高戸ともこ🌻川崎市議会議員 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 14年地元で議員をしてきた #そえだ勝 候補。 2年半前に出会ってから、本当に面倒見良く育ててくれました。イノシシのように突っ走っているようで実は周りをしっかり見てちゃんと気にかけてくれる。太鼓判の人柄。 宮前区、都筑区にお住まいの皆さま。どうか力を貸してください。お願いします。 2024/10/22(火)
- 今朝は鷺沼駅から #そえだ勝 衆議院支部長 と共に活動 市政相談いただき電話で何度もお話していた方にお会い出来たり久しぶりの再会があったりとあっという間の2時間強でした まだまだ今日も暑いですので熱中症に気をつけて、皆さま行ってらっしゃい 2024/09/06(金)
- \\ 重ね煮のお味噌汁で家族の健康を作りましょう// 宮前区ママさんが開催する #重ね煮ごはんの会 身体に優しいお味噌汁を学び食べながら、 普段の生活の中でのお困り事や「こうだったら良いなー」についてお喋りしませんか? お申込みはQRコードもしくはDMにて、お待ちしております 2024/08/09(金)
- #まめそら食堂 にイラストレーターの安藤尚美さんと行ってきました ペペロンチーノ野菜増し増し!にしましたズッキーニタイプのカボチャという、#カボッキー を初めて頂きました お話に花が咲き、身体が喜び、美味しくて楽しい時間でした まめそら食堂さんはこども食堂もされています 2024/08/08(木)
- 市内企業と新聞で知り思わず問い合わせ 児童相談所や自治体向けのシステム開発企業(AiCAN)を訪問しました。 毎年500人の子供が虐待死(世界基準カウント)の中多くが予防可能。児童福祉DXの難しさや地域特化の対策と情報共有の重要性等、学びが沢山ありました。 お忙しい中ご対応頂き感謝です 2024/08/07(水)
- 横浜こどもホスピス #うみとそらのおうち 会派で視察に伺いました。 生命にかかわる病気や状況(LTC)によって治療や療養中心の生活を送るお子さんとご家族の居場所となるこどもホスピス、国内には2つしかありません。 ご家族の拠り所になっていることが感じられました。川崎市の方も利用可能。 2024/07/25(木)
- 今朝は #そえだ勝 支部長と宮崎台駅から 暑すぎて溶けながらでしたが、 ちびっこ応援団からの嬉しい差し入れで回復しました 駅頭後は健康福祉委員会のため市役所へ! 本日は終日役所にこもって会議や調査等行います。今日も走り切るぞ! 皆さま暑いのでご自愛ください 2024/07/25(木)
- 昨日は結婚式記念日丸8年 入籍記念日は10月で、我が家には2つ結婚関連の記念日があります笑 あっという間だなーーーー 結婚式のお気に入りのテーブルコーデこんな家にしようって心に決めてたけど、現実は全然違う笑 2024/07/11(木)
- あーーーーーー とてつもなく嬉しいことがあって、泣けてきてる 2024/07/07(日)
- 本日午前中は鷺沼駅にて #そえだ勝 支部長と2時間強いましたが、暑くて暑くて溶けました… 沢山の皆さまに受け取っていただき感謝 その後の予定の為駅頭切り上げて電車に乗るも、南武線が運休 タクシー乗り場の長蛇の列に並びながら、またもや汗ダラダラ… 熱中症には気をつけましょう 2024/07/06(土)
- 東京在住の皆さま、選挙へGO! 北区在住の方! 都議補選は #きとう直樹 へ尊い一票をお願いいたします 頭脳明晰、冷静&情熱 本人の熱量と満面の笑顔で、チームの熱量が高く、応援も燃えたーーー チーム川崎は川崎愛溢れるグッズ(タオル)をそれぞれ持参しててちょっとウケた 2024/07/05(金)
- 昨日は #さぎ沼アート展 へお邪魔しました 最終日にやっと行けたーー!! いつもお世話になってる、地域でご活躍されている方々とお会いできたりワークショップ参加させていただいたり作品を見たり アートに触れて心が癒されました 載せたい写真が多いので、連投しよう…… 2024/07/04(木)
- 明日の土橋小学校給食について おかずになるものをお弁当として持っていくよう学校から配信があったとのこと。 パンは全学年一つですので、是非お持ちください。 土橋小学校の保護者の皆様がミマモルメをチェックいただいていますように。 こういう時は昔の電話連絡網が役立つんだなあ。。(昭和? 2024/07/03(水)
- #かわさき100フェス #かわさき飛躍祭 川崎にゆかりのある方に沢山駆けつけていただき、今日しか出来ない今日だけのお祭りでした ブルーインパルスは地元でも見れたようでとても嬉しい 同じタイミングにみんなで空を見るってなかなかない。 大変良い機会でした。 次の100年に向けて頑張ろう 2024/06/29(土)
- 本日は委員会後、宮前区まちづくり協議会のまちづくりウォーキングに参加された皆さまが来庁され、ご挨拶とご案内を 川崎市議会の仕組みや色んなご質問頂いたりと楽しいひととき 選挙前から応援頂いている方々との再会もあり、「立派になって…」と涙してくださる方もしっかり頑張ります 2024/06/13(木)
- 川崎市議会定例会始まっています!! 本日は代表質問 ぜひ傍聴や中継にてご覧ください 2024/06/11(火)
- 本日は息子の小学生初の運動会 やーーー感動しました この日のために壊れたビデオカメラを修理し(保証期間過ぎて高かった…)、壊れたメガネを直し笑、記録したいけど自分の目でもしっかり見たい!という全集中の時間 関わってくださった全ての皆さまに感謝です 2024/05/25(土)
- 昨日は健康福祉委員会として、川崎市精神保健福祉家族会連合会( #あやめ会)の総会に出席。 市内の精神疾患をお持ちの方も増えていますが、精神障害と一言で言えど様々なケースがあります。その中で家族会の存在が大きいことは言うまでもありません。 会派として、本年度も要望を伺う予定です。 2024/05/15(水)
- 本日は #ティダズハウス 5周年祭✨🎉 息子と早速行ってきました❤️ 空き家をセルフリノベーションして地域の居場所となっているティダズハウス。想いがたっぷり詰まった空間で楽しく過ごしてきました😊 似顔絵、サンドアート作り、駄菓子を楽しんだり…✨ 本日16:00までやってます🌻皆さま是非!! 2024/05/06(月)
- 今朝は宮崎台駅から🌻✨ 沢山の方にチラシをお受け取り頂き嬉しい朝🥹❤️ ちびっこ応援団が私を見つけて遥か遠くから全速力で走ってきてくれて🙏 差し入れまで頂き💦感謝です🥲✨ 今日は午前中、会派で視察に行ってまいります🌈 #統一行動DAY 2024/05/02(木)
- 間違えた……… #HOT 2024/04/28(日)
- 地元の応援頂いてる方と #とんかつ稲 でランチ🍙 安定の味で美味しかった〜🤤 さてさて、色々やることがある😵💫まだ今日やるべきことが終わってない😵💫😵💫のだけど、運気下がり気味のためまずは家の掃除を🧹🧼 少しでも早く寝れますように🙏皆さま頑張りましょう🔥 2024/04/24(水)
- 昨日は静岡市の障がい者就労アセスメントモデル事業の視察へ伺いました。 AB事業所に通われている方向けにアセスメント実施。結果を「見える化」することにより、就労希望側も企業側も違和感なくマッチング。かなりの熱量を本取組から感じました。川崎市の可能性を探ります。 2024/04/16(火)
- 🙏初当選から一年🙏 いつも応援📣いただいている方より、こんな素敵な画像をプレゼント頂きました。 とっても嬉しいです🙏 市議として約1年を振り返り、市政報告会を開催します。 4/21(日)22(月)全4回。 詳細とお申込は下記URLよりお待ちしております🌸 2024/04/12(金)
- 市民館で開催されていた作品展にお邪魔しました😊 一度車椅子生活になった際も、毎日のルーティンを崩さずに描き続けてきたとのこと。 物事に対する真っ直ぐな姿勢と全ての方への感謝が溢れた愛の溢れた作品展でした。 なんと、手作りバッグをプレゼントいただき😳大切に使います❤️ 2024/04/10(水)
- 本日は桜満開の中🌸 #そえだ勝 支部長と、地元の #ゆりかご幼稚園 の入園・進級式にお邪魔いたしました🌸 お母さんと離れるのが寂しい子、ウキウキしてたまらない子、何が起きてるのか?キョトン顔の子、みんなあっという間に慣れて大好きな場所になるんだろうなと☺️ 皆さま、おめでとうございます🌸 2024/04/08(月)
- 土曜昼は そえだ勝 支部長と鷺沼駅から✨ 久しぶりにお会い出来た地元親子さんから、#議会かわさき を読んでくださってると!おこがましいですが、自分をきっかけに政治に興味持ってもらえること嬉しくてたまりません🙏 ※新生活の疲れで息子体調⤵️で、なかなかバタバタな一日😅 #統一行動DAY 2024/04/07(日)
- 🌸ご入学おめでとうございます🌸 本日は川崎市立小学校&中学校の入学式🌸 息子も新一年生に✨ 保育園からのお友達やご近所のお友達とは同じクラスになれなかったけど、早速お友達が出来たようで。子どもってすごいなぁ🙏 新入生の皆さまが、楽しく過ごせることを願います🌸 2024/04/05(金)
- 夕方は、地元の仲良し親子が事務所に来てくれ、わくわくプラザ終わりの僕と楽しいひとときの写真📷☀️ 山盛りの事務作業を抱えていましたが、事務所に寄ってくれた全ての方々にご協力いただき(…巻き込み😂)かなり進みました!ありがとうございます🙏✨ 明日は令和6年度初の委員会へ🔥 2024/04/01(月)
- #さぎ沼さくらまつり 楽しかった〜🌸 息子と楽しんでいたら、「高戸さんですか?」と何名かにお声掛けいただき🙏有難いです🙏✨ ばったりお友達親子にも出会って子ども達もテンション上がってました🌸 本当に暖かいですねー! 本日16:30までですので、是非行かれてください🌸 2024/03/30(土)
- 本日は国会会館で開催された勉強会へ参加📝 こども家庭庁と総務省より令和6年度予算概要について、特に地方自治体に関係するところを重点的にレクをいただきました。 このような機会を頂き、本当に有難い🙏 さて、急ぎ帰路に💦 諸事情によりお迎え依頼が出来ず、ラスト3日の保育園はかなりの延長😱💦 2024/03/27(水)
- 本日は宮崎台駅から✨ そえだ勝支部長は今日から公務出張ですが、ギリギリまで参加!やはりタフですね〜💦 幼稚園春休みで映画に行く前の仲良し親子ともお会いできました❤️ ママ友とも会えたり、久々の再会があったりと、嬉しい朝となりました☀️ まだまだ寒いな〜 2024/03/27(水)
- 【お詫びとご報告】 本日、日本維新の会より三浦恵美議員に離党勧告が出され、提出された離団届を受理いたしました。また、以前より会派入りの打診を受けていた地域政党あしたの川崎の重冨達也議員と政策協定ならびに会派結成となりましたことをご報告いたします。 2024/03/25(月)
- 先日はフローラクラブで宮崎第四公園の花壇整備✨🌸 地域の子ども達と植えたチューリップも芽が出てきて🌱気付いたら喜ぶだろうなあ☺️ 気づきやすいように、栄養を取られないように、まわりの雑草を抜きました💪 談笑しながらお日様の元作業する時間、最高でした☀️ 2024/03/17(日)
- 応援いただいている方が「こども用に、どうかな?」と、カードを作って事務所に持ってきてくれました!!! 裏には市政相談フォームのQRコードが掲載されており、最高!!!感動🙏✨ 困った時はカードを使って連絡してきてもらえるよう、ご縁を頂いたお子様達にお渡しさせていただきます🙏✨ 2024/03/14(木)
- 是非ご覧ください。 2024/03/12(火)
- 本日から令和6年度の予算特別委員会 下記、質問いたしました🙋♀️ ① 放課後等の子どもの居場所づくりの推進事業について ② 学校におけるSOSを出せる環境整備について ③ 保育子育て総合支援センターの可能性について 地元から沢山傍聴に来てくださり嬉しかったー❤️親子傍聴席好評でした😍✨ 2024/03/05(火)
- 連日議会や議会準備で役所にこもってます🙏 来週から開かれる予算特別委員会では、議員一人ずつの質問時間が割り当てられています。 私は30分間全て、子ども関連の質問をします。3月5日(火)午後予定。またご案内いたします🙏 ※写真は先日の宮前区少年野球連盟総会懇親会挨拶時の📷✨ 2024/03/01(金)
- 本日代表質問! 予算議会の今回は、仁平団長が質問に立ちます🔥 15時頃からを予定。ぜひご覧ください! 2024/02/28(水)
- 先日はセンター北駅にお邪魔をし、神奈川19区街頭活動へ参加🔥 介護のプロ #そえだ勝 支部長が生み出し実際に川崎を変えた #逆介護保険 で日本全体に改革を広げていきます🔥 そして、出会って一年❤️のボランティアさんが駆けつけてくれ、嬉しい差し入れを頂きました🙏❤️いつも本当に感謝です❤️ 2024/02/26(月)
- 今朝は県議の #そえだ勝 支部長と共に溝の口駅✨ 先日再会した銀行の同期(宮前区在住)にまたまた会えて嬉しい朝☀️ 退職してからもうすぐ4年。社会人として育ててくれ、素敵な仲間と出会わせてくれた新卒入社の会社へは感謝しかありません。 地域活性化というテーマは変わらず持ち続け、頑張ります! 2024/02/22(木)
- 維新塾→神奈川維新全大会後は銀行時代の同期会参加✨ 2011年入行。64名採用された同期は銀行で出世したり転職したりと、それぞれの道へ進んでいて。あっという間にあの頃に戻り、楽しいひとときでした。 これから来春からのわくわくプラザ指定管理に伴う説明会へ参加します🙏 ※全員モザイク😂笑 2024/02/18(日)
- いつも応援いただいている方よりバレンタイン❤️をいただきました🍫✨ 早速控室にて頂いてます🙏❤️ 喘息になった私にはちみつ紅茶と咳止め……加えて、お酒好きな私にボンボンショコラ🥺よく分かってる…🥺🥺🥺 2024/02/17(土)
- 今朝は鷺沼駅から🌻 いつも応援してくださる方からパンの差し入れいただきました🙏美味しく朝ご飯にいただきました🍞💕 県議の #そえだ勝 支部長はバレンタインチョコを貰っていました✨とてつもなく嬉しそうでした🫣❤️❤️ これから登庁!夕方には地元事務所にて打ち合わせ!駆け抜ける本日も! 2024/02/16(金)
- 息子の風邪が移ってから咳が長引いていて最近は夜中も眠れないほどに💦 呼吸器内科で検査したら、まさかの「喘息」と診断されました😱辛いわけだ😱💦 大人になってから喘息になるとは……… 暫く咳が続きますが申し訳ありません😭 そして、治療のため禁酒🍺します😭 ちなみに心も身体も元気です😭👍 2024/02/11(日)
- #のりの鈴舟 さん主催のバレーボール大会にお招き頂きご挨拶させていただきました🙏✨ #金村りゅうな 衆議院議員の秘書時代に可愛がっていただいた、のりの鈴舟さん。当時「コロナ禍で大会が出来ない」とお話されていたこと印象的でした。 コロナ禍を経て、実に5年ぶりの開催。おめでとうございます😊 2024/02/10(土)
- 定例会に向け団会議や調査研究を行っています。初の予算議案。頑張ります!🔥 2024/02/08(木)
- 保育所等の申請について、川崎市もオンラインが始まっていますが、これは、これは、かなり期待。 保護者負担軽減だけでなく、自治体の事務負担軽減にもなる。2026年度からの開始に向け注視していきます👀 🔸保育所申請、スマホで完結 26年度から:日本経済新聞 2024/02/06(火)
- 恵方巻きを「絶対喋らないぞ!!」の意気込みで黙々と食べ続ける息子可愛かったな🥺 かなり少食な僕ちゃんですが、恵方巻きのおかげで今夜は沢山食べました🙏✨ 2024/02/04(日)
- 道路公園センターへ🛝🛣️✨ 地域の皆さまから頂いた #地域の危険箇所 について相談してまいりました。 10箇所以上を地図を広げながら、どうやったら事故が防げるか、どうやったら住みやすくなるか、について🔥 少しずつ、もっと住みやすい宮前区へ✨ ご対応いただき、ありがとうございました😊 2024/02/03(土)
- 本日は午前中総務委員会でキングスカイフロントへ視察、 午後は法政大学進学予定の附属校の高校生4人が市役所に遊びに来てくれました😊 授業の一貫で少子化対策についてプレゼンするようで、川崎市の現在の取り組みや私の描く少子化対策や子育て政策についてお話しました🙏楽しい時間でした✨ 2024/02/02(金)
- 今朝は県議の #添田勝 支部長と鷺沼駅北口にて✨ チラシの受け取りも沢山ありがとうございました🙏 今日も一日行ってらっしゃいませ☀️ 2024/02/01(木)
- 2月1日よりOPENする 児童発達支援・放課後等デイサービス の #フィーカ さんへ訪問,宮前区役所近く 支援級の教師経験を活かしての開設。熱い想いに胸打たれました。 私の中学の同級生の友人&中学の後輩の旦那さんということが発覚…😂そんなことある?世界狭すぎない??? 2024/01/28(日)
- #演劇教育フォーラム へ参加✨ ずっとお会いしたかった、 #平田オリザ さんの基調講演、感無量。 なぜ今、コミュニケーション教育なのか? 情報社会で自分たちで学ぶことが出来る時代だからこそ、公教育に求められていることとは? 小金井市の市長副市長教育委員長も参加。今後が楽しみです。 2024/01/21(日)
- 息子からラブレターをもらいました❤️ 内容がまさかで、、、吹きました😂😂😂 2024/01/15(月)
- 先日の一般質問でも取り上げさせていただいた、 #高次脳機能障害地域活動支援センター を視察。 「見えない障がい」と言われる高次脳機能障害。それぞれに症状が違うから専門職常駐も有難い。良い施設でした。 もっと当事者の方に認知してもらえるように。受入体制強化も含め今後に大きく期待します。 2024/01/14(日)
- 薬物・アルコール依存症回復のための地域活動支援センター #川崎ダルク へ岩田議員と視察。 同じ境遇の当事者スタッフが支援しているのが特徴。「今日1日を過ごして行く」という短期目標と「依存症回復し社会復帰」という長期目標で過ごすことで居場所となり続けていると理解。数々の気付きから前へ。 2024/01/13(土)
- 二十歳を迎えられた皆さま、おめでとうございます✨ 川崎市の #二十歳を祝うつどい では、議員はビデオメッセージにて参加📹 会場ではお会い出来ませんでしたが、振袖&袴姿の方々と沢山お会い出来て、こちらまで嬉しい気持ちに☺️ 写真はカメラロールに唯一残っていた大好きな友人達との写真💕 2024/01/09(火)
- 市政相談ハガキ、沢山返送頂いています📮 写真はとある二日間で届いたハガキ。これでも、ごく一部です。その他にメールでも。早速ご意見お寄せいただいた皆さまに感謝です🙏 一月中旬までにはハガキをお届け予定ですがフォームでも受付しています。お気軽にご相談ください✨ 2024/01/08(月)
- #第100回箱根駅伝 母校の法政大学、6位🙏!嬉しい😭❤️ 皆さまお疲れ様でした🙏 2024/01/04(木)
- 2023年、大変お世話になりました🙏 やるぞ!🔥と燃えつつ、大きな不安を抱えながらの2023年スタートでした。 一年前には想像もつかない方々からのご支援を頂き初当選。市議としての歩みを始めることが出来ました。 想いは変わらず、【子ども達のために】 お支え頂いている皆さまに感謝を込めて。 2024/01/01(月)
- 【白線を引きました📣】 小学校の通学路の危険箇所のご相談を頂きました。 ○印の奥が階段になっていて、駆け上がってくる子ども達と抜け道利用の車との接触が怖い😱と。 車が通る範囲を示し減速を促せるよう工夫頂きました。 いつも迅速な対応をいただく道路公園センターの方々に感謝🙏 2023/12/31(日)
- 今朝は宮前平駅から✨ 温かなお声掛けを沢山沢山頂き、寒さ吹っ飛びました🌪️✨わざわざ改札越えて来て頂いた方も😭🙏 差し入れもお二方からいただき😭感謝感謝です🙏✨ ※タイマーで撮ろうと思ったら思いがけないタイミングで撮影されたけどまあいいかの写真📷笑 2023/12/27(水)
- 市政相談ハガキをポスティング開始しておりますが、開始数日でハガキ返送、メール、相談フォームへと、驚くほど沢山ご意見を頂いております。有難うございます。 ハガキ返送いただく際は匿名で構いませんので、メールアドレスや電話番号をご記載頂けますとお返事出来ます。宜しくお願いいたします。 2023/12/26(火)
- 本日は消防団で年末火災特別警備督励でした🧯✨ 写真は終了後事務所にて撮影😂 宮前区で火事をゼロに!新年を迎えられるように。 年末にかけて宮前区内を特別警備でまわります🙆♀️ 火の用心🙏!! 2023/12/24(日)
- 公園体操→オンラインミーティング→地元保育園と意見交換 →これから午後は子ども達の命を守るアイテムの実験に参加🔥 いつもながらバタバタ……😅 話は変わり、写真は最近ハマってる冷凍弁当。まとめて5日分作って冷凍!食べる時にレンジで解凍!毎日ガパオライス!飽きました笑 2023/12/23(土)
- 先日、12月議会の一般質問を終えました🙋♀️ まずは徹底的に当事者視点。ということで、子ども関係(特に乳幼児)と中途障害に絞って質問📣 また市政報告レポート、ブログにてご報告します。 12月議会も明日が最終日。心込めて挑みます。 2023/12/20(水)
- \\ 本日より一般質問📣 // 川崎市議会は全議員平等に30分間の持ち時間で市政について質問が出来ます。 私は本日15時頃から4つ質問予定🙆♀️(時間前後する可能性有) ①一時保育事業について ②多子世帯支援の拡充について ③認定こども園への移行について ④高次脳機能障がい支援について 頑張るぞ! 2023/12/15(金)
- 宮崎町内会の #防災訓練 へ、消防団員として参加🙏✨ 親子連れの参加が目立ちましたが、去年と比べて、参加人数が少なかった印象💦 地域の防災意識、高めていきたいですね。 2023/12/11(月)
- 本日は #統一行動DAY !! 議会と育児で1日が終わってしまった!!!😱😱😱 …ということで、鷺沼駅頭の私とセンター南駅頭の #そえだ勝 支部長の写真を…📷 金曜まで議会で走り、土曜日に改めて活動します💨💨 2023/12/07(木)
- 終日団会議と答弁調整でした🙏 庁舎を出ると綺麗だった……✨ 久しぶりに今日は保育園からお迎えコール無くて、ホッッ💦💦 2023/12/05(火)
- 本日は本会議→成人式のお祝いムービー撮影→代表質問に向けた団会議→議連→引き続き団会議……というスケジュール🗓️💨 ですが、最近事務員さんが入ってくれたので、以前に増して公務に専念出来てます🙏✨ 実は事務員さんは私の昔からの友人で🥳甘えん坊な私に手製のお弁当くれました❤️最高でした❤️ 2023/11/30(木)
- 今日は良い夫婦の日👫❤️ いつもやりたい放題自由奔放な人を妻にすると大変だろうなあと思うけど、 「外見じゃなくて、中身が魅力的なんだよ」と言い続けてくれる夫は、本当に理解があるなーと🙏💕(惚気です) 写真は付き合い始めの大学生の頃の。 明日あたりには消すかも笑 2023/11/23(木)
- 本日は総務委員会にて議案説明や報告案件、その後定例会に向けての準備のあと、地元はびゅーーん!!と戻り🚗 毎月楽しみにしている❤️ #宮前区100人カイギ へ参加🌸 宮前区で頑張る方々のお話を聞けて、毎回とっても楽しい💕周りを見回すと「あ!久しぶり❤️」となる関係も嬉しい🙏✨ 来月も楽しみ✨ 2023/11/22(水)
- 本日は #川崎硬式野球協議会 主催の #第13回川崎市長杯 へお邪魔しました🙏 素晴らしい施設 #等々力球場 にて、雲一つない晴天のもと、中学生達の真っ直ぐなエネルギーを肌で感じました✨ 僭越ながら始球式に立たせて頂き、貴重な機会に感謝です🙏⚾️ 引き続き子ども達の未来を、応援していきます📣 2023/11/21(火)
- #せみなーれ幼保園(旧みやざき保育園)のお祭りにご招待いただき、有難く参加してきました🌸 先生達の出し物の前に挨拶もさせて頂き、地元のパパママさん達、お子ちゃま達と交流することが出来て嬉しかった😊💕 園長先生、理事長と意見交換では市の課題も知ることが出来ました。早速、調査開始!💨 2023/11/19(日)
- 今朝は鷺沼駅から🚉✨ いつもお会いしてるちびっ子ちゃん👦から、 「あーー!髪切ったねーーー!!!😍」と👀✨ 変化に気付いて声掛けられるなんて…素敵すぎる!!😍 お母さまとひとしきり盛り上がった朝でした🙏🌸 2023/11/15(水)
- 総務委員としてご案内いただいた、南部市場の #食鮮まつり に那須野議員と参加してきました! AM8時からだったので8時に行ったらもう人が溢れていてビックリ👀!野菜詰め放題始め、凄い活気でした👏 小雨でかなり寒かったのですがキムチチゲをいただきホカホカに🔥 2023/11/12(日)
- 先日は庁舎引越しの合間、短時間でしたが #金村りゅうな 衆議院議員の応援へ📣 選挙前スタッフとして、当選後は秘書として、何度も駅頭した #川崎駅 での活動は私の原点です。 また、お邪魔します📣📣✨ 2023/11/11(土)
- 海老名市議選 #たいら学 候補の応援📣!! 4児の父、経営者の平さん!期待してます🙏✨!! 海老名駅でチラシ配ってたら、 「高戸さん……!???」と声をかけていただき👀 まさかの宮前区の方で、いつも駅で見てくださってると……👀🙏 びびびっくり&嬉しすぎました❤️✨ 2023/11/09(木)
- 昨日は川崎市役所新本庁舎開庁記念式典でした。市政のためにより一層尽力してまいります。 式典を素晴らしく彩ってくれたこちらは、セレサ川崎農業協同組合花卉部馬絹支部の皆さまが生けてくださいました🙏 何度見ても素晴らしい。ありがとうございました🙇♀️✨ 2023/11/08(水)
- 会派として質問させていただいた #川崎市政100周年 に向けた取り組みの一つである、 #みんなの川崎祭 に息子と参加してきました😊 道路を通行止にしてキッチンカーやパフォーマンスイベント。圧巻でした。 嬉しかったのは、男性3人組が食事しながら「今日すげーな。川崎、好きになってきたわ〜」と💕 2023/11/06(月)
- 宮前区選出の市議会議員で市長に対し、令和6年の予算要望を行いました。 地域からのお声をもとに、宮前区役所に議員全員集まり、市政研究会として議論をした内容になります。 私からは特に、子ども達がSOSを出しやすい、そして大人が気付きやすい環境整備を現在の課題を伝え、要望いたしました。 2023/11/01(水)
- 先日は、 #宮前区ソーシャルデザインセンター の #みやまえBASE に参加✨ 私は昔、佐賀県の村(現唐津市)に住んでいました。村全体が一つの大きな家族のような、地域の繋がりが濃い場所で3年間育ちました。 川崎市でも、地域の繋がりがあり安心して過ごせる場になれるようにと。尽力します! 2023/10/31(火)
- 消防団員基礎訓練へ🚒 有事の際にすぐに動けるように、基礎を叩き込む!!! 集中して取り組んでいたらあっという間に時間が経っていてびっくり👀 宮前消防署の皆さまのご指導に感謝です。 2023/10/29(日)
- 今日は保育園のイベント🌻 以前はお泊まり保育でしたが近年は夕飯まで保育園で過ごして20:30帰宅のお楽しみ会🙏 ずっと楽しみにしていて、朝から大興奮で昼寝もせずお迎え時には目がうつろ笑 就学前の心得として保護者会も開かれ、子どもとの接し方についてアドバイスをいただき、改めて先生方に感謝🙏 2023/10/28(土)
- \\ 高戸ともこに話してみませんか?🌻// 子育て市政相談会もまた企画予定ですが…💕 もっと広く意見を伺いたい!との思いから、第二弾の企画として、市政相談フォームを作成しました🙆♀️☀️ ぜひお気軽に!ご連絡ください🙆♀️ お待ちしています🌻💕 2023/10/26(木)
- 昨日は気持ち良い秋晴れの中、宮崎町内会の #みんなで運動会 へ参加✨ #みんなでリレー では、町内会の希望者全員(200名以上!)でバトンを繋ぎました。 息子は第一走者で頑張ってました😊 町内会が一体となって良い時間でした☀️ 実行委員会の皆さま有難うございました🙏 2023/10/23(月)
- 「高戸ともこさんですか?◯◯(中学の同級生の名前)知ってます?」 と、鷺沼駅頭していたらお声掛け頂き、懐かしすぎる名前にびっくり👀 聞くと会社の元部下ということで…上司が宮前区民と知った昔の友人が私の話をしてくれていたと🙏✨ こんな嬉しいことある!??と、ずっと興奮🙏💕💕 2023/10/22(日)
- 今朝は宮崎第四公園にて、宮崎フローラクラブの活動から🌻 肌寒いかなと思っていたら汗だくに😅 今日は #かわさき家庭と地域の日 で市立学校がお休みのため、公園にも子ども達が👀せっせと土掘りしたり運んだりしている私達に興味津々でした😊💐 これから役所へ💨やる事がたんまり!頑張るぞ! 2023/10/11(水)
- 「子どもの事故予防に取り組んでいます!何かありましたらご連絡ください!📣」と駅前でお話していたところ、地元ママさんから通学路のご相談を頂きました。 現地を歩き、ママさんとも歩き、本日は道路公園センターのプロの方々と。 坂のせいで子ども達に気付くのが遅れることも。安全な通学路へ🙏 2023/09/28(木)
- \\ 📣来年小学1年生のみなさーん!📣 // 11月には、小学校にて就学時健康診断が行われます🌻 就学時健康診断通知書は令和5年10月12日に発送予定ですが、日程は既に決まってますので、是非チェックを!!!📣 (宮前区の方は画像をご覧ください!その他の区の方はURLへ!) 2023/09/27(水)
- 35歳のお誕生日を迎えました🎂 お祝いのメッセージを沢山頂き、ありがとうございました🙏💕 努力と成長の年として、 初心忘れず、徹底した当たり前の市民目線の活動を貫いていきます。 日々前向きに、笑顔で☺️✨ あと…10月1日からダイエットします…(認めたくないけど太りまして他方面より指摘有😂 2023/09/25(月)
- #宮前区防災フェア & #みやまえご近助ピクニック 天気どうなるかなーと思いましたが、無事開催出来て良かった✨ 防災フェアの水消化器体験のブースにいたら、#そえだ勝 県議が登場😂 張り切って体験してくれました🙏笑 沢山の子ども達と触れ合えて幸せでした💕 参加された皆様お疲れ様でした✨ 2023/09/23(土)
- 10月15日よりオープンする、#SUPERNOVA川崎 の内覧会へお邪魔してきました🙏 株式会社ホリプロがプロデュースする初のライブハウス!! 大ホールの他に、小ホール、展示室、屋上庭園等様々な使い方が出来る施設。 “音楽のまち・かわさき” 更なる進化の時ですね✨ 2023/09/23(土)
- 本日は、決算特別委員会の総務分科会1日目になります。 1日20分✖️2の持ち時間で6問予定…… 本日は総務企画局へ2問、経済労働局へ1問行います。 20分に収まるのか不安すぎて、、夢にまで出てきた😅 初の分科会質問、頑張ります🙌 2023/09/23(土)
- 本日14:30頃より、維新の会の代表質問にて、#岩田ひでたか 議員が登壇します。 持ち時間は60分。 今の議場での代表質問はこれが最後。 宜しければ、ご覧ください🌻 🔸ネット中継 2023/09/14(木)
- 川遊びに行かれる方、本当に、気をつけてください。 お子様にはライフジャケット着用を。 「水難事故」と言われてもピンと来ないかもしれない この映像をご覧いただき、水遊びの事故予防をされてください。 一人も、失う命のないように。 2023/07/25(火)