は🪅クリスマススペシャルペープサート(紙人形劇)やサンタとトナカイのク.. 2023/12/21(木)
- 公園のカモ🦆たちは人がいないとエサを食べに池を出てきます。みんなで何食べてるのかな?#カルガモ#田園.. 2023/12/20(水)
- 田園調布駅前広場のクリスマスツリー🎄夜は一段と綺麗です。ツリーに付けられたイルミネーションは星のき.. 2023/12/16(土)
- せせらぎ文庫の展示が新しくなりました。ミニ展示コーナーのテーマは「毛糸」です。ふんわり暖かい毛糸は.. 2023/12/15(金)
- 木の枝と毛糸とどんぐりで作ったクリスマスツリー🎄せせらぎ公園の小枝🪵とどんぐり🌰を使ってツリーを作り.. 2023/12/12(火)
- イチョウの落ち葉で作ったブーケとチョウせせらぎ公園には落ち葉の絨毯が広がっています✨公園で落ち葉遊.. 2023/12/08(金)
- 紅葉といえばイロハモミジ🍁見事に真っ赤に色づきます。せせらぎ公園にはイロハモミジがたくさんあって、.. 2023/12/06(水)
- 今年の5・6月に開催した「手づくり紙芝居講座」に参加された2名がコンクールに応募されて、ジュニアの部.. 2023/12/03(日)
- 🎄12月のせせらぎマルシェ🎄朝晩の寒さが沁みる季節になり、2023年もあと1ヶ月になりました。2023年最後の.. 2023/11/30(木)
- 今日は朝から雨が降って寒いですね。せせらぎ公園のもみじ🍁がやっと赤くなってきました。サザンカも咲き.. 2023/11/26(日)
- せせらぎ公園の大きなイチョウが色づいています。この木はおおたの名木選で、樹形が良い点が評価されまし.. 2023/11/23(木)
- 🎄🎵🎻🎹12月9日(土)はひと足先にクリスマスコンサート🎵🎵音楽ユニットepiceの御三方をお招きし、本格的な音.. 2023/11/22(水)
- 📗図書サービスコーナーおすすめ「こんな本はいかがですか?」『佐々井秀嶺、インドに笑う―世界が驚くニッ.. 2023/11/18(土)
- せせらぎ公園のドングリマップができました!せせらぎ館内にあります✨色んな種類のドングリたちを合わせ.. 2023/11/15(水)
- 📗せせらぎ文庫の展示が新しくなりました。子育て・絵本コーナーのテーマは「やさい」です。黄色い野菜、.. 2023/11/12(日)
- 📘せせらぎ文庫の展示が新しくなりました。ミニ展示コーナーのテーマは「星」です。都会では街灯りの影響.. 2023/11/10(金)
- 秋の空☁️公園でのんびり空を眺めているとゆっくりと雲が流れています。明日、せせらぎ館は休館日です。せ.. 2023/11/08(水)
- 🥫11月フードドライブ🥫11月1〜30日の間、せせらぎ館内階段下にてフードドライブを受け付けております。ご.. 2023/11/04(土)
- 🌾11月のせせらぎマルシェ🌾あっという間に霜月です。明日から3連休ですが、ご予定はいかがでしょうか。せ.. 2023/11/02(木)
- 秋の訪れを告げるホトトギスの花。花びらの模様が、鳥のホトトギスの胸に似ていることから名前がつきまし.. 2023/10/29(日)
- 🐶DOGMARCHE🐶2024年1月20日(土)10:00-14:00せせらぎ公園🐕🦺DOGMARCHE🦮出店者募集のご案内11/1よりQRコー.. 2023/10/26(木)
- 朝晩が肌寒くなりました。せせらぎ公園も少しだけ秋の気配🍂鮮やか紅葉はまだまだですか、ところどころ紅.. 2023/10/25(水)
- 🧘ご参加ありがとうございました🧘10月21日は寒くなるよ。と言う予報を一蹴。木漏れ日溢れる温かな気候で緑.. 2023/10/23(月)