平 慶翔(たいらけいしょう) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 多くの都民と関係団体による理解と協力によって、2025年の東京マラソンも終わりを迎えようとしています。38,000人のランナーの皆さんお疲れさまでした! 今年は持続可能な社会づくりをテーマにサステナビリティの取組を強化。 https://marathon.tokyo/about/sustainability/… 2025/03/02(日)
- 都内でも由緒ある不動尊の一つ「出世不動尊」を名前の由来とする出世不動通り商店街の新年会。会長の土井さんは御年85歳。大きな声と高笑いをされる姿からいつも元気を頂いています。 出世不動尊。神田へお越しの際は是非お立ち寄りください! https://visit-chiyoda.tokyo/app/spot/detail/249… 2025/02/22(土)
- マルちゃん‼︎ファイトっ*\(^o^)/* 世界中のポップカルチャーで日本アニメの人気が高まっているなか、こんなに出来のいいアニメCMで批判するのは疑問。 赤いきつねも緑のたぬきも最高‼︎ 2025/02/17(月)
- ちよだ猫まつり2025 動物の包括支援を行い共に飼い主のいない猫対策に取組む「ちよだニャンとなる会」さんが主催される猫イベント。是非ご来場ください‼︎ 開催日程:2025年2月15日(土)11時~18時 / 16日(日)10時~17時 開催場所:会場千代田区役所1階/4階 2025/02/15(土)
- バレンタインは別宅近所のパンでした 朝から4つ食して糖質パワー全開既に眠い 平時はドーナツ型でチョココーティングのみ、昨日まで苺とカラフルが期間限定で販売してたって。 2025/02/15(土)
- 今年で30周年を迎える「千春の会」と名付けられたJC青年会議所千代田区委員会の先輩方と現役の交流会。 心意気の良い方々が集まりボランティア事業をして社会に貢献する。私も立場関係なくこの先も携わっていきたいと思います。 2025/02/14(金)
- 小池知事に駆けつけていただき千代田区の皆様へ「ひぐちたかあき」区長候補の支援を呼びかけ。明日2/2投票日、皆様の一票を託してください。 #千代田区長選 #千代田区議補選 #ひぐちたかあき #ふかみ貴子 #小池知事 #千代田区 2025/02/01(土)
- 区長選及び区議補選、明日2/2投票日です。 「ひぐちたかあき」区長候補と「ふかみ貴子」区議候補を何卒よろしくお願い致します‼︎ ひぐちたかあき https://h-takaaki.jp ふかみ貴子 https://fukami-takako.com 2025/02/01(土)
- 7歳のとき、阪神淡路大震災を経験。教訓を踏まえ首都直下地震など災害時のボランティア人員の確保について、今年度予算審議にて質疑。都民の命を守るため首都防衛を進めていきます。 2025/01/18(土)
- 最近、賀詞交歓会で連日伺う如水会館。 エントランスに飾られる旧会館玄関アーチ、澁澤榮一翁像と大時計は重厚な雰囲気。 まだご覧になっていない方は、お立寄りの際に是非ご覧ください 2025/01/12(日)
- 日本一のオフィス街を守る丸の内消防署管轄区域で活動される丸の内消防団、本年も始動です。 2025/01/11(土)
- 地域の方と話す自分の後ろ姿を見て、『つむじが禿げとるやん』と思う一時。37歳5ヶ月。デコもきてるけど後ろも、、、 心の声を失礼。今日は連合町会で初となる神田公園地区連合町会の新年会が開催。 新年会シーズン、お酒を飲まれる方は飲み過ぎに注意してくださいね‼︎ 2025/01/09(木)
- 1/6〜仕事始めを前に団体や町会の新年賀詞交歓会は既に開始。都議会議員としてご招待賜りご挨拶をさせていただいております。 2025/01/05(日)
- タッグを組んで課題解決に取り組みます! 医療政策について、8年間ご指導いただく尾崎会長はじめ東京都医師会の先生方と意見交換会。 救急医療の東京ルール、都独自の入院基本料の創設、とうきょうオレンジドクターやフレイルサポート医研修の現状と課題についてご教示いただきました。 2024/12/05(木)
- 地元の皆さんに愛される理髪店「ヘアーサロンヤマダ」で散髪 2024/11/30(土)
- 日テレ通りでクリスマスは来月で今年も残すところ約1ヶ月半だと気づいた 時が経つのは早いなぁ 2024/11/08(金)
- 千代田区のスペシャルニーズも通う、都立城東特別支援学校の取組をご教示いただきました。 校内は全体に日光が入るよう設計され明るい印象。開かれた教室では子ども達も先生も和かに過ごされ、まさにスペシャルな学校でした。 壁の校訓「共学共伸」は、ダウン症の書道家 金澤翔子さんの書。 2024/11/07(木)
- 本日も都議会では決算審議 衆院選の結果を受け、政局不透明感が高まり円安が進行、ドル円は153円台後半へ上伸。30日以内に召集される特別国会において、衆参両院の国会議員による首相指名選挙に注目が向けられ、しばらく政局が続きそうですね。 2024/10/28(月)
- 衆院選の期日前投票へ 政策は重要。現職は結果も重要。人柄も重要。 明日10/27投票日です。投票所へ足を運んでいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。 2024/10/26(土)
- 10/21、JFKO方々が知事表敬訪問へ 空手道選手権で優勝をされた軽量級紅谷選手と軽重量級片桐選手がトロフィーを持って大会の報告。 オリンピックを目指す若き二人を私も父になった気持ちで応援します。 2024/10/22(火)
- ※写真について 先にお伝えしますが怒っていませんし睨んでいません。真剣に聞いていますm(__)m 新たに所属する都市整備委員会において、通年事業に関する説明が行われました。 2024/10/15(火)
- Tokyo Innovation Base 千代田区丸の内に存在するTiB。昨年11月末のオープンから270回のイベントを開催するなど、多くの若者や投資家、これから起業を目指す大学生やビジネス関係者が集うスタートアップの支援拠点。 2024/10/10(木)
- 本日は10/1都民の日、都庁にて名誉都民表彰開催。 移動中にテレビをつけると、衆議院解散総選挙に反対の野党が討論。 都議会は定例会真っ只中。我々は都民の利益に資する本来の政治の役割を全うするまで。 2024/10/01(火)
- 仕事の合間に散髪✂︎ 13歳から24年間お世話になる美容師さん。 学生時代の茶髪〜おっさんのいま徐々に広がるデコ・M字に近づくも格好良くしてくれる トップスタイリストとして走り続け努力する姿を中学一年の頃からずっと勉強させてもらっています。いつも有難う‼︎ 2024/09/29(日)
- 【交通おじさん実施中】 秋の全国交通安全運動。歩行者が通る間は旗を掲げ車は一時停止。車を運転する方へ安全運転の意識啓発を促すためとはいえ、朝のお忙しい時間帯にご協力を賜り誠に有難うございました。 2024/09/26(木)
- 本日の本会議20時30分終了予定。 麹町警察から頂いた煎餅とお茶、新宿駅構内で見つけた餡パン、五目と鯖紫蘇おにぎり、ゆで卵をお腹に入れて臨みます。 2024/09/25(水)
- 7月から各地域で開催された納涼会も夏の終わりとともに今季も残すところあと僅か。 一日の終わりに参加した町会では、片付けをご一緒させてもらうこともしばしば。 今日も一日お疲れさまでした。 明日から一週間、また頑張りましょう。 2024/09/08(日)
- 100を越える団体の悲痛な声に耳だけでなく心も傾けます。現場を預かる皆さんの声を聞き必要な支援を具体策にして都へ求めていく。 仕事は真面目に代弁者としての役割を全うする。 2024/09/06(金)
- 東京都の来年度予算に向けて福祉、教育、産業、文化芸術など100を超える団体の方々から要望を伺っています。 2024/08/28(水)
- 麹町小学校で「納涼こども会」夕刻まで開催。輪投げやオモチャ掬いなどの遊び場に焼きそばや白玉など飲食も多数の出店。 お近くの方は是非行かれてください。 2024/08/24(土)
- 来年で70年を迎える錦町三丁目町会の記念祝賀会。催された学士会館の一階フロアには昭和8年作の町会御神輿が飾られ来館者を迎えている。 歴史と伝統を守りながら町会を維持する皆さんって凄い。 2024/08/24(土)
- 9月定例会で都から提案される「カスタマーハラスメント防止条例(仮称)」の勉強会。 顧客と働く人が対等な立場で尊重し合い、カスハラのない公正で持続可能な社会の実現を目指す内容。都議会賛成多数の議決で全国初の条例に。 行政職員や町会の方も過度なクレームから守られる対象になります。 2024/08/21(水)
- 都内各地域の夏祭り盛り上がっています。子ども達が8月の夏休みをより良く過ごせるようにと運営側の皆さんも力が入っています。 計画と準備から後片付けがあって成り立つお祭り。地域のために尽力される町会や団体の皆さんありがとうございます。 2024/08/18(日)
- KITTE夏雲イベントのご案内を頂き拝見。 毎時45分から晴れ〜夕立〜夕焼〜星月夜と一日の空の景色を15分間で表現。8月23日迄開催。 同フロア内の東京中央郵便局では、パリ2024オリンピック日本代表選手メダリストの切手を店頭で唯一販売。平日9時〜21時、土日祝日も9時〜18時営業。 ◯夏雲KITTE 2024/08/16(金)
- 【千代田に国内最速級の超急速充電器】 都道である東京駅丸の内側公道にEV用超急速充電器2基が設置され、明日10時から運用開始‼︎ 超急速充電器に対応するため約6,000Vのキュービクル式高圧受変電設備も設置。 2024/08/14(水)
- 創建は730年とされ江戸東京で最も古い神社の一つである神田明神で明日迄開催される納涼祭り。 本日は千代田区民踊連盟の皆さんと踊る盆踊りが21時迄行われます。 #神田明神 #盆踊り #千代田区 #納涼会 #神田 2024/08/10(土)
- 【東京都災害対策本部会議】 ◯昨日8月8日16時42分に発生した、宮崎県日向灘を震源とする地震に係る南海トラフ巨大地震注意に係る都の災害対策本部会議の資料を共有します。 2024/08/08(木)
- 一時中断、雨のなかも続いた大神宮の盆踊りですが、雷もあり20時12分時点で中止。 明日も開催予定です。 #東京大神宮 #雨の盆踊り #盆踊り #千代田 2024/08/07(水)
- たくさんのお祝いメッセージに電話を頂き誠に有難うございます!今日中に一つ一つお返事させていただきます。 仲間から嬉しい画像が届きました ありがとう! 2024/08/06(火)
- 夕陽が照らす行幸通りで千代田区民謡連盟の皆さんに教わりながら今年初の盆踊り。 美しい姿と優しい笑顔で踊る千代田の御婦人方の盆踊りは見もの‼︎ 今夏も大活躍される千代田区民謡連盟の皆さんを応援します #盆踊り #千代田区民謡連盟 #盆踊りは日本文化 2024/07/26(金)
- 視察途中に発見 都心のど真ん中の日比谷公園で100年に一度開花する植物との別名があるリュウゼツランが咲き話題を呼びましたが、人里離れた場所でまさかの遭遇。原産は南米。人が立ち入らない場所でこの高さに育つということは、、、 #リュウゼツラン #Agaveamericana #視察途中に遭遇 2024/07/25(木)
- 皇居千鳥ヶ淵灯ろう流しに想いを込めて 本日と明日、千鳥ヶ淵ボート場~千鳥ヶ淵緑道〜九段坂公園〜北の丸公園で開催。キッチンカーもあるので飲食をしながら荘厳で幻想的な風景を楽しまれてください。 #灯籠流し #千代田区 #千鳥ヶ淵 #平和 #PEACE 2024/07/24(水)
- 【みたままつり】 靖国神社の御霊祭り三日目。246万6千余柱の英霊に捧げる舞。 幕末の志士から先の大戦までの戦歿者らを祀る靖国神社が多くの人々から親しまれるよう、いまを生かされている私は努めていきたいと思います。 #みたままつり #千代田区 #阿波踊り #北の御門連 2024/07/15(月)
- 昭和34年に建設された千鳥ヶ淵戦没者墓苑。戦没者のご遺骨370,400が納められています。 先の大戦で亡くなられた方々を偲び追悼の意を表すとともに恒久平和の意を込め手を合わせて参りました。 2024/07/13(土)
- カリフォルニア州とネバダ州の州境にあるデスバレー国立公園で最高気温が54度近くに、、、 2024/07/08(月)
- 屋外は炎天下。熱中症の危険が迫っています。 本日区内では外濠公園総合グラウンドでサッカー、日比谷公園でテニスなど開催。 現在32.3度、熱中症警戒アラート発令のため、サッカーは午後一定の時間を中止するとの情報が入りました。 運動施設に隣接するクーリングスポットは重要だとつくづく。 2024/07/07(日)
- 都知事選、都議補選の投票日まであと4日‼︎ 板橋区は都ファ、自民、維新、共産と1議席を4名で争う構図。 都民ファーストの #渡辺よしてる 候補は組織しがらみがなく無党派層へ地道に政策を訴えています。 撮影の瞬間↓もちろん歩行者優先 2024/07/04(木)
- 先週の八丈島、奥多摩、青梅の街頭演説に続き、今週末は23区内へ 多くの都民が現職知事の実績と選挙公約に耳を傾けていました。 #小池ゆりこ #小池百合子 #東京都知事選挙 #現職女性都知事 2024/06/29(土)
- 緑たぬきvs赤きつね 確かにどっちも美味しい 2024/06/27(木)
- 「小池さんは大丈夫?」と心配の連絡を知人の方々からいただきます。 ご心配いただきありがとうございます。 屈することなく、現職都知事として公務に励み、立候補者として公平公正に選挙活動を行っています。 2024/06/25(火)
- 選挙前のネガティブキャンペーンは常ですが、指摘外れにも程がある。 『AIゆりこ』は都の事業ではないため私費。 税金は使われていない。 2024/06/14(金)
- 【AIゆりこニュース本日から配信開始!】 本日より、公務で忙しい知事に代わってAIでこれまでの実績などを配信するAIゆりこニュースの配信が始まりました! これから沢山配信の予定、ぜひご覧の上で拡散お願いします #AIゆりこ #小池百合子 #小池ゆりこ #東京都知事選挙 #小池知事 #生成AI #実績 2024/06/13(木)
- 「議会運営委員会」では、知事が本会議に提案する議案の概要を説明し会議の進行などについて確認、スムーズに運営できるよう調整します。 明日は今定例会閉会日。本日午後行われる「議会運営委員会」→通称「議運」には、私も委員として出席します。 2024/06/11(火)
- 【千代田でプロジェクションマッピング】 千代田区と新宿区にまたがる、江戸城外濠の牛込濠法面でプロジェクションマッピングの上映イベントの開催が決定‼︎ 開催期間:5月30日(木)~6月2日(日)19時30分~21時00分 開催場所:千代田区立外濠公園 2024/05/25(土)
- 2色せいろ⚪️🟢 とうもろこし天蕎麦で夏を先取り🎐 #神田錦町更科 #二色せいろ #抹茶蕎麦 2024/05/15(水)
- 東京15区補欠選挙。12日間の選挙戦、大きな音でご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。ご理解を賜りありがとうございました。 乙武洋匡さんを応援させていただきましたが、結果振るわず大変申し訳ございません。… 2024/05/01(水)
- 乙武さんに1票を託してください。 よろしくお願いいたします。 2024/04/27(土)
- 交通おじさん実施中⚠️ 春の全国交通安全運動。 「思いやり・ゆずり合い」運転の励行、一人一人の心がけで交通ルールを守り交通事故防止の徹底を図ることを目的とする運動。 2024/04/12(金)
- 川勝知事の月額給与130万、小池知事は72万 東京都知事の給与が少ない理由は、小池百合子知事の「身を切る改革」にある。小池知事は2016年に知事の報酬を半分にする条例案を自ら提出し、議会で可決された。 我々都議会議員も給与2割カットの身を切る改革を断行中。 2024/04/07(日)
- 東京都の来年度予算を審議する予算特別委員会の収録映像。 質疑の内容が新聞にも掲載されました。 私は41分から登壇 お時間があれば是非ご覧ください↓ 2024/03/27(水)
- 本日3月20日 午前11時38分時点の桜の標本木🌸 開花宣言はもう少し先ですね。 2024/03/20(水)
- 【16兆5,584億円の予算案】 2月から始まった東京都議会第一回定例会。来週からは、予算特別委員会にて審議が行われます。 審議の内容は、来年度一般会計予算案8兆4,530億円、特別・公営企業会計合わせ16兆5,584億円の予算案について。 令和6年度東京都予算案の概要 議会日程… 2024/03/08(金)
- 東京マラソン千代田でフィニッシュ! 約38,000名のランナー、今日に向けコンディションを整え努力されたんだと思います。ゴールに向かう姿、感動そのもの。 2024/03/03(日)
- 天皇陛下の64歳のお誕生日に際して謹んで御祝い申し上げます。 天皇皇后両陛下の益々のご健勝と皇室の御繁栄を心よりお祈りいたします。 千代田区の皇居には多くの方々がお越しになり、天長節をお祝いされています。 #天皇誕生日 #千代田区 #天長節 #皇居 2024/02/23(金)
- 2/3節分、神社3箇所へ伺い昇殿参拝の後、集う皆さんへ神社が用意した御菓子をお配り。 境内には多くの子ども達が紙袋を持参。慣れていますね笑 近くから遠くまで目指しましたが、手元に届かなかった皆さん、すみませんでしたm(__)m 2024/02/04(日)
- ついにオープンした、東京都の目玉観光地となる豊洲千客万来‼︎ 予定より5年遅れで開業。築地特有の貴重な財産である賑わいを継承・発展させ、食と遊びと癒しありの施設を万葉倶楽部が提供。 豊洲 千客万来 2024/02/03(土)
- 1月4日〜新年会が始まり、最後の新年会は2月20日。 業界の新年会は長期間に及び、数は150件程。町会、企業、各種団体の皆様からご案内いただきます。… 2024/01/21(日)
- 本年初の「AKIBA安全・安心プロジェクト」のパトロールは昨日開催の予定でしたが、寒気による影響で中止。 秋葉原の治安はしっかりと守りながら、サブカルの聖地として世界に名の通るAKIBAを経済の拠点として維持できるよう、官民連携をとって取り組んでいきます。 2024/01/19(金)
- 実は料理男子🍳 ってことで、リクエストに応えて牛丼。 2024/01/15(月)
- 明治4年創立。開校150年を超え東京都で最も長い歴史と伝統を持った小学校の一つ、番町小学校で『餅つき大会』が開催。 子供たちが餅をつきやすいよう、しっかり搗いて柔らかくします💪 2024/01/14(日)
- 能登半島地震で死者128人重軽傷者560人との報道。 お亡くなりになられた方へ謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地で過酷な状況、寒く辛いなかにある方々のことを思うと胸が痛みます。 都は、震災直後から要請に基づき様々な対応を行っています。… 2024/01/08(月)
- 本年も誠に有難うございました。 自らを振り返れば様々有りましたが良し悪し含め全てを受け止め日々精一杯過ごさなければと感じた一年でした。 2024年を迎える皆さんが来年良き年となります事を心から御祈りして年末のご挨拶とします。 2024/01/01(月)
- おはよう☀️ 11/6千代田区一斉清掃の日。 行ってきます🧹 2023/11/06(月)
- 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」 55年続いた馴染み深い名称である東京モーターショーを改め、更に進化した次世代モビリティをはじめ最先端テクノロジーと革新的な技術を披露する祭典。 東京都も「SusHi Tech Tokyo」と題したブースを出展。 2023/11/03(金)
- 早起きしたから朝飯担当👨🍳 味わいフェスタで入手した東京産食材と福島県産水産物🍚🥕🥬🐟 んめ〜なぁ〜 2023/10/30(月)
- 丸の内・麹町・神田の3消防団による合同点検が外濠公園総合運動場で、社会を明るくする運動の街頭パレードが麹町小学校〜麹町大通りで開催。 秋晴れでよかった👍 2023/10/29(日)
- 江戸東京野菜の出店、東京産食材を使った料理を味わえる「東京味わいフェスタ2023」が本日から開幕。 丸の内・日比谷・有楽町・豊洲の4会場にて、29日(日)まで開催。 2023/10/28(土)
- 社会を明るくする運動in靖国通り街頭パレード 2023/10/26(木)
- 10月から経済港湾委員会に所属。 本日は中央卸売市場、港湾局、労働委員会事務局の組織体制と主要な事務事業の概要について、説明聴取。 さあ、質疑に向け準備開始💨 2023/10/24(火)
- 女性消防団による全国大会‼︎ 消防庁と日本消防協会が主催で女性団員による消防操法の全国大会が開会。 44都道府県の代表として、44隊の女性団員が出場。東京代表は板橋。 2023/10/22(日)
- 仲間達とトミカチャレンジ開催中‼︎ 第21回ふれあい福祉まつり 2023/10/15(日)
- 立川にお住まいの方、 『伊藤大輔』候補をよろしくお願い致します。 立川市選挙区の東京都議会議員補欠選挙も残すところ、あと2日。 2023/10/14(土)
- 投稿時間:午後12時39分 只今、開会中の千代田区議会第三回定例会。 本日は一般質問日、午後から同会派の仲間が登壇いたします。 ●おのでら亮区議 午後1時20分頃〜開始予定 ↓質疑項目↓ ふるさと納税制度による区民税の流出、返礼品の導入検討について ●小野なりこ区議 午後4時00分頃〜開始予定… 2023/09/23(土)
- 敬老の日、病院へ 92歳のお婆ちゃんへ花を届けた。 仕事の合間に行ったから、「早く仕事行きっ婆ちゃんは大丈夫だから心配せんでいいから」って。 まだ子や孫に心配を掛けさせない婆ちゃん。婆ちゃんがいてくれるから頑張れるよ。ありがとう婆ちゃん。 またすぐ会いに行くね。 2023/09/19(火)
- 祭りのあとの淋しさが いやでもやってくるのなら… 残り物の焼きそばとお赤飯を夜食と朝食に 2023/09/12(火)