佐々木ゆき(渋谷区議会議員/立憲民主党/カロママ開発者/管理栄養士、MPH) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 先週金曜日には、 環境植栽学・造園学の第一人者、千葉大学名誉教授の藤井先生との 緑道ツアーに参加しました ・切断された指示根の後処理が不十分 ・中高木の植栽密度が高すぎる ・下草は地域特性を考慮していないため、生物多様性に対して撹乱させてしまうこと などを教えて頂きました。 2025/09/15(月)
- 9/1 渋谷区デマンド交通出発式に、 都市環境委員会副委員長として、出席いたしました。 本事業に参加してくださっている企業の社長からも、 「実証なので、良いところも、悪いところも、どんどん意見を頂き、 それをクリアしながら、皆さまに役立つ交通手段にしていきたい」 2025/09/04(木)
- 20250801都市環境委員会報告② 『デマンド交通の実証実験』 9月1日から、渋谷区の北部地域で、デマンド交通の実証実験が始まります。 相乗りタクシーです。 スマホアプリでタクシーを予約し、スポット(画像3枚目)から乗降します。 通常のタクシーより、5~6割程度の利用料金になります。 2025/08/02(土)
- 住民主催の勉強会に、 ゲストとして呼んで頂きました まずは住民代表のスピーカーが、 ・緑道再整備 ・羽田飛行ルート ・公園通り西地区開発 ・リサイクル についてそれぞれお話をされ、 私たち区議が、 議会内での状況をお伝えする形でした。 皆さまからの鋭い質問や、前向きな解決策など、 2025/05/31(土)
- 【区民主催の勉強会】のご案内です 『緑道はどうなるの?』というテーマで、 区民同士の情報・意見交換を行うようです 私もゲストで参加します。 お時間合う方、お気軽にご参加ください ●5月30日(金) 18:00~20:00(途中参加・退席OK) ●幡ヶ谷区民会館 2025/05/27(火)
- 本日、 #立憲・国民渋谷議員団 は、 令和7年度一般会計に対して、予算修正案を提出しました。 住民合意が得られていない「緑道再整備」など4事業の予算削減、 子育てや福祉、防災への予算増額をする修正案です。 私たちの予算修正案に対する、皆様のご意見をお待ちしております。 2025/02/21(金)
- 本日より、渋谷区議会令和7年第1回定例会が始まります。 当会派からは、16時頃から、 #小田ひろみ 幹事長が質問に立ちます。 予算の使い方や緑道、未来の学校プロジェクト、福祉の拡充などについて、 幅広く質問します ネット中継は、こちらです! https://smart.discussvision.net/smart/tenant/shibuya/WebView/rd/council_1.html… 2025/02/19(水)
- 先日の続きです。 今回は、「根の保護」について、状況をお伝えします。 高木の近くを工事する際には、 工事後の”倒木リスク”を回避するために、 東京都の #街路樹診断等マニュアル に則って、工事する必要があります。 ●1枚目の写真 2025/01/11(土)
- #玉川上水 緑道の工事進捗レポートです。 複数の方からお問い合わせ頂いていました、 「一部分だけ、テラゾではなくインターロッキングになっている理由」を、 所管に確認しました 理由: その箇所の暗渠が浅い位置にあり、 テラゾを敷くための深さを掘削できないためです。 2025/01/09(木)
- 私の母校、 #女子栄養大学 . 来年度から、新カリキュラムになるらしいです! 今までの「栄養科学専攻」という専攻名を、 「栄養イノベーション専攻」と変更し、 新しい領域の1つとして「栄養データサイエンス領域」を作るのだそう https://eiyo.ac.jp/faculty/nutritionscience/overview/… 自分が実践してきたことに近いな~ 2024/12/26(木)
- 先週の #はぁとぴあ 祭りで買った、 藍染め製品を、早速お気に入りで使っています Tシャツは、「それどこで買ったの?」と、とても評判いいです ポーチは、私の化粧品の量にぴったり はぁとぴあ原宿では、障がい者の方のアートや製品作りに力を入れています #渋谷区 #福祉 2024/10/27(日)
- #東京7区 (渋谷区、港区)の皆さま、 #松尾あきひろ への投票をお願いします あなたの期待は裏切りません! 助けてください、とは言いません。 松尾さんに任せてください! 幡ヶ谷 #龍口酒家 (チャイナハウス)のみんなも、全力応援しています 2024/10/26(土)
- https://youtube.com/live/Z8COr6nyQbo?si=oC5iXGvsGUUgxUrA… #東京7区 公開討論会、やっています! #松尾あきひろ さんの人柄はもちろん、政策が伝わると思います! ぜひ、ご覧ください 2024/10/21(月)
- 今朝の東京新聞。 4人の写真の、左から2番目が尾崎世梨選手です 2024/08/04(日)
- 今朝は、幡ヶ谷駅で、 #松尾あきひろ 前衆議院議員 #増田ひろのり 渋谷区議と一緒に、 街頭活動を行いました。 私は、今日から新しい区政レポートをお渡ししています。 今回は、緑道特集です 都知事選挙、蓮舫さんをご支持くださった皆さま、 本当にありがとうございました #佐々木ゆき 2024/07/08(月)
- 増田区議が、 カロママプラスを発見してくれました 2024/06/28(金)
- #東京都知事選挙 今日から始まりました! 私達、渋谷区議会議員も、 渋谷区内で #蓮舫 さんの応援です チラシもどんどん受け取ってもらえ、 都知事の注目度が高いのがよく分かりました! 2024/06/20(木)
- 今朝は、幡ヶ谷駅で街頭。 ・緑道再整備の予算、進め方、樹木管理 ・羽田飛行ルート ・ヒートアイランド、熱中症対策 などについて訴えました。 区政も都政も、 #緑と共生する 社会の実現が大事だと考えています #蓮舫と次の東京へ #渋谷区 2024/06/14(金)
- 今週末は、浜松で開催された 「日本プライマリ・ケア学会」に参加してきました シンポジウムは、 ・行政と関わる 社会的処方、重層的支援体制整備事業 ・地域で認知症をどう支えるか ・精神障がいにおけるプライマリ・ヘルス・ケア に参加しました ポスター発表は、 ・文化的処方 2024/06/09(日)
- ビジネス業界で働く医療系専門職にも、同様のことが言えると思います。 「専門職だから」で、評価され、お給料をもらいたいのであれば、やはり医療機関で働くべきかと。 ビジネス業界で活躍したいのであれば、「専門職+ビジネススキル」が必要だと思います。 私は、欲張っているので…、 2024/05/28(火)
- 松尾さんのチラシは、 私の #幡ヶ谷 #龍口酒家 の事務所にも置いてあります。 ご自由にお持ちください😄 2024/05/02(木)
- 小1の壁の解消に向けて、先行自治体の取り組みが、参考になりました😊 ポイントは先生の負担を増やすのではなく、外部人材に委託することです。 ·豊中市は、関連予算7千万円を計上し民間の見守り員を各校に配置。事前申し込みをした家庭の児童を体育館や多目的室で受け入れる。… 2024/05/01(水)
- 昨日は、#はるた学 議員と一緒に、 ササハタハツ会議で示された「植え替え」対象の木を見てきました🌳 ほとんどは桜🌸の木で、 素人目にも空洞ができていて危ない木や、 外観では分かりづらい木もありました(専門家が機械を使って丁寧に診断してくれています)。… 2024/04/27(土)
- 『調査では回答の2割がケガや体調不良を経験していた。「栄養管理のアドバイスを受けて完全な糖質カットの食事を続けたら上半身に湿疹が出た」など、行き過ぎた食事制限による被害の相談もみられた。』 個別トレーニングが人気の中、 ケガや体調不良もあるようです。… 2024/04/26(金)
- 玉川上水緑道🌳の再整備についての 第9回ササハタハツ会議に、オンラインで参加しました。 笹塚、大山、幡ヶ谷緑道のレイアウトが示されました。 P11~20を、ぜひご覧ください🙂 ・大山緑道は、町会からの意見が反映されていないところもあり、… 2024/04/24(水)
- 新しい区政レポートができました😀 主に、 ・第1回定例会の一般質問 ・令和6年度一般会計予算 反対理由 記載しています。 ご覧いただけると幸いです🌸 2024/04/17(水)
- 【緑道 説明会】 第9回 ササハタハツ会議 ・4月24日(水)18:00~20:00 ・幡代小学校 今年、工事が始まる、 『笹塚・大山・幡ヶ谷緑道の設計概要』が、 特に注目です👀 申し込みはこちら 私も参加予定です🙋♀️ 2024/04/16(火)
- 今日は、母校 #西原小 の入学式。 渋谷区議会、「西原小の会」の3人も、式に参加しました😊 堀切議員、須田議員のときは5クラス。 私のときは4クラス。 今年度は3クラスです。 今年の入学式は桜満開で、素敵ですね🌸 2024/04/08(月)
- 地元西原の #せせらぎ 桜🌸ライトアップに行ってきました✨️ 1週間延期になってしまったので、 ハンドベルの演奏などがなくなってしまい残念でした😢 でも、先週は一輪も咲いていなかったようなので、仕方ないと言えば仕方ない…💦 2024/04/06(土)
- 大学進学率は、世帯年収によって、 ●住民税非課税世帯(250万円未満程度)だと20% ●1062万円以上だと71%(※) です。 (全世帯平均は52%) 私は、親の年収がいくらであっても、 質の高い学びができるよう、 『公立小中学校の教育の質』が大事だと思っています。… 2024/04/04(木)
- 【一般質問のご報告①(2024/02/22)】 玉川上水旧水路緑道について🌳 (1)園路 ①園路幅 さ「園路幅は現状と同程度(4~5m)の維持を。」 は「原則3m以上の幅で整備する。」 ②車止め さ「車いすが通れない車止めは改善を。」… 2024/04/02(火)
- 今日は、 #立憲民主党 東京第7支部の総会でした。 支部長の #松尾あきひろ さんと、 前支部長の #ながつま昭 さんの 「絶対にまっとうな政治にするんだ!」と熱いスピーチが、 印象的でした✨️ 党員・サポーターの皆さまからの質問も、 本気モードで、熱気を帯びていました💪 2024/03/27(水)
- 社会的処方💊 (薬を処方するように、コミュニティなどの社会資源を処方するという意味) 医療者から、 リンクワーカー(渋谷区でいうと、地域福祉コーディネーターかなぁ)につないで、 その地域の様々な資源につなぐ🎽 渋谷区の重層的支援事業も、 いよいよ地域連携が本格化します。… 2024/03/26(火)
- 本日は、母校 #西原小学校 の卒業式。 同じく卒業生の #堀切ねんじん 議員と、 数十年前を思いだしw 校門でパシャリ📸 校歌も元気に歌ってきました🎵 2024/03/25(月)
- パリ、ロンドン、ミラノ、ウィーンなどの都市でも、 数万〜数百万本の植樹🌳の 実行または計画をしています。 渋谷区でもその機運が高まってほしい😊 もちろん、自分も頑張ります! 2024/03/23(土)
- 一昨日(3/21)、渋谷区議会第一回定例会が終わりました。 今定例会は、皆さまへのご報告事項が盛りだくさんです🙂 ●佐々木の一般質問🙋♀️ 緑道や敬老金について、質問しました。 ●令和6年度の一般会計予算に「反対」🙅 事業目的や成果物、事業費の説明が不十分なものが散見。… 2024/03/23(土)
- 本日は、母校 #代々木中学校 の卒業式。 久しぶりに校歌も歌いました🎵 保護者席には、友人がチラホラ。おめでとう✨️ 昨日は、 #山谷かきのみ幼稚園 の卒園式。 大きくなったらなりたいものを発表してくれたのですが、 無限の未来に、ただただ期待するばかりでした😍✨️ 2024/03/19(火)
- #日本リハビリテーション栄養学会 で講演させて頂きました😊 「デジタル技術を使った栄養管理」についてです。 ・画像認識AIはどんな技術を使っているのか? ・デジタル+専門職が行う患者さんケア。 ・今後のアプリのパーソナライズ手法。 など。… 2024/03/02(土)
- 「東京、熱中症の街に」💦 ヒートアイランドは、公衆衛生的な問題だと思っています。 行政ができる環境整備。 個人ができる予防。 今年の夏に向けて、本定例会でも、 熱中症対策の提案していきたいです🙂 皆さまからのアイデアもお寄せください✨️ 日本経済新聞 2024/02/26(月)
- お待たせしてすみません! #玉川上水緑道 の樹木再診断に関して、経緯などをまとめましたので、ご覧ください。 2024/02/17(土)
- 先日の区政報告会で、敬老金については、 ・楽しみにしている高齢者が多い。 ・カタログではなく、現金に戻してほしい。もしくは、商品券。 ・各戸訪問が大変なら、シニアが集まる場所で渡す。 などのご意見を頂きました😊 皆さまから頂いたご意見を、政策提案にいかしていきます! 2023/12/13(水)
- 📢12/15までです! 区役所1階で、 渋谷区の障がい者施設の方が手作りされたグッズを販売しています😊 お買い物バッグやマフラー、 お菓子など🍪 クオリティ高いので、ぜひ、お立ち寄りください✨ 2023/12/08(金)
- Xでお問い合わせ頂いた、 西参道の樹木伐採について、 担当課に確認致しました☺️ 今年度に伐採する樹木は3本。 伐採理由は樹木医による診断で、きのこの付着とのことです。 (私自身は診断カルテの確認は行っておりません) また、伐採した付近には、 今年度中に、5本の植樹をするとのことです🌳… 2023/11/30(木)
- 本日は、#渋谷区障がい者団体連合会 の「かがやこう 愛と希望の運動会」です🏃🏻♂️ 準備体操から、大盛り上がりで、 皆さまが、運動会をとても楽しみにしていたことが、伝わってきました☺️✨ また、多くのボランティアの方のご尽力で運動会が開催できること、… 2023/11/24(金)
- カロママプラス、機能追加のお知らせです📢 毎食の食事入力で、栄養素のグラフが出るようになりました🍒🍛 もちろん無料です✨ 皆さま、健康管理のために、 #カロママプラス をお使いください😃 2023/11/06(月)
- 新しい区政レポートができました😊 今回は、緑道の樹木に関する内容がメインです。 今後の街頭活動でお配りします🙋♀️ また、幡ヶ谷ゴールデンセンター内、龍口酒家(マクドナルドの隣)の私の事務所前にも常設しています。 こちらからも、ご自由にお持ちください😊 2023/11/03(金)
- 今日から、福祉委員会の視察です😊 今日は、福井県越前市の「重層的支援体制事業(※)」について、担当室長からお話を伺いました。 渋谷区でも今年度から始まっていますが、越前市は令和3年度から開始しており、 先行的な事例をお聞きし、とても勉強になりました💡… 2023/10/26(木)
- 玉川上水緑道の樹木管理🌳に関する請願は、 本日の渋谷区議会本会議で、全会一致で採択されました🙌 ■請願の主な内容 ①樹木再検査は「街路樹診断等マニュアル」に沿って丁寧に行うこと。 ②再検査時期の告知と、検査結果は、わかりやすく公表すること。… 2023/10/21(土)
- 「認知症なっても展」 渋谷区役所の15階で、土曜日まで開催しています。 認知症VRや、プロジェクションマッピングを使ったゲームを体験しました。 ぜひ、お越しください☺️ 2023/10/19(木)
- 心の中で大ガッツポーズ😍 (表現がかわいい💕) この請願は、仲間にもたくさんサポートしてもらいました。 多くの人が力を合わせたからこそ、達成感もひとしおです! 2023/10/19(木)
- 栄養士連盟も同じです😢 自民党でないと、 管理栄養士が出馬しても、推薦は出せない。 と、はっきりと断られました😭 「仲間(栄養士)の議員を増やすことも、大事ではないですか?」 と粘ってみたのですが…。 2023/10/10(火)
- 今日は、 #株式会社HPYK 創立10周年パーティーに参加するため、 名古屋に行ってきました😊 #ヘルシープレート を作った山内恵子先生の会社です。 人生初の主賓挨拶、緊張しました💦 最後は、山内先生自ら、金色のキラキラの着物を着てマツケンサンバを踊る、とても素敵なパーティーでした😁✨ 2023/10/09(月)
- 笹塚3丁目にあった「公道カート」の営業所が、 9月15日に他の地域へ移転されたので、ご報告致します🙂 ここは、住宅街に営業所があり、 区役所や警察に、騒音や迷惑駐車など、 多数の相談や苦情が寄せられていました。 私も、6月の渋谷区議会の代表質問でこの問題を取り上げましたが、… 2023/10/04(水)
- 本件について、当会派では再三にわたり、 区長からの報告を求める要望書を提出していますが、 期限を過ぎても返答がありません。 また、チャットの点検は、 職員の“自主”点検のみです。 削除済のものは点検対象にはならず、 区長や副区長の書き込みが調査対象になっていたか定かではありません。 2023/09/19(火)
- 自然🌳を大事にしながら、 老朽化した部分の改修や再開発するアイデアを!✨ 日本の企業なら絶対できると信じています😊 小池百合子知事「具体的な樹木保全策を」神宮外苑、伐採直前にブレーキ 救われる木は増えるのか:東京新聞 TOKYO Web 2023/09/16(土)
- 「渋谷」が訪日客が最も訪れる場所に。 同じ渋谷区でも、 区外の方が集まる「渋谷」駅と、 住宅街である「笹塚」「幡ヶ谷」「初台」駅周辺は、 街の開発方針は違うはずですが、 区長は昨日のササハタハツ会議で、この地域も「国際都市」にすると発言していました💦 2023/09/08(金)
- 渋谷区のHPの ・澤田副区長の辞任 ・杉浦副区長によるチャットツールの点検 のお知らせ。 区として最低限の対応だとは思いますが、 これで幕引きではなく、 暴言がオープンなチャットに書かれてしまう、 組織風土の見直しも求めます。 2023/08/11(金)
- 渋谷区役所職員の内部告発から、 我が会派のくわずる議員への 誹謗中傷と個人情報の漏洩が明らかになりました。 職場のオープンなチャットに書き込みをした、 副区長や担当部長はもちろんのこと、 それに対し、多くの職員が声をあげられない環境も問題です。 早期の原因究明と再発防止を求めます。 2023/08/09(水)
- 先日の福祉保健委員会で、幡ヶ谷の「せせらぎ」について、 今後3~5年をかけて、 ケアハウスの居室を減らし、 特別養護老人ホームを増やす計画が発表されました。 経緯などをまとめたので、ご覧ください🙂 2023/08/07(月)