TOKYO自民党 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 6日、TOKYO自民党政経塾は専門政治コース講座を開催し、政治経済・国際情勢を主たるテーマに齋藤健 経済産業相、東京裁判を主たるテーマに深谷隆司 塾長が講師を務めました。 2024/08/07(水)
- 「都民と共に進める。東京の未来。」 東京都議会議員補欠選挙(府中市選挙区) 府中市の皆様、是非、あなたの一票を 増山あすか 候補 @a_masuyama に託して下さい。 選挙公報は東京都選挙管理委員会ウェブサイトでもご確認いただけます。 2024/06/30(日)
- 5日、東京都議会本会議において一般質問が行われ、 @toshimitutamura 田村利光 都議 @MotohasiTakumi 本橋たくみ 都議 @yoshizumi_haru 吉住はるお 都議 が質問に立ちました。 詳しくは東京都議会ウェブサイトからご確認いただけます。 https://gikai.metro.tokyo.lg.jp 2024/06/07(金)
- 6日、区議会議員連絡協議会(区議連協)は定例の幹事長会を開催。役員の交代(任期1年)が行われ、持ち回りによって選出される新会長に @masashi_meguro 鈴木まさし 目黒区議が就任いたしました。副会長には @kawakita7010 川北直人 江東区議、他に各地区から会計、会計監査、幹事が選出されました。 2024/06/06(木)
- 港区長選挙は6/2(日)が投票日です。 【推薦】たけい雅昭 @takeim0101 にあなたの一票を託して下さい。 期日前投票は6/1(土)午後8時まで、港区内7ヶ所で実施されています。 https://city.minato.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kijitsumae.html… 2024/06/01(土)
- 28日、TOKYO自民党政経塾は第19期の開講式を自民党本部で開催。式典後、深谷隆司 塾長、小田全宏 塾長代行による最初の講義も行われました。 2024/05/29(水)
- 『期日前投票』は4/20(土)まで! <目黒区長選> 【推薦】河野 陽子 @konoyokomeguro <目黒区議補選> 【公認】新井 かよこ @araikayokomegu 8:30~20:00 目黒区内7か所で期日前投票ができます 詳しくは目黒区役所ウェブサイトをご確認下さい 2024/04/17(水)
- 7日、過日開催された定期大会により新たに青年部局長等に就任した役員が萩生田光一 都連会長に就任報告。今後の組織運営等について意見交換を行いました。 (左から三支連の松村祐樹 府中市議・青年部幹事長、江口元気 立川市議・青年部長、萩生田会長、本橋巧 都連青年部長、發地易隆 都連青年局長) 2024/03/07(木)
- 2日、三支連青年部(自民党三多摩支部連合会青年部)は立川市内で第52回定期大会を開催。役員人事が行われ、第27代青年部長に @genkieguchi1 江口元気 立川市議会議員を選出しました。また、幹事長には松村祐樹 府中市議会議員、その他執行部全員を大会において決定いたしました。 2024/03/06(水)
- 19日、自民党三多摩支部連合会青年部(三支連青年部)は立川市内で次期執行部人事を検討するための役員選考委員会を開催。多摩地域を代表する三支連青年部長人事をはじめ、定期大会に向けて執行部人事について協議を行いました。 2024/02/21(水)
- 「令和6年能登半島地震被災者支援募金」 石川県能登半島を震源とする地震により被災された方々への支援の一環として、自民党では被災者支援募金の受付を行っています。 皆様の暖かいご支援の窓口のひとつとしてご活用ください。 期間:令和6年1月5日(金)~3月31日(日) 2024/01/10(水)
- 18日、区議会議員連絡協議会(区議連協)は定例の幹事長会を党本部で開催。東京都教育庁の担当部署を招き教員不足対策などについて意見交換を行いました。 (写真:挨拶する渡辺清人 区議連協会長 @kiyoto0130 ) 2023/12/18(月)
- ☆「期日前投票」始まっています! #江東区長選挙 【推薦】大久保ともか @okubo_tomoka 8:30~20:00 江東区内9か所で12/9(土)まで。 詳しくは江東区役所ウェブサイトをご参照下さい。 2023/12/06(水)
- 30日、TOKYO自民党は各級議員政策勉強会をオンライン併用で開催。党実行本部提言や現下の経済政策などについて「新しい資本主義と成長戦略」をメインテーマに越智隆雄 都連政調会長代理 @ochitakao 、木原誠二 党幹事長代理 @kihara_seiji 、平将明 都連政調会長 @TAIRAMASAAKI が講師を務めました。 2023/12/01(金)
- 27日、都連青年部はオンライン併用で支部青年部長・中央執行委員合同会議を開催。役員改選を伴う第58回都連青年部・青年局合同定期大会などについて協議を行いました。 (写真:挨拶する @jun_taitou 鈴木純 都連青年部長) 2023/11/30(木)
- 11日と12日、2日間にわたり、TOKYO自民党政経塾 第18期合宿講座をオンライン併用にて静岡県内で開催。深谷隆司 塾長をはじめ、萩生田光一 党政調会長・都連会長、平将明 都連政調会長、生田よしかつ氏、越智隆雄 都連政調会長代理、小倉將信 前内閣府特命担当相らが各講座の講師を務めました。 2023/11/13(月)
- 2日、埼玉県内で青年部・青年局関東ブロック(地区)合同会議が開催され、藤原崇 青年局長ら党本部青年局役員、1都7県の青年部・青年局役員が参集。活動状況報告をはじめ、各地が抱える課題等について意見交換を行いました。 東京からは長澤興祐 都連青年部幹事長、二島豊司 都連青年局長代行が出席。 2023/11/02(木)
- 19日、区議会議員連絡協議会は定例の幹事長会を党本部で開催。パートナーシップ宣誓制度に関する各区の現状や取組みについて意見交換を行いました。 (写真:挨拶する渡辺清人 区議連協会長 @kiyoto0130 ) 2023/10/20(金)
- 18日、TOKYO自民党は各級議員政策勉強会をオンライン併用で開催。安全保障とサイバーセキュリティーをテーマに 長島昭久 元防衛副大臣 @nagashima21 、平 将明 都連政調会長 @TAIRAMASAAKI が講師を務めました。 2023/10/19(木)
- 10月15日(日)が投票日です。 立川市の皆様、「木原ひろし」候補にあなたの一票を託して下さい。 2023/10/15(日)
- 立川市の皆様、あなたの一票を 「木原ひろし」候補に @kihara_hirosh 託して下さい! 10月15日(日)が投票日! 東京都議会議員補欠選挙! 期日前投票は《8:30〜20:00》 10月14日(土)まで ⭐︎立川市役所 ⭐︎窓口サービスセンター(立川駅前) #木原ひろし #都議会議員補欠選挙 #立川 #立川市 2023/10/13(金)
- #立川市 の皆様、お仕事帰りやお買い物にお出かけの際に #期日前投票 してみませんか? 自民党公認 都議会議員候補 #木原ひろし @kihara_hirosh に、ぜひ一票を託して下さい。 《8:30~20:00 10/14(土)まで》 ☆立川市役所 ☆窓口サービスセンター(立川駅前) #都議会議員補欠選挙 2023/10/12(木)
- 26日、TOKYO自民党政経塾は専門政治コース講座を開催し、「日本国憲法改正に向けて」をテーマに @Furuya_keiji 古屋圭司 党憲法改正実現本部長、時局講演として深谷隆司 塾長が講師を務めました。 2023/09/28(木)
- 15日、ALPS処理水風評被害防止・払拭をテーマに意見交換会が党本部で開催され、東京からは福島県に縁がある芳賀竜朗 豊島区議、松平雄一郎 文京区議が出席。鈴木憲和 青年局長、金子恭之 組織運動本部長、渡辺博道 前復興相、額賀福志郎 東日本大震災復興加速化本部長、福島県連青年局役員等が参加。 2023/09/16(土)
- 〔選挙情報〕八丈町長選挙 〔告 示〕9月12日(火) 〔投開票〕9月17日(日) 【自民党推薦】山下ともなり 現3 #八丈島 #八丈町 #選挙 2023/09/11(月)
- 4日、都連女性局は定例の女性部長会を党本部で開催。 @marukawatamayo 丸川珠代 都連女性局長も出席し、各地域の自民党総支部女性部長からは総支部女性部の活動状況や今後の予定などについて報告。情報共有や意見交換が行われました。 2023/09/05(火)