介護老人保健施設池袋えびすの郷 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 昨日、2階で久しぶりに「お茶会」を催しました♪茶花は、ボランティアさんが持ってきてくれた『サザンカ』と施設の花壇に咲き初めたばかりの『水仙』「この時期に咲くの?」と、利用者様の一言から話が広がって〜、良い茶席でした♪ #お茶会 #老健 2025/02/16(日)
- 昨日は、『りぷりんと 豊島』による“楽しい朗読会”を3階で行いました♪4人の其々の個性ある語り口に、表情豊かに聴きいってました。楽しいお話をありがとうございますいつも楽しみにしております #楽しい朗読会 #りぷりんと豊島 #老健 2024/05/23(木)
- 今月の工作レクで作った作品を、エントランスに飾りました♪一足早く花見です🌸来所様の眼を楽しませられたら、利用者様が頑張ったかいが有りますね❣️ #工作レク #春爛漫 #壁飾り #老健 2024/03/21(木)
- 昨日は『3月の誕生日会』でした♪今月も10名の方が誕生日を迎えられます〜٩( ᐛ )و おめでとう御座います❣️今回は職員有志による「二人羽織」を披露し、利用者様に大いに笑って貰いました♪皆様の笑顔はやっぱり素敵です💓 #3月の誕生日会 #二人羽織 #大爆笑 #老健 2024/03/18(月)
- 昨日の日曜日は『2月の誕生日会』でした♪1Fのレク•ルームで行い、丁度面会に来られた誕生日のご家族様も、利用者の後方より見学され喜んでました♪アトラクションは『誉太鼓•鼓友会』の皆さんによる太鼓の演舞❣️迫力ある太鼓の音に聴き入り、手でリズムを取ったり(続く) #誕生日会 2024/02/20(火)
- 今日の昼食は『選択食・あなたは鮭派?それともカニ派?』の“ちらし寿し”でした♪「半分づつが良いな〜」と、事前の集計の時に皆さんの声❗️(私もそう思う・・・心の声)結果、カニ🦀が圧倒的に多かったです。酢飯って食が進みますね〜。皆さんペロリ❗️ごちそうさま😋 #選択食 #ちらし寿し #食養課 2024/02/18(日)
- 昨日は、バレンタイン•ディに因んだ昼食とおやつでした♪おやつのチョコが、食べずに眺めていたいくらい可愛いかったです❤️美味しかったそうです、ごちそうさま との事。 #バレンタイン #行事食 #老健 2024/02/16(金)
- 今日は、近所の『氷川神社⛩️』の宮司さんを招いて、今年の“祈願祭“を行いました。祝詞を挙げて戴き、理事長と利用者様の代表者に“玉串”を奉納して貰い、宮司さんの有難いお話の後皆さんで再礼し、無事終了しました。今年も安全安心に過ごせます様に❗️ #祈願祭 #氷川神社 #老健 2024/02/01(木)
- 入浴委員会便り・・・今年最初の変わり湯は『アヒル温泉』です♪今日からです!利用者様が、アヒルの行列を見て触って、身体だけでなく気持ちも"ほっこり•ゆったり“として戴けると良いな〜❣️ #1月の変わり湯 #アヒル隊長の活躍 #入浴委員会 #老健 2024/01/23(火)
- 先日(11日)4Fで、タンゴセラピー協会の皆さんによる『タンゴセラピー』を行いました♪今回は2回目なので、前回の事を覚えていて『すごく楽しみ😊』と、始まる前からウキウキ•ワクワク❗️初めての方にも好評で、車椅子の方が『今度来る時まで立てる様になるから〜』と❣️ #タンゴセラピー #目標 2024/01/14(日)
- 今年も残すところあと1日、ボランティア活動が再開出来て良かったです♪新しいボランティアさんとの出会いもありました。再開に当たって、心良く応じて定期的に来て頂いているボランティアさんに感謝•感謝です❗️利用者様の極上の笑顔にほっこり❣️(写真は活動の一部です) #ボランティア活動 #老健 2023/12/30(土)
- 今日はクリスマス•イブ!年も押し詰まってきましたので、そろそろ『お正月の準備』との事で、『餅つき大会』を行いました♪厨房で蒸し上げた餅米を石臼で練り、利用者様の掛け声に合わせて杵を振り下ろす❕本格的。腕に覚えのある利用者様と職員とで、出来上がり❣️#楽しい餅つき #老健 2023/12/25(月)
- 先日、17日(日)に少し早いクリスマスと『12月の誕生日会』を行いました♪サンタ🎅さんとトナカイがプレゼント🎁を届けてくれました❣️皆さん嬉しそう❕職員からのプレゼントは、毎年恒例の『ハンドベルの演奏』“良かった〜❣️”と大きな拍手、練習を頑張った甲斐がありました♪ #12月の誕生日会 #老健 2023/12/20(水)
- 昨日(16日)に、縁が合って新しいボランティアさんたちに来て戴き、2Fの利用者様に「ギターの演奏会」を開催しました♪『G・サウンド』と言うグループ名で、音楽教室の仲間で結成したとの事❣️今後も定期的に来て戴ける事に。楽しみが又増えました♪ #ギターの演奏会 #老健 2023/12/18(月)
- ディケア便り・・・昨日と今日『クリスマス レク』を行いました♪メインイベントは、職員による『マツケンサンバ』❣️仕事を終わった後、一生懸命練習した成果は?拍手喝采で👏アンコールも戴き、喜んで貰い何よりです♪お楽しみのビンゴも盛り上がり、笑顔満載☺️ #ディケア #クリスマスパーティー 2023/12/15(金)
- 今日の昼食は『けんちん汁OR豚汁、どっちが好き?』の選択食でした♪ ほぼ半々ぐらいで「けんちん汁」と「豚汁」の違いや、地域によっての具の種類とかで、話が盛り上がっていました♪ #選択食 #お楽しみ食 #昼食 #老健 #ディケア 2023/11/24(金)
- 今日は3Fで『アンサンブルぶどうの木』さんによる演奏会でした♪キーボードとバイオリンの共演❕手作りのマラカスや鈴の楽器で(持参してくださった)リズムを取りながら歌ったり、アンサンブルやピアノ独奏に聴き入ったり、利用者様の一言『生演奏は良いなぁ〜』 #アンサンブルぶどうの木 #演奏会 2023/11/05(日)
- 10月も残すところあと2日、今日は『秋大運動会』❕朝の雨も上がって、運動会日和(室内だけどね)❗️利用者様は“玉送り“と“玉入れ“の2種目、職員による“車椅子リレー“でフロアー対抗‼️優勝を目指して熱くなって、いつにもまして真剣です♪ #秋の大運動会 #フロアー対抗 #老健 2023/10/30(月)
- 11月に宮城県で行われる『全国老健大会』に、えびすの郷からリハビリ部門が「入浴委員会とリハビリの取り組みについて」とのテーマで参加する事になり、それに向けてのプレ発表会を行いました。とても良くまとめられている、との高評価❕本番も頑張れ👍 #全国老健大会 #老健 2023/10/25(水)
- 昨日『VRを使用した認知症体験』の勉強会を行いました❕•視空間失認 ・レビー小体認知症 •見当識障害の3例の体験でした。本当に“百聞は一見にしかず”です❕知識として理解し、想像していた以上の衝撃でした。日頃のケアの見直しにもなって、良い勉強会でした。 #認知症体験 #勉強会 #老健 2023/10/19(木)
- 朝•夕秋めいてきました♪本日は4Fでボランティアの『アンサンブル•ぶどうの木』さんによる演奏会❕9月30日の2Fでの演奏会に引き続きです♪どのフロアーの利用者様も愉しんで下さいました❣️「やっぱり生演奏は良いね😊」と、満足された様。 #アンサンブルぶどうの木 #唄と演奏 #老健 2023/10/04(水)
- えびす祭りの続き・・・各フロアー毎にゲームや食べ物(定番のたこ焼き•焼きそば等)のブースを設けて、利用者様とご家族様に楽しんで貰いました♪ #ピンポンゲーム #くじ引き #輪投げ #綿菓子 #チュロス #アイス #フランクフルト #老健 2023/09/27(水)
- 明日は『えびす祭り』です❣️久しぶりにご家族様にも参加して戴きます。感染対策の為、フロアー単位で時間差での開催ですが、職員が趣向を凝らして愉しんで貰おうと、準備してます。利用者様の笑顔を思い浮かべながら!今年はジャズコンサートも予定してます #えびす祭り前夜 #準備でワクワク #老健 2023/09/25(月)
- 先日(17日(日))に9月の誕生日会を行いました♪アトラクションに、利用者様のお孫さんが関わっているサークルの子供達が(3才〜中1)が来られて、ポンポンやバトンを使って演舞を披露して戴きました♪「可愛い😍」「頑張れ👍」等の声掛けをしたり、手拍子したり、利用者様大喜び❣️ #9月の誕生日会 2023/09/20(水)
- 昨日は『敬老の日』なので、昼食は行事食でした♪配膳されるのを利用者様とワクワクして、シャッターチャンスを待って、お重の蓋を開けたところでパチリ!利用者様も思わず「美味しそう」とニッコリ😄 もちろん完食です❣️ #敬老の日 #行事食 #老健 2023/09/20(水)
- 先月より『タンゴセラピー協会』の方々が、定期的に月2回公演して戴き、今月は3F(2日)と通所(本日)で行いました♪各フロアーの利用者様共、最初は戸惑っていましたが、音楽のリズムに合わせて身体を動かしているうちにノリノリになり愉しんでいました❣️好評でした‼️ #タンゴセラピー #3F #通所 2023/09/07(木)
- 昨日の13日は、8月の誕生日会でした。今月の誕生日者は、なんと!偶然にも“8人”❣️末広がりでメデタイです‼️アトラクションは、毎年恒例の『スイカ割り🍉』でした。誕生日者をメインに厳選された、各フロアーの代表が“エイヤ❕”と。おやつに美味しく頂きました♪ #8月の誕生日会 #老健 2023/08/23(水)