さいとう尚哉 | 北区議会議員 | 日本維新の会 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 今日は党車街宣で王子駅前・赤羽駅前・十条駅前へ! 主役の阿部司衆議院議員が国会関係で不在ということで、北区議会議員&阿部事務所のスタッフで街宣活動をしました。相当数のパンフレットを御査収いただき、維新への期待を実感します。 個人的にはたくさんの皆様と再会できたのがHAPPYでした! 2024/02/14(水)
- おはようございます!今日は党車街宣ということで、私は王子駅前・赤羽駅前・十条駅前の街頭活動に参加する予定です。 ということで今朝は議会質問の準備。明日の質問通告にむけて、なんとしてでも完成させなければ…!昨日も深夜まで準備していて満身創痍ですが、今週もよろしくお願いいたします! 2024/02/13(火)
- 浮間♥️♥️♥️ 2024/02/11(日)
- 2024年にやりたいことのひとつ、ポッドキャストを開始します!『さいとう尚哉の世間話』ということで、いろいろ世間話をしていきたいとおもいます(もちろん政治のこともテーマにします!)。 それにしても「まあ」とか「なんか」とか言いまくるな笑 2024/02/08(木)
- 雪⛄ 2024/02/06(火)
- うお…!行きたい…! 2024/02/04(日)
- 都の北学園の見学会へ! 北区初の小中一貫校として神谷に開校する都の北学園。最先端の校舎で高水準な教育を受けられるということで、周辺地域の価値向上にも貢献します。優れた教育環境は、必ず北区の成長につながります! 御尽力いただいた所管課・先輩議員の皆様、ありがとうございます! 2024/02/03(土)
- 昼は赤羽駅前で御挨拶!持参した100枚のパンフレットをすべて御査収いただき、8人と会話ができ、投票いただいた3人とも再会できました!これまでの街頭活動で1番充実していたかもしれません。 最近悶々とすることが多発していたのですが、心境新たになりました。引続きよろしくお願いいたします! 2024/02/02(金)
- 東京都青年会議所北区委員会(JC)の賀詞交歓会に御招待いただきました! 阿部さんのスピーチにもありましたが、社会を変えていくのはいつも青年たち。JCの皆様、今年も御指導のほどよろしくお願いいたします!OBの音喜多さんも駆けつけていました! さて、ジムへいくか…! 2024/02/01(木)
- 辛すぎる…。 2024/01/30(火)
- 旧古河庭園を見学! 滝野川会館で開催されている滝野川消防団の始式に参加しようとしたら、幹事長のみ招待とのことでした笑 勘違いしまくる性格直したい…。 ということで徒歩数秒のところにある旧古河庭園へ!庭園も建築も素晴らしいのですが、一層活用するポテンシャルはまだまだありそう…! 2024/01/28(日)
- 今朝は北赤羽駅前で御挨拶! 朝の時間帯に北赤羽駅前で街頭活動するのは久々ですが、たくさん御反応いただき大変嬉しくおもいます!「維新がなんとかしないと日本がダメになるよ」との御言葉も。引続き精進します。 朝御飯は赤羽駅前のサンメリー!こういうポテポテしたパンが好物なんよ…! 2024/01/26(金)
- 今朝は愛犬がトイレをせず、自宅で在宅勤務をしていました…。 ということで昼食後に王子駅前で街頭活動!本当にたくさんの皆様にパンフレットを御査収いただき、御期待を感じます。馴染みの皆様にも再会することができました! 引続きよろしくお願いいたします! 2024/01/24(水)
- 今朝は田端駅前で御挨拶! 昨日に引続きたくさんの皆様に政策パンフレットを御査収いただきました。街頭活動を継続すると世論を体感できるのですが、維新への期待を実感…?至らぬところもありますが、慢心することなく、着実に議会活動・政治活動を展開していきます。 たばったんLOVE! 2024/01/23(火)
- ボーイスカウト城北地区新年会に参加!私もボーイスカウトを体験参加したことがあるのですが、自然のなかで様々な経験がてきることを、大変魅力的に感じたことを記憶しています。 板橋区議会議員の大森大さん・小野ゆりこさん、豊島区議会議員の林二葉さんとも遭遇しました。チーム城北! 2024/01/09(火)
- 赤羽一番街シルクロードの丸健水産でおでん! 本日からいよいよ営業再開!おでん5品と酒類がついて900円のセットを注文しました。胃袋にも財布にも優しい名店です!好物の玉子のおでん、しみわたる~。 おでんのだし割日本酒も最高すぎる!みんなおいでよ丸健水産! 2024/01/07(日)
- ランチタイムは十条駅前で御挨拶!断食しているので街頭活動しました笑 引続き「選ばれる北区」を創造するため、2024年も精進していきます。ちなみに第1回定例会は個人質問と予算特別委員会に登壇予定です! 激励いただいた皆様もありがとうございました!今年もよろしくお願いいたします。 2024/01/05(金)
- 今朝は浮間舟渡駅前で御挨拶!最近浮間舟渡駅の皆様に会釈いただく機会が増えてきました。本当にありがたいことです。 ところで寒すぎません?笑 歩いていると汗ばむのですが、街頭活動していると底冷しますね。浮間公園のコメダ珈琲でホットコーヒーをしばきたくなります…! 2024/01/05(金)
- 王子狐の行列に参加!たくさんの皆様に御参加いただきました! 今年は大変御世話になりました!こうして充実した年末を過ごすことができるのも、皆様のおかげです。2024年も全身全霊で臨みます。 秋津屋の狐面を購入しました!黒色の狐面を褒められて気分上々です笑 2024/01/01(月)
- 滝野川にある四本木稲荷神社で発見した金言…! 2023/12/31(日)
- 王子本町一丁目町会の子供夜警に参加!たくさんの子供が参加しており、王子本町一丁目の盛りあがりを実感しました。 地域の安全・安心のためにありがとうございます。引続きよろしくお願いいたします! 2023/12/29(金)
- 阿部司衆議院議員と十条銀座で街頭活動!たくさんの皆様から激励いただき、ありがとうございました!十条は阿部さんが青春時代を過ごした場所でもあるんですよ~。 一旦帰宅して滝野川6丁目にある虎月の栗最中をいただいているのですが、美味しすぎて感動してます…!これは手土産に最適だぞ…! 2023/12/28(木)
- 魚丼東十条店がクリスマス仕様に!絵がかわいいよ~🤶 2023/12/25(月)
- 赤羽駅西口なう…!🤶 2023/12/24(日)
- 今日は東京維新の会の統一行動デー!午前中はミーティングで、これから地域の皆様に区政について御報告申しあげます!愛車のさいとう尚哉号で走りまくりますよ~。 2023/12/23(土)
- そして昼食は上十条の「讃岐うどんいわい」へ!海老と春菊の天麩羅につるつるのうどん、最高かよ…!自転車なので断念しましたが、ハイボールを頼みそうになりました笑 2023/12/17(日)
- 疲労のせいか寝落ちしていました…。「なんか重たいな」と感じていたら、愛犬にふみふみされていました。そんな愛犬も来月誕生日!東十条でペットケーキを買いたいとおもいます。 2023/12/15(金)
- 今日は地域の皆様に区政報告! 久々に再会する皆様からも大変温かい御言葉をいただき、愛情を感じた1日です。政治は「構図」や「風」も重要ですが、地道な活動こそ重要だと再認識しました(偉そうですみません…)。疲れることもあるけど一歩ずつ前進しよう! 東十条のサンタクロースがかわいい~。 2023/12/11(月)
- 江東区長選挙に挑戦している小暮裕之さん。江東区政への情熱、経営者からではの民間感覚、親しみやすい人柄。小暮さんの区政を見てみたい。 強固な組織票を打破できるのは皆様の一票です。是非とも小暮裕之をよろしくお願いいたします! #江東区長選挙 #江東区長選挙2023 #小暮裕之 #日本維新の会 2023/12/10(日)
- 赤羽地域で活動する北区議会議員有志で、荒川の治水関連施設を視察しました。超党派で治水への理解を深めることができ、大変嬉しくおもいます。 ・荒川第二・三調節池 ・荒川第一調節池 ・荒川治水資料館 ・荒川下流河川事務所 アレンジいただいた先輩議員の皆様、ありがとうございました! 2023/12/07(木)
- 12月1日から1月5日まで『(仮称)北区子どもの権利と幸せに関する条例の基本的な考え方(案)』のパブリックコメントを実施中! 北区の子ども政策に影響しうる大変重要なものなので、御意見いただければ大変嬉しくおもいます。「子ども向け わかりやすい版」もあります! 2023/12/04(月)
- ララガーデンで開催されている「赤羽ストリートピアノ」を鑑賞!たくさんの皆様が参加されており、盛りあがりを体感できました。2人で演奏していたスピッツの『楓』が最高すぎた…! ハンモックでリラックスしながら演奏を鑑賞することもできますよ~。今日と明日の12-19時に開催中! 2023/12/03(日)
- 大阪・関西万博開幕まであと500日!本日から前売チケットの販売が開始しました! 未来にワクワクする感覚、久々かもしれません。たくさんの子供や若者に参加してほしい! ところでミャクミャクの体型が拙宅の愛犬と完全一致してるんですが笑 #くるぞ万博 #大阪・関西万博 2023/11/30(木)
- 今日は阿部司衆議院議員のチームと北区・板橋区を街宣活動!1カ月前よりも好意的な御言葉をいただけるようになり、「この前も話したよね!」という嬉しい御言葉も! 中野区から斉藤けいた区議会議員も駆けつけてくれました!合計で6名の区議会議員も参加して、勢いのある街宣活動になりましたよー! 2023/11/26(日)
- 今日も本会議に出席しています!今日は個人質問(各議員が個人の興味関心にもとづき区長・教育長に質問する機会)のみとなります。 午前中の佐藤ことさんの質問に対して、非常に前向きな答弁をいただきました。午後はさいとう尚哉・安達しんじの限界独身組が登壇します! また詳細報告しますねー! 2023/11/25(土)
- 今日は家具搬入のため終日在宅です。ということで赤羽駅前の富士ガーデンで国産牛のハンバーグ(480円)をGET!久々に料理してみました。 私は料理得意なんですよね…嘘です。料理全然できません。ハンバーグはどうしたら丸型になるんでしょう? でも味は最高でした!さすが富士ガーデンです。 2023/11/24(金)
- 今日は維新の統一行動デー! 定例会後に愛車の「さいとう尚哉号」で地域を周回しております。身近な課題について御相談いただくことが増えてきましたが、区議会議員冥利に尽きます。 空き家問題は深刻ですね…。私権に関わることなので慎重でなければなりませんが、解決策を探してみよう…! 2023/11/22(水)
- 本日をもちまして王子駅前の「そふりっと」が閉店します。 16時なのに店内は満員で、地域に愛されてきたんだなと実感しました。王子駅北口で街頭活動してから腹ごしらえしてたな…! 最後はたらこののスパゲッティにいかとチャーシューをトッピング!長きにわたりありがとうございました! 2023/11/21(火)
- ビーンズ赤羽のイベントを見学!おもちゃを交換できる「かえっこバザール」やマリッジプレイスによる婚活相談等が開催されています! 性格判断の結果は活動的・情熱的な女優タイプとのことでした笑 2023/11/19(日)
- 今日から第4回定例会が本格始動! 北区維新の3人は11月24日の個人質問に登壇予定です。他にも補正予算案の審議や意見書についての議論等、多種多様な議会活動に取組んでいきます。 写真はビーンズ赤羽のクリスマスツリー!サンタクロースからは脂肪燃焼サプリがほしい…うん? 2023/11/13(月)
- 北区社会福祉協議会の創立70周年式典に出席!北区の社会福祉を長年支えてきた社会福祉協議会。地域福祉を推進するうえで大変重要な役割を果たしてきました。 北区議会としても、引続き協力していければとおもいます!御指導御鞭撻のほどよろしくお願いいたします😊 2023/11/12(日)
- 新居に引越しました! …というのは冗談で、赤羽台に開業した「URまちとくらしのミュージアム」を見学しました。実在したかつての公営団地を再現したもので、当時の生活を体験することができます。 てかムチムチしすぎですね…。明日からガチダイエットを開始したいとおもいます…!🔥 2023/11/06(月)
- 東京都北区バスケットボール連盟に御招待いただき出発式に参加しました! 子供たちがスポーツを楽しむことができる環境、大変重要ですよね。同席した先輩議員の皆様とも「スポーツを盛りあげようね!」と一致団結! 御挨拶の機会もいただきましてありがとうございます! 2023/11/05(日)
- おはようございます!今日は早朝から予定があるので、街頭活動は夕方から実施します。今日はハロウィンなのでコスプレしようかな…?(しません) そういえばみんなから「髪型やばすぎ」と指摘されたので、赤羽のBARBER KINGで散髪しました。3,000円で顔剃りまでしてくれる名店です。 2023/10/31(火)
- 北区立中央図書館で開催されている「英語と日本語による絵本のおはなし会」を見学!想像よりもたくさんの子供達が参加しており、ニーズを実感できました。地域でこうしたイベントが開催されること、重要ですよね。 絵本により英語を身近に感じてくれるといいな…! 2023/10/29(日)
- 今夜は銀座三越前で維新の街宣活動!盛岡市の視察後にそのまま参加したので疲労困憊でしたが、なんとかやりきることができたぞ…! 阿部司衆議院議員も渾身の演説をしていました!激励の御言葉もたくさんいただき、大変嬉しくおもいます。引続き御注目のほどよろしくお願いいたします! 2023/10/27(金)
- 盛岡市内に移動! 河川敷の有効活用は北区の成長戦略のひとつですが、盛岡市の木伏緑地は大変参考になる優良事例です(国土交通省のかわまちづくり大賞も受賞しています)。 リバーサイドならではのこの雰囲気、最高だとおもいませんか?荒川河川敷とは環境等が異なりますが、インスパイアされます。 2023/10/26(木)
- 警察より被疑者が検挙されたとの情報を提供いただきました。地域の安全安心のため、引続き御協力のほどよろしくお願いいたします。 2023/10/24(火)
- 飛鳥山ハワイフェスへ! 1881年、渋沢栄一はハワイのカラカウア王を飛鳥山の邸宅に招待しました。そんな史実にインスパイアされたイベントで、飛鳥山公園でフラダンスやハワイ料理等を堪能できます! 詳細はこちらのURLを御参照ください!飛鳥山公園に集合! 2023/10/22(日)
- 私も参加します!高齢者であれ障害者であれ、誰でも水害から避難できる環境づくりは大変重要です。また、避難生活が長期化することも想定し、様々な体制整備も必要となります。 水害の危険性がある北区だからこそ、みんなの知恵がほしい!気軽に御参加ください😊 2023/10/21(土)
- 足立区の友達から「あだちスマイルビジョンで愛犬特集しているよ~」との御連絡をいただきました。ハッシュタグをつけて投稿すると、愛犬が特集されるとのことです! デジタルサイネージならではのおもしろい施策ですね!北区でもデジタルサイネージの推進&活用、検討していければとおもいます。 2023/10/20(金)
- 今日は所用のため終日外出していました。1日かけて区内各地を移動して疲労困憊です…! これから区民まつりの慰労会ですが、早めに到着したので「百塔珈琲 Shimofuri」でアイスコーヒーをいただいています。雰囲気もコーヒーも最高で、商店街のなかにあるという立地も洒落てるぜ…! 2023/10/19(木)
- 今日は田端駅前で御挨拶! 「何してるのよ~」と聞いたことある声が… まさかの山田区長でした!最近あらゆるところで山田区長に遭遇しているのですが、田端駅前でも遭遇するとは!笑 田端は阿部司衆議院議員のファンがたくさんいますね!おかげさまでパンフレットもたくさん御査収いただけました! 2023/10/14(土)
- ガオー 2023/10/13(金)
- 昨晩から体調不良でしたが、10時間睡眠で完全復活しました…!毎日気温が変わるなか、皆様も御注意ください。 今日は事務作業・会食・飛鳥山薪能の運営等の予定があります。区議会議員、結構忙しいな…!(激務のビジネスマンと比較すればまだまだです) 2023/10/11(水)
- 今日は「第40回ふるさと北区 区民まつり」です!私も飛鳥山公園のどこかのブースにいます! さいとう尚哉と握手! 2023/10/07(土)
- 今朝は王子駅前で御挨拶!議会があるのでマイクなしノボリなしの簡易版街頭活動でした…。それでもパンフレットを御査収いただき、ありがとうございます! 秋ですね~。今朝秋服を確認したのですが、クリーニングしないと着るものがない…! 2023/10/06(金)
- 今夜は北赤羽駅前で御挨拶!近所で小料理屋をしているマダムに熱烈なエールをいただき大変嬉しくおもいます!今度御食事いただきにいく約束もしました笑 ところで街頭活動すると痩せますね…!これからジムへいきますが涙 2023/10/05(木)
- 今夜は王子駅前で御挨拶!40枚ほどパンフレットを御査収いただきましたが、街頭の熱気が高まりつつある…? わざわざお声がけいただいた皆様もありがとうございました!引続きよろしくお願いいたします! 2023/10/04(水)
- 今夜は東十条駅前で御挨拶!たくさんの皆様にパンフレットを御査収いただき感動してます…!現在第3回定例会のパンフレットを制作しているので、御期待いただければとおもいます。 秋を感じますね~。さあ、ジムへいこう…! 2023/10/03(火)
- 北とぴあの地下1階には『青天を衝け』(渋沢栄一をテーマにしたNHK大河ドラマ)の展示があります。 俳優の吉沢亮が着用した衣装や直筆サインを見学できます!顔面人間国宝、強すぎる…! 2023/10/02(月)
- 北区花火会に参加!ボランティアとして参加しているのですが、たくさんの皆様にお楽しみいただいて大変嬉しくおもいます。 阿部司衆議院議員いわく600人を越えるボランティアが参加しているとのこと。地域のみんなでつくりあげる花火会、北区の底力を感じます! 夏が終わる~ 2023/10/01(日)
- おめでとうございます!🎉 あまりイメージがないかもしれませんが、阿部司衆議院議員は子育てしているパパさん議員でもあります。 予算委員会で、未就学児と家族が安心して入院できる環境整備を提言したりと、子育て当事者に寄り添う政策を推進してきました。 しかし赤ちゃんかわいいな…!👶 2023/09/28(木)
- 本日最後のイベントは令和5年度北区消防団点検!平素から地域防災のために活動いただき、ありがたくおもいます。北区議会としても地域の防災力強化、消防団の発展のために動いていきます。 写真は消防団員募集のPRをする阿部司衆議院議員と、消防団員として点検に参加する安達しんじ区議会議員です! 2023/09/25(月)
- 特別区民税・都民税の通知書が届いて絶望してる…。 苦労した納付した税金が、国会議員の観光旅行や領収書不要の文通費に使われているとおもうと憤怒としますね。 サラリーマンでも納得できる政治、このままでは絶対実現しません。維新でがんばるぞ!! 2023/09/16(土)
- 王子駅周辺のまちづくりは北区の最重要事業のひとつです!区長・副区長はもちろんのこと、エース級職員が魅力あるまちづくりに挑戦しています。議会としても支援していきます! 2023/09/16(土)
- まだまだ仕事が終わらない…。けど華金ということで、御近所友達と赤羽の「ミケトラ STAND WINE BAR」に飲みにきました! 素晴らしいグラスワインをいただけるバーで、旬の果実と生モッツァレラをアルザスワインとペアリングしています(写真はスパークリングワインです)。 みんなおいでよ赤羽! 2023/09/15(金)
- これは行くしかない!(キリッ 2023/09/14(木)
- 予防接種予診表記入の負担軽減について、本日の代表質問で提言した結果、下記のとおり満額回答をいただきました!同じ名前や住所を何回も何回も書かなければならない…そんな現状が刷新されます。 また、子育て関連手続のデジタル化についても前向きな答弁をいただきました! 2023/09/11(月)
- 本日参加したスポーツフェスティバルで、伊藤さんと会話しました。 伊藤さんは障がい児・健常児のバリアフリーファッションブランドの「イマ」を創業したメンバーの1人で、今度滝野川会館で試着販売会を実施するとのことです! 【場所】滝野川会館大ホール 【日時】9月3日(日)13:00-16:30… 2023/08/11(金)
- 十条仲原の路地が若干陥没…? 地元のマダムに御要望いただいたので、現地確認のうえ所管課に連絡しました。下水道によるものとのことで、東京都水道局と連携することに。 身近な課題にも、実はいろいろな関係者がいますね。引続きフォローアップしていきます! 2023/08/11(金)
- 長崎に原爆が投下されてから78年目。本日平和記念式典が開催されます。 2023/08/09(水)
- 王子神社の御神輿!岸町の皆様と御一緒しました! 豪華絢爛な御神輿で、担ぐことができてハッピーです!御準備いただいた皆様、快く歓迎してくれた皆様、ありがとうございます! 御神輿には独特のグルーヴがありますよね!明日は筋肉痛確定です(ビール飲みたい…!) 2023/08/06(日)
- 王子駅周辺エリアプラットフォーム準備会に参加! 区内で活動する団体から周辺住民の皆様まで、たくさんの皆様に御参加いただけました。いくつか課題も御指摘いただいたので、私もフォローアップしていきたいとおもいます。 第2回目もみんな参加してくれると嬉しいな…! 2023/08/04(金)
- 今夜は東十条駅前で御挨拶!持参したすべてのパンフレットを御査収いただき感謝感激です!激励いただく機会も増えてきているような…? 維新塾の塾生さんもありがとうございました! 2023/08/03(木)
- プライベートの投稿失礼いたします。 涼やかな夜ということで、仕事をきりあげてミケトラでアペロしています!フランスの学校を卒業した私がおすすめする、素晴らしいワインを提供する店です。 赤羽はテラス席がある店がたくさんあり、愛犬家が楽しめる街でもあります! 2023/08/03(木)
- 今朝は十条駅前で御挨拶!マダムから「維新?頑張りなさいよ!」と激励いただきました!持参したパンフレットもすべて御査収いただき感謝です😊 駅前のマンションがどんどん伸びている…! 2023/08/02(水)