千代田区(@chiyoda_city)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【1Day Fun Live@CHIYODA まちの文化祭】神保町街あるき、お囃子、手作りワークショップ、ボッチャ、暮らしの対話など、多様なコミュニティ・イベントを1日で体験!千代田の楽しさを体験してみませんか。親子での参加も歓迎! https://chiyolab.jp/lablive25entry 2025/02/26(水)
- 【富士見二丁目広場を閉鎖します】 「富士見二丁目広場」は、令和7年6月1日をもって閉鎖します。6月2日以降、同広場の利用はできません。 ※再開発工事の進捗状況により、変更になる可能性があります。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/asobibajigyo/fujimi2chomehiroba.html… 2025/02/18(火)
- 【チャリティイベント「ちよだ猫まつり2025」】 本日(~18時)及び2月16日(日)(10時~17時)に、千代田区役所1階・4階でちよだ猫まつりを開催しております。イベントの収益の一部は、飼い主のいない猫のための医療費などに活用します。ぜひお越しください。https://city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20250215.html… 2025/02/15(土)
- 【#千代田区文化芸術フェスティバル2025】 現在、#ちよだアートスクエア にて #開催中 です。「あゝ、懐かしの日比谷・有楽町にあった劇場たち」の企画展示や、様々なイベントを開催しております。2月16日(日)までです。ぜひお越しください。イベントの様子はこちらから↓ 2025/02/13(木)
- 【2期目 樋口区長 就任セレモニー&挨拶】 2/10(月)、先日の千代田区長選にて、2期目の当選をした樋口区長が初登庁をし、就任セレモニーを行いました。2期目の区政運営などを含めた挨拶をしました。就任セレモニーと挨拶の様子は、こちらから↓ 2025/02/14(金)
- 千代田区と千代田区文化芸術協会の共催で2月1日(土曜日)から2月16日(日曜日)まで千代田区文化芸術フェスティバル2025を開催します。文化を観て、聴いて、体験して、楽しみませんか?ちよだアートスクエアでお待ちしております。 詳細はホームページから。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/bunka/festival/r7kaisai.html… 2025/02/06(木)
- 権利擁護支援を必要とする方を、地域の支援関係者等が連携しながら支援するしくみを強化するため、「地域共生社会におけるチーム支援」について学ぶ地域連携ネットワーク研修会を開催します。講師は髙山直樹氏です。詳細はホームページをご覧ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/shogaisha/johoteikyo/seido-sodanmadoguchi/seinenkoken/network-kenshu.html… 2025/02/06(木)
- 【第20回ちよだ文学賞作品募集中!】 テーマ・ジャンルは不問で、日本語で書かれた未発表の小説を募集しています。ちよだ文学賞は今回の「第20回ちよだ文学賞」を区切りに事業を終了します。最後の機会となりますので、皆様奮ってご応募ください。 詳細はホームページより。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/bunka/bungaku/boshu.html… 2025/02/05(水)
- 「イサドラのコロス:パンドラの希望」現代舞踊劇公演 日時:3月1日(土曜日) 18:00 開演 (17:30 開場) 会場: TOKYO FM ホール チケット: 前売 4,500円/当日 5,000円 千代田区民半額(50人まで) お問合せ・予約など詳細はホームぺージ参照 https://duncandance.org/shows/isadoras-choros-pandoras-hope/… 2025/02/05(水)
- 「南総里見八犬伝」でおなじみの曲亭馬琴。実は、大河ドラマで脚光を浴びている蔦屋重三郎が見いだした作家で、区とも関係の深い方です。表紙には八犬士を迎え、江戸時代の出版業界と馬琴の作品に迫ります。 #広報千代田 #蔦屋重三郎 #曲亭馬琴 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2025/02/05(水)
- 2月9日(日曜日)に区民ホールにて「おはなし美術鑑賞ワークショップ~会話で広がる日本美術の世界~」を開催します(主催:千代田図書館読書振興センター)。みんなで楽しくトークしながら美術鑑賞。事前申込不要ですので、気軽にご参加ください! https://library.chiyoda.tokyo.jp/information/20250110-post_803/… 2025/01/31(金)
- 【千代田区災害対策本部訓練】 1/21(火)、#都心南部直下型地震 を想定して、#災害対策本部訓練 を行いました。今回は、令和7年4月から本格運用予定の #総合防災情報システム を活用し、被害情報の入力や分析機能などの操作を演練しました。訓練の様子は、こちらのURLから↓ https://youtu.be/SMqUf1VGUGo 2025/01/31(金)
- 【古書店街『#神保町』を探検しよう!】 1/16(木)、お茶の水小学校3年生の児童たちが、#社会科見学 として、3・4時間目に、#神田神保町古書店街 を探検しました。古書店街や千代田図書館と連携し、実現した #体験学習です。その様子は、以下のURLより、ご覧になれます。↓ https://youtu.be/CduRlmoQIZE 2025/01/31(金)
- 【区公式YouTube「第62回千代田区民体育大会」(36分動画)】 昨年10/6(日)に行われた #区民体育大会 の映像を公開いたします。2年連続の開催となった今大会。最後の地区別対抗リレーまで、どこが優勝するか分からない熱い戦いが繰り広げられました。ぜひ、ご覧ください↓ 2025/01/17(金)
- 【江戸にひかり大丸有】 大手町・丸の内・有楽町エリアにて、江戸を感じる4つのイベントを1月9日(木)~3月7日(金)まで開催。本日は、行幸通りで「満天の江戸光景」和傘イルミネーション点灯式。こちらのイベントは1月18日(土)~19日(日)11:00~21:00まで楽しめます。詳細は⇒https://tokyo-omy.jp/press-release/press-release-1722/… 2025/01/17(金)
- ーINDIAN MOVIE FESTIVALー 主催:インド大使館 千代田区立内幸町ホール 入場無料 事前登録制 (内容に変更がある場合があります) 開催日時 1月18日(土曜日) 3作品の各上映時間はホームページをご覧ください https://uchisaiwai-hall.jp/event/event-78/ 2025/01/14(火)
- 【国民健康保険ご加入者様】 令和6年度区民健診終了まであとわずか! 費用は0円です! 40歳以上の方:国保健診 20、25、30、35歳の方:若年節目健診 詳細はホームページより。 お問合せ 健康推進課:03-5211-8171 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/kenko/kenkoshinsa/index.html… 2025/01/14(火)
- 【#飯田橋 に #ドッグラン オープン(1分動画)】 本日(1/14)より、飯田橋地区に、ドッグランがオープンしました。その名も、「Dog Garden ~飯田橋~」。小型犬エリアと、大型犬も入れるフリーエリアの2か所を設置。ぜひ、ご利用ください。詳しくは、こちら↓ 2025/01/14(火)
- 【「多摩の森」自然体験ツアー参加者募集!】 東京都西多摩郡檜原村にてハイキングや山のお仕事体験をしてみませんか。冬ならではの探索や丸太切り・薪割り・焚火体験ができます!区内在住・在学の小学生とその保護者が対象です。ぜひご応募ください! https://city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kankyo/kyoiku/tamanomori-boshu.html… 2025/01/07(火)
- 【国際平和都市千代田区宣言30周年記念イベント】 平成7年3月15日、世界の恒久平和を実現するために区に集う人々の決意として発表した「国際平和都市千代田区宣言」。この宣言から30周年となる今年、節目を祝う記念イベントを開催します。 https://chiyoda-heiwatoshi30th.com 2025/01/05(日)
- #広報千代田 あけましておめでとうございます。新年は食も楽しみの一つですね。そこで、区の姉妹提携都市・連携自治体で新年に食べられる家庭料理を特集しました。地域によって特徴があって、どれもおいしそうです!食の旅をお楽しみください。 #千代田区 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2025/01/05(日)
- 【戸籍事務員(会計年度任用職員)を募集します!】 任用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 募集人数:5名 申込期間:令和6年12月26日(木曜日)~令和7年1月8日(水曜日) 詳細は、ホームページをご確認ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/jinji/boshu/hijokin/chiikishinko/kosekijimuin-2.html… #千代田区 #会計年度任用職員 #戸籍 2024/12/26(木)
- 【親子で休日農体験!】 皇居で落ち葉をひろってコンポストを作ろう! ・日時:2025年1月11日(土曜日)10~12時 ・場所:皇居周辺 https://peatix.com/event/4239092 2024/12/25(水)
- 【ちよだイズム倶楽部(3期生)募集!】 「地域でなにかしたいけれど、どう動けばいいのかわからない」「仲間がほしい」という20代・30代の方を対象に、その思いを後押しするワークショップなどを開催します。ご応募お待ちしております! https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/danjo/wakamonojoseioen.html… 2024/12/23(月)
- 【国民健康保険ご加入者様】 区民健診の受診はお済みですか? 充実した検査項目で費用は0円です! 40歳以上の方:国保健診 20、25、30、35歳の方:若年節目健診 詳細はホームページより お問合せ 健康推進課:03-5211-8171 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/kenko/kenkoshinsa/index.html… 2024/12/23(月)
- 【千代田区主催講座「ジェンダーを知ろう」】 「ジェンダー」って何だろう?を知る入門講座。ジェンダーに関する「当たり前」や「思い込み」から課題を学び、誰もが暮らしやすい社会を考えてみませんか。 #千代田区 #ジェンダー #男女共同参画 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20250107.html… 2024/12/20(金)
- 【専修大学「大学の学びと地域防災」参加者募集!】 専修大学では以下の内容でシンポジウムや防災施設見学、ワークショップを行います。 日時:12月21日(土曜日)10時~ 会場:専修大学神田キャンパス5号館 詳細は以下をご覧ください。 https://senshu-u.ac.jp/event/nid00024240.html… 2024/12/20(金)
- 「千代田区教育ローン利子補給金事業」 子どもが個々の家庭環境等に左右されずに望む教育を受け、学びの機会を保障することを目的に教育資金の貸付けを受けた保護者等に対し、その借入金の返済利子等を補給します。 #教育ローン #あっせん #非あっせん https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/teate/kyoikuloan-hojo.html… 2024/12/20(金)
- 【冬休み限定】外濠公園総合グラウンド及び小川広場(フットサルコート)でボール遊びができます!試行期間にボール等を持参のうえ、直接現地へお越しください。 期間等の詳細はHPへ。 問い合わせ 道路公園課(電話番号:03-5211-4244) https://city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/koen/… 2024/12/20(金)
- 年末年始、皆さんはどちらで過ごしますか?この期間は、区施設の休館日や休日応急診療が通常と異なります。今号1面に掲載していますので、是非ご確認ください。1年、あっという間でしたね。クリスマス、そして良いお年をお迎えください。 #広報千代田 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2024/12/20(金)
- 明日(12月14日)、北の丸公園内にある見本園(科学技術館近く)に「移動式子どもの遊び場」がやってきます!詳細はホームページをご覧ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20241214.html… 2024/12/13(金)
- 【昼休みコンサート】 2024年12月24日(火曜日)12時~13時 区民ホールで入場無料のコンサートを開催します。前方にお子さま専用席もあります。どなたでもご参加いただけます。お気軽にご来場ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/bunka/event/r6hiruyasumi-concert.html… 2024/12/05(木)
- 【千代田区公園づくり基本方針(素案)に対する意見募集!】 整備や管理に関する方向性を示す「千代田区公園づくり基本方針(素案)」を新たに取りまとめましたので、ご意見をお寄せください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/p-comment/2024/20241205.html… 2024/12/05(木)
- 【フレイル予防講座 参加者募集】 講義や体操で健康長寿の秘訣を学びます。 日時:1月23日~2月13日の毎週木曜日(全4回)午前10時~11時30分 会場:神田公園区民館 対象:60歳以上の区民で要支援・要介護認定を受けていない方(初めての方優先) https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/kaigoyobo/frail-yobokozakaiko.html… 2024/12/05(木)
- 今年もイルミネーションの季節がやってきました。夜のまちを彩る光の海が日々の忙しさを忘れさせてくれる、そんな特別な時間が訪れます。今号では、区の魅力あるイルミネーションスポットをご紹介。ぜひ、訪れてみてください。#広報千代田 #千代田区 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2024/12/05(木)
- 北の丸公園内にある見本園(科学技術館近く)に「移動式子どもの遊び場」がやってきます!令和6年12月14日(土曜日)から令和7年3月8日(土曜日)までの第2、第4土曜日(12月28日はお休み)。詳しくは、区のホームページへ https://city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20241214.html… 2024/12/05(木)
- 【教育広報かけはし 第134号を発行しました】 掲載内容は、教育ローン利子補給金事業の開始、おがちよ教育交流事業の報告、特色ある教育、教育委員会の開催状況です。ぜひご覧ください! #千代田区 #教育 #教育ローン利子補給金 #小笠原村 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kyoikuinkai/kakehashi.html… 2024/12/06(金)
- 【国民健康保険ご加入者様】 40歳を過ぎたら、毎年国保健診で健康状態を確認しましょう ●健診費用は0円 ●区独自の充実した検査項目 ●がん検診と同時受診ができる詳細はホームページから お問合せ 健康推進課:03-5211-8171 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/kenko/kenkoshinsa/index.html… 2024/11/28(木)
- 【〆切間近!】#男の料理教室【65歳以上の料理初心者必見!】 人気事業「男の料理教室」の募集〆切が、来週25日(月)までと迫ってまいりました。どんな様子で行われているのか、気になる方は、こちらから、第1回目の料理教室の様子をご覧いただけます。↓ 2024/11/22(金)
- 【障害者アート支援事業】 『 ホッジポッジな大きな木 』が展示されます。 区役所1階 区民ホールにワークショップで創作した作品が実になって大きな木を完成させました。 日程 ●12月4日(水曜日)13:00~17:30 ●12月5日(木曜日)~12月9日(月曜日)9:00~17:30 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20241204-3.html… 2024/11/20(水)
- 【11月24日・26日 未来へつなぐ これからのコミュニティヒント展】 千代田のまちとコミュニティの「今」を紹介する展示(出入り自由)と、町会長の方など普段出会えない地域の人と出会い直接話を聞ける交流会で、身近な地域のつながりを知ろう! https://chiyolab.jp/mirai_hint24 2024/11/20(水)
- 国立演芸場寄席(12/15~19、内幸町ホール)千代田区民3組6名様毎日ご招待! メールタイトル「演芸招待」として代表者氏名と希望日、住所または千代田区内の在勤・在学先名称を国立演芸場 eigyo-eh@ntj.jac.go.jp へ 12/2〆切 当選者には12/7までに通知 詳細は公式https://ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2024/121519/… #国立演芸場 2024/11/20(水)
- 11月とは思えないような暖かさもありましたが、朝晩が冷え込むようになってきました。今年も残すところ1か月。今号は、人権週間、障害者週間のイベントや一足早くクリスマスのイベントなどを掲載。次号は冬のイルミネーション特集です! #広報千代田 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2024/11/20(水)
- 本日より、JPタワー商業施設KITTEでクリスマスイベント「WHITE KITTE」が開催しております。昨日の点灯式では、モデル・女優の生見愛瑠さんが参加。全長約13.5mのクリスマスツリー、6色に光り輝くライティングショー等をお楽しみいただけます。12月25日(水)まで。 2024/11/20(水)
- 【参加者募集】「東京大神宮通リ20m25cmかけっこトライ」を開催します! ストリ-トでの本格的な陸上競技が体験できます。 【日時】11月24日(日曜日)午前10時~ 【対象者】区内在住、在勤、在学者 【その他】事前申込不要・参加費無料 https://toriku.or.jp/blogs/feature/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E9%80%9A%E3%82%8A20m25c%EF%BD%8D%E3%81%8B%E3%81%91%E3%8 2024/11/15(金)
- 【第34回ちよだシーズンコンサート「日本音楽集団 和楽器オーケストラの魅力」チケット発売中】世界で活躍する和・管弦楽団が贈る、古典〜アニメ曲、Xmas、クラシック音楽まで幅広い楽曲と音色を楽しめるコンサートです。 #クリスマス #和楽器 #日本音楽集団 #親子 #千代田区 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/bunka/event/season-concert-34.html… 2024/11/13(水)
- 【区民による区民のための「ちよだ文化祭」】 11月期間中に区内で開催されるイベントや企画を紹介しています。 ちよだ文化祭のサイトを見て、地元のイベントに参加してみませんか。また、地域で何か始めたい方のための会も開催します。 https://chiyoda-fes.jp 2024/11/08(金)
- 【15歳の日本代表ライダーが区長を表敬訪問】 2024FIMアジア国別対抗戦第2戦台湾大会にて総合優勝を果たした千代田区民で日本代表の片口選手(15歳)が、本日、区長を表敬訪問しました。おめでとうございます!大会の詳しい模様は、こちらから↓ https://mfj.or.jp/2024/10/16/60484/… ※2枚目の写真はMFJのHPより引用 2024/10/28(月)
- 【海洋体験・学習イベント 参加者募集中!】 神奈川県逗子市にて海洋体験・学習イベントを実施します。募集締切は11月8日(金曜日)までです。 みなさまのご応募お待ちしております! #千代田区 #海洋体験 #逗子市 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kankyo/kyoiku/r6kaiyotaiken-gakushu.html… 2024/10/25(金)
- 【11月9日(土曜日)神保町ワクワク魅力新発見を開催!】 千代田区キャンパスコンソの大学生が神保町の路上で居心地の良い場所を創ります!本などの無料交換会も! #千代田区キャンパスコンソ #大妻女子 #共立女子 #専修 #東京家政学院 #二松学舎 #法政大学 https://chiyoda-consortium.jp/news/20240920 2024/10/25(金)
- 【第64回神田古本まつり開催】 本日より11月4日(月・祝)まで、神田神保町古書店街にて、神田古本まつりが開催されます。 靖国通り沿いに100台超のワゴンが並び、書店と書棚に囲まれた約500mにおよぶ「本の回廊」が出現します。 #千代田区 #神田古本まつり 2024/10/25(金)
- 【今年も見せます地域のホンキ2024 in ワテラス】 本日(20時まで)から明日10月27日(日)まで、ワテラス広場(神田淡路町2)で、千代田区の姉妹都市、連携自治体ご自慢の逸品が味わえるマルシェを開催しております。食べて、飲んで、それぞれの地域を味わえます。https://city.chiyoda.lg.jp/koho/shigoto/sangyo/chihotonorenkeishien/r6chiikinohonki.html… 2024/10/26(土)
- 【講演会「災害時、法律・制度を知り、賢く乗り切りましょう!」開催のお知らせ】 突然訪れる災害。保険証がない!薬が切れた!介護サービスはどうなるの?飲食はどうするの?災害時の生活に関連する支援策について具体的に教えます。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20241204-2.html… 2024/10/21(月)
- 【介護予防運動教室 参加者募集】 楽しみながら身体機能改善に取り組めるリズム体操を実践しませんか? 日時:11月6日~1月29日の毎週水曜日(全12回) 午後2時~3時半 会場:かがやきプラザ 対象:65歳以上の区民で、仲間と運動を継続したい方 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/kaigoyobo/undo-kyoshitsu.html… 2024/10/21(月)
- 【ネズミの生息実態調査 実施】 効果的なドブネズミ対策のために、ゴミ集積場周辺などで生息実態調査をします。 黒い調査箱を1週間程設置します。毒エサは入っておらず、捕獲もできませんが、ご協力をお願いします。 期間:11月~1月 #千代田区 #ドブネズミ https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/kankyoese/gaichu/nezumi.html… 2024/10/21(月)
- 【千代田区食品ロス削減推進フォーラム】 防災備蓄食品の試食(12:00~)のほか、フードドライブやクイズ、絵画・標語展表彰式や講演会を実施します。 日時:令和6年10月26日(土曜日)13:00~16:00 場所:区役所(九段南1-2-1)10階食堂 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/gomi/shokuhin-loss/sakugensuishin-forum.html… 2024/10/22(火)
- 【ひきこもりに関する講演会 ひきこもりと多様な働き方】開催 日時:11月30日(土曜日)10時~12時 講師:山田邦生氏 詳細はホームページから #千代田区 #ひきこもり ttps://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/sekatsu/hikikomori/koenkai-chiyodaku.html 2024/10/22(火)
- 【締切まであと3日!「ボッチャ大会」の参加者募集中!】 11月3日(日曜日・祝日)にボッチャ大会を開催します。未経験の方も大歓迎!経験、年齢、障害の有無にかかわらず、すべての人が一緒に楽しみ、競い合えるボッチャをぜひやってみませんか。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/sports/kuminsporttaikai/index.html… 2024/10/15(火)
- 【秋の観察会と木の実クラフト 参加者募集中!】 北の丸公園で自然観察や木の実の収集を行った後、拾った木の実などを使ってクリスマスリース作りを行います! ぜひご参加ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kankyo/kyoiku/r6autumn-kansatsu.html… 2024/10/15(火)
- 【ラッピング清掃車走ってるよ】 今月は、食品ロス削減月間。そこで、子どもの「食品ロス削減に関する絵画・標語展」を開催するため、夏休み期間中に作品を募集しました。最優秀作品2作品を1年間ほど清掃車2台にラッピング。子ども達の食品ロス削減の想いを発信していきます。 https://youtu.be/9nXqEf_-Hlo 2024/10/15(火)
- 【事務員(産育休等代替会計年度任用職員)を募集します!】 任用期間/令和6年12月1日~令和7年3月31日 募集人数/1 名 申込期間/令和6年10月10日(木曜日)~10月23日(水曜日) 詳しくは、ホームページをご確認ください。 #千代田区 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/jinji/boshu/hijokin/chiikishinko/jimuin-daitai.html… 2024/10/10(木)
- 【第62回千代田区民体育大会】 本日、外濠公園総合グラウンドで区民体育大会が行われました。優勝は、昨年に引き続き、神保町地区町会連合会です。おめでとうございます!本日の写真は広報千代田11月20日号で掲載を予定しております。また映像も編集出来次第、区公式YouTubeで公開を予定しております。 2024/10/06(日)
- 千代田の秋は神田界隈を中心に多彩なイベントが目白押し。今年も地域の食を楽しむイベントや東京国際映画祭も開催されます。特集は、音を楽しむイベントにちなみ、日本一の楽器店街お茶の水に迫ります。今年の秋も楽しみましょう! #広報千代田 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2024/10/05(土)
- 【ハワイ・フラのワークショップの参加者募集!】 『Let's enjoy Hula!』 フラの動きをベースにいつまでも美しく健康に! 10月21日から全11回 発表会:2025年3月7日 詳しくは内幸町ホール ホームページより。 https://uchisaiwai-hall.jp 2024/10/01(火)
- 【子育てコーディネーターの子育て情報】 子育てコーディネーター手作りのイラスト情報紙「2024秋の子育て情報」が発行されました。区役所子育て推進課・区内の各出張所・児童館・図書館などで配布中です。 #千代田区 #子育て #児童館 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/chiyoda-kosodate-map.html#kudan… 2024/10/01(火)
- 【#カラー化 してみた「神保町編」(1分動画)】 千代田区ホームページ内にある「ちよだ写真館」の写真を使って、モノクロ写真をカラー写真に変えてみました。今回は、1960年代の #神保町。現在の様子も合わせて、編集しましたので、ご覧ください。こちらから↓ 2024/10/01(火)
- 【10月10日まで「モルック講習会」の参加者募集中!】 10月27日(日曜日)にモルック講習会を実施します。モルックはフィンランド発祥の肩の力を抜いて楽しめるスポーツです!すごく簡単なルールでだれもが楽しめるスポーツを体験してみませんか? https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/sports/kuminsporttaikai/index.html… 2024/09/26(木)
- 【メレーズ軽井沢年末年始の抽選予約】 区内在住・在勤・在学者の年末年始(12月31日~令和7年1月1日宿泊分、または1月2日~1月3日宿泊分)の予約は専用ハガキでお申し込みください(10月8日施設必着)。ハガキの配布場所などの詳細はホームページをご参照ください。 https://hoyou.city.chiyoda.tokyo.jp 2024/09/26(木)
- 【福井県観光物産展in東京駅】 千代田区の連携自治体の「福井県」。JR東京駅地下1階のスクエアゼロで「福井県観光物産展」を9月29日まで開催。会場には、県外初の恐竜関連展示も。東京駅ご利用の際は是非お立ち寄りください。 https://pref.fukui.lg.jp/doc/tokyo/events.html#tokyo… #千代田区 #福井県 #恐竜 2024/09/26(木)
- \小中学生向けイベント!残席わずか/ 『能楽の世界を体験しよう!』 能楽の道具に触れたり、謡や動きを体験したりして、重要無形文化財総合指定保持者の講師から日本の伝統芸能を学んでみませんか。 #千代田区 #能楽 #九段生涯学習館 https://kudan-ll.info/event/24976.html… 2024/09/24(火)
- 【こども・高校生等医療証の年度更新】 更新日は10月1日です。対象の保護者宛てに新しい医療証を発送しましたので、9月末を過ぎても届かない場合はご連絡ください。 (注意)健康保険適用外の診療(選定療養費等を含む)は、医療費助成対象外です。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/teate/kodomoiryo.html… 2024/09/24(火)
- 【梅毒感染拡大中 予防が大切です】 都内では、患者数が過去最多となった令和5年に続き、梅毒の感染が拡大しています。梅毒は性的接触で感染します。感染リスクを減らす行動を心がけましょう。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/kenko/kansensho/sonota/baidoku.html… 2024/09/25(水)
- 【投票〆切まであと3日!】 区はデジタル技術を活用した新たな取り組みのアイデアを募集しました。審査を通過した提案の区民投票を実施しています。投票〆切まで残り3日です。是非投票をお願いします!詳しくはホームページをご確認ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/dx/digitalkatsuyo-tohyo.html… #千代田区 #DX 2024/09/18(水)
- 【俳句入門 季節を詠んで、わかちあう】講座参加者募集中 #俳句 はじめませんか。季語などの基本的なルールからスタートして、お手本になる句の型や表現方法など実践的な内容も充実 #千代田区 #九段生涯学習館 https://kudan-ll.info/event/25135.html… 2024/09/17(火)
- 【千代田区歌合唱メンバー追加募集】 第45回文化芸術の秋フェスティバルのコーラスフェスティバル開演セレモニーにて「千代田区歌」を一緒に歌うメンバーを募集中です。詳細はホームページへ。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/bunka/festival/chorus-boshu.html… 2024/09/17(火)
- 【戸籍事務員(会計年度任用職員)を募集します!】 任用期間/令和6年11月1日~令和7年3月31日 募集人数/1 名 申込期間/令和6年9月11日(水曜日)~9月20日(金曜日) 詳しくは、区ホームページをご確認ください。 #千代田区 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/jinji/boshu/hijokin/chiikishinko/kosekijimuin.html… 2024/09/09(月)
- 【With!東京歴建PROJECT】 東京都では、歴史的な価値を有する建造物のうち景観上重要なものを、「東京都選定歴史的建造物」として選定しています。 東京歴建のPR動画などを公開しています。 #東京都 #東京歴建 https://with-tokyorekiken.metro.tokyo.lg.jp 2024/09/09(月)
- ~千代田区民体育大会開催!~ 令和6年10月6日(日曜日)外濠公園総合グラウンドにて開催します。イベントブースやキッチンカーなど、どなたでも参加できる催しもあります。はじめて参加する方も大歓迎です。ぜひご来場ください! https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/sports/taiiku-taikai.html… 2024/09/06(金)
- さまざまな働き方を支援する取り組みとして、分身ロボットを活用した事業がスタート。今号では、AIではなく人間の操作・人間の声で活躍するロボットを取材。実際にこの分身ロボットを操作しているパイロットの皆さんも紹介しています。#広報千代田 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2024/09/05(木)
- 『#三毛猫ホームズの歌劇場』(KADOKAWA)などの作品があり、文壇きってのオペラ通として知られる #赤川次郎 さんが、オペラの魅力と楽しみ方を10月10日(木曜日)19時からの #日比谷カレッジ で語ります。#日比谷図書文化館 https://library.chiyoda.tokyo.jp/information/20241010-20242025/index.html… 2024/09/03(火)
- 電気自動車やプラグインハイブリッド自動車等を購入した方へ助成金を支給しています!(条件あり) 詳細は、ホームページをご覧ください。 #電気自動車 #EV車 #EV #水素自動車 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kankyo/hojo/clean-ene-jidoshajosei.html… 2024/09/02(月)
- 【子どものためのアレルギー予防教室、本日より申し込み開始!】 10月21日(月曜日)国立成育医療研究センターの山本先生が「最新の食物アレルギー予防・治療(アトピー性皮膚炎の治療も含めて)」というテーマでWeb講演します。詳細はホームページをご確認ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/kenko/allergy-yobo.html… 2024/09/02(月)
- 【9月11日(水曜日)18:30~ 生きていてよかったと思える今、伝えたいこと】 詩人・エッセイストの豆塚エリさんをお招きして、自殺予防についてできることを考える講座を開催します。 (注意)豆塚さんはオンラインでのご登壇になります。 #MiW https://miw.city.chiyoda.lg.jp/5013/ 2024/08/29(木)
- 【投票期間を延長します!】 千代田区はデジタル技術を活用した新たな取組みのアイディアを募集しました。審査を通過した提案の区民投票を実施しています。9月20日までに投票期間を延長しますので、是非投票をお願いします。詳しくはホームページへ。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/dx/digitalkatsuyo-tohyo.html… 2024/08/27(火)
- 【国際交流・協力ボランティア養成講座】 区内に暮らす人々が国籍や文化の違いを超えて緩やかに集い交流できる場作りを目指し、ボランティア講座を開講します。9月16日(月曜日)申込締切。 #千代田区 #多文化共生 #国際 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/bunka/kokusaikoryu/yoseikoza.html… 2024/08/23(金)
- 【「親と子の絆プログラム」参加者募集!】 9月12日(木曜日)から神田児童館にて「ACTすこやか子育て講座」を開催します。現在、申込受付中!詳細は区ホームページをご覧ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/ko-nayamu/oyako.html… 2024/08/23(金)
- 【9月6日(金曜日)午後6時30分~平和使節団報告会を開催します】 沖縄・鹿児島、広島、長崎に派遣された平和使節団団員が、現地で体験し、感じ、学んだことを報告します。詳しくは、区のホームページをご覧ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/hewa/shisetsudan/boshu.html… 2024/08/22(木)
- 【区民参加の海外事情調査( #国際交流 体験ツアー) 参加者募集!】 シンガポールに調査団を派遣します。調査団での活動を通じて、貧困・環境・平和・人権など世界が抱える課題を一緒に考えてみませんか。対象等詳しくは、区ホームページをご覧ください。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/bunka/kokusaikoryu/taiken-tour/index.html… 2024/08/21(水)
- 【千代田区職員採用選考のお知らせ〔技能(自動車運転Ⅱ・作業Ⅲ)〕】 千代田清掃事務所等で働く技能系職員を募集します。今年度からインターネット上での申込になりました。詳しくはホームページまで。 問合せ 人事課(電話番号:03‐5211‐4149) https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/jinji/boshu/chiyoda/index.html… 2024/08/20(火)
- \小中学生向けイベントのご案内/ 重要無形文化財総合指定保持者である講師から能楽についてレクチャーいただきます!実際に舞台で使用している道具に触れ、謡や動きを体験して日本の伝統芸能を学びましょう。 #千代田区 #九段生涯学習館 #能楽 https://kudan-ll.info 2024/08/20(火)
- 【フレイル測定会参加者募集】 加齢に伴う心身の状態を多面的に測定します ◆対象 : 60歳以上の区内在住者 ◆お申込先 : 在宅支援課介護予防担当 ◆電話番号:03-5211-4223 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/kaigoyobo/frail-sokutekai.html… 2024/08/20(火)
- #広報千代田 今年も東京国際映画祭の開催に先立ち、「千代田シネマコレクション」に皆さんをご招待!親子向けの作品も上映します。どしどしご応募ください。厳しい暑さが続いていますが、体調に気を配りながら残りの夏を楽しみましょう。 #千代田区 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/index.html… 2024/08/20(火)
- 【8月24日(土曜日)開催】 日比谷図書文化館 日比谷カレッジ『満州国の首都「新京」』 庁舎の建築群、当時の観光ツアーなど当時の絵葉書や古写真、音源、現地を訪問した人々の旅行記をもとに紹介、現代世界とのつながりなども解説します。 https://library.chiyoda.tokyo.jp/information/20240824-47/… 2024/08/20(火)
- 【障害者アート支援事業『令和6年度 ホッジポッジな大きな木 アートでつながる創作ワークショップ』の参加者募集!】 10月11日(金曜日)に障害の有無や年齢、性別などを問わず、誰もが参加できる創作ワークショップを開催します。 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20241011.html… 2024/08/20(火)
- 【千代田区・第37回東京国際映画祭共催企画 千代田シネマセレクション】 千代田区内で行われる第37回東京国際映画祭の開催に先駆け、区民の皆さんを対象に、過去に同映画祭で上映された作品の上映会(無料)を行います。 https://2024.tiff-jp.net/news/ja/?p=64014… 2024/08/20(火)
- 【男の料理教室 参加者募集】 簡単で美味しいレシピを、料理初心者の男性に調理してもらいます。9月4日~11月6日の毎週水曜日(全8回) 午前10時~午後1時半 富士見区民館 65歳以上の区内在住で、自立して参加できる男性 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/kaigoyobo/otokono-ryorikyoshitsu.html… 2024/08/19(月)
- 男女共同参画センターMIWよりお知らせです。 台風7号の接近に伴い、8月16日(金曜日)上映予定のビデオサロン「父と暮せば」について、18時30分~の夜の回を中止とさせていただきます。恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 https://miw.city.chiyoda.lg.jp 2024/08/15(木)
- 【お子さんの定期予防接種はお済みですか?】 定期予防接種は対象時期を逃すと自費接種となってしまいます。予防接種ごとに予診票の有効期間が異なりますので、接種漏れがないように余裕をもって受けましょう。 #千代田区 #子ども #予防接種 https://city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/yobosesshu/tekiyobo/index.html… 2024/08/06(火)
- 昨年2月に開催した「戦争の記憶を消してはいけない―吉村昭、井出孫六、井上ひさしの場合―」の第二弾として今回は辻井喬、加藤周一、水上勉を取り上げます。 編集者として30年以上にわたって三人と親しく交流してきた講師が彼らの想いを伝えます。 https://library.chiyoda.tokyo.jp/information/20240809-part2/… 2024/08/06(火)
- 【#編み物 #かぎ針編み 初心者注目!】 「魔法編み」とも呼ばれるカスパリー編みは、一本の糸を切らずに花モチーフを連続させる技法です。5色の糸から選んでスマホポシェットを仕上げます #千代田区 #九段生涯学習館 #ハンドメイド https://kudan-ll.info/event/24902.html… 2024/08/06(火)