のださちこ 練馬区議会議員 都民ファーストの会 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- とうもろこしとアスパラを購入。 練馬区役所では月に1回長野県上田市の物産販売会を開催しています。 ぜひお立ち寄りください。 2024/07/26(金)
- 知事は期日前投票を #練馬区役所 で。 #都知事選挙 #小池百合子 2024/06/29(土)
- 誰もが住みやすい・住み続けられる目黒を実現するために、目黒区政に20年ぶりの新しい風を!昨日は中目黒スーパーライフにて #伊藤ゆう さんのチラシを受け取っていただきありがとうございました。 2024/04/16(火)
- 私も応援に行かせていただきます! 目黒区の皆さま是非ご参集くださいますようお願い申し上げます。 2024/04/06(土)
- 連日続いています各団体様の新年会では大変多くの方とお顔の見える関係性におきまして大変貴重なお時間をいただいていると感じています。2月から始まります議会の準備も進めて参りますますので今後とも新人ではありますがよろしくお願いいたします。 #練馬区 #都民ファーストの会 2024/01/28(日)
- 2023年4月に練馬区議会議員選挙に初当選し私を区議会に送り出して下さった全ての皆様と区民の皆様のご期待、ご要望に応えるため、まだ小さいながらも確かな一歩を歩み始めました。2024年を迎え皆様のご意見を伺いながら歩みを力強く進めて行く所存です。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします 2024/01/02(火)
- 前日 #関町北地区区民館 で開催されました「#せききた文化祭」に参加させていただきました。せききた文化祭は絵画・書道・手芸など地域の方々の作品の展示や利用サークルの方々の発表の場で苗木のプレゼントがあります。来年も参加させていただきたいと思います。 2023/11/26(日)
- 本日は都民ファーストの会のセミナーに。 満席でした!荒木ちはるさんのベビーちゃんに会う事ができました!皆さま今日は貴重なお時間をありがとうございました‼︎ #都民ファーストの会 2023/11/10(金)
- #音楽の秋 #練馬 から音楽を広めていきたい!! まだまだ練習が必要ですが。 2023/11/05(日)
- #練馬区老人クラブ連合会 の #寿文化祭 に出席させていただきました。こうした発表会を通して高齢者の方がより生きがいを高められるよう活動がもっと周知されることが大切だと感じました。(久しぶりに髪をアップにしてもらいました) #関区民ホール #高齢社会対策課 いきがい係 ☎︎03-5984-4763 2023/10/31(火)
- アキダイから武蔵関駅にかけてゴミ拾いをしました。昨年から応援していただいてる地域の方々、お声がけいただきありがとうございました。 #美化活動 #アキダイ #武蔵関駅 2023/10/21(土)
- 今日は地域の活動に参加させていただき お昼は関町の光陽楼で🍜議会中はなかな来れなかったのですがやっと事務所の整理もできました。 #関町 #事務所作業 2023/10/19(木)
- 伊藤大輔候補 立川に恩返しがしたい!立川を1番に! 都議会議員補欠選挙、皆さま伊藤大輔候補をよろしくお願いいたします。 #伊藤大輔 #都民ファーストの会 #都議会議員補欠選挙 2023/10/13(金)
- 今朝は私が所属しています練馬区ひとり親福祉連合会のイベントに参加させていただきました。やはりキッザニアは子ども達に大人気!多くの方にご参加いただきました。 2023/10/01(日)
- 本日9月18日は #敬老の日。敬老大会 に参加させていただきました。カラオケや舞踊、民謡、コーラスなどたくさんのステージを楽しませていただき最後に私も「愛燦々」を皆さまと踊らせていただきました。これからもお元気でいて欲しい、いつも優しく見守っていただきましてありがとうございます。 2023/09/18(月)
- 令和5年度練馬区内消防団合同点検に 参加させていただきました。強い地震が発生したときの想定で実践的な訓練が実施されました。消防団・関係者の皆様今日は暑い中お疲れ様でございました。 #練馬区 2023/09/16(土)
- 避難拠点でのペットの生活について記載されています。 日頃からペットを飼っているご近所さん との連携が必要です🐶🐈 #ペット #避難拠点でのペットの生活 2023/09/05(火)
- 2023/08/23(水)
- おはようございます。のださちこです! 今日は雨☔️週末もお天気崩れそうですね。 #練馬区役所 では「家庭内の食中毒を防ごう」の呼びかけをしています。#夏休み の #お弁当作り でついやってしまうのが自然解凍。冷蔵庫や電子レンジで解凍すると良いそうです。 #家庭内の食中毒を防ごう 2023/08/10(木)