ぎぶ さとる(儀武 大悟) 日本共産党・豊島区議会議員 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 5月3日(金)巣鴨駅前 第103回スタンディング行動10人参加。憲法施行77周年「武力で平和はつくれない」 「9条生かし、戦争の心配ないアジアを」「市民と野党共闘で政治を変えよう」 4月衆院3補欠選勝利に続き 5月目黒都議補選、宮本栄候補、6月沖縄県議選、7月東京都知事選勝利で政治革新のうねりを。 2024/05/07(火)
- 3.18(月)巣鴨駅、強風の中、4人で朝宣伝。#自民党裏金事件の真相究明を #ガサ地区の子ども等58万人が飢饉寸前、イスラエルの蛮行直ちに止めよ #5年で43兆円の軍拡と沖縄・南西諸島の自衛隊基地強化反対。しんぶん赤旗、日刊紙、日曜版の宣伝紙10部普及。 2024/03/18(月)
- 巣鴨地蔵通り商店街入口前で 1月4日、午後1時30分〜2時30分まで、私を含め11人の参加で、能登半島地震の被災者救援募金を呼びかけました。100人以上の方から協力していただき、54,957円の募金が寄せられました。参加者、ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。全額を被災地に届けます。 2024/01/05(金)
- 大塚駅北口12/22(金)午後5時〜6時まで東京都委員会の勤務委員、地域のみなさん11人参加、赤旗宣伝紙60部配布。 #金権腐敗・裏金疑惑徹底追及 #企業団体献金禁止法の実現を!訴える。昨年の11月の「しんぶん赤旗」のスクープがキッカケ。お勤め帰りのサラリーマンなどが喜んで受け取り、対話になる。 2023/12/24(日)
- 大塚駅北口、12月18日(月)7時30分〜8時30分まで4人で朝宣伝。自民党の政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑の徹底した真相究明を!と訴えたところ、普段チラシを受け取らないサラリーマンや青年などが、10人程が自らチラシをもらいに来るなど反応が良い。辞表出して済む問題ではない。国民の怒りは大 2023/12/19(火)
- 11月28日(火)7時30分〜8時30分駒込駅でイスラエルによる国際法違反の大規模攻撃で「子どもたちを殺すな」「ストップ・ジェノサイド」「戦闘中断を即時停戦へ」と訴えていたところ、小学生や青年などから「チラシをください」と、いつもと違う反応がありました。「人質の解放」と「即時停戦を」。 2023/11/30(木)
- 11月3日、第97回巣鴨駅前スタンディングは14人が参加。今日は、憲法公布から77年の記念日。イスラエル・ガザの紛争で1万人以上が犠牲に。国連総会では、121か国が、イスラエル・ガザ紛争の即時かつ持続的な人道的休戦を求める決議を採択。日本政府は棄権。憲法9条を持つ日本こそ真っ先に賛成すべき。 2023/11/04(土)
- 巣鴨5丁目大親町会、子ども神輿2基、山車1台で町内を元気良く巡行しました。4時からは、射的、金魚すくい、ヨーヨーつりで、幼児とお子さんの笑顔と目の輝きで、疲れも吹っ飛びました。役員のみなさん、協力していただいたみなさん、お疲れ様でした。ケガ、事故もなくて良かったです。 2023/09/18(月)
- 今朝は駒込駅で5人で宣伝。広島に原爆が投下されてから78年。記念式典で、松井市長が核兵器廃絶の緊急行動を世界各国の政府に訴え、日本政府には、核兵器禁止条約の締約国となるよう求めました。「核抑止」にしがみつく岸田首相は情けない。 2023/08/08(火)