江東区古石場文化センター 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【2月24日(月)14:00開演!「活動写真バラエティⅥ」第799回無声映画鑑賞会】 活躍中の活動写真弁士、3名による共演です。バラエティに富んだ映画作品を生演奏と共にお楽しみください。 詳しくは↓ https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=8014… 2025/02/19(水)
- 【新春寄席~RAKUGOもんすたぁずスペシャル公演~】 いよいよ明日開催! 日時:2025年1月19日(日)14:00開演 会場:古石場文化センター 2階大研修室 只今チケット好評発売中!ご予約のお電話お待ちしております(^^♪ 詳しくは↓ https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7798… 2025/01/18(土)
- 第18回江東シネマフェスティバル2日目の今日のスケジュールは… 10:00『結婚哲学』 13:00『東京の合唱(コーラス)』 16:20『PERFECT DAYS』【完売御礼】 福泉茶店の「お茶」 八郎右衛門の「深川めし」 小津マルシェ(グッズ販売) など、上映時間以外も楽しめます。 https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7822… 2024/12/13(金)
- 明日はシネマプラザ『午後の遺言状』 https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7693… 明後日は、キッズシネマフェスティバル 「ストップモーションアニメを楽しもう!」です。 https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7680… 今週末は大人も子ども映画づくしの土曜日と日曜日になります。 みなさまのご来館お待ちしております! 2024/10/25(金)
- 【江東区生まれの映画監督小津安二郎グッズ新発売 トートバッグ・一筆箋】 デザイン入りのトートバッグと一筆箋をつくりました。 古石場文化センターで、トートバッグ『エジプトクラブ』1,200円(税込)、一筆箋『黄色い湯飲み』『シンガポールにて』各400円(税込)で販売中です! 2024/08/30(金)
- 【「ジャズ&スクリーン ミュージックコンサート~日本ジャズ界の巨匠たちをお迎えして~」<西山健治プロデュース>】 世界的映画監督、小津安二郎ゆかりの地として紹介展示コーナーを常設する古石場文化センターで、映画音楽の名曲をJAZZでお届けします。 詳細は↓ https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7428… 2024/08/25(日)
- 【子供神輿】 古石場文化センター1階ロビーに古石場二丁目町会の『子供神輿』が鎮座しています。8/10(土)町内巡行に向かう前まで古石場文化センターでご覧いただけます。 この機会に見事な御神輿をお近くからご覧ください。 #江東区 #古石場文化センター #こどもまんなかやってみた 2024/07/26(金)
- 第793回無声映画観賞会「澤登翠一門会 2024」 澤登翠一門総出演! 前半は「澤登翠のあしどり」と銘打ち、戦後の活弁の変遷を澤登の実演等を交えながらトーク。 後半は尾上松之助主演『渋川伴五郎』を澤登翠一門勢揃いによる声色掛け合い説明にてお楽しみいただきます。 詳細 https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7325… 2024/07/13(土)
- 【カルナビ7月号発行】 財団情報紙「カルチャーナビKOTO」7月号を本日発行しました。 https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo0NjIwNjd9&detailFlg=1&pNo=1… 2024/07/10(水)
- 【☆古石場こども夏まつり☆】 7月7日(日)、「古石場こども夏まつり」を開催しました。0歳のお子さまからご家族で楽しめるファミリーコンサートをはじめ、各種体験教室やバザーでお買い物ができたりと大盛況でした♪ #江東区 #古石場文化センター #こどもまんなかやってみた 2024/07/08(月)
- 【本日開催!古石場こども夏まつり】 本日も暑くなりそうです。 古石場文化センターはクーリングシェルターです。 七夕の今日は「古石場こども夏まつり」を開催。 イベントやお弁当の販売もあり、親子で楽しく一日快適に過ごせます! 子どもたちの七夕飾りもありますので、是非、遊びに来てください。 2024/07/06(土)
- 【参加無料!古石場こども夏まつり・フジクラ木場千年の森見学】 7月7月(日)にフジクラ木場千年の森(ビオガーデン)に見学に行ってませんか? カワセミの赤ちゃんが巣穴から出てきたようです。 まだ若干名ご参加できます。 詳細は下記にて https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7342… #こどもまんなかやってみた 2024/07/05(金)
- 【募集中】夏休みこども映画教室 夏休みの思い出に!自由研究の作品に! ストップモーションアニメを、自分で考えたオリジナルストーリーで作ってみよう! 昨年の作品 https://youtube.com/watch?v=q1MSr15TJqk… 詳細や申込は下記HPで https://kcf.or.jp/furuishiba/koza/detail/?id=2668… 2024/06/29(土)
- 【明日14時開催!】 第791回無声映画観賞会「嵐寛・大河内・右太衛門 時代劇バラエティ」 今回は活動写真弁士と生演奏で愉しむ、大人も子ども楽しめるチャンバラ映画特集です! まだ若干お席がございます。 ぜひ、童心に帰ってみませんか? https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7214… 2024/06/28(金)
- 6月22日(土)のシネマプラザは『カルメン純情す』です。 本日、映画音声ガイド制作ボランティア・音声ガイド江東シネマアイのみなさまと試写を行いました。 木下惠介監督の「カルメン故郷に帰る」の続編。生誕100年の高峰秀子が熱演。 詳細は↓ https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7321… 2024/06/19(水)
- 今月14日発売の「おとなの週末」に、古石場文化センターのことが掲載されております。 是非、食後のお散歩コースとしてお立ち寄りください! #門前仲町 #古石場 #深川 #散歩 #江東 2024/06/15(土)
- 【カルナビ6月号発行】 財団情報紙「カルチャーナビKOTO」6月号を本日発行しました。 詳細はカルナビ6月号をご覧ください。 新発売のチケットは9日10:00から電話予約開始。13:00までは電話予約のみとなります。 詳細は6~8面をご覧ください。 下記からすぐ読めます https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo0NDM0MTZ9&detailFlg=1&pNo=1… 2024/06/11(火)
- 【受付中】 7/7(日)に古石場子ども夏まつりが開催! ファミリーコンサート、工作教室、昔のあそび、生き物観察や化学実験などなど・・・ 親子で思い出に残る楽しいイベントがたくさん! 一部予約が必要なものがあります。本日より受付開始! https://kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=7342… #こどもまんなかやってみた 2024/06/09(日)
- 「早春」 #タイトルが最高な映画 2024/05/06(月)
- 今週末の4月27日の土曜日のシネマプラザにむけて、 本日、小津安二郎監督の『早春』を試写会を行いました。 35ミリフィルムならではの映画体験を古石場文化センターで! シネマプラザの詳細は下記ホームページにて↓ 2024/04/24(水)
- 【桜満開】 江東区古石場近辺の桜は見ごろを迎えています。 古石場文化センター近くの汐見橋や東富橋からの眺めや、古石場文化センター正面玄関の桜満開の様子をお届けします♪ #古石場文化センター #深川 #汐見橋 #東富橋 #桜満開 2024/04/07(日)
- 【第46期 江東シネマプラザ 新規会員募集】 世界の巨匠・小津安二郎監督ゆかりの地で、月一本の映画を鑑賞する江東シネマプラザ。古き良き名画をお得に鑑賞できる江東シネマ倶楽部の新規会員を募集いたします。 詳しくは↓ 2024/03/10(日)
- 【ひな祭り】 古石場文化センター1階ロビーにて、ひな人形が飾られています。 3月3日『ひな祭り』まで飾っています。 ぜひご覧になってください♪ #江東区 #古石場文化センター #こどもまんなかやってみた #おひなさま #ひな祭り #ふるいしくん 2024/02/28(水)
- 【江東シネマプラザ 2/24(土)の上映映画は…】 「泥だらけの純情」 監督/中平康 出演/吉永小百合、浜田光夫 (1963年/91分/カラー) 午前の部 11:00上映 午後の部 15:00上映 料金:月会員 500円 ※当日券は上映15分前から受付です。 ぜひお越しください! 2024/02/21(水)
- 【もちつき大会】 本日(2/18)、古石場文化センター近くの古石場二丁目 古石場親水公園 石の広場で、古石場二丁目若睦、古石場二丁目町会のみなさんによる「もちつき大会」が開催されます。11時からはじまります♪ #江東区 #古石場文化センター #こどもまんなかやってみた #もちつき大会 2024/02/20(火)
- 【紅梅が咲いています♪】 古石場文化センター敷地内にある紅梅が綺麗に咲いています。 まだ蕾の紅梅もたくさんあるので、しばらく楽しめそうです。 お近くにお越しの際はぜひご覧ください! 2024/02/16(金)
- 【2/25 無声映画鑑賞会 出演者変更のお知らせ】 2月25日(日)の無声映画鑑賞会は、弁士:澤登翠さん怪我のため休演します。 代演は片岡一郎さんです。 2024/02/15(木)
- 【2月11日(日)13:00開演!成果発表会】 古石場文化センターで定期的に活動する自主グループ、施設利用団体が、日頃の成果を披露する合同成果発表会を開催します!どなたでもご自由にご覧いただけます。 入場無料♪ ぜひお越しください! 詳しくは↓ 2024/02/11(日)
- 【小津安二郎紹介展示コーナー 休室のお知らせ】 古石場文化センター 小津安二郎紹介展示コーナーは展示替えのため休室いたします。 ■期間 2/4(日)~2/9(金) 2024/02/02(金)
- 【-満員御礼- NHK主催展覧会関連文化講演会 特別展「本阿弥光悦の大宇宙」演題「『光悦蒔絵』が語るもの」】 本日、1月31日(水)開催しました。 東京国立博物館学芸企画部特別展室研究員の福島修氏を講師にお招きし、会場は満席(予約制)大盛況のうちに終わりました。 2024/02/01(木)
- 【本日開催!新春寄席 ~RAKUGOもんすたぁずスペシャル公演~】 スペシャルゲストに人気落語家・春風亭一朝 師匠をお招きし、豪華な新年初笑いをお届けします。 とき:1月21日(日)14:00開演 全席自由 会場:古石場文化センター2階大研修室 当日券あります。(当日券3,300円) ぜひお越しください! 2024/01/21(日)
- 【江東シネマフェスティバル 1/14(日)】 深川が生んだ世界の巨匠・小津安二郎監督にちなんだ映画祭です。 「生れてはみたけれど」10:00上映 「突貫小僧」 12:10上映 「東京の宿」 14:00上映 当日券あります!(当日券:1,000円) ぜひお越しください! 2024/01/15(月)
- 【江東シネマフェスティバル 1/13(土)】 深川が生んだ世界の巨匠・小津安二郎監督にちなんだ映画祭です。 「お早よう」13:40上映 「東京画」 16:30上映 当日券あります!(当日券:1,000円) ぜひお越しください! 2024/01/14(日)
- 【 年末年始のお知らせ 】 古石場文化センターは、年末12月28日(木)まで開館、 12月29日(金)から1月3日(水)まで、年末年始のため休館します。 新年は2024年1月4日(木)より、平常通り開館いたします。 2024年も古石場文化センターをよろしくお願い申し上げます。 2023/12/27(水)
- 【第17回江東シネマフェスティバル】 深川で生まれた世界の巨匠・小津安二郎監督にちなんだ映画祭です。小津監督の生誕120年・没後60年の今年度は、代表作『東京物語』の上映、そしてゆかりのゲストを招いてお届けします。 詳細はこちら↓ 2023/12/15(金)
- 【クリスマスツリーを飾りました☆】 今日から12月、今年もあとわずかとなりました。 古石場文化センター1階ロビーにはクリスマスツリーを飾っています♪ ”ふるいしくん”をさがしてみてね(^^) #江東区 #古石場文化センター #クリスマスツリー #こどもまんなかやってみた #ふるいしくん 2023/12/02(土)
- 【築山秀夫コレクション関連展示「小津安二郎と深川」】 古石場文化センター1階ロビーにて展示開催中です。ぜひ見に来てください! 展示期間: 2024年2月3日(土)まで 会場:古石場文化センター1階ロビー 入場無料 2023/11/30(木)
- 【小津安二郎紹介展示コーナー特別展 築山秀夫コレクション「小津安二郎と深川」】只今開催中!(2024年2月3日(土)まで) 会場:古石場文化センター1階 小津安二郎紹介展示コーナー 入場無料 ぜひお越しください!! 詳しくは↓ 2023/11/28(火)
- 【江東シネマプラザ 11/25(土)の上映映画は…】 「ベルリン・天使の詩」(日本語字幕) 午前の部 11:00上映 午後の部 15:00上映 料金:月会員 500円 ※当日券は上映15分前から受付です。 ぜひお越しください! 詳しくは↓ 2023/11/22(水)
- 【講座『澤登翠の弁士にチャレンジ!』成果発表会】 日時:2023年11月19日(日)13:00開場 13:30開演 17:00終演予定 鑑賞料金は無料、申込不要です。 直接会場へお越しください♪ 詳しくは↓ 2023/11/17(金)
- 【11月12日開催! 深川が生んだ偉大な芸術 小津映画×斎藤高順メモリアルコンサート】 会場はティアラこうとう 大ホールです! 開催日:11月12日(日) 時 間:14:00開演(13:30開場) 詳しくは↓ 2023/11/12(日)
- 【深川公演150年記念事業「日本初の都市公園 深川公演ありがとう150年」】 ◆植樹式 日時:11月11日(土) 11時30分~ 深川公園西側にて梅の植樹を行います。 ぜひ足をお運びください♪ 詳しくは↓ 2023/11/11(土)
- 【関東大震災から100年展「震災の記憶~小津、映画、文学 そして江東、大正という時代」】 只今、展示開催中。11/19(日)まで。 ぜひお越しくださいぜh 会場:古石場文化センター1階ロビー 入場無料 ※11/6(月)は休館。 詳しくは↓ 2023/11/05(日)
- 【江東シネマプラザ 10/28(土)の上映映画は…】 「のど自慢」 監督/井筒和幸 出演/室井滋、大友康平、尾藤イサオ (1999年/112分/カラー) 午前の部 11:00上映 午後の部 15:00上映 料金:月会員 500円 ※当日券は上映15分前から受付です。 ぜひお越しください! 2023/10/28(土)
- 10/26(木)18:30開演(18:00開場) 第783回無声映画鑑賞会「澤登翠一門会 現存最古の『忠臣蔵』~声色掛け合い説明~」当日券あります! ぜひお越しください。 料金:一般2,000円 詳しくは↓ 2023/10/26(木)
- 【東京都立第三商業高等学校定時制課程 夜間定時制 学校紹介(展示)】 展示会場:古石場文化センター1階展示ロビー 展示期間:10/24(火)~10/30(月)11:00まで 展示会場では、チューリップの球根などをプレゼントしています♪ 先着順です。ぜひ足をお運びください! 2023/10/24(火)
- 【こうとうキッズシネマフェスティバル 10/21】 「夏休みこども映画教室クレイアニメーション作品発表会」をはじめ、なつかしい「のらくろ」や「鉄腕アトム」を上映しました。ワークショップではキノーラ作りを親子で楽しんでいました。 #江東区 #古石場文化センター #こどもまんなかやってみた 2023/10/22(日)
- 【こうとうキッズシネマフェスティバル ~古石場アニメまつり~10月21日(土)・22日(日)】 いよいよ明日から2日間開催!ぜひお越しください♪ 詳しくは↓ #江東区 #古石場文化センター #こうとうキッズシネマフェスティバル #こどもまんなかやってみた 2023/10/21(土)
- 【「チラシ・パンフレットで見るアニメの歴史」展】 ~こうとうキッズシネマフェスティバル関連展示~ 只今、好評展示中!10月22日(日)まで 会 場:江東区古石場文化センター 1階展示ロビー 入場料:無料 ぜひお越しください! #江東区 #古石場文化センター #こどもまんなかやってみた 2023/10/12(木)
- 【こうとうキッズシネマフェスティバル ~古石場アニメまつり~10月21日(土)・22日(日)】 本日から申込受付開始!ぜひご参加ください♪ 詳しくは↓ #江東区 #古石場文化センター #こうとうキッズシネマフェスティバル #こどもまんなかやってみた 2023/09/12(火)