水野あゆみ/公明党足立区議会議員 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- おはようございます 今朝は五反野駅前からゴミ拾いと挨拶を始めました。 これから議員総会です 今週から本会議が始まり、総務委員会、決算特別委員会と続きます。区民の皆様の要望が叶うようしっかり勉強していきます 2024/09/17(火)
- おはようございます。今朝は交差点前から街頭演説を始めました夏休みこども体験活動無料を宣伝しました(区内銭湯、プール、プラネタリウム、体験学習など) 今日も青空のように爽快にいきましょう 2024/08/08(木)
- 午前中から訪問対話へ 話が弾み昼ごはんを食べそびれ #ポポロ で小休止汗ビショビショ日陰を探しながら行ってきます 2024/08/08(木)
- おはようございます今朝は五反野駅前でゴミ拾い&挨拶から始めています。 スタミナつけて、暑さを乗り切りましょう 2024/08/06(火)
- 本日は会派で葛飾区立石中学校の自閉症・情緒障害特別支援学級を視察しました校長先生や担任の先生からもじっくりとお話を伺いました。当区でも多様な子ども達の学びを支援していけるよう頑張ります 2024/08/02(金)
- 足立区役所一階にて、足立友愛クラブ連合会の作品展が開催中です 楊枝で作成されたお家も素晴らしかったです 2024/07/17(水)
- 隣地の木が伸びてきて、自宅の屋根や雨樋などに被害が及んでいるが、隣地の所有者がわからず困っていると相談があり、区にお願いしていたところ、本日持ち主より今月中旬に木を伐採するとお知らせが入りました。 住宅密集地なのでこうした相談が多く 対策が必要です 2024/07/13(土)
- 公明情報スポットが出来上がり、午前中にポスターの貼り替えにポスターを貼ってい間だけで自転車サドルが熱々2時間外にいただけで爆汗です 立ち寄ったお宅でお茶とあずきバーをいただきました 2024/07/08(月)
- 昨日は区政学習会を住区センターで行いました。50名ほど参加していただきました 第1部は足立区危機管理課長の講習 第2部は自主グループによる災害時のサランラップ活用法やビニール袋を使った防寒対策の発表がありました。私は高齢者施策についてご紹介しましたこれからも皆で勉強頑張ります 2024/06/12(水)
- 足立区男女共同参画推進委員委嘱されました。本日は第一回目の委員会に参加しました。様々な意見が反映できるよう推進して参りますこれから自転車で区役所に戻ります 2024/06/11(火)
- 6月1日、2日しょうぶまつり開催中です 同じく世界の食広場も開催しています。 https://adachikanko.net/syoubumaturi2024… 2024/06/01(土)
- 政治資金規制法改正について昨日、岸田首相は「公明党案に沿って自民党案を再修正する考え」を示しました https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/05/31(金)
- 今日は仕事終わりにこども食堂へ 100食以上のカレーを作りました20才の若いボランティアの方が2人来てくれました!来月からは野菜とお肉の買い出し頑張ります 2024/05/23(木)
- 「出産費用が高くて大変」との声を受け、区議会公明党として出産費用の上乗せ助成を区に求めてきました。その結果、4月より区独自の10万円上乗せ助成が開始しました❗️ 2024年05月12日付 2024/05/12(日)
- 新たな場所へ看板の設置が無事に完了しました✨✨✨本当に嬉しいです☺️ 今日からお世話になります🙇♀️ お世話になりました皆様ありがとうございました❗️ 2024/05/03(金)
- 本日は会派で江戸川区役所へ🚗 障がい者支援について視察に伺いました📱次回定例会に向け、団結して頑張ります😃 2024/05/02(木)
- 本日は、東京都社会保険労務士会、東京都、社会保険労務士政治連盟、足立・荒川支部の懇親会にお招きいただきました。岡本みつなり衆議院議員も総会の最後にご挨拶させていただきました✨ 団結して頑張って参ります😃 2024/04/22(月)
- 本日産業環境委員会で台東区役所へ 「ゴミの戸別収集」について視察させていただきました😃 台東区は10年前から戸別収集を始め、年々ゴミの量が削減されています マンション等集合住宅の方が8割以上のため、世帯数のわりに収集箇所も多くないようです。足立区はどのような方法が合うのか学んでいきます 2024/04/16(火)
- 【公明新聞掲載】 2018年から3年間で3件の死亡事故が発生していた区役所前の交差点について早期改良を求めてきました。(2020年2月の定例会にて) 早期に交差点改良が施された結果2021年から現在まで死亡事故はゼロ件に❗️ 2024年04月14日付 2024/04/14(日)
- 精神障がい者の交通運賃割引が拡大❗️当事者団体の声受け公明が強力に推進❗️JR6社、大手民鉄9社で来年4月までに導入完了 /#公明新聞2024年04月12日付 2024/04/12(金)
- おはようございます。五反野駅前でゴミ拾い&ご挨拶から始めていました❗️ 今朝は冷えます💦今日も元気に頑張りましょう🙋♀️✨✨✨ 2024/04/10(水)
- 災害時に備え液体ミルクの備蓄を決算特別委員会や予算特別委員会で訴えてきました。今日は(株)明治に来庁いただき、会派として液体ミルク備蓄の現状や課題を伺いました。 午後は#双葉寿司 で知人とランチをした後、地域回り。天気は悪いですが桜は見頃を迎えています🌸 2024/04/05(金)
- 今朝は在宅で老々介護をされている方から早く施設に入れてもらえないかと切実なご相談がありました🥲別件で入院している親の退院後の生活が心配とのご相談もありケアマネと連携し対応しました😊午後は車が通れるよう電柱移設の要望や排水溝を詰まらせる木の根の解消の要望があり対応中です☔️ 2024/04/01(月)
- 自治会の消火器🧯配置改善の要望書をJKKに提出しました。卒業式の後、控え室にて生活相談、午後はお店を開業する方からご相談を受けました。五反野にある #コワーキングスペースツナグ でカフェ・オ・レをいただきました☕️😋今日からレシートキャンペーンスタート❗️ 2024/03/25(月)
- 東京土建一般労働組合足立支部の総会に参加させていただきました☺️ 中梅分会と平野分会で挨拶させていただきました❗️人手不足解消に向けて区としてできること、来年度から始まる住まいのサービスや中小企業支援策についてお話しました。アスベスト等健康被害に関するご相談もいただきました。 2024/03/24(日)
- 環七沿いの歩道に段差10㎝以上の植え込みがあります。狭い歩道ですが自転車の通行量が多く、先日自転車とすれ違い様に子供を前と後ろに乗せた自転車が植え込みに落ち転倒しました。大事には至りませんでしたが東京都に段差をなくすよう要請。4月以降実施することに🚧 それまで三角コーンで注意喚起を❗️ 2024/03/23(土)
- 3月23日24日は足立区五大イベントの一つ千本桜まつりです🌸🌸🌸 キッチンカーや出店も沢山✨ 満開になりますように🙏🏻 岡本議員にも会いに来てください☺️ 2024/03/20(水)
- 本日は北千住駅、竹ノ塚駅にて公明党足立総支部の街頭演説を行わせていただきました🌸3月1日〜3月8日の女性健康週間を踏まえ不妊治療やがん検診、生理休暇など女性の健康支援に関する取り組みを訴えさせていただきました✨これからも皆様の声を聴いて取り組みます❗️ 帰り道満開の桜を見つけお花見🌸🌸 2024/03/17(日)
- 本日3月4日から3月12日まで足立区議会では決算特別委員会が開かれています 委員長は公明党の田方議員が選任されました❗️ 委員会のライブ中継はこちらから見られます💁♀️ ↓↓↓ 2024/03/04(月)
- 昨日は仕事後にこども食堂へ 野菜切りと野菜炒めを担当しました🍳にんじん🥕を20本切り手が黄色に染まりました😅🖐🏻#テーブルマーク さんからケーキ🧁の寄付がありました 様々な悩みを抱えるご家族もみえられご相談も受けました こども食堂とともに寄り添っていきたいです🙏🏻 2024/03/01(金)
- 本日は竹芝にあるダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」に行ってきました。暗闇の中で仲間と過ごす体験をしました。様々な気づきがあり感動しました✨いろいろな方に是非体験してもらいたいです❗️ 2024/02/23(金)
- 家の洗濯機が動かなくなり、今朝はコインランドリーで洗濯🧺 やっと終わった😓💦 2024/02/16(金)
- おはようございます。 今朝は五反野駅前からご挨拶&ゴミ拾い始めました。 今日は暖かくなりそうです😃 お気をつけていってらっしゃいませ🖐🏻 2024/02/14(水)
- 午前中は地域の会合に参加しました💓その後、区民相談へ🚲💨 お昼は #松月 で辛つけ汁蕎麦をいただきました😋次の会合へ行ってきます🫡✨ 2024/02/12(月)
- 本日は足立区議会議長就任 感謝の集いにご招待いただきました。公明党からは、岡本みつなり衆議員はじめ、都議2名、区議13名全員で参加させていただきました✨ 2024/02/10(土)
- 本日は今期最後の小学校開かれ協議会に参加。周年行事実行委員会も開かれ総括がありました😃 午後は都市問題 公開講座を受講しました❗️現場の声を政策に活かせるよう頑張ります✨ 2024/02/03(土)
- おはようございます。 今朝は交差点前から街頭演説をスタートしています。寒い朝となっています。 お気をつけていってらっしゃいませ✨ 2024/02/02(金)
- 全員協議会にて来年度予算の発表がありました! 🟣出産育児一時金50万円で足りない差額分を区が上限10万円上乗せ助成‼️ 🟢小児インフルエンザワクチン 生後6ヶ月から高校3年生まで❗️ 1回につき2000円を助成 我が党の要望が実現しました😃 2024/02/01(木)
- 町会新年会、4年ぶりに開催されました❗️明るく楽しい集まりでした👏🏻ビンゴ大会では、1番でビンゴ🥇になりました😅景品もありがとうございました🥰 2024/01/29(月)
- 今日のお昼は #丼舞 ビビンパ定食とテグタンスープをいただきました🙏🏻 いつ食べても舌を巻く美味しさ✨✨🥣 ご馳走様でした😋 2024/01/27(土)
- 昨夜は住区センターにて区政報告会を行いました📘地震への備えとして、耐震診断助成や耐震改修、住宅改良助成制度のお知らせ、各家庭での備蓄のお願い等もお話しました。 寒い中お集まりいただきありがとうございました🙇♀️ 2024/01/25(木)
- おはようございます🧣今朝は五反野駅前のゴミ拾い&ご挨拶からスタート✨ 午前中は、子ども子育て支援対策調査特別委員会です‼️今日は子ども関連の重要な案件ばかりです。頑張ります✊🏻 2024/01/24(水)
- 【お知らせ】 能登半島地震に対する義援金について 本日(1/19)、足立区議会として各議員からの義援金及び募金で集まった義援金を、石川県東京事務所・富山県首都圏本部・新潟県東京事務所に、議長と会派代表者がお伺いし直接お渡しました。 【義援金の合計金額】 1,075,570円 2024/01/19(金)
- おはようございます😃 今朝も寒いですが元気にいきましょう❗️ 行ってらっしゃいませ🖐🏻 2024/01/18(木)
- ◆謹賀新年◆ はじめに、昨日発生した能登半島地震で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。 本日は公明党足立総支部の新春街頭演説を行なっています 私は北千住駅にて岡本みつなり衆議員、うすい都議とご挨拶申し上げました❗️ 本年もネットワークの力を存分に発揮し頑張って参ります😃✨✨ 2024/01/02(火)
- おはようございます😃 今朝は街頭からスタートしました❗️ どうぞ暖かくしてお出かけください🙋♀️🧣🧤 2023/12/22(金)
- 光の祭典💡 2023/12/19(火)
- 東京都018サポートの申請期限が 令和5年 12月15日までとなっています。 ※ 令和6年1月に一括支給する分の申請期限 3割強の方がまだ申請されていないとのこと。忘れずに申請してください🙋♀️ ※令和5年12月16日以降も申請を受け付け支給は別途有り 018サポートポータルサイト: 2023/12/07(木)
- おはようございます☀ 今朝は交差点前から街頭演説始めました 手袋必須です🧤今日から本会議です❗️ 今日も一日頑張ります〜✊🏻✨ 2023/12/01(金)
- おはようございます寒い朝ですね🥶 今朝は五反野駅前で挨拶&ゴミ拾いからスタート🗑️不法投棄された物も撤去依頼しました🫡 今日は会議の後、4件のご相談が入っています。 2023/11/30(木)
- 今日は高校生イベント【模擬区長選挙】が丸一日がかりで開催されました❗️ 私がオブザーバーで入らせて頂いたチームが区長に当選しました✨😃 政治に関心をもつ若者が増えることを期待しています🗳️ 2023/11/26(日)
- 今日は会合の合間を縫い、こども食堂のお手伝いへ🏃♀️💨お肉も野菜もたっぷりでかなり美味しくできました😍✨ 2023/11/23(木)
- おはようございます🌞今朝は五反野駅前から挨拶&ゴミ拾い始めました。今日も寒いです❗️ 🟢12月1日からPayPayのキャッシュレス決済還元祭始まります❗️ ↓↓↓ 🟢12月2日から光の祭典も開催されます✨ 是非足をお運びください😃 2023/11/22(水)
- 本日は、子ども子育て支援対策調査特別委員会が開会されました。終了後に江戸川区の産業フェアへ視察に伺いました。 その後、ご相談対応へ。また、一方通行へ誤って侵入されないよう対策してほしいとの要望をいただき、現場確認に伺いました。 2023/11/19(日)
- 本日は小学校の音楽会や展覧会に招待いただき観覧させていただきました✨ コロナ中は聴けなかった合唱を久しぶりに聴くことができ感動しました🥹 午後はエル・フェスタに顔を出させいただき、講演会や介護予防カジノ🎰に参加しました🎃 2023/11/12(日)
- 日販図書館選書センターに伺いました。足立区の小・中学校の先生向けに開催された図書室の本の選定研修に参加させていただきました。さまざまなジャンルのワクワクするような本📕を紹介していただきました😃 良書に触れる機会の充実を目指していきます✨✨ 2023/11/08(水)
- わんフェス🐾 🐶 わんこの祭典 日時:11/3(金・祝)9:30~15:30 会場:元渕江公園 入場無料 ドッグラン/しつけ教室/健康管理に役立てる相談会/ディスクドッグショー/わんちゃん好きな方が楽しめる企画がもりだくさん!是非ご来場ください! 詳細はコチラ↓ 2023/11/03(金)
- 足立区小・中学校選択応募状況の 中間報告がでました🏫 2023/11/01(水)
- おはようございます☀️ 今朝は、交差点前で街頭演説を始めました❗️ コロナ検査キット1個500円で購入できます。6才以上1人2個まで 対象薬局はこちら↓↓↓ 2023/10/20(金)
- 今日は小学校運動会の観覧と六町ミュージアムで開催された絵手紙展に行ってきました✨スポーツの秋、芸術の秋です👏 2023/10/15(日)
- おはようございます。 今朝は交差点前から街頭演説をスタートしました😃 足立区では6歳以上の方は、1個500円でコロナの検査キットが薬局で買えることをお伝えしました❗️(1人2個まで) 今日は子育て委員会が開かれます✨ 2023/10/13(金)
- 本日決算特別委員会で質問に立ちました。介護保険特別会計、特養の空き対策、介護人材の確保策、訪問看護、ケアマネの人材確保策、物価高騰支援策について伺いました。明日は最終日です。 頑張ります✨✨ 2023/10/12(木)
- 梅田あけぼの学園で開催された からしだねフェスティバルに行ってきました😃子ども達が沢山来ていて賑わっていました✨ 花畑学園の父兄が作ってくれた焼きそばは、絶品でした😋他にバザーで洗剤を買いました💕 2023/10/09(月)
- 決算委員会三日目、キャッシュレス決済還元事業の対象店舗や還元上限額の拡充を訴えましたが、今年は対象店からマツキヨも外れ、コンビニも❌還元上限額も1万円との答弁でした😢 その他、発達支援児の支援、五反野駅前のバリアフリー化、信号機や喫煙ボックスの整備を訴えました❗️ 2023/10/06(金)
- 本日、決算特別委員会にて質問しました😃同一園を希望しながら、きょうだいで別々の保育園に通う課題に対して改善を訴えました。そのほか、ファミサポの助成や継続割引、母子手帳交付前の妊婦健診の公費負担や超音波検査拡充について訴えました❗️ 夜は政治学集会を開催し、沢山ご参加いただきました🙇♀️ 2023/10/04(水)
- おはようございます😃 今朝は交差点前から街頭演説スタート🙋♀️区民相談のあと本会議です。 今日も元気に頑張りますま🖐🏻✨✨ 2023/09/30(土)
- おはようございます🌞 今朝は五反野駅からごみ拾い&挨拶始めました❗️午前中は議員総会、産業環境委員会です。しっかり質疑していきます🙋♀️ 2023/09/27(水)
- 今日は講演会の司会を務めさせていただきました❗️ また爽やかな空のもと、消防団の合同点検がありました🇯🇵日頃より区民の命を守るため、訓練を重ねてくださっている皆様、大変にありがとうございます🙇♀️ 2023/09/25(月)
- メタバースの体験をしに行ってきました👨💻いろいろな活用方法が考えられますので、区議会でも提案していきたいと思います💁♀️❗️ 突然雨が降ってきたので雨宿り🍵 2023/09/15(金)
- 今日はチラシを持って地域回り✨🚲 いろいろな方と話が出来ました❗️ ミニストップのソフトクリーム🍦をいただきました😊最高💕 2023/08/11(金)
- 突然の大雨で雨宿り💦 谷在家コンビニ殺人未遂事件の犯人が確保されたとのこと❗️ 2023/08/10(木)
- 町会夏祭り🍧へ 役員の皆様、暑い中お疲れ様です💦🙏🏻 金魚すくい久しぶりに見ました👀 午後も行ってきまーす🖐🏻 2023/08/06(日)
- あだち子ども未来企業塾を開催✨ 信金や事業者の協力で起業のプチ体験ができるイベントです😃子ども達は、会社設立から商品開発、資金調達、販売、収支報告まで1日がかりで貴重な体験ができたと思います💴 2023/08/06(日)
- 若松町会の盆踊りに、うすい都議と伺いました✨✨ チケット売り場は長蛇の列になっています💦💦残念ながら、焼きそばは諦めました🥲 2023/08/05(土)
- 利根川治水同盟治水大会に参加するため宇都宮へ これから帰路につきます❗️大会記念の扇子をいただきました✨ 2023/08/04(金)
- おはようございます。 今朝は交差点前から街頭演説をスタートしています。熱中症対策をして今日も1日頑張ります❗️😃✨ 2023/08/04(金)
- 足立区役所庁舎ホールにて、都立高校のパネル展開催中です❗️ 各高校のパンフレットも置いてあります😃 2023/07/28(金)
- おはようございます😃 今朝も五反野駅からスタートしています。熱中症に気をつけて頑張りましょう✨✨✨ 2023/07/20(木)
- 4年ぶりに神輿を出しての町会のお祭りに伺いました。子供たちもたくさん来て賑わっていました。かき氷🍧最高でした✨ 猛暑の中、役員の皆様ありがとうございます🙏🏻 2023/07/17(月)