しらい亮次/横浜市会議員(都筑区) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 盆踊りシーズン 皆さま暑い中ご準備と運営お疲れ様です! 2025/08/03(日)
- 企業誘致により、都筑区の牛久保に株式会社ニップンの研究所、池辺町にトルンプ株式会社の本社が出来ます。どんどん活性化させていきましょう。 2024/08/14(水)
- #神奈川県吹奏楽コンクール 中学生の部。 都筑区からは中川西、茅ケ崎、荏田南中学校が出場しています。3年生にとっては集大成となる大会ということで、生徒たちの緊張感が伝わってきました。 結果は明日発表ですが、皆さん本当にお疲れ様でした。とても素敵な演奏をありがとうございます。 2024/08/09(金)
- 仲町台商業振興会主催の仲町台の夏まつり。 区商連の若手会としてラムネ、綿あめ、スーパーボールすくいやってます! 皆さま是非! #つづきタイ活 2024/07/27(土)
- お世話になっている方々と流しそうめん。 2024/07/13(土)
- センター北商業振興会 総会。 お陰様で無事終了。 2024/07/08(月)
- ご自宅に休眠楽器がある方、是非ご協力お願いします。 2024/07/07(日)
- 国際的なアートフェア #TokyoGendai #現代アートの感性が圧倒的に足りない 2024/07/05(金)
- 初対面 2024/07/04(木)
- 神奈川県防衛協会の講演会。 今日の講師は、防衛大学女性1期生でイージス艦含む護衛艦4艦の艦長を務めた大谷三穂一等海佐。 イージス艦の艦長を務めた際、女性は自分一人で後は全部男性だったそう。 自衛隊の女性活躍の礎を作ったお方です。 2024/07/03(水)
- #ブルーインパルス #都筑区上空 2024/06/29(土)
- #認知症基本法 の原案作成にも携わった若年性認知症支援や若者の居場所づくりに本気で取り組んでいる #きずなや の若野達也さんにお会いしてきました。 認知症基本法に基づいた基本計画が今秋に閣議決定すると、横浜市としてもそれを踏まえた計画の作成が求められます。 本質を捉えた計画が必要。 2024/06/27(木)
- 我慢できず市役所から遠回りして帰宅。 #青春の味 #らすた 2024/06/13(木)
- 今日は牛久保東町内会体育部としてグランドゴルフ大会の運営。 午後13時からバチバチの戦いが始まります #冗談ではなく本当にバチバチ #体育部伝統のピンクポロシャツ 2024/06/09(日)
- 大棚町の都筑ハートフルステーションでふれあい祭り。 現役力士に挑めます。 #荒篤山 #トントン相撲 2024/06/08(土)
- 大学の推薦入試の推薦書がバラバラで、高校教師が深夜まで残業。 全国初の統一書式化の動きが出ていますが、横浜市立大学は未加入。 2024/06/04(火)
- #歴史未来フェス の #メイドインつづき のワークショップに緑区の鴨志田議員が娘さんと来てくれていました。 鴨志田市議「なんでいるの?」 白井「いやいやこちらのセリフですよ笑」 2024/05/26(日)
- 仲町台商業振興会主催の呑みコン! 今日までですよ! #つづきタイ活 2024/05/23(木)
- 牛久保東町内会 体育部伝統行事 ゆっくり歩こう会 2024/05/12(日)
- 鎌倉 建長寺で金澤翔子展。 5/6(月)迄開催されています! 2024/05/03(金)
- なぜか日直になってました笑 2024/04/29(月)
- 住宅街の公園内にある貸し農園。身近で農を感じられる幸せ。 今日の地元回りはとにかく暑い。 #大棚杉の森ふれあい公園 #さすがに発汗 2024/04/28(日)
- 今日は やます家さんで鴨南蛮そば。 町のお蕎麦屋さんは本当に貴重です。 #後継者不足 2024/04/26(金)
- 地元回りの合間にお世話になっている清人さんでランチ。 熊本の美味しい馬刺し定食をいただきました。 #都筑区の茅ケ崎 2024/04/25(木)
- 発起人おさかべ頑張った! 林芳正官房長官は16日の記者会見で、超党派の地方議員でつくる団体が子育てと議員活動の両立に向けた要望書を政府に提出したことを受け、「(都道府県議会、市議会、町村議会の)三議長会と連携しながら必要な取り組みを進めていく」と述べた。 2024/04/16(火)
- リビングラボの皆さまと(仮称)横浜市こども・子育て基本条例の意見交換会。 3時間弱の長丁場の議論、本当にありがとうございました🙇🏻♂️ 2024/04/11(木)
- 第78回 #中川中学校 入学式 今年度の新入生は159名。 桜の花も新入生たちの入学を待ってくれたようですね🌸 本当におめでとうございます。 #入学式 2024/04/08(月)
- いつもお世話になっている牛久保東唯一の野菜直売所スミファームさん🥬 歩いて行ける範囲に朝採れ野菜が買える環境があるのは本当にありがたいです。 最後に残っていたネギを購入させていただきました。 2024/04/06(土)
- 都筑消防署長室にある大きなのっぽの古時計。 時間を決して止めないために、手動でネジを巻くのは歴代署長の重要な仕事。 理由までは引き継がれていませんでした。 2024/04/03(水)
- 晴天のもと、#北山田さくら祭り が開催されています。 北山田商業振興会の皆さま、ご準備や運営等本当にお疲れ様です。 来場者1万人を超えるイベントが4回以上ある #山田富士公園 は、にぎわいに耐えうるトイレの整備が必要です。 2024/03/30(土)
- 横浜市は事業系食品ロスの削減にあまり踏み込めていません。 ビジネスで出た食品ロスをビジネスで解決できる仕組みづくりを進めていきます。 2024/03/28(木)
- 再審は75年間一度も改正されず今日に至ります。 検察は有罪になりそうな証拠と無罪になりそうな証拠を収集しますが、有罪方向の証拠のみを裁判所に提出。 この無罪方向の証拠が再審開始の原動力になるのですが、裁判所が開示勧告をしても法的効力がないため、検察は中々開示しません。 2024/03/26(火)
- 皆さん、ご卒業おめでとうございます。 武蔵家の思い出はプライスレス。 2024/03/25(月)
- #センター北まつり 2日目は6:30集合 #2日目に遅刻すると一生言われます #小杉さんはまだ夢の中 2024/03/24(日)
- 今日は #センター北まつり 今年も交通局のミニバスあります🚌 #役員は6時集合 2024/03/23(土)
- 自衛官募集相談員の委嘱式。 5年度の時点で、自衛官の定員は24万7154人なのに対し、実員は23万5110人。 自衛官が1万人超不足している現実をしっかりと受け止め、募集相談員としての責務を果たしてまいります。 2024/03/21(木)
- 宣伝効果出た笑 2024/03/17(日)
- 行ってきます🚌 #牛久保東町内会 #伝統のサロン席 2024/03/16(土)
- 中川駅前商業地区振興会で横浜市 財政出前講座が開催されました。 厳しい質問もありましたが、横浜市の財政状況を丁寧に説明してもらえて良かったというお声をたくさん頂けたので、実りある講座になったと思います。 次回は是非子どもたちへの財政出前講座もよろしくお願いします! 2024/03/11(月)
- 2011年3月11日の東日本大震災を受けて、横浜市では市民が中心となり #よこはま地震防災市民憲章 が定められました。 改めてこれまでの震災で犠牲となったすべての方々に心からご冥福をお祈り申し上げます。 2024/03/11(月)
- 今回、人材派遣型の企業版ふるさと納税の仕組みを横浜市でも活用すべきとの質問を行いました。食品ロス削減は食品ロス=ごみということで資源循環局が担当していますが、知見があまりありません。この分野は民間の方が先を行っているので、民間の人材とプロジェクトチームを組んで取組むべきです。 2024/03/06(水)
- 牛久保東町内会 清掃協力者感謝の集い🧹 女性部が作る豚汁のために町内会活動に勤しんでいる気がします☺️ 2024/03/03(日)
- 同期のおさかべ議員と増永議員が取り組んでいた障がい児、医療的ケア児の保活の問題が前に進んだようです。 これぞチームプレイ🤝 「保活」の負担軽減へ 横浜市、障害児受け入れ情報提供 2024/02/28(水)
- 本日、にぎわいスポーツ文化局の局別審査で、市民利用施設を効率的に予約・利用できるように予約システムを改善するべき、という質問に対して下記回答をいただきました。… 2024/02/27(火)
- 横浜子ども子育て未来会議フォーラム。 会場は満席。 市民の皆さまのこども政策への関心の高さが窺えます。 2024/02/25(日)
- 第25回ジャパンカップジュニア空手道選手権大会 開会式。 今大会から大会特別相談役に就任させていただきました。 押忍🥋 2024/02/25(日)
- 後は駐車場、そして渋滞対策ですね。国・県・市で連携して取り組みます💪 2024/02/22(木)
- 本日、中川周辺まちづくり連絡会でハウスクエア横浜の解散に伴う跡地問題について議論が行われます。建築局の住宅部長には地域の意見をしっかりと聞くように以前から要望させていただいておりますので、地域と事業者が手を取り合って、より良いプランが出来ることを期待します。 2024/02/18(日)
- 都筑区スポーツ協会主催の都筑区スポーツ人の集いに出席させていただきました。 皆さま、いつも都筑区のスポーツ発展のためにご尽力いただきありがとうございます🙇🏻♂️ そして、表彰を受けた皆さまに改めてお祝い申し上げます㊗️ 2024/02/17(土)
- くさまさんが大変ご尽力された都筑・ボツワナ交流。本日は都筑・ボツワナ交流児童画展10周年記念セレモニーが行われました。 茅ケ崎小学校の3年生とボツワナのベン・テマ小学校の3年生が絵画を交換して交流しています。 2024/02/14(水)
- 緑法人会の朝食提供事業のお手伝い。 今日はバレンタイン前日ということでチョコフォンデュもありました🍫 #チョコフォンデュは人を笑顔にする 2024/02/13(火)
- 昨日は横浜7法人会青年部会によるエキサイティングセミナーに緑法人会の仲間たちと参加してきました。 今回の目玉は菅前総理の記念講演会💐 主催の南法人会の皆様お疲れ様でした! 2024/02/11(日)
- 関内駅に設置された食品ロス削減のためのロッカー型自販機。 1時間で売り切れてしまう程大人気です。 皆さんにインタビューすると、割引きだからというより「食品ロス削減に貢献したい」という理由が多いとのこと。 2024/02/08(木)
- もはや吹雪。皆様お気をつけください。 2024/02/06(火)
- 都筑区地域振興課主導で企画した ゆるスポーツを楽しむ体験型合流イベント。 世界ゆるスポーツ協会の皆様のご協力により、とても楽しいインクルーシブスポーツイベントとなりました。 僕は青少年指導員としてシーソー玉入れのタイムキーパー💪 2024/02/04(日)
- 本日1/30(火)から3/26(火)迄、令和6年第1回市会定例会が開催されます。 今回の定例会は一年でも非常に重要な予算の審議となります。 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会、減災対策推進特別委員会の委員としてしっかりと取り組んでまいります。 2024/01/30(火)
- 早渕川ファンクラブの総会兼新年会に参加させていただきました。 早渕川をいつもきれいにしてくださっている当団体は今年の7月で30周年。 30年も前から未来のこどもたちのためにきれいな川を残そうとしてくださった皆様に本当に頭が下がる思いです。 2024/01/28(日)
- 横浜市幼稚園協会・保護者の会、そして神奈川県行政書士会の皆様と意見交換を行いました。 頂いているご要望は党を挙げてしっかりと伝えてまいります。 2024/01/27(土)
- 同期と一緒に横浜市東部地域療育センターの視察を行いました。横浜市では0歳から小学校期までの障がいをもった子どもたちやご家族を支援するために、18区全てを網羅できるよう9カ所の地域療育センターを運営しています。 今回視察したのは神奈川区と鶴見区を担当している東部地域療育センター。… 2024/01/23(火)
- 交通局の高架下の資産活用として、センター北駅構内セブンイレブン横の112・113区画の事業者を募集します! 募集期間は今日から令和6年3月14日(木)迄。 詳しくはこちらをご覧ください。 センター北駅構内112・113区画の事業者に 2024/01/16(火)
- はま・ゆめパーク事業を利用して、せせらぎ公園古民家で餅つき体験が開催されました。はま・ゆめパークは環境創造局の事業で、公園の利活用方法を募集し、採択された企画に対して公園利用のお手伝いをします。… 2024/01/15(月)
- この土日はどんど焼きシーズン🔥 各地回らせて頂いております。 町内会や消防団の皆様、準備運営お疲れ様です🙇🏻♂️ こちらはくさまさんの娘さんとの一枚。 今日は靴下履いてます笑 2024/01/14(日)
- 毎週火・木は緑法人会が田奈高校への朝食支援を行なっています。 朝7:30オープンの8:30ラストオーダー。 毎回7,80名の生徒が利用していますが、県からの助成は60名分(400円×60名)ということで、赤字分は緑法人会の会員からの寄付で賄っています。… 2024/01/13(土)
- 農業版キッザニア #マイリトルファーム の運営母体である株式会社A.G.A.の井上CEOと相嘉COOがご来所。 マイリトルファームを是非都筑区に! みんなで頑張りましょう! #テーマはpolytope 2024/01/09(火)
- 本日15:30に横浜市被災地支援チームが救援物資をお届けするために石川県珠州市へ出発します。 今回支援活動に従事をされる職員の皆さま、ご自身の安全にも御留意ください。 2024/01/05(金)
- 烏山公園愛護会の皆様に誘われてミニ門松づくり体験をしてきました🎍 実際作ってみると結構難しくて、不器用な僕へのフォローにお時間取らせてしまいすみませんでした! 竹の処理の問題には全力で取り組みます! 2023/12/25(月)
- お誘いを受けてダンスカンパニーDAZZLE主催のイマーシブシアターを体験してきました。 これは体験しないとわかりません。 是非ご興味ある方はUnseen youをご覧ください。 50回観に来ている方もいらっしゃるそうです。 2023/12/23(土)
- 今日はセンター北商業振興会の忘年会🍺 安定の梅蘭。 2023/12/20(水)
- 都筑区商店街連合会の忘年会兼意見交換会🍺 皆さん今年も都筑区のためにありがとうございました!! 2023/12/19(火)
- #お城EXPO に茅ヶ崎城が出展してました!茅ヶ崎城址公園愛護会の事務局長として誇らしく思います! 今月も掃除頑張ります💪 2023/12/17(日)
- #ドイツクリスマスマーケット 2日目🇩🇪 今日も役員は早朝から準備です💪 皆さんよろしくお願いします! 2023/12/10(日)
- 今日、明日はセンター北の駅前広場で #ドイツクリスマスマーケット が開催されます🇩🇪 役員は7時に集合💪 皆様是非お越しください! 2023/12/09(土)
- 町内会の皆様、プラスチックゴミの散乱防止チラシの掲示ありがとうございます! プラスチック製容器包装日にもネットの対応をして頂ける集積所が増えてきました。 ご協力本当にありがとうございます🙇🏻♂️ 2023/11/30(木)
- 原木さんに誘われて東山田中学校コミュニティハウスまつりへ。 蒸し芋うまい🍠 2023/11/26(日)
- 本日、第29回都筑区戦没者戦争犠牲者追悼式に参列させていただきました。 議員団代表の追悼の辞でも触れさせていただきましたが、ご遺族の高齢化に伴い、戦争体験の継承が危ぶまれています。 2023/11/19(日)
- 皆さんも、まさか自分が出したごみが海洋プラスチック問題につながっているとは思いもよらないと思います。 可燃ゴミ以外の日もカラス避けネットの利用をよろしくお願いします🙇🏻♂️ 2023/11/08(水)
- #オレンジリボン 運動は、「子ども虐待のない社会の実現」を目指す市民運動です。 センター北モザイクモールの観覧車もオレンジ色。 都筑区の職員の皆様もネームプレートに可愛いオレンジ色のリボンをつけていました。 2023/11/03(金)
- 毎年恒例の #ドイツクリスマスマーケット 今年ももちろん開催です! 皆さん是非いらっしゃってください! 僕はセンター北商業振興会としてお手伝い💪 2023/11/01(水)
- 北山田町内会主催の第7回映画鑑賞会。 スクリーンの枠は竹で出来ています🎋 2023/10/29(日)
- 北山田Halloweenグルメ&スポーツフェスタにてご挨拶させていただきました。 今日は中川駅前、北山田、仲町台、えだきんの4つの商業振興会がハロウィンイベントを行っています🎃 僕は消防団として中川駅前の防災イベントのお手伝い。 仲町台とえだきんに行けず申し訳ありません🙇🏻♂️ 2023/10/22(日)
- 公園では全国初めて、根岸森林公園にて #設置型ベビーケアルーム(屋外用) の実証実験が行われています。 設置期間は10/8(日)〜11/5(日)です。 これは都筑区の公園でも導入したいですね! 2023/10/20(金)
- 先の統一地方選の横浜市議選で、都筑区は9名の候補者がおりましたが、#横浜市営地下鉄3号線 の新百合ヶ丘までの延伸について公約に掲げていたのは私だけでした。 #くさま剛 前市議 と一緒にしっかり取り組んで参ります。 2023/10/15(日)
- 本日の横浜市会第3回定例会 決算第二特別委員会でのにぎわいスポーツ文化局への私の質問において、#横浜国際プール の利活用に関するサウンディング調査結果が明らかになりました。 詳しくは後ほど更新します。 草間さんも娘さんと一緒に応援に来てくれました! #国プ 2023/10/13(金)
- 草間さんと一緒に山田地区民生委員児童委員協議会主催のふれあい昼食会に参加しました。 コロナ禍により、長い間中止になっていましたが、たくさんの方々が戻ってきています。課題は町内会館までの交通手段🚗 1人で会館まで来れない方々にこそ、焦点を当てなければなりません。 2023/10/11(水)
- 茅ヶ崎杉山神社のお神輿⛩️ 大雨の中、怪我がないようお祈りしてます🙏 2023/10/10(火)
- #ボーイスカウト 横浜第132団育成会の副育成会長に就任させていただきました。 ロープワークは全く出来ませんが、子どもたちがのびのびと活動出来るように全力でバックアップしていきます💪 2023/10/07(土)
- 本日の決算第二特別委員会での環境創造局への質問において、公園愛護会支援の新たな取組みとして、「電動草刈機の導入」や、「書類のやり取りのDX化」等を検討していくとの答弁をいただきました。愛護会の負担をどんどん減らしていきます。 #公園族議員 #愛護会族議員 2023/10/06(金)
- 保護者の方々からお誘いを受けて #横浜楽友協会吹奏楽団 と #中川西中学校吹奏楽部 のコラボコンサートを鑑賞させていただきました🎷 楽器の老朽化によりメンテナンス費用が高騰し、ご家庭での負担が増えています。 教育委員会と一緒に休眠楽器の保管替えを促してまいります。 #ジャンボリミッキー 2023/10/02(月)
- #横浜ビーコルセアーズ の皆様が表敬訪問をしてくださいました⛹️ 都筑区に本拠地を置いてからここまで来るまで大変なご苦労があったかと思います。 今季も頑張ってください💪 #草間剛と共にビーコル族議員 2023/09/29(金)
- センター北駅前広場ですが、天然芝の養生に年間3カ月閉鎖をしなければならず、その期間がもったいないので、少しでも利活用できるように広告のトライアルを始めてもらいました。横浜市の公園条例で企業広告ができないので、まずは市の広報から。今後公民連携の広告利用に踏み込みます。 2023/09/27(水)
- 今日は支援者の皆様と高尾山登山🥾 今週はずっと議会に缶詰めでしたが、リフレッシュしてきます⛰️ 2023/09/16(土)
- #横浜市避難ナビ では、風水害時避難場所や地域防災拠点、帰宅困難者一時滞在施設を簡単に検索できます。 ハザードマップの表示も出来ますので、皆さま改めてダウンロードをよろしくお願いします。 2023/09/08(金)
- 今朝は徳生公園周辺の清掃活動🗑️ 2023/08/09(水)
- 牛久保東夏まつり片付けからの茅ヶ崎南夏祭り🏃♂️ 茅ケ崎公園愛護会の皆様、改めて「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞おめでとうございます! 流しソーメンありがとうございました! 2023/08/06(日)
- 南山田の盆踊り🏮 温かく迎えてくださりありがとうございました😭 2023/08/05(土)