衆議院議員 早稲田ゆき(立憲民主党 ) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 9/18鎌倉駅西口から朝活スタート。 昨日の港南台駅頭でも、 スーパー等で #米不足、 #新米の高騰 の深刻な現状を伺う。農水省は米は不足していないと繰り返すが、店頭になければ食べられない。備蓄米の供給等対策を求めます。 #食料安全保障 #早稲田ゆき #立憲民主党 #神奈川4区 2024/09/17(火)
- #湘南モノレール #湘南深沢駅 で朝活中。ここ深沢にある #鎌倉徳州会スポーツセンター からパリ五輪金メダリストの岡、杉野選手が市民栄誉賞に。 ゲリラ豪雨でしたが晴れ間が!皆さん気をつけて行ってらっしゃい。 2024/08/21(水)
- 今日もお祭りピーク。 鎌倉小町 #蛭子神社、由比ヶ浜海岸で #Nami-nications。毎月ここで障がいの子も海で遊んでほしいと企画。遠くは京都からも。群馬からというボランティアさんがサーフィンを教える。海外ではサーフィンやマリンスポーツがPTSDの治療に。 2024/08/18(日)
- ②法政二高の鳥山君。親友の熊本地震被災をきっかけに防災や復興に関心。 私から、災害対策基本法の改正において #災害関連死 の事例収集を自治体と連携して進めること、市町村防災会議、中央防災会議における男女比率について議論し、附帯決議に盛り込み、進んでいることを説明。真剣な問題意識に感激 2024/08/16(金)
- #七里ヶ浜駅 では多くの方からお声がけに感謝し、国会へ向かいます。昨日はインターン生のみんなと #鶴岡八幡宮ぼんぼり祭り へ。著名人のぼんぼりに盛り上がり、 帰りにかき氷でクールダウン。栄区では #移動販売 に遭遇。自治会からの要望で社協さんがスーパーと交渉。鎌倉でもやりたい。 2024/08/09(金)
- 神奈川県連で団体要望ヒアリング。第9次法改正に向けて #社会保険労務士会 から臨時国会に向けての要請。#保険医協会 から #マイナ保険証 利用が今だに1割以下でトラブル多発なのに、12月に現保険証廃止の撤回をと。皆さんの貴重なご意見や要望を受けとめ、取り組みます。 #立憲民主党 #早稲田ゆき 2024/08/07(水)
- 8/7今朝は #江ノ電 #腰越駅 から朝活中。 久しぶりの江ノ電駅! 曇り空で少しホッと。 朝活後は県連で団体ヒアリング、国会で #立憲 両院議員総会。皆さん元気に行ってらっしゃい! 2024/08/06(火)
- #立憲 厚労部会から鎌倉に戻り、詩吟の #鳳祥会 宗家矢萩会長はじめ皆さんご挨拶。朗々とした吟詠を鑑賞。 夕方は横浜の #日本信用情報サービス(株)#日本公益通報サービス(株) の記念祝賀会。企業、組織のコンプライアンス対策を支援。組織の内部告発など、公益通報保護の視点が重要。 2024/08/05(月)
- 8/2 鎌倉駅西口から #岡田かずのり 市議と朝活スタート。風も少し、気持ちよい。昨日は #チーム立憲 #神奈川4区 の常任幹事会&暑気払い。 新たに立憲公認の中村てつやさんも常任幹事に。 共にがんばりましょう! 2024/08/01(木)
- ⑥ #ジョンソン宇宙センター 。#古川聡 宇宙飛行士 #JAXA の西川氏に宇宙ステーション運用管制室から宇宙飛行士訓練施設、全長110mサターン5ロケットまで最先端宇宙技術の開発、歴史を丁寧にご案内いただき感謝。 古川氏は2回飛行、宇宙滞在365日超。宇宙探査には世界の英知結集と何より国際協力と。 2024/07/27(土)
- ⑦ウィッチ 宇宙センター所長と日米首脳合意の「#アルテミス計画」について。日本は月周回有人拠点・ゲートウェイへの機器提供に加え、月面を探査する与圧ローバ(写真)の開発(トヨタ等)を予定。初の日本人宇宙飛行士が月面着陸の計画も、難易度の高い与圧ローバ開発のNASAや米国企業の協力も確認。 2024/07/27(土)
- 調査②ミッチェル委員長より。 政治に参加したい女性が少ない。政党交付金の2%を女性の政治参画、政治研修に活用しなければならない。 女性に対する政治的暴力を排除するための法律も。女性への暴力を行った場合には公民権停止。 女性議員を半数のパリテにするのは女性の生活を良くすることになる。 2024/07/23(火)
- #社会を明るくする運動 逗葉地区。南郷中の中学生お二人の立派な作文に感激。犯罪・非行は絶対許されないことだけど、そこに至る背景、環境もあるのではないかと。 寄り添っていただいている #保護司 や #民生委員 の皆さまに感謝し、排除しない包摂の社会に。 2024/07/19(金)
- 逗子駅東口から #加藤ひでこ 市議と朝活スタート。朝からグングン気温上昇。昨日は県連ジェンダー平等推進委員会で会議と懇親会。公務員の働き方等 #ワークライフバランス、#子ども家庭センター の新設、#LGBT をテーマとした講演会など多彩な計画の提案。 皆さん気をつけて行ってらっしゃい! 2024/07/18(木)
- 大船駅西口にて #岡田かずのり 市議と朝のご挨拶。多くの方々にお声がけいただきました。 障がい福祉現場の方からも。しっかりご意見を伝えて改善につなげます。 2024/07/17(水)
- 7/16 本郷台駅から朝活スタート。小雨が降ってきました。不安定な一日になりそう。週末も自民党政治の不信感を各地で伺いました。政権交代目指し今週もがんばりましょう! 2024/07/15(月)
- 鎌倉中央公園の大平丸山町内会祭りを皮切りに、西御門八雲神社、浄明寺夏祭り、大町まつり、腰越小動神社天王祭と、#飯野まさたけ 県議と回りました。大町まつりの4社ががっつりのお神輿も、小動神社のぐるぐる回る山車も勇壮 最後は #なる浜 さんで休憩。ありがとうございました。 2024/07/13(土)
- 7/11 北鎌倉駅から 朝活スタート。が小雨が降ってきて心配。降ったり止んだりの予報です。 その後は国会で、経済団体の皆さんと #選択的夫婦別姓 について意見交換。皆さん元気に行ってらっしゃい! 2024/07/10(水)
- 6/28梅雨本番に。 京急さんの軒をお借りして 逗子・葉山駅から朝活中。 今日は #逗子海開き。皆さん気をつけて行ってらっしゃい! #蓮舫と次の東京へ 2024/06/27(木)
- 自民党 #裏金 事件の核心を突いたすばらしい賛成討論でした。 #岸田内閣不信任案賛成討論 2024/06/24(月)
- 6/10おはようございます。大船駅モノレール口から朝活スタート。雨の月曜日、午後には上がる予報。小学生の国会見学。楽しみです! 皆さん元気に行ってらっしゃい! (写真は栄区バレーボール大会) 2024/06/09(日)
- #手話言語法案 を衆議院に提出しました。 ろう者の方々の思いを込めて「手話は生活に欠かせない言語」であり、その周知と教育を充実させるため、皆さんと取り組みます。 2024/06/07(金)
- 昨日の質問を神奈川新聞に掲載していただきました。 #ホスト被害 2024/06/06(木)
- 5/5/24 の特別委員会の質問をAERAdot. に報道していただきました。 #企業版ふるさと納税 に関する 24 の特別委員会の質問をAERAdot. に取材していただきました。 #企業版ふるさと納税 の寄附を使った自治体事業の問題点と不正疑惑を #公益通報 した職員の処分について質問。 2024/06/01(土)
- 昨日5/24 質問を河北新報一面に掲載していただきました。寄附企業の自治体事業の受注の見直しを。 #企業版ふるさと納税 #地方創生マネーロンダリング #立憲民主党 #早稲田ゆき 2024/05/25(土)
- #奥村まさよし #オックン おめでとうございます❗️ 奥村政佳氏の繰り上げ当選決定 参院議員辞職で | NHK | 参議院 2024/05/13(月)
- #緊急避妊薬を薬局で 2024/05/10(金)
- #逗子みやげまつり 。商工会婦人部の皆さんによる乙女いなり、#フェアトレードコーヒー、 #漢(おとこ)ダレ、青ミカンの濃縮ジュースなどいただきました! 逗子のみやげ品がたくさん!お出かけください! 2024/05/06(月)
- GW #鎌倉観光 ポイ捨てせずにごみ持ち帰りにご協力を! #ツーリストシップ 2024/05/01(水)
- 鎌倉市身体障害者協会の総会にお招きいただきました。コロナ禍の時は #視覚障がい の方の同行援護のご相談に対応。 又私も国会で質問し、 #飯野まさたけ が県議会で取り組んできた #重度訪問介護 が神奈川県でも4月から制度開始。 #千一 議員からも要望いただいていた政策が前進。 2024/04/29(月)
- #川内博史 さんおめでとうございます! 立民 川内氏繰り上げ当選 衆院補選立候補の議員の自動失職で | NHK | 衆議院 2024/04/24(水)
- 本日4月17日(水) 9:20〜質問に立ちます❗️ 厚生労働委員会。 ご覧ください❗️ #機能性表示食品 健康被害報告義務化 衆議院インターネット審議中継 ※国会の状況で時間など変更になる可能性があります。 #機能性表示食品 #サプリ #紅麹 2024/04/17(水)
- 締め切りが4/21まで延長されています #緊急避妊薬 を薬局で購入された方、試みたができなかった方、 ともに貴重なご意見です 当事者の声で社会を変えましょう #緊急避妊薬を薬局で 2024/04/15(月)
- 最後のひと花。また来年。 2024/04/12(金)
- 神奈川新聞に昨日の西沢参考人の質疑を掲載していただきました。 2024/04/10(水)
- 4月9日(火)質問に立ちます! 地域・こども・デジタル特別委員会です。 ご覧ください! 衆議院インターネット審議中継 ※国会の状況で時間など変更になる可能性があります。 #子ども #子育て支援法 #参考人質疑 2024/04/08(月)
- 栄区パートナーズの5周年。メインゲストは #加藤彰彦 沖縄大名誉教授と経済学者 #金子勝 先生。 加藤先生は経済至上主義の社会が地域を弱体化、孤立孤独化に。「市民学校」を実践。 円安バブルで経団連は最高益も中小企業、農業、非正規は困難、産業衰退。政権交代の準備を急げ。金子先生の叱咤激励。 2024/04/06(土)
- #機能性表示食品 の見直しに関するPT。小林製薬が #紅麹 サプリの被害を消費者庁や大阪市に報告したのは2カ月後。亡くなった方は5人。入院は196人にのぼる。報告がこれだけ遅れたことは間違いなく被害拡大につながった。原因究明はもちろん、被害報告の義務化など規制強化も議論。 2024/04/05(金)
- 段葛の桜楽しみですねー。 2024/04/01(月)
- 港南台駅で #長谷川えつこ 市議とチーム #立憲 で週末街宣。 自民党は #裏金 #脱税 問題、国民には #防衛増税。傲慢な政治を変えるには政権交代しかない❗️ #女性の声が政治を変える がんばりましょう❗️ 2024/03/30(土)
- #訪問介護 報酬引き下げ に強く抗議。私たちは訪問介護事業者への支援と従事者の #処遇改善 の議員立法を準備しています。 2024/03/28(木)
- 本日の質問時間が変更になりました。 11:05~11:30です。 衆議院インターネット審議中継HP 2024/03/26(火)
- #佐々木ナオミ 県議の春のつどいが満場の方の応援で大盛会。佐々木さんは保守地盤の小田原で初の女性県議として小田原以外の2市8町を飛び回り、同志の地方議員多数から信頼も厚い。基調講演は辻元清美代表代行。#女性の声が政治を変える 共にがんばりましょう❗️ 2024/03/24(日)
- 3/19 逗子駅西口から朝活スタート。 鶯の第一声に、こんなに冷え込んでいても春の息吹。 その後は国会へ。これまで自民幹部だった政治家が結局何も説明しない、#裏金 の責任も取らない。これでは政治への不信は増大するばかり。がんばります。 2024/03/19(火)
- 本郷台駅でご挨拶後、国会へ。 参議院で #政倫審。 #裏金、#環流 やめないでと誰が言ったのか。 2024/03/14(木)
- 鎌倉市演武会でご挨拶。 武道10団体がそれぞれ日頃の鍛錬の成果を披露。体験教室も行われ、子どもたちにも武道の裾野が広がることを期待しています。 2024/03/10(日)
- #国際女性デー にちなみ #立憲 #ジェンダー平等推進本部 は街宣活動❗️ 18:00〜有楽町イトシア前 西村ちなみ本部長、私も参加します。 #女性の声が政治を変える 一緒に変えましょう❗️ #早稲田ゆき 2024/03/07(木)
- 衆議院予算委員会が終わり、私も朝活再開。 #岡田かずのり 市議と鎌倉駅東口でスタート。 昼頃からは雨の予報。皆さん傘を忘れずに行ってらっしゃい! 2024/03/05(火)
- おはようございます 本日3/2(土)12:25-12:39 予算委員会で岸田総理に質問します ぜひご覧ください! 衆議院インターネット審議中継 #子育て罰 #子育て増税反対 #扶養控除 縮減反対 #児童扶養手当 拡充 #早稲田ゆき 2024/03/02(土)
- 野田元首相「『裏金議員』には納税指示を」 #裏金議員 政治資金問題 政倫審 首相“最良の方法とられること期待” 2024/02/26(月)
- 2/22神奈川新聞に掲載していただきました。 「#支援金 負担高くなる可能性も。立民・早稲田氏批判」 2024/02/23(金)
- 2月21日(水)14:55~15:30 予算委員会で質問に立ちます。 ご覧ください! 衆議院インターネット審議中継 ※国会の状況で時間など変更になる可能性があります。 #立憲民主党 #子育て支援 #衆議院予算委員会 #国会議員 #子育て増税 #早稲田ゆき #鎌倉 #栄区 #逗子 #葉山 2024/02/21(水)
- 昨日は #飯野まさたけ 県議と週末街宣。 確定申告が始まり納税する国民の皆さんの怒りが拡大。 国民は納税、48億円の政策活動費を使っても、岸田総理は二階氏が「適正に使われていると思う」と調査もしない。#脱税 疑惑を国税庁はためらわず調査すべき。そうでなければ法治国家ではない。 2024/02/18(日)
- 2月19日(月)14:55~15:30 予算委員会で質問に立ちます。 ご覧ください! 衆議院インターネット審議中継 ※国会の状況で時間など変更になる可能性があります。 2024/02/16(金)
- 2/15 本日も8時から予算委員会打ち合わせ、厚労部会に出席します。 昨日は #神奈川県保険医協会 湯浅先生から要望書を拝受。診療報酬改定により、医薬品の種類によっては窓口負担増や #健康保険証の廃止 など課題を共有。厚労委員会で取り組みます。 2024/02/15(木)
- 三連休の最終日は #飯野まさたけ 県議と鎌倉駅前で 国政報告と #能登半島地震 義援金活動第二弾。皆様から14,600円のご協力に感謝。党本部から日赤に寄付させていただきます。 本日8時より、予算委員会前の会議へ。#裏金問題、#盛山文科大臣 、#子育て増税 等々、国民とかけ離れた政治をただします。 2024/02/13(火)
- #選択的夫婦別姓 ぜひ実現しましょう! #日弁連 #早稲田ゆき #立憲民主党 日弁連の新会長に初の女性 渕上玲子氏、公約に「夫婦別姓の実現」:朝日新聞デジタル 2024/02/10(土)
- なぜ?石川県以外でも液状化など大きな被害が出ています。 2024/02/08(木)
- #能登半島地震 で被災した #外国人技能実習生 の支援についてヒアリング。 工場勤務中に地震が起きたベトナム人女性の報道を見ました。能登では外国人技能実習生が様々な産業を支え、石川県で被災した実習生は4600人。避難所での言葉の問題、住まいや仕事、国のプッシュ型支援を要望。 2024/02/02(金)
- 1/31 神奈川新聞に掲載していただきました。 総理は施政方針演説で「まずは憲法改正」と。 「首相が取り組むべきは憲法より順法」 #脱税 や総理自身の #闇パーティー 疑惑など全容解明が最優先。 2024/02/01(木)
- 1/29本日から新予算委員として出席します。初日は #政治とカネ 集中審議。#裏金 はどう使われたのか、#派閥 解消、政策集団?会計責任者 だけ立件?政治家はなぜ責任を問われないのか。 国民の皆さんの怒りをぶつけます。 2024/01/29(月)
- #佐助カフェ の #かま展。地元中心の皆さんの思いあふれる作品展が楽しい。ぜひお出かけください!(2/26まで) 2024/01/27(土)
- 1/24 逗子駅から#加藤ひでこ 市議と朝活スタート。3.8℃と冷え込んでいます。被災地では雪、断水が続く。一日も早く二次避難、仮設住宅への移動に向け取り組みます。 皆さん元気に行ってらっしゃい! 2024/01/24(水)
- #能登半島地震 対策本部・厚労会議で冒頭、29年目の #阪神・淡路大震災、能登半島地震で犠牲になられた方に黙祷を捧げました。 中島克仁議員の被災地報告、「災害復興法学」創設の岡本正弁護士から災害救助法の提言。 #災害関連死 は4週間がピーク。国が積極的に介護、障がい福祉の司令塔支援を要望。 2024/01/18(木)
- 1/10 大船駅東口から #岡田かずのり 市議と朝活スタート。 被災地へは広域支援で神奈川県も横浜市、鎌倉市も広域応援に入っています。 皆さん元気に行ってらっしゃい。 2024/01/10(水)
- 1/4 #飯野まさたけ 県議と神奈川4区総支部として、鎌倉駅で #能登半島地震 被災者のための義援金活動を行いました。 多くの皆さまから106,303円のご寄付をいただき、大きなご協力に心から感謝いたします。 義援金は党本部に集約し被災地にお届けいたします。 2024/01/05(金)
- 最後は葉山町消防特別警戒の激励に。6分団で町民のいのちと安全安心を守ります。 皆さんのご尽力に感謝します! 2023/12/31(日)
- 栄区年末年始消防特別警備の激励に。横浜市は今年救急出動が一日あたり800件以上となり、市民の安全安心のために尽力されている消防の皆さんの負担も重い。心より感謝申し上げます。 この後は逗子市特別警戒の激励へ。 2023/12/29(金)
- 12/22 港南台駅から #長谷川えつこ 市議とボランティアさんと 朝活中。今年一番の冷え込み。押し迫る年末、 #政治とカネ の問題は前代未聞の事態。総理は真相究明を。 2023/12/22(金)
- 12/19 おはようございます。#岡田かずのり 市議と北鎌倉駅から朝活スタート。 #パーティー券、#裏金問題 が深刻。国民の信頼を裏切る政治を変えよう。皆さん元気に行ってらっしゃい! 2023/12/19(火)
- #葉山町民駅伝大会 39回の開会式に出席。 600人超がエントリー、ボランティアさんも大勢参加の葉山最大のスポーツイベント。 来年、葉山町は町政100周年。皆さんがんばってください❗️ 2023/12/10(日)
- 県主催のかながわハートフルフェスタinかまくらで、すとうたかのぶ県議とご講演の #假屋崎省吾 さんと。飾らないお人柄で、歯に衣着せぬトークに笑いが沸く。 元祖華道家、假屋崎さんもイジメられた時もあり、そんな時は俯瞰しているもう一人の自分がいたと。花はビタミン! 2023/12/09(土)
- 昨日は厚労委員会で武見大臣と論戦後、#全国公団住宅自治協議会 総決起集会へ。 アンケートでは年金世帯が69%、家賃負担が重いと75%の方が訴えています。 #立憲 は賃貸住宅の家賃補助も政策に掲げ、UR都市機構に家賃の減免、安心して住み続けられる住宅を求めます。 2023/12/07(木)
- 11/28 おはようございます。鎌倉駅西口から #岡田かずのり 市議と朝活スタート。 今朝も暖かく日中も気温上昇も、夜は冷え込む予報。体調管理に気をつけて行ってらっしゃい!(写真は日曜日 かまリンちゃんと)。 2023/11/28(火)
- 11/27おはようございます。#加藤ひでこ 市議と逗子駅東口から朝活スタート。昨日の震える寒さは一旦停止。 今日から参議院予算委員会。皆さん元気に行ってらっしゃい! 2023/11/27(月)
- 栄区 #JA横浜本郷 #農業まつり が盛会に。酷暑を乗り越え立派な大根や葉物がそろいました。安価で皆さん喜んでお買い物。 次は鎌倉ロジュマンの文化祭へ。俳句や水彩画、鎌倉彫の作品展に、手作り小物。ステキなミニマフラーをいただきました。 2023/11/25(土)
- 大船駅で #ガザ 緊急支援、医療支援のため #加藤ひでこ 市議と募金活動。 イスラエル・パレスチナ双方と友好関係にあり、G7の議長国日本こそ #即時停戦 と #人道支援 を強く求めるべき。 募金額は15,321円、ご協力に感謝します。現地で支援する #JVC #日本国際ボランティアセンター に寄付します。 2023/11/23(木)
- #長谷川えつこ 市議の #えつこの部屋 「おとなの縁日」に。とてもおもしろい企画❗️日々の暮らしの相談、特に高齢者の相続、不動産、介護、リハビリ、はり灸治療など、なんでもそれぞれのプロが無料相談。皆さんのモヤモヤが少しでも晴れるよう期待しています。 2023/11/22(水)
- 11月16日(木)10:00~(20分程度) 消費者問題特別委員会で質問に立ちます。 ご覧ください! ※国会の状況で時間など変更になる可能性があります。 衆議院インターネット審議中継 YouTube ツイキャス 2023/11/15(水)
- 大船駅東口で #岡田かずのり 市議と朝のご挨拶。給付金のご相談もいただきましたので調べます。 これから党県連会議、国会へ向かいます。気温の急変、体調に気をつけてお過ごしください。 2023/11/13(月)
- 第211国会 #三ツ星議員表彰 を #田原総一郎 さんからいただきました。 質問、議員立法、質問主意書の数による評価だそうです。 大変励みになります!国民の皆さんの声を形に。横暴な政治を変えるためにがんばります。 2023/11/11(土)
- 横須賀のNPO法人 #ひまわり 他子育て支援団体の皆さんが会館に。予算委員会質問の #児童扶養手当増額 の実現やひとり親家庭への支援、共同親権など意見交換。 本当の意味での子ども真ん中社会になるようがんばりましょう! 2023/11/10(金)
- #立憲民主党 の立ち上げからいち早く神奈川県連を設立し、県連を牽引してきた #あべともこ 衆議院議員の政治フォーラムが大盛会でした。 司会を務め、改めて阿部先生のパワフルさの原点を見た思い。おめでとうございます! 2023/11/07(火)
- 深沢小・富士塚小防災訓練へ。安否確認をしながら避難避難や避難所設営をみんなで体験することは、万が一の災害時に大変重要。 引き続き、由比ヶ浜海岸の #神奈川県津波防災訓練 に。 2023/11/05(日)
- #海老名 のもう一人の #立憲 公認 #藤枝ふみひこ さんの応援に。 大谷自治会町内会長の経験を生かして、地域の課題、避難所運営の防災対策、#学校給食の無償化 に取り組みます!実現に向けてがんばりましょう! 2023/11/04(土)
- 厚労部会で、大麻取締法及び麻薬・向精神薬取締法改正案について厚労省と薬物依存症の専門家松本俊彦先生、小林桜児先生からヒアリング。 保育福祉労働組から、逼迫する人材不足の背景には賃金の低さ、慢性的な人手不足、夜間の一人体制などの現場報告。6000円の賃金増では論外。厚労委で質問します。 2023/11/03(金)
- 昨日の予算委員会、 岸田総理との対決報告の続きです。 一年だけ減税して、 迫りくる社会保険料の値上げは煙に巻く 岸田総理。 国民は見抜いています。 #偽装減税 2023/10/31(火)
- 10/29いよいよ本日 #円覚寺洪鐘祭 開催❗️ 9:30〜12:00 60年に一度、800人のパレードに #建長寺 〜小袋谷〜 #円覚寺 に参加します。地元の子どもたちも大勢参加。張子の洪鐘も地域の皆さんが手作りで仕上げました。赤ちゃん用の洪鐘帽子もかわいいこと。 一緒に盛り上げましょう❗️ 2023/10/29(日)
- 10/24おはようございます。鎌倉駅西口から #岡田かずのり 市議、#飯野まさたけ 県議と朝活スタート。 神奈川新聞に #ひとり親家庭支援法案 の提出を掲載していただきました。 皆さん元気に行ってらっしゃい! 2023/10/24(火)
- 10/23おはようございます。逗子駅から #加藤ひでこ 市議と朝活スタート。 高知・徳島補選は #広田はじめ さん堂々当選。長崎補選、#すえつぐ精一 さん大変残念ですが惜敗。 今日もがんばりましょう❗️ 2023/10/23(月)
- 文化の秋。栄区書道展、篆刻展で先生からご説明いただく。篆刻では左右対称より文字の粗密など、多様な面白さが引き立つ。 次は鎌倉市花道展。繊細なものから、野趣あふれる大胆な作品まで楽しいひととき。 2023/10/21(土)
- 三連休初日は鎌倉小坂地区市民運動会から。#飯野まさたけ 県議とラジオ体操。皆さん楽しんでください❗️ 2023/10/07(土)
- ハイヤー、タクシーの 全自交神奈川地連の定期大会へ。 ここで問題提起されたのは #ライドシェア の解禁。#神奈川版ライドシェア の構想も。これまで公共交通のプロが責任もって担ってきた事業を、インバウンドでタクシーが足りない、人手不足だとバイト感覚の自家用車の白タクに任せるのは本末転倒。 2023/10/06(金)
- 中華民国(台湾)112年国慶節の祝賀パーティーに #加藤ひでこ 市議とお招きいただきました。私も大学時代の台湾から留学の友人とは今も家族ぐるみのお付き合いです。 張淑玲処長による、神奈川、静岡など日台経済交流、人的交流は目覚ましく発展。 今後とも緊密な経済関係と人的交流の深化を望みます。 2023/10/04(水)
- 10/2 今までとは違う秋風、すっきりした空気が心地よい。 昨日は #おてら食堂 第一回が #安国論寺 で始まりました。地域の皆さんの熱意に感謝。 大船駅笠間口から #長谷川えつこ 市議と朝活スタート。皆さん足どり軽く行ってらっしゃい! 2023/10/02(月)
- #介助付き就労 学習会に議員になる前から取り組まれてきた天畠大輔参院議員にお招きいただきました。 #立憲民主党 は障がい福祉3法案、#重度障がい者就労就学支援法案 を衆院に提出済み。トイレや食事の介護は仕事や勉強中も不可欠、日常生活の延長上にあるケア。継続審議中。引き続き取り組みたい。 2023/09/28(木)
- 逗子駅でご挨拶後、国会へ。#マイナ保険証 に国対ヒアリング、 子どもの #養育費や #遺族年金 についての陳情対応。今週もがんばりましょう! 2023/09/27(水)
- 逗子で #就労移行支援 サービスを行う(一社)ペガサスの木村代表理事を訪問。精神障がいや発達障がいの方を中心に、原則2年間以内で 働くための訓練を行い、ビジネススキルも大事だけど、自己理解が最も大切と。コロナで在宅勤務の求人が増えたので、在宅での支援も拡充。多様な働き方を支える社会に。 2023/09/25(月)
- 鎌倉駅西口で #飯野まさたけ 県議と朝のご挨拶。 新たな経済対策の財源、補正予算を議論する臨時国会の招集も確定していない。早期に国会を開き、#物価高対策 を。課題は山積。 #早稲田ゆき #神奈川4区 #立憲民主党 2023/09/25(月)
- #非正規雇用 から正規雇用への転換を従来から求めています。 2023/09/25(月)