世田谷ほしにねがいを保育園(小規模認可/定員15名) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ・のびのび組さん、「おいしい」と笑顔でたくさん食べてくれてありがとう😊#保育園ごはん#世田谷区#世田谷.. 2025/03/28(金)
- 食育活動🌱3ヶ月ちょっと育ててきた小松菜と大根をついに収穫😄予想よりも小さな大根がとれ、「細い!赤ち.. 2025/03/06(木)
- .もうすぐ節分ということでのびのび組は『福の神』を作りました。同じ形のパーツを使用していても表情(.. 2025/01/29(水)
- 絵本献立📖「ふゆといえば」に出てくるゆきだるまのごはんでした⛄️#絵本献立#ふゆといえば#保育園給食#雪.. 2024/12/20(金)
- 種を植えてから11日…やっとちいさなちいさな芽が出てきましたよ🌱#だいこん#こまつな#食育#栽培活動#世田.. 2024/12/13(金)
- お散歩に行く前に作るところを覗いていました👀今日は今が旬の「ブリ」です🐟お魚だいすき〜とお話ししてい.. 2024/12/06(金)
- パソコンでお仕事中の子どもたち💻「朝のおやつはお仕事終わってからね。」と、一生懸命な仕事っぷりです.. 2024/11/12(火)
- ・投票で1位に選ばれた「みそとちーずの焼きおにぎり」を子どもたちの目の前で焼きましたよ😋じーっと見つ.. 2024/11/01(金)
- 近所の商店街もハロウィン一色になってきました!今週末の『せたほしおや子園』は、【ハロウィン製作】を.. 2024/10/23(水)
- ・・食育活動で「お米とぎ」を行いました!今まで握る経験はありましたが炊く前のお米を触るのは初めて!.. 2024/10/18(金)
- ・・本日のおやつは【鮭ごまおにぎり】です🍙🐟自分でにぎにぎ!一人一人個性溢れる形のおにぎりができまし.. 2024/10/11(金)
- 10月になりました!朝晩は少し肌寒いと感じる日も増えてきましたね。季節の変わり目、体調に気をつけなが.. 2024/10/05(土)
- 大きなバッタを見つけたよ!大きなバッタを見つけた子ども達。トンボに触れたことがあるAちゃんがバッタ.. 2024/10/01(火)
- ・・いよいよ明日は「世田谷ほしにねがいをフェスタ」です!着々と準備が進んでおります。皆様からお集め.. 2024/09/27(金)
- ・・【世田谷ピノキオ食堂】10月から12月のスケジュールです!たくさんの方にご利用いただき誠にありがと.. 2024/09/20(金)
- 歩行が安定してきて、自分の足でどこへでも行けることが楽しい!!足の裏で地面の感触を味わっていようで.. 2024/09/19(木)
- .電車の見える公園には落ち葉がたくさん落ちていました🍂気が付いたお友だちが優しく「どうぞ!」と渡す姿.. 2024/09/13(金)
- .自然豊かな城址公園で始まった『トトロ探し』。ジブリ作品の世界観に浸りながら「この木は穴が空いてな.. 2024/09/12(木)
- .本日のお食事は、「長野県」の郷土料理です!山賊焼きは、山賊が物を”取り上げる”=鶏揚げるが由来だそ.. 2024/09/09(月)
- .久しぶりに世田谷区教育総合センターへ行きました!『光と影のコーナー』でライトで遊んでいると何か発.. 2024/09/04(水)
- きんもくせい広場の茂みには、子どもたちの目線にピンク色の花が咲いていたり、猫じゃらしが沢山生えてい.. 2024/09/02(月)
- こんにちわ!ゆっくりとした足取りの台風の影響を受け、急な強い雨やむしむしとした湿度を感じながら過ご.. 2024/08/31(土)
- もみじ公園の滑り台でいつものように滑って楽しむにこにこ組。するとすくすく組もやってきて、滑り台の両.. 2024/08/29(木)
- 月に一度のリトミックの日♪波に見立てた水色の不織布が登場すると大盛り上がりの子ども達!“うみ”の歌に.. 2024/08/27(火)
- どんなふうにしたらペットボトルにお水が入るかな、、?バケツに入れても、逆さにしてもなかなか水が入ら.. 2024/08/21(水)
- 今日のおや子園は、冷たい氷のひんやり感を味わいながら、赤色・青色・黄色の『氷絵の具』で大きな模造紙.. 2024/08/10(土)
- 『電車の見える公園』の大きな桜の木の下に、たくさんこ〜んな穴がありました!さっそく、穴の中に指を入.. 2024/08/06(火)
- とうきょうすくわくプログラム。プロジェクターで投影していると、自分の身体が影になっていることに気付.. 2024/08/01(木)
- 暑い日が続いていますね☀️なかなかお外に出ることが出来ずににいますが、お部屋の中に仕掛けを作って遊べ.. 2024/07/30(火)
- 毎日、暑い日が続いていますね💦お元気でお過ごしでしょうか?お家でゆったりと暑さをしのぐ夏も良いです.. 2024/07/24(水)
- 月に一度のリトミック♪会を重ねるごとに子どもたちもワクワク感が強くなっています✨そして私たち保育者も.. 2024/07/23(火)
- 世田谷ほしにねがいを保育園7月20日(土)のおや子園は『氷遊び』を予定しています。そろそろ梅雨明けの.. 2024/07/17(水)
- 7/13(土)ほしにねがいをまつり✨保育園ならではの「夏」を感じることができたように思います!スイカ割.. 2024/07/16(火)
- .おまつりweek4日目は『すいか割りごっこ』です!🍉4家庭の保護者の皆様にご参画いただきました!すいか.. 2024/07/11(木)
- .真夏のような暑さが到来しましたね!今日は児童館を利用して遊びましたよ。公園遊びが難しくなるこの季.. 2024/07/04(木)
- .カエルの遊具が熱くて乗れず、、。すると水の付いた猫じゃらしを持ってカエルの頭に水をかけてあげてい.. 2024/07/02(火)
- .昆虫採集に初挑戦!虫かごと虫取り網を持って気合い十分な子どもたちでした。まだ自分たちで捕まえるに.. 2024/06/26(水)
- 今日は近くの神社『八幡宮』を散策しました。みんなでお辞儀をして挨拶をし、とりいをくぐりながら奥へと.. 2024/06/06(木)
- .絨毯のように落ち葉がたくさんある若林公園。木の枝をほうきのように振りながら、「カサッカサッ」と鳴.. 2024/05/30(木)
- .月に一度のリトミック♩リズムに合わせてお名前を呼ばれると、お友だちの時も元気よく「はーい!」と手を.. 2024/05/28(火)
- .砂場遊びでの一場面。アイスクリーム作りに保育者が手を添えようとすると、「自分で!」と言う声が聞か.. 2024/05/23(木)
- 近くのもみじ公園へと出かけました。植え込みの奥の方に大きなたんぽぽを発見しましたが、なかなか手が届.. 2024/05/22(水)
- デイホーム交流へ。優しい言葉、温かい手、それはそれは心が温まる時間でした。「可愛い」「見てるだけで.. 2024/05/08(水)
- 季節の変わり目を迎え、今週は雨が続いています.お部屋の中で小麦粉粘土を作って遊びました.まずはサラ.. 2024/05/01(水)
- ・・食育活動で「グリーンピースのさやむき」を行いました!上手にさやからグリーンピースを取り出してい.. 2024/04/26(金)
- 目線の先に石段が見えると、早く登りたくてウズウズしている様子。グングンと進む子、慎重な子・・・様々.. 2024/04/16(火)
- 0歳児入園申し込み受付中です!園見学や保育体験も随時受付しております。いつでも遊びにいらしてくださ.. 2024/04/10(水)
- 新年度が始まりました。昨日は「入園をお祝いする会」で在園児とともに新しい仲間を歓迎しました。今日か.. 2024/04/02(火)
- 春へ一直線!気持ちのいいお天気の中、今日はみんなで近くの公園や緑道散策に出かけました.緑道では区間.. 2024/03/27(水)
- ・・郷土料理「長崎県」長崎の場所や有名なものをみんなでお話ししました♪知ってるー!!と言う子もいれ.. 2024/03/18(月)
- 【はじめてのお友達事業】残り1枠(週に1回利用)空いています!お問い合わせは直接当園にご連絡をお願い.. 2024/03/15(金)
- .机上遊びでは、一人でじっくり遊び込む姿が多いですが、最近では周りにいるお友だちの様子にも耳や目を.. 2024/03/12(火)
- ・・今日は「ひなまつり」の集いがありました♪その日のごはんとおやつです😋みんな完食しました♪嬉しいで.. 2024/03/01(金)
- 世田谷線の線路沿いを通ってお散歩に出かけました!線路沿いで電車来るかな?とワクワクした様子の子ども.. 2024/02/29(木)
- 昨日のような強い北風はどうやら止んだようです。若林公園の落ち葉の広場で今日は何をして遊ぼうか?日陰.. 2024/02/28(水)
- 今日はリトミック。地域のお子さんや、来年度新入園児のお子さん、合わせて4家庭のご家庭が参加してくだ.. 2024/02/27(火)
- 小雨の中レインコートを着て連携園交流へ出かけました。雨の日のお出かけに子ども達も嬉しそうな表情を見.. 2024/02/21(水)
- .クッキングでピザトーストのトッピングを行ないました🍕紙コップに入った具材を思い思いに乗せていた子ど.. 2024/02/19(月)
- 今日は看護師による「からころタイム」をしました。くしゃみって5メートル飛沫するんだって!ちゃんと口.. 2024/02/16(金)
- .一晩で東京も雪景色になりましたね⛄️園ではたらいの中の雪で雪遊びをしました!「かき氷屋さんで〜す!.. 2024/02/06(火)
- ・・今日は節分の集いをしました♪それと関連付けて絵本献立も一緒に行いました!おやつに「おにのパンツ.. 2024/02/02(金)
- 明日は親子園!午後からは入園説明会を行います!まだまだご参加いただけます😊ご希望の方は、03-6413-786.. 2024/01/26(金)
- 今日はリトミックの日でした♪「やぎさんゆうびん」の歌では、ポストに投函もしましたよ♪地域のお友達も来.. 2024/01/23(火)
- ライオンさんやウサギさんの口の中に上手に入れることができるかな?食紅を使って食具遊びをしました。ラ.. 2024/01/19(金)
- 本年もよろしくお願いいたします🎍✨さて、13日(土)のほしにねがいを親子園は大人気のエアランドを開催し.. 2024/01/10(水)
- あけましておめでとうございます!新年の集いを行いました🎍登場した獅子舞を見た子ども達は喜んだり驚い.. 2024/01/09(火)
- ・・おやつの「年越しうどん」のうどんを食育で作ることにしました!こどもたちには年越しうどんのお話を.. 2023/12/28(木)
- 昨日はクリスマス🎄クリスマスクイズや演奏を楽しんでいると、ドンドンドン!と、音が...もしかして、サン.. 2023/12/26(火)
- 近所の世田谷城址公園へ。子どもたちが行きたい場所を選びました。この時期は落ち葉がたくさん落ちていて.. 2023/12/22(金)
- ・・今日は絵本献立の日📕「ごろんごゆきだるま」おやつで「ゆきだるまクッキー」を作りました♪甘さ控えめ.. 2023/12/20(水)
- ・・0歳児さんも食具を上手に使ってご飯が食べれるようになってきました♪成長を感じれて嬉しいですね☺️「.. 2023/12/14(木)
- .「アンパンマン、アンパンマン…」と言って地面にお絵描き!アンパンマンを描いているのかな?何となく丸.. 2023/12/11(月)
- ・・今日のおやつは「肉まん」寒い日には食べたくなりますよね♪皮も手作りの肉まんです!「美味しい😋」の.. 2023/12/07(木)
- ・・【世田谷ピノキオ食堂】1月から3月のスケジュールです!たくさんの方にご利用いただき誠にありがとう.. 2023/12/01(金)
- 公園に透明カップを持っていくと、秋を詰め込んでパフェ作りがスタート!どんぐりやもみじも入れて、素敵.. 2023/11/29(水)
- .たくさん体を動かした日!公園内を思い切り走ったりフリスビーやボールを追いかけて遊びました。最後は.. 2023/11/27(月)
- 葉っぱでおばけを作って、「おばけだぞ〜👻」その後、真似していました😊#世田谷ママ#世田谷ほしにねがいを.. 2023/11/21(火)
- ・・今日は絵本献立のでした📕「おいもさんがね」丼にさつまいもの形に作ったスイートポテトをのせて芋掘.. 2023/11/17(金)
- ・世田谷ピノキオ食堂次回開催は[11月18日(土)18:20-19:40]です!メニューは「れんこんカレー・ほうれ.. 2023/11/15(水)
- 公園へ遊びに行くとお店屋さんごっこが始まりました。自分で見つけた落ち葉やどんぐりなどの自然物を商品.. 2023/11/13(月)
- ・・今年も「おにぎりアクション」に参加をします!食べたいおにぎりを3つの中から選んでもらいました♪保.. 2023/11/09(木)
- 雨上がりのお散歩♪寄り道した広場でふわふわした葉っぱを発見。前に立ってみると、孔雀みたいでした🦚皆で.. 2023/11/07(火)
- 今週も親子園を開催いたします!11/4(土)9:30〜11:00今回は秋の製作です!クレヨンやペン、絵の具など自.. 2023/11/02(木)
- .マット遊びをしていると「わ〜気持ち良い〜!温泉だ〜!」という声が…💡いつの間にか体を動かすより体を.. 2023/10/30(月)
- ・・今日は絵本献立の日でした♪「おべんとうバス」お弁当の蓋におべんとうバスのキャラクターを貼ってバ.. 2023/10/26(木)
- 今日は、秋の空が青く澄み渡ってとっても気持ちの良いお天気でした。公園の落ち葉広場でどんぐり拾いを楽.. 2023/10/24(火)
- ・世田谷ピノキオ食堂次回開催は[10月28日(土)18:20-19:40]です!メニューは「パンプキンカレー・コロ.. 2023/10/14(土)
- みんなでお店屋さんごっこ♪草花や松ぼっくりを食べ物に見立てたレストランが開店しました!#世田谷区#世.. 2023/10/13(金)
- ・・今日はおもしろ献立の日でした!「さくさくミノムシフライ」じゃがいもをせん切りにしてトゲトゲを表.. 2023/10/12(木)
- 二十日大根を植えてついに20日!!どうなっているか見てみよう!と、いうことで抜いてみました💡どうなっ.. 2023/10/11(水)
- あ、わんわん!犬の絵を発見!!子どもって、本当に良く気が付きますよね☺️知っている物や覚えた物を見か.. 2023/10/05(木)
- .たくさん走って植木の木陰で一休み!このあと「◯◯くんど〜こだ?」と隠れんぼに発展していましたよ。#世.. 2023/10/03(火)
- 最初は少人数で遊んでいましたが徐々にお友達が増えてきて…みんなでブロックを囲んで1つの大作を作り上.. 2023/09/29(金)
- 今日はリトミックの日でした。9月も後半になり、急に秋らしくなってきた今日この頃。秋らしい歌をたくさ.. 2023/09/26(火)
- ・・今日は絵本献立の日📕「いろいろきのこ」絵本に出てくるきのこをたくさん使った献立になってます♪ごは.. 2023/09/22(金)
- 本日も、たくさんの方に世田谷ピノキオ食堂をご利用頂きました!ありがとうございました。きのこたっぷり.. 2023/09/16(土)
- ・・みんなで作ったフルーツシロップが完成しておやつの時間に飲みました!・オレンジシロップ🍊・パイナ.. 2023/09/14(木)
- .去年は0歳クラスだった子どもたち。ハイハイで探索していたこの道をこんなに勢い良く駆け抜けるように.. 2023/09/11(月)
- あいにくのお天気で室内遊びとなりましたが、身体をしっかり動かして遊びました!最後は長〜い風船でも遊.. 2023/09/08(金)
- 公園でボール遊び!おっとっと!しりもちついてお手てがこんなになっちゃった。自然に触れながら。ぼくら.. 2023/09/06(水)