世田谷まちなか観光交流協会(@setagayakanko)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【イベント情報/第43回二子玉川花みず木フェスティバル】 4月29日(火・祝)「#第43回二子玉川花みず木フェスティバル」開催! 兵庫島公園のメイン会場ほか、商店街や二子玉川のまちのあちこちで関連イベントを開催。#世田谷みやげ も販売します。 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2025/04/21(月)
- Instagram・HPにて、イベント情報を更新! 【イベント情報/防災フェスタ】 2月15日(土)に防災フェスタinKOMAZAWAを開催いたします! 会場は、駒沢オリンピック公園!世田谷みやげ事業所も出店してeventを盛り上げます! https://instagram.com/p/DGCpO7FR2mN/?locale=ja_JP&img_index=1… https://kanko-setagaya.jp/?p=we-page-eventlist&eventlist=16380&mode=list 2025/02/14(金)
- 【第2弾 世田谷コラム】 世田谷区の冬イベント せたがや梅まつりのイベントをご紹介! スタッフによる、観光スポットやイベント情報を記事にして発信していきます。 ぜひ、ご覧ください。 https://kanko-setagaya.jp/?p=we-page-entrylist&spotlist=27804&type=special&cat=16152… 2025/02/06(木)
- 【第1弾 世田谷コラム】 世田谷区の冬イベント「ボロ市」を歩こう!のコラムを発信しています。 スタッフによる、観光スポットやイベント情報を記事にして発信していきます。 ぜひ、ご覧ください。 https://kanko-setagaya.jp/?p=we-page-entry&spot=568530&type=news&nav=none&select=17564/?utm_campaign=kaiseki2… 2025/01/07(火)
- Instagram・HPにて、イベント情報を更新! 【イベント情報/12月15日・16日 ボロ市開催!】 数多くの露店が並び、1日におよそ20万人もの人出で賑わうボロ市が開催します! 世田谷みやげも出店します! https://instagram.com/p/DDMKWxZRjqO/?img_index=1… https://kanko-setagaya.jp/?p=we-page-event-entry&event=292242&cat=16380&type=event… 2024/12/05(木)
- SETAGAYA! DAY2024~もっと世田谷が好きになる~ 開催日:2024年12月1日(日) 開催時間:10:00~16:00 プロジェクションマッピング上映17:00~20:00 場 所:三軒茶屋駅前広場、世田谷文化生活情報センター生活工房キャロットタワー4・5階、三茶パティオ噴水広場 https://kanko-setagaya.jp/?p=we-page-entry&spot=556193&nav=none… 2024/11/29(金)
- Instagram・HPにて、イベント情報を更新! 【イベント情報/「SETAGAYA! DAY2024~もっと世田谷が好きになる~】イベント会場では、沢山のキャラクターが出演して、イベントを盛り上げてくれます! ぜひ、キャラクターに会いにきませんか。 https://instagram.com/p/DC8QbsOyfZ7/?locale=ja_JP&img_index=1… https://mitte-x-img.istsw.jp/kanko-setagaya/file/timetable.pdf… 2024/11/29(金)
- instagramで世田谷区の情報を発信しています! ぜひ、insetagayamフォローして情報収集にをご活用ください。世田谷の観光リール動画week!(4/30~5/13までの営業日は、17時に毎日投稿!)#Insetagayam 世田谷まちなか観光 エンジョイ! SETAGAYA () 2024/05/01(水)
- 【MUSIC LOUNGE vol.5 坂田明 枯れたひまわり】 日時 5月17日()19:00開演(18:00開場) 開催場所 北沢タウンホール 料金 一般 3,500円 ※全席指定・消費税込 詳しくはHPをご覧ください。 #insetagayam #世田谷 #setagaya #せたおん 2024/04/05(金)
- 【王朝文化へのあこがれ】 日時 4月6日(土)~5月6日(月・振) 開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日 月曜日(4月29日・5月6日は開館)4月30日(火) 開催場所 五島美術館 入館料 一般1100円 高・大学生800円 中学生以下無料 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/04/03(水)
- 【落花啼鳥―渡邊省亭、花鳥の余韻―】 日時 4月8日(月)~7月19日(金) 休館日 土曜(※第4土曜日4/27、5/25、6/22は開館)、日曜、祝日 開催場所 齋田記念館 開館時間 10:00~16:30(入館は16:00まで) 入館料 300円 #insetagayam #世田谷 #setagaya #齋田記念館 2024/04/02(火)
- 【世田谷みやげ新規指定紹介 その20】 #文学館オリジナル手ぬぐい (世田谷文学館) 世田谷ゆかりの柄があしらわれたキュートな手ぬぐい 金額 1,200円(税込) #世田谷みやげ #世田谷文学館 #文学館オリジナル手ぬぐい #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/03/28(木)
- 【世田谷みやげ新規指定紹介 その19】 #SetagayaAromaWater (株式会社Sea Aroma) 都立園芸高校とコラボしたフローラルウォーター 金額1,980円(1個入り)(税込) #世田谷みやげ #株式会社SeaAroma #SetagayaAromaWater #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/03/25(月)
- 3月23日(土)10:00~16:00 東急電鉄世田谷線三軒茶屋駅前広場にて、三軒茶屋駅前マルシェ開催! #世田谷みやげ の出店や、交流自治体の観光物産展、360°VR動画による観光疑似体験など、もりだくさん!のるるん、がーやん、三茶わんも登場予定です。 #insetagayam 2024/03/22(金)
- 【世田谷みやげ新規指定紹介 その19】 #魯山人手ぬぐい (公財)せたがや文化財団 世田谷美術館 大胆な絵柄がインテリアにも映える 金額 1,426円(税込) #世田谷みやげ #世田谷美術館 #魯山人手ぬぐい #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/03/19(火)
- 【世田谷みやげ 新規指定紹介 その17】 #べっぴんさん (ビーンズ喜多見) 華やかな香り、時間の経過により味わいが変化するブレンド 金額 1,100円(180g入り)(税込) #世田谷みやげ #ビーンズ喜多見 #べっぴんさん #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/03/18(月)
- 【世田谷みやげ新規指定紹介 その15】 #織り米 (島田宇平商店) お米マイスターがブレンドする 料理にあわせて選ぶお米 金額 440円~(300g)(税込) #世田谷みやげ #織り米 #島田宇平商店 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/03/14(木)
- 【第2回 三軒茶屋駅前マルシェ 開催!】 3月23日(土)10:00~16:00 東急電鉄世田谷線 三軒茶屋駅前広場 #世田谷みやげ 出店者 SeaAroma plat サルボ ドイツ菓子工房ムッティスクーヘン のりちゃん工房 プリン屋ほほえみキッチン 亀屋商店 佐藤青果店 世田谷ファームランド 無為自然 #insetagayam 2024/03/11(月)
- 【せせせマルシェ】 3月10日(日)11:00~15:30 三茶ふれあい広場にて、 世田谷福祉生まれのモノゴトを届ける 『せせせマルシェ』開催! 世田谷区内の13箇所の福祉施設が商品の販売を行います。 #insetagayam #世田谷 #setagaya #せせせ 2024/03/08(金)
- 【世田谷みやげ新規指定紹介 その11】 #セタガヤサラミセタガヤジビエセット (cucina tirolese 三輪亭 per famiglie) ジビエの持つ肉のうま味が堪能できるサラミ 金額 6,000円(税込) #世田谷みやげ #cucinatirolese三輪亭perfamiglie #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/03/05(火)
- 【世田谷みやげ新規指定紹介 その8】 #クリームクロワッサン (plat) 冷凍してもサクサクの食感が楽しめる 金額2,160円(4個入り)(税込) #世田谷みやげ #クリームクロワッサン #plat #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/03/01(金)
- 本日、2月26日(月)11:00~16:00 東急世田谷線三軒茶屋駅前改札よこ「八角堂」にて、 能登半島地震被災地支援 石川県物産展 開催! 世田谷から石川への支援につなげよう 被災した自治体支援のため、寄附金を募集し、被災自治体に寄贈します #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/02/26(月)
- 【リコーブラックラムズ東京 ホームゲーム 】 VSコベルコ神戸スティーラーズ 日時 2月25日(日)13:00キックオフ 開催場所 駒沢オリンピック公園 総合運動場陸上競技場 #insetagayam #世田谷 #setagaya #リコーブラックラムズ東京 2024/02/22(木)
- 【美術家たちの沿線物語 小田急線篇】 日程 2月17日(土)~4月7日(日) 開催時間 10:00~18:00 休館日 毎週月曜日 ※2/12(月)は開館、2/13(火)は休館 開催場所 世田谷美術館 観覧料 一般500円、65歳以上400円、大高生400円、中小生300円 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2024/02/17(土)
- 【スポーツフェスタ WINTER 2024 in KOMAZAWA】 日時 3月9日(土)10:00~16:00 開催場所 駒沢オリンピック公園 中央広場 参加費 無料 スポーツ体験やSUSIEスタンプラリーなど、イベントが盛りだくさん! #insetagayam #世田谷 #setagaya #スポーツフェスタWINTER2024 2024/02/14(水)
- 【下北沢演劇創作プログラム】 「老婆の休日」Ateam 2月15日(木)~2月18日(日) 「心の炎消えぬ間に、恋せよ乙女」Bteam 2月22日(木)~2月25日(日) 開催場所 北沢タウンホール 料金 入場無料 全席自由 #insetagayam #世田谷 #setagaya #下北沢演劇祭 2024/02/08(木)
- 三軒茶屋観光案内所にて、『せたがや梅まつり』パネルを公開中! おすすめスポットやイベントなどご紹介しています。パネルでご紹介している『せたがや梅まつり』のパンフレットをお配りしています。まち歩きの参考にしてはいかがでしょうか。 #insetagayam #せたがや梅まつり 2024/02/03(土)
- 【せたがやPay 春のポイントアップ第1弾】 2月1日(木)~3月31日(日) 対象店にて、せたPayでお支払いすると最大月額1万円分戻ってくる!! #insetagayam #世田谷 #setagaya #せたPay 2024/02/02(金)
- 【第7回せたがや国際メッセ&第5回ホストタウンコンサート】 日時 2月12日(月・振替休日)11:00~16:00 開催場所 日本大学文理学部 百周年記念館ニューアリーナ 色々な文化に触れる誰もが気軽に楽しめるイベントです! #insetagayam #世田谷 #setagaya #国際メッセ 2024/02/01(木)
- 音楽と新たに出会うための「トークイベント」 マイ・プレイリスト <Vol.3>サラーム海上×ユザーン 2月29日(木)19:00~20:30 <Vol.4>稲垣えみ子×柳家花緑 3月21日(木)19:00~20:30 生活工房セミナールーム 参加費 各回1,000円 #insetagayam #世田谷 #setagaya #せたおん 2024/01/30(火)
- 【岩崎家のお雛さま】 日程 2月17日(土)~3月31日(日) 休館日 月曜日 ※3月4日(月)はトークフリーデーとして開館 開館時間 10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) 開催場所 静嘉堂@丸の内 入館料 一般1500円 大高生1000円 中学生以下無料 #insetagayam #静嘉堂 2024/01/24(水)
- 【老人性アメイジング!寿ぐ老いとベートーヴェン】 日時 2月25日(日)13:00~17:30 開催場所 世田谷美術館 講堂 参加費 3,000円(自由席) 定員 先着120名 #insetagayam #世田谷 #setagaya #生活工房 2024/01/23(火)
- 【ちかくのとーくvol.6】 日時 2月3日(土)14:00~16:00 開催場所 生活工房 セミナールーム(三軒茶屋キャロットタワー5階) 定員 会場20名、オンライン100名(いずれも申込先着) 参加費 会場200円、オンライン無料 #insetagayam #世田谷 #setagaya #生活工房 2024/01/19(金)
- 【参加のデザイン道具箱】 日時 2月6日(水)9:30~17:30 開催場所 三軒茶屋分庁舎5階 三茶しゃれなあどホール オリオン 参加費 5,000円(トラスト会員4.500円) テキスト代3,500円(トラスト会員3,000円) #insetagayam #世田谷 #setagaya #世田谷トラストまちづくり 2024/01/18(木)
- ★イベント情報 【手洗いを科学する】 日時 1月31日(水)14:00~16:00(開場13:30) 開催場所 三軒茶屋キャロットタワー5階 生活工房セミナールームA・B 参加費 無料 ※先着80名 #insetagayam #世田谷 #setagaya #生活工房 2024/01/17(水)
- 【世田谷のボロ市 1月の世田谷みやげ出店】 1月15日(月)16日(火)#世田谷みやげ の出店は『RARASAND SETAGAYA』『CARMA』『株式会社サルボ』『モカジャバ』です! 世田谷区世田谷1丁目「ボロ市通り」とその周辺 ※画像は昨年12月の様子です。 #insetagayam #世田谷のボロ市 2024/01/13(土)
- 【第45回 新年子どもまつり】 世田谷区の交流自治体の新潟県十日町市から、雪のプレゼント。雪のすべり台、かまくら で雪をたのしもう! 日時 1月7日(日)10:00~15:00 開催場所 世田谷公園 #insetagayam #世田谷 #setagaya #第45回新年子どもまつり 2024/01/05(金)
- 【よぐ来たねし 津軽民謡の世界 ~唄と三味線と手踊り~】 日時 2月4日(日)開演16:00(開場15:30) 開催場所 烏山区民会館 ホール 料金 一般4,500円 せたがやアーツカード・世田谷パブリックシアター友の会4,000円 高校生以下2,000円(全席指定) #insetagayam #せたおん 2023/12/23(土)
- 【せたがや名曲コンサート ベートーベン「交響曲 第9番」】 世田谷フィルハーモニー管弦楽団 世田谷区民合唱団 日時 2月18日(日)開演14:00 開場13:00 開催場所 昭和女子大学 人見記念講堂 料金 一般 S席2,500円 A席1,000円(全席指定) #insetagayam #世田谷 #せたおん 2023/12/22(金)
- 【茶道具取合せ展】 開催日 12月13日(水)~2月12日(月・振替) 休館日 毎月曜日 12月25日(月)~1月4日(木)、1月9日(火) 開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで) 開催場所 五島美術館 入館料 一般1,100円 高大学生800円 中学生以下 無料 #insetagayam #五島美術館 2023/12/20(水)
- 【東京三昧カレンダー vol.010 冬号】 23区の観光協会や区役所などから寄せられた地域密着情報をもとに、東京の魅力を発信しているデジタル情報誌。今号では「東京の冬」をテーマに、地域に根差した情報をお届けします。 #insetagayam #世田谷 #setagaya #東京三昧カレンダー 2023/12/19(火)
- 【#リコーブラックラムズ東京 ホームゲーム】 12月16日(土)先行開場11:00 一般開場11:30 試合開始13:00 駒沢オリンピック公園 総合運動場陸上競技場 『70周年記念マッチ』としてスペシャルなイベントをご用意しています。 #世田谷みやげ も出店します! #insetagayam 2023/12/16(土)
- 【世田谷のボロ市 12月の世田谷みやげ出店】 12月15日(金)16日(土)の #世田谷みやげ の出店です!『亀屋』『株式会社TOMONARI』『ピーチブルーム帽子店』『のりちゃん工房』 世田谷区世田谷1丁目「ボロ市通り」とその周辺 ※画像は昨年の様子です。 #insetagayam #世田谷 2023/12/15(金)
- 【イベント報告】 12月2日(土)東急世田谷線三軒茶屋駅前広場にて、三軒茶屋駅前マルシェを開催しました。多くの方にお越しいただき、盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。 イベント情報は観光ホームページ「エンジョイ世田谷」をご覧ください! #insetagayam 2023/12/13(水)
- 【企画展 わかめちゃん】 日程 12月9日(土)~3月24日(日) 開館時間 10:00~17:30(受付締切16:30) 休館日 毎週月曜日 開催場所 長谷川町子記念館 入館料 一般900円、65歳以上800円、大高校生500円、中小学生400円 #insetagayam #世田谷 #setagaya #長谷川町子美術館 2023/12/11(月)
- 【防災フェスタ2023】 12月9日(土)10:00~15:00 駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場プロムナード 中央広場 #世田谷みやげ 出店します! 『Sae Aroma』『TIK TOK HANADMADE CANDY』『ゴーダカフェ』『ニックンロール』『まごの手便』『社会福祉法人泉会 泉の家』 2023/12/09(土)
- 【第49回 区民 元旦あるこう会】 令和6年1月1日(月・祝) 好きな場所から総合運動場陸上競技場まであるこう! 参加費 無料 先着 事前申込制 申込期間 12月1日~12月20日 #insetagayam #世田谷 #setagaya #元旦あるこう会 2023/12/07(木)
- 【デイ・イン・ザ・シアター】 ~お片付け、したい・できない・でもやりたい編~ 1日限りの「演劇&劇場」体験 ワークショップ 12月16日(土)①14:00~16:00だれでもデイ ②18:00~20:00誰でもだれでもデイ 開催場所 世田谷パブリックシアター稽古場 #insetagayam #世田谷 2023/12/06(水)
- 12月2日(土)10:00~16:00 東急世田谷線三軒茶屋駅前広場にて、三軒茶屋駅前マルシェ開催! #世田谷みやげ のお店や、世田谷にゆかりのある群馬県川場村も出店します! また、せたがやPayデジタルスタンプラリーも開催! #insetagayam #世田谷 #setagaya 2023/12/02(土)
- 【第7回 宮本三郎記念 デッサン大賞展 明日の表現を拓く】 日時 11月22日(水)~12月10日(日) 開催場所 世田谷美術館 区民ギャラリーA・B 開館時間 10:00~18:00(最終日は16:00で閉館) 観覧料 無料 休館日 月曜日 HP #insetagayam #世田谷 #setagaya #世田谷美術館 2023/12/01(金)
- 【花と光のムーブメント 駒沢オリンピック公園×パンジー】 日時 11月17日(金)~12月10日(日) ライトアップ(点灯時間)17:30~21:00 開催場所 駒沢オリンピック公園 HP #insetagayam #世田谷 #setagaya #駒沢オリンピック公園 2023/11/30(木)
- 2/27(月)10-17時、東急世田谷線三軒茶屋駅そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ 開催!世田谷ゆかりの「世田谷みやげ」商品をぜひお手に取ってご覧ください。当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えます。 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2023/02/22(水)
- 【気象と音楽】 開催日時:3月18日(土) 開場15:30 開演16:00 開催場所:アレーナホール 玉川高島屋S・C 西館1F チケット料金:一般 4,000円 ※入場整理番号付き自由席 HP: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #気象と音楽 2023/02/21(火)
- 東急世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ の特設販売と #あやめマルシェ を開催。世田谷ゆかりのある世田谷みやげ商品購入のチャンス!当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」を使ってお買い物ができます。 #insetagayam 2023/02/20(月)
- 【せたがや梅まつり 2/23(木・祝)と3/5(日)は子どもデー!】 ✿騎馬隊乗馬体験 2月23日(木・祝)11:00~ ✿こどもの遊び場 3月5日(日)10:00~16:00 詳しくはHPをご覧ください。 #insetagayam #世田谷 #setagaya #せたがや梅まつり 2023/02/16(木)
- 【中国の陶芸展】 開催期間:2月18日(土)~3月26日 開館時間:10:00~17:00 開催場所:五島美術館 入館料:一般1,000円/高・大学生700円/中学生以下無料 HP: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #五島美術館 #中国の陶芸展 2023/02/15(水)
- 【能楽と京劇~日中伝統芸能の体験】 日時:2月25日(土)開場13:00 / 開始13:30 開催場所:北沢タウンホール・集会室 参加費:一般:1,000円 学生:500円 詳しくはHPをご覧ください。 HP: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #京劇 2023/02/14(火)
- 本日、世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ のイベントを開催中!キャッシュレス決済「せたがやPay」が使用可能。ぜひ、お越しください! #insetagayam #世田谷 #setagaya 2023/02/13(月)
- 【お雛さま 岩崎小彌太邸へようこそ】 日程:2月18日(土)~3月26日(日) 開館時間:10:00~17:00(金曜10:00~18:00)※入館は閉館の30分前まで 開催場所:静嘉堂@丸の内 入館料:一般1500円 大高生1000円 中学生以下無料 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam 2023/02/10(金)
- 2/13(月)10-17時、東急世田谷線三軒茶屋駅そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ 開催!世田谷ゆかりの「世田谷みやげ」商品をぜひお手に取ってご覧ください。当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えます。 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2023/02/09(木)
- 【空のプロフェショナルから学ぶ! 空の安全と危機管理のおはなし ~パイロットが守る航空の安全と危機管理術とは~】 日時:3月22日(水)14時~16時 開催場所:成城ホール(砧区民会館) 参加費:1,000円 申込方法:事前申込制・先着順 詳しくはHPをご覧ください。 2023/02/08(水)
- 【熱々!チーズと激辛祭り~下北沢で呑み歩き~】 下北沢の57店舗の飲食店が「チーズ」と「激辛」をテーマに真冬の寒さを吹き飛ばすイベント限定の熱々メニューをご用意します。 2月10日(金)~2月26日(日)平⽇17時〜20時 ⼟⽇祝12時〜20時 受付:下北沢駅東口・中央口駅前 2023/02/07(火)
- 東急世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ の特設販売と #あやめマルシェ を開催。世田谷ゆかりのある世田谷みやげ商品購入のチャンス!当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」を使ってお買い物ができます。 #insetagayam 2023/02/06(月)
- 【第44回 せたがや梅まつり】 梅まつり期間中の土・日・祝には、乗馬体験やワークショップを開催するこどもデー、餅つきなどのイベント、「梅」にちなんだおみやげの販売も行います。 日時:2月11日(土・祝)~3月5日(日)10:00~16:00 開催場所:羽根木公園 #insetagayam 2023/02/03(金)
- 【プロムナード・コンサート 270th 梶田真未 ソプラノ・リサイタル 異国の女たちの歌~ドイツから東欧へ~】 日時:3月4日(土)開場13:30 開演14:00 開催場所:世田谷美術館 講堂 申込方法:事前予約制 参加費:無料 詳しくはHPをご覧ください。 #insetagayam #世田谷 2023/02/02(木)
- 【第33回下北沢演劇祭2023 開催!】 日時:2月1日(水)~2月28日(火) 開催場所:本多劇場、ザ・スズナリなど下北沢にある10劇場 HP: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #下北沢演劇祭2023 2023/02/01(水)
- 【プラネタリウムコンサート 冬の星空と音楽の夕べ ~アコーディオンとパーカッションのデュオ~】 日時:2月19日(日)15:30~17:00(開場15:00) 開催場所:世田谷区立中央図書館プラネタリウム 申込方法:事前予約制 参加費:無料 詳しくはHPをご覧ください。 2023/01/31(火)
- 本日、世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ のイベントを開催中!キャッシュレス決済「せたがやPay」が使用可能。ぜひお越しください!※PEGO&CO.11:30~13:30スタッフ不在のためCLOSE #insetagayam #世田谷 #setagaya 2023/01/30(月)
- 【昭和歌謡コンサート】 開催日時:3月14日(火) 開場12:30 開演13:00 開催場所:玉川せせらぎホール(玉川区民会館) チケット料金:一般2,000円 ※全席指定 HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #昭和歌謡コンサート 2023/01/27(金)
- 1/30(月)10-17時、東急世田谷線三軒茶屋駅そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ 開催!世田谷ゆかりの「世田谷みやげ」商品をぜひお手に取ってご覧ください。当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えます。 #insetagayam #世田谷 2023/01/26(木)
- 【矢野沙織 スペシャルジャズカルテット~SPRING JAZZ NIGHT~】 開催日時:3月16日(木) 開場17:30 開演18:00 開催場所:成城ホール チケット料金:一般3,000円/区民2,500円/学生(高校生以下)2,000円 ※全席指定 HP: #insetagayam #世田谷 #setagaya #矢野沙織 2023/01/25(水)
- 【訪れてみたい 日本のアニメ聖地88 2023年版 発表!】 88作品、26施設、2イベント、117自治体が選定されました。世田谷区では「ウルトラマンシリーズ(ウルトラマン商店街)、秒速5センチメートル、長谷川町子美術館が選ばれました。 HP: #insetagayam #世田谷 #ANIME88 2023/01/24(火)
- 東急世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ の特設販売と #あやめマルシェ を開催。世田谷ゆかりのある世田谷みやげ商品購入のチャンス!当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」を使ってお買い物ができます! #insetagayam 2023/01/23(月)
- 「Black Rams Tokyo」の駒沢オリンピック公園陸上競技場での一戦です。テーマは『世田谷デー~そうだ、駒沢に行こう~』場外イベント開催! #世田谷みやげ も出店します。ぜひお越しください! 日時:1月21日(土)11時~14時 会場:駒沢オリンピック公園中央公園広場スペース 2023/01/20(金)
- 【下北沢あずま通り イカ祭り2023】 下北沢は宮城県女川町の復興を応援する「イカ祭り」を開催!女川町のパネル展示、イカ焼きそばやイカ焼きなど飲食ブース、音楽やお笑いなど様々なパフォーマンスが楽しめます。 日時:1月22日(日)11時~16時 開催場所:下北沢あずま通り 2023/01/19(木)
- 【ちかくのとーくVOL3 二子玉川の、持続可能なコミュニティ】 日時:2月19日(日)14時~16時 開催場所:生活工房3階 市民活動支援コーナー 定員:会場10名、オンライン100名(いずれも申込先着順) 参加費:200円(当日会場にて現金払い)※オンラインは無料 #insetagayam 2023/01/18(水)
- 【区制90周年 第6回 せたがや国際メッセ】 人、国、地域がつながり、交流のきっかけとなる、せたがや国際メッセを開催します。誰もが気軽に多様な文化に触れ楽しめるイベントです。 日時:2月12日(日)11時~16時 開催場所:日本大学文理学部 百周年記念館 ニューアリーナ 2023/01/17(火)
- 本日、世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ のイベントを開催中!キャッシュレス決済「せたがやPay」が使用可能。ぜひ、お越しください! #insetagayam #世田谷 #setagaya #メイド・イン・アース #ボディクレイ 2023/01/16(月)
- 【せたがや名曲コンサート 世田谷フィルハーモニー管弦楽団&世田谷区民合唱団】 開催日時:2月19日(日) 開場13:30 開演14:00 開催場所:昭和女子大学人見記念講堂 料金:一般 S席2,500円/A席1,000円 ※全席指定・消費税込 HP等: #insetagayam #世田谷 #setagaya 2023/01/13(金)
- 1/16(月)10-17時、東急世田谷線三軒茶屋駅そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ 開催!世田谷ゆかりの「世田谷みやげ」商品をぜひお手に取ってご覧ください。当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えます。 #insetagayam #世田谷 2023/01/12(木)
- 【マイ・プレイリスト】 ◇VOL.1 五木田智央×松村正人 1月31日(火)19:30~21:00 ◇VOL.2 しまおまほ×南部広美 2月28日(火)19:30~21:00 開催場所:生活工房セミナールーム(キャロットタワー5F) 参加費:1,000円 定員:60名(申込先着順)※ホームページよりお申込み受付 2023/01/11(水)
- 東急世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ の特設販売と #あやめマルシェ を開催。世田谷ゆかりのある世田谷みやげ商品購入のチャンス!当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」を使ってお買い物ができます! #insetagayam 2023/01/10(火)
- 【第44回 新年子どもまつり】 子どもたちがさまざまな遊びをとおして交流し楽しむイベントです。新潟県十日町市松代の雪で作った「雪のすべり台」「かまくら」おもちゃを作る体験コーナーなど盛りだくさん! 日時:1月8日(日)10時~15時 会場:世田谷公園 HP: #insetagayam 2023/01/06(金)
- 【せたがやアカペラバトル】 開催日:2月5日(日) 開場14:30 開演15:00 開催場所:玉川区民会館 玉川せせらぎホール チケット料金:900円(全席自由) HP等: #insetagayam #世田谷 #setagaya #せたがやアカペラバトル #せたおん 2023/01/05(木)
- 【日本京劇芸術祭2023】 開催日時:1月7日(土) 開場18:00/開演18:30 開催場所:北沢タウンホール チケット料金:一般4,000円/世田谷区民3,000円/学生1,000円 HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #日本京劇芸術祭2023 2023/01/04(水)
- 【それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱】 会期:12月3日(土)~4月9日(日) 開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで) 開催場所:世田谷美術館 観覧料:一般 200円/65歳以上 100円/大高生 150円/中小生 100円 HP等: #insetagayam #世田谷 #setagaya #世田谷美術館 2022/12/28(水)
- 【茶道具取り合わせ展】 期間:2022年12月10日(土)~2023年2月12日(日) 開館時間:10:00~17:00 開催場所:五島美術館 入館料:一般 1000円、高・大学生 700円、中学生以下 無料 HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #五島美術館 #茶道具 2022/12/27(火)
- 東急世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ の特設販売と #あやめマルシェ を開催。世田谷ゆかりのある世田谷みやげ商品購入のチャンス!当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」を使ってお買い物ができます! #insetagayam 2022/12/26(月)
- 世田谷と、地域の良いものが集まり交わるマーケット、SANCHA have a goood MARKET!!!うつりするほどのいい出会いがそこに。 日時:1月9日(月・祝)11:00~17:00 開催場所:三軒茶屋ふれあい広場 HP等: #insetagayam #世田谷 #setagaya #SANCHA have a goood MARKET!! 2022/12/23(金)
- 【続・セタガヤママ 小さなメディアの40年】 日時:1月31日(火)~4月23日(日) 開催場所:生活工房ギャラリー HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #セタガヤママ #生活工房ギャラリー 2022/12/22(木)
- 【初春を祝う 七福うさぎがやってくる!!】 日時:1月2日(月・振休)~2月4日(土) 開催場所:静嘉堂@丸の内 HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #静嘉堂@丸の内 2022/12/21(水)
- 【三茶DE落語 新春初笑い】 日時:1月8日(日)開場13:30 開演14:00 開催場所:三茶しゃれなあどホール 5階オリオン HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #三茶DE落語 #三茶しゃれなあどホール 2022/12/20(火)
- 本日、世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ のイベントを開催中!キャッシュレス決済「せたがやPay」が使用可能。ぜひ、お越しください! #insetagayam #世田谷 #setagaya 2022/12/19(月)
- 【第48回 区民 元旦あるこう会】 好きな場所から、総合運動場陸上競技場まであるこう! ご家族やお友達などお誘いあわせの上、ご参加ください。 日時:1月1日(日・祝) HP等: #insetagayam #世田谷 #setagaya #元旦あるこう会 2022/12/16(金)
- 12/19(月)10-17時、東急世田谷線三軒茶屋駅そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ 開催!世田谷ゆかりの「世田谷みやげ」商品をぜひお手に取ってご覧ください。当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えます。 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2022/12/15(木)
- 【町子の動物ワールド】 日時:2022年12月10日(土)~2023年7月23日(日) 開催場所:長谷川町子記念館 HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #長谷川町子記念館 #長谷川町子美術館 #町子の動物ワールド 2022/12/14(水)
- 【平和へのメッセージ展】 日時:2022年12月1日(木)~2023年1月30日(月) 開催場所:世田谷区立平和資料館 多目的室 (せたがや未来の平和館) HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #世田谷区立平和資料館 #せたがや未来の平和館 2022/12/13(火)
- 本日、世田谷線三軒茶屋駅改札口そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ のイベントを開催中!キャッシュレス決済「せたがやPay」が使用可能。ぜひ、お越しください! #insetagayam #世田谷 #setagaya 2022/12/12(月)
- 【凪げ、いきのこりら】 日時:12月16日(金)~12月18日(日) 開催場所:世田谷パブリックシアター/シアタートラム HP等: 行かれてみてはいかがですか? #insetagayam #世田谷 #setagaya #シアタートラム #世田谷パブリックシアター #凪げいきのこりら 2022/12/09(金)
- 12/12(月)10-17時、東急世田谷線三軒茶屋駅そばの八角堂で #世田谷みやげ × #せたがやPay × #あやめマルシェ 開催!世田谷ゆかりの「世田谷みやげ」商品をぜひお手に取ってご覧ください。当日はキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えます。 #insetagayam #世田谷 #setagaya 2022/12/08(木)