原純子 【日本共産党都議会議員・江戸川区選出】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ぜひ観て下さい。 https://youtube.com/live/q3utfJB6F3I?si=yepTBa8RyJZngNTw… 2024/10/22(火)
- 明日は終戦記念日。 戦争が世界からなくなる日まで、声を上げましょう。 #江戸川区 2024/08/14(水)
- 朝食でほぼ欠かさないのが、トマト。元気の源かも。甘いのも好きだし、サッパリ味も好き。 外はピーカンですが、夜は雨の予報ですね。傘忘れないで出なきゃ。 2024/08/07(水)
- 日本共産党江戸川区議団の区教育長への要請に同席しました。 教科書採択にあたり公正性を確保することや、プールの水質管理の責任のあり方など、教育現場にとっていま大事な課題を教育長さんと意見交換でき、有意義な時間に。 英語スピーキングテストについては、教員・保護者から意見続出のようです。 2024/07/26(金)
- 国民平和行進、千葉からバトンを受け、江戸川区から葛飾区へ繋ぎました。 平和の歩みを絶やさず、戦争への道を許さない思いを、アピールしました。 #平和行進 #核兵器廃絶 2024/07/25(木)
- 申し込みの最初から不具合? ないでしょ。 #ESATJ 2024/07/12(金)
- 悔しさいっぱい、だけれども、 蓮舫さんを皆で応援できて、得たものは、大きな財産です。 小池都政であっても、都民の暮らしに寄り添う政策を進めること、神宮外苑の森を守ること、引き続き頑張りますよ。 今朝は小俣のり子区議と、原つとむ衆院東京14区予定候補と一緒に新小岩駅で選挙報告と決意。 2024/07/08(月)
- #7月7日都知事選の投票日 #都議補欠選挙 #七夕決戦 忘れないで投票行こう! #小池都政は問題だらけ #小池都政は終わりにしよう #都知事は蓮舫 #あなたと次の東京へ 2024/07/06(土)
- 応援行ってきました!私の育った町、江東区。 明日も駆けつけます! #大つきかおりさんを都政へ送ってください 2024/07/05(金)
- 「地域の人達が住み続けることができる、商売を続けることができるそういうまちづくりを皆さんと一緒にすすめていきたい。」#竹内愛 さん一択! 2024/07/04(木)
- #蓮舫と次の東京へ 2024/07/03(水)
- 優しくて、ジーンとなるスタンディング! #パレスチナに自由と平和を 2024/06/29(土)
- 蓮舫さんが、気候市民会議を「すぐやる!」と発信! 若者や女性、マイノリティなど、多様な市民の参画がカギです。子どもの声を、積極的に聞き取っていく、本気の気候対策を進めましょう。 2024/06/27(木)
- 各社が取材にきてくださり、関心の高さがうかがえました。 小池さんは神宮外苑再開発について「争点になりません」と言っていますが、とんでもありません。都民に秘密で都と三井不動産がずっと前から進めていた超高層ビル計画を、都民の前に明らかにするのは知事の責務です。 2024/06/27(木)
- 小池都政のどこが問題なのか? 第2回定例会を通じてはっきりしたことを10分超に凝縮してお話しました。 2024/06/14(金)
- 外苑再開発を進めるためには、小池知事でなければ、ということですか。すでに小池自民党都政ですが。 外苑の樹木を守るためには、ぜったいに小池都政を続けさせるわけにはいきませんね。 2024/06/13(木)
- のんこさん、ありがとー。 小池都政の大問題を、みんなで語り合いましょう。 #都知事選2024 2024/06/09(日)
- 都政のことをご一緒に語りましょう! 2024/06/08(土)
- すばらしい! 江東区の皆さん、大つきかおりさんを野党共闘の候補として、都政へ押し上げてください! 2024/06/06(木)
- 西小岩まつりに、牧野けんじ区議と参加中!すごい人出です。子どもたちのパレードも素晴らしい。お店もたくさん出ています。 #江戸川区 2024/05/26(日)
- 中継を視聴してくださったのですね。こちらこそ、ありがとうございました 皆さんの思いを代弁しなければと、夢中で質疑しました。 2024/05/23(木)
- 地域から声をあげるの、本当に大事ですよね。 2024/05/15(水)
- #葛西臨海水族園 整備等事業についての私の都議会論戦(おもに環境・建設委員会)より、2023年6月までの議事録です。見ていただき、ご意見などお寄せいただければ幸いです。 2024/05/13(月)
- この短期間に形にできたことが、凄いです。 2024/05/12(日)
- 9日夜、かさりん(#葛西臨海水族園)トークのスペースします。 新水族園を建てるために、計画敷地内にある1700本の樹木のうち、600本を伐採、800本を移植すると都が公表。 樹木を残した建て方はできないのか? 葛西の自然を守る会メンバーとのトークは、午後8時スタート。魚ッチングにお越し下さい。 2024/05/07(火)
- 江戸川区の #花の祭典@鹿骨スポーツ広場。 さすが東京の花どころ江戸川!賑わっています。私はコケ玉をGET。 本日は午後4時、明日4日は午後3時までです。 2024/05/03(金)
- #酒井なつみさんを国会へ 一票にあなたの願いをこめて、投じてください。 2024/04/27(土)
- ずーっと追いかけています。 住民・利用者・専門家の意見を、聞きながら。 2024/04/26(金)
- 酒井なつみさんを国政へ! 最後の一週間。皆で毎日リポストして、推し上げましょう! 2024/04/22(月)
- 江戸川区・東部フレンド公園前の街路樹が美しい。レッドロビンという名前です。 今朝は篠崎駅頭で、牧野けんじ区議とニュースを配布しながらご挨拶。 2024/04/16(火)
- 設営のボランティアを急募中だそうです!登戸に近い方、駆けつけられる方、ぜひ! 2024/04/05(金)
- 監視盗撮以外何ものでもない。 2024/04/04(木)
- 国保料高すぎる問題。 2024/04/02(火)
- オススメです。 2024/03/31(日)
- #パレスチナ土地の日アクション 新宿行動に、江戸川区瑞江駅より、連帯します! 2024/03/30(土)
- 坂本龍一さんの命日にあたり、神宮外苑絵画館前のつどいに参加。 雨降りで、月が見えない中、スマホアプリで月の在り処を探し、皆に見せてくれたのは、原田あきらさん。 坂本龍一さんの遺志をつなぎたい。 2024/03/28(木)
- 本日28日午後1時より、都議会本会議です。閉会日討論は、#清水とし子都議 が、行います。 大事な討論になります。 ネット中継をぜひご覧ください。 2024/03/28(木)
- 葛西臨海水族園のリニューアルオープンハウスをようやく実施するそうです。現地にて。 3月29日(金曜日)から3月31日(日曜日)10時00分から16時00分まで (3月29日(金曜日)は、13時00分から16時00分まで) 2024/03/27(水)
- 「契約でない」というこれまでの答弁と相反する「随意契約」答弁が飛び出ました。 しかしそもそも新年度43億円、6年間で210億円もの都税をかける事業が、契約なしということに驚愕でしたが。 2024/03/25(月)
- 美味しいお店(江戸川区南小岩7丁目)と、ステキな人たちとの出会いあり。嬉しい。 そのあと続いて、瑞江駅宣伝へ。 ひとの命と日常の暮らしを支える政治を、みんなで力を合わせて実現しましょう。 2024/03/23(土)
- 気候危機は待ったなし。共に力を合わせて打開しましょう! 2024/03/22(金)
- 心に刺さるアートですね。 2024/03/20(水)
- 今日18日と明日19日は環境・建設委員会の予算質疑。 今日は環境局。 私は①省エネ再エネ、②気候適応計画、③神宮外苑のイチョウ並木兄弟木守れ!④巨大物流センターGLP昭島プロジェクト問題で質疑。 アオヤギ有希子都議は、①再エネの出力制限問題、②PFAS問題を取り上げ、都の姿勢をただしました! 2024/03/18(月)
- このあとすぐ、西葛西駅へ駆けつけてくださる方、お願いします! 2024/03/17(日)
- すごい重要! 2024/03/16(土)
- このあと東京大空襲第36回江戸川区戦災犠牲者追悼式が始まります。 ここさくらホール1階には、平和祈念展示室が常設設置されています。 2024/03/10(日)
- 新しいポスターができました。よろしくお願いします。 2024/03/09(土)
- 人権侵害も甚だしい。大問題です。 2024/03/08(金)
- 中途議決での討論に、日本共産党都議団を代表して立たせていただきました。 19人の都議団プラス事務局メンバーでなんども議論して練り上げた文章です。 まったく足りない暮らし・医療支援や、神宮外苑再開発への態度など、小池知事の政治家としての姿勢をただしました。 2024/03/06(水)
- ゾエさん、小岩駅へ。 直前に決まったのに、雨降る中なのに、山添拓さんに会いたいと、支援者が多数駆けつけてくれました!他区からYAMA部メンバーも!感謝。 皆、裏金政治に怒ってます💢 組織的に行なった違法行為を許してはなりません。自民党政治に審判を。 牧野けんじ、小俣のり子両江戸川区議と。 2024/02/26(月)
- 雨模様のなか、#葛西臨海水族園 に、コミュニティユニオン東京・女性の会のみなさんと行ってました。基本設計がでたもとで、消滅する運命となった樹林帯を見て、悔しい思いが溢れてきました。 都が、淡水生物館の存廃を都民に問うことをせずに解体を決めたことは、許されないと私は思います。 2024/02/22(木)
- 中止するしかありません。 2024/02/17(土)
- 昨日はたくさんの方の傍聴、ありがとうございました。m(__)m 2024/02/15(木)
- カネで汚れた政治家と今度こそサヨナラを。小堤さんを国政へ押し上げましょう!!! #東京15区 #衆院補欠選挙 2024/02/11(日)
- 66年も前に立てられた計画が突如浮上し、40軒が立ち退きをせまられる神代公園東側の公園化計画。都は「緑のネットワークをつくるため」と説明。 住民が驚くのもムリありませんよね。再度の説明会を求める要請に答え、都は誠実に対応をすべきです。 #調布市 #神代公園 2024/02/10(土)
- 谷川智行医師の被災地からのレポートです。 2024/02/06(火)
- 談話を発表しました。 大型開発イケイケドンドン予算は、もう根本的に見直す時期にきていると思うので。 暮らしにまわせと、論戦頑張ります。 2024/01/30(火)
- やっぱり江戸川区は都内で一番国保料が高い区だった。。 #高すぎる国保料の引き下げを 2024/01/18(木)
- 江戸川区議団とともに小岩駅、新小岩駅前で新年のご挨拶。 このあと平井駅へ。午後は瑞江駅、西葛西駅をまわります。 ガザ侵攻の即時停戦! 軍事ではなく平和外交を! ジェンダー平等社会実現! 2024年年頭の決意をお話しています。 能登地方の地震への救援活動のために、力をつくします。 2024/01/02(火)
- 江戸川消防団の年末消防特別警戒へ激励にまわりました。写真は第5分団長さん、野呂瀬署長さんと。今年、江戸川署管内での火災等出動は46件、うち、ぼやが一番多く30件だったそうです。 日頃からの訓練や警戒活動など、地域のためにありがとうございます。 火の元の管理を怠らずに過ごしましょう。 2024/01/01(月)
- #国民春闘 江戸川共闘会議定期総会開催。 遠藤委員長は、金権腐敗で怒りが止まらないと訴え。 私は学校給食費無償化への負担軽減に東京都が踏み出したように、粘り強く声を上げ、政治を動かしたのは都民のパワーと、連帯あいさつ。 安定雇用や中小企業支援を進めるためにさらに頑張ります。 2023/12/26(火)
- みゆき通りや六本木通りなどの街路樹を見ながら、藤井英二郎先生に解説いただく共産党都議団のバス視察。街路樹の大切さといかにぞんざいな扱いを受けているか、発見の連続でした。 ゼロからしっかり学ばねば! 2023/12/25(月)
- 17日、#東京土建 江戸川支部の「ミニまつり」が大盛況! しめ縄づくり体験など、土建組合らしい技術者集団の本領発揮!お餅や豚汁も美味しかったです。遠藤委員長とは、世代継承について、熱く語りあいました! 2023/12/20(水)
- ドバイで開催中の #COP28 に呼応した緊急アクション @新宿駅南口に参加しました。 #FridaysForFuture Tokyoの皆さんがリレースピーチ。COP28で最重要課題となっている石炭火力廃止の期限を日本政府が決めることを強く求め、自分たちと地球の未来のために、いまこそ行動しようと呼びかけました。 2023/12/10(日)
- 酒井なつみさんを応援します! 私が育った #江東区 が、多様な生き方が大事にされる町になってほしいから。金権腐敗政治を一掃させたいから。 18才の男子3人組が「初選挙なんです!投票は必ず行きます」 と表明。 #酒井なつみ 区長候補の政策を見てくださいねと伝えました。 亀戸駅前宣伝より。 2023/12/07(木)
- 本日、環境建設委員会。#東武東上線大山駅周辺の立体交差化事業 について、定期的な住民説明会開催を求める陳情審査で質問します。 大山ハッピーロード商店街は、市街地再開発と26号線の道路建設により、まちが様変わりしています。住民の皆さんの声を都に届けるべく頑張ります。 2023/12/02(土)
- イスラエルは攻撃を再開するな。即時停戦! 新宿中央公園から新宿三丁目まで、宮本たけし衆議院議員、タローさんと一緒に、私も声を上げ歩きました。 #パレスチナに平和を緊急行動 #パレスチナ人民連帯国際デー #ジェノサイドを許さない 2023/11/30(木)
- 新小岩駅南口で、 #StopGenocideInGaza スタンディングに取り組み、区外から駆けつけてくれた方も! 日々のニュースに心を痛めている人が多くいらっしゃるはずです。平和をと、声を一緒に上げましょうと呼びかけました。 #即時停戦を 2023/11/23(木)
- 明日22日、新小岩駅南口にて、ストップ・ザ・ジェノサイドの緊急スタンディング宣伝やります。 夜18:30より。 JCP江戸川まんなか世代後援会のよびかけ。 どなたでも参加大歓迎です。 #StopGenocide #パレスチナに平和を緊急行動 2023/11/22(水)
- 事業者による全樹木活力度調査「事後調査報告書」の提出が遅れる中、既存樹木保全策としての「変更届」は大きな計画変更になる見通しです。 ついては、審議会に、日本イコモスを招致しての徹底審議と、再アセスが必要と、追及しました。(11月7日環境建設委員会にて) #神宮外苑再開発 2023/11/21(火)
- 昨日と今日、タワーホール船堀にて開かれた #第25回産業ときめきフェア in江戸川は大盛況!ものづくりの世界は、本当にときめきますね。中小零細企業の活躍あっての経済です。 それを忘れちゃいけないと思います。 2023/11/19(日)
- #江戸川区 の第58回 #総合防災訓練 へ。 震度7の想定での被害想定でした。道路の陥没や家屋の倒壊対応、けが人の救助、火災の消化活動、避難所の開設や、破損した水道管の修復、電気の回復などの訓練。こうした様々な被害が同時に発生するのでしょうね。 区議の皆さんも真剣に取り組んでいました。 2023/11/17(金)
- 英語スピーキングテストは、中止するべき!都立高入試に使うな。今年でベネッセは撤退。テストの破綻を示してます。 船堀駅前で宣伝し、署名を呼びかけました。 #ESATJは中止を 2023/11/10(金)
- 外苑ウォークに参加中。参加者多数! 噴水広場からいちょう並木通りを見る。 伊藤忠ビルが今の倍の高さに。そして、右側の空が高層ビルで閉ざされる。 恐ろしいレベルの景観妨害ですね。 #神宮外苑 2023/11/06(月)
- 日比谷公園の再生整備について、赤旗が記事を掲載! 9月13日の都議会環境建設委員会で取り上げましたが、公園にある緑と文化の価値を根こそぎ改造してしまう計画です。デッキ構想なるものも、計画過程が不鮮明で、企業主導で発案されたと思われます。 根本的に計画を見直すべき。 #日比谷公園が危ない 2023/10/31(火)
- 10月31日に開催する、都議会・外苑議連の企画第一弾について、都合により開始時間が変更になりました。 正しくは午後4時30分からです。オンライン中継は、以下から見れます。 2023/10/25(水)
- 消費税のそもそもの建て付け、下請け業者にかかる税金、インボイス導入が中小零細事業者を押し潰す事態について、山崎哲税理士がお話。 日本共産党江戸川区青年支部が取り組んだ学習会。 消費税は打ち出の小槌と、誰かが言った言葉を思い出しました。 インボイスは撤回しかない。 #STOPインボイス 2023/10/15(日)
- 日本共産党の経済再生プラン。 気合い入ってます。ぜひ、ご覧ください。 船堀駅でまんなか世代後援会の仲間と共に、「賃金を政治の責任で上げましょう!インボイス中止!省エネ・再エネを真剣に進め、緑を守りましょう」と訴えました。 2023/10/09(月)
- #江戸川区民まつり @篠崎公園 すでにすごいにぎわいです! 2023/10/08(日)
- 行くよ〜@篠崎公園! 花自動車が、楽しみなのだわ。 2023/10/06(金)
- 都がこれを言い出すとは驚きです。うんと収益を上げるために景観や公園を潰します宣言を、そのまま答弁で使ったわけですね。 2023/09/29(金)
- 連帯します! 2023/09/18(月)
- インボイス導入ぜったいダメ !9・10怒りの雷大行進@浅草 @STOPINVOICE 2023/09/16(土)
- #ストップ神宮外苑再開発 小池百合子知事に求めます 2023/09/16(土)
- 選ばれなかった事業者の提案内容Bプランを都は一切公表しない方針。さらに、選ばれたINOCHIグループの提案内容さえイメージ図しか公表せず、詳細の資料開示請求は、ほぼ黒塗りでした。 都立水族園は都民の財産ですから、都民は知る権利があると思います。 以下論戦集です。 2023/09/06(水)
- 太陽光パネルのリサイクル工場を党都議団気候チームで視察。使い終わったパネルから枠やシリコン面を剥がす機械を見学、細かく分類し再利用にまわすそうです。 中古のパネルはリユースされるものもあり、今後受け入れ数が増えても対応できる十分な体制があるとの説明でした。 ㈱HAMADAさんに感謝。 2023/08/09(水)
- おはようございます。広島に原爆が落とされてから78年目。新小岩駅前でノーモア被爆者のスタンディング。8時15分には黙祷を行います。 #ピースウェーブ #ノーモアヒロシマ #ノーモアナガサキ #日本政府は核兵器禁止条約に批准せよ 2023/08/07(月)
- ふらっと寄ったパン屋さんで、心ほんわか SANBON BAKERY@葛西 2023/08/07(月)
- 明日6日、JCP江戸川まんなか世代後援会で、こんな企画を開きます。 区議を40年務めたセバタ勇さんから、そもそも議会にとって請願・陳情とは?などの貴重なお話を聞きます。勉強になること間違いなし。飛び入り歓迎です。 2023/08/05(土)
- そうなんです。適度な日陰は作業する人にとって、助かりますよね! 2023/08/05(土)
- #葛西臨海水族園 さんぽでは、大人も子どもも海の生き物に釘付け&バックヤード視察も。交流タイムではクイズに挑戦!みんなで行くと楽しいですね。 2023/08/03(木)
- #江戸川区 #金魚まつり@行船公園に潜入! 金魚づくしの売店には、目がハート♥に。 明日23日も午後4時までやってます。楽しいですよ〜 2023/07/23(日)