横浜市 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 令和6年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験について 大学3年生チャレンジ推薦特別選考の対象を拡大します! また、一部校種・教科において併願受験制度を新設します! 2024/02/24(土)
- 令和6年春の火災予防運動を実施します!! 2024/02/24(土)
- ~大腸がんを考える夜~ 市庁舎をブルーにライトアップします! 2024/02/22(木)
- 令和5年度金沢区区民意識調査結果報告 2024/02/22(木)
- 横浜市中小企業融資制度 「伴走型経営支援特別資金」の信用保証料助成を拡充 2024/02/22(木)
- 横浜市 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金7万円・10万円・こども加算の支給が始まります! 2024/02/21(水)
- 株式会社フジテレビジョンと防災イベントおよび研修を実施します! 2024/02/21(水)
- はたらく車大集合!!~防セン春のくるまつり~横浜市民防災センターにて防災啓発イベントを開催します! 2024/02/21(水)
- 「中区の歴史をめぐる謎解きラリー」を開催します!! 2024/02/20(火)
- 保土ケ谷区連合町内会長連絡会から令和6年能登半島地震義援金をいただきました 2024/02/20(火)
- 令和5年度旭区防災講演会を開催します! 2024/02/20(火)
- 横浜市阿久和地区センターの体育室窓枠サッシの落下について 2024/02/19(月)
- 横浜市男女共同参画貢献表彰 令和5年度受賞者が決定しました 2024/02/18(日)
- 令和6年能登半島地震被災地へのDHEAT派遣について 2024/02/18(日)
- 市立小学校及び中学校における通知表(あゆみ・連絡票)の誤記載について 2024/02/18(日)
- 横浜市の公共施設等のネーミングライツについて「対話」によるサウンディング型市場調査への参加事業者を募集します 2024/02/16(金)
- 旭区消費者大学 開講します! 2024/02/16(金)
- 横浜都筑ライオンズクラブ様から時計塔を寄贈いただきました 2024/02/15(木)
- 「九都県市合同商談会inパシフィコ横浜2024」の 実施結果について 2024/02/14(水)
- 横浜ベイエリア 市バス・地下鉄一日乗車券 「みなとぶらりチケット」をリニューアルします! 2024/02/14(水)
- 令和6年度横浜市立高等学校附属中学校の入学者の募集に係る合格者数集計結果 2024/02/14(水)
- 横浜市×崎陽軒「もったいない」を見直そう弁当3 発売決定! 2024/02/14(水)
- 「地域活動に役立つ!デジタル活用講座」を開催します! 2024/02/13(火)
- 都筑区制30周年記念事業 デザインマンホールを設置しました! 2024/02/13(火)
- 特別職の就任について 2024/02/11(日)
- 埼玉県飯能市と横浜市中区の友好交流10周年を記念し、友好交流推進宣言を行います! 2024/02/10(土)
- 日本郵便株式会社と横浜市青葉区が包括連携協定を締結します 2024/02/10(土)
- 第25回 旭区精神保健福祉セミナーを開催します! 2024/02/10(土)
- 令和6年能登半島地震への見舞金の贈呈について 2024/02/10(土)
- 横浜市企業向け人権啓発セミナーをYouTubeで配信します! 2024/02/10(土)
- 横浜市人口ニュース№1170(令和6年2月1日現在) 2024/02/07(水)
- 保土ケ谷区川島町の都市計画法違反の建築物に関する代執行を実施します 2024/02/07(水)
- デジタルによる創発・共創のマッチングプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」 ICTを活用した子ども見守りサービス 保育所をフィールドに4製品の実証実験をスタート!(株式会社アルファメディア、余白文化株式会社、株式会社フォーカスシステムズ、株式会社ワイイーシーソリューションズとの協定締結) 2024/02/06(火)
- 日本通運株式会社様の10年にわたる無償での輸送協力について、山中竹春横浜市長から感謝状をお渡しします 2024/02/06(火)
- 横浜市公式インスタグラム スペシャルトークイベント開催 2024/02/03(土)
- 第5回医療マンガ大賞アフタートークイベント もう振り回されない!情報を上手に使って健康を守ろう~マンガで分かる健診結果の意外なアラート~ 2024/02/02(金)
- 令和5年度中区オンライン防災講演会 ~能登半島地震から2か月 在宅避難について~ 2024/02/02(金)
- 引越し手続ナビを開設します! 2024/02/01(木)
- 令和6年度 横浜市職員採用試験・選考日程及び変更点について 2024/02/01(木)
- 「市民活動情報のデジタル化」に向けた実証実験を開始します! 2024/02/01(木)
- 神奈川区片倉地区・神大寺地区をモデルとした空家化の予防に係る連携協定を締結 2024/02/01(木)
- 「はまっ子未来カンパニープロジェクト」学習発表会 ~はまっ子が横浜の未来を語る会~を開催します! 2024/01/31(水)
- 市営交通で 「横浜春節祭2024」 を楽しもう! ~「あかいくつ・ベイサイドブルー」 位置情報をデジタルマップ上で可視化・「横浜春節祭」 限定デザイン 「みなとぶらりチケット」 も販売中~ 2024/01/30(火)
- 横浜市の新たながん対策を推進します! 2024/01/30(火)
- ~エコモビリティチャレンジ 第五弾~「YOXO FESTIVAL 2024」において展示・試乗会を行います! 2024/01/30(火)
- 令和6年度 横浜市予算案について 2024/01/29(月)
- 動物園を楽しむ間に、電気自動車(EV)等の充電ができるようになりました 2024/01/28(日)
- 小学生1万人の調査で判明!カブトムシの目撃が減少!~こども「いきいき」生き物調査2023調査結果~ 2024/01/27(土)
- 令和6年能登半島地震での被災により横浜市へ避難された方に対する支援について 2024/01/27(土)
- 横浜市民のがんへの意識に関するアンケート調査結果について 2024/01/26(金)
- 青葉区の魅力再発見!公園・花・緑の名所を巡るウォーキングを開催します! 2024/01/26(金)
- 星川駅~天王町駅周辺の地域の魅力に触れるイベント「HOSHITEN FAIR 2024 PLAY!! HOSHITEN!! ご近所エキスポ!」を開催します 2024/01/26(金)
- 鶴見駅西口エリアで「道路協力団体」を公募します 2024/01/26(金)
- 港南区オリジナルデザインの「出生届出済証明」ができました 2024/01/26(金)
- スマホで見られる!自転車でめぐる5つのおすすめコースを設定! 2024/01/26(金)
- 令和5年度神奈川区区民意識調査調査結果がまとまりました 2024/01/25(木)
- 保土ケ谷区役所への寄附の申出について 2024/01/25(木)
- 小学生唯一のミニラグビー全国大会 「第16回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会」を横浜で開催! 2024/01/25(木)
- 横浜市会は令和6年能登半島地震で被災した石川県に義援金を送ります 2024/01/24(水)
- 戸籍関係証明書のオンライン申請で新たにスマホ決済が利用できるようになります 2024/01/24(水)
- 「横浜スポーツパートナーズ 春まつり」を開催します! 2024/01/23(火)
- 3月23日土曜日20時30分 世界規模の消灯イベントに参加を「EARTH HOUR 2024 in 横浜」開催! 2024/01/22(月)
- 西区制80周年記念 温故知新のみち「謎解きデジタルスタンプラリー」「ガイドツアー」を開催します! 2024/01/21(日)
- ~エコモビリティチャレンジ 第四弾~横浜ワールドポーターズでモビリティの「実証実験」を行います! 2024/01/21(日)
- 横浜ビー・コルセアーズと磯子区連合町内会長会、磯子区が「横浜市磯子区におけるホームタウン活動等に関する基本協定」を締結しました! 2024/01/21(日)
- 「横浜サイン展2024」を開催します! 2024/01/20(土)
- 令和6年能登半島地震の被災地に災害用トイレトレーラー及び職員を派遣します 2024/01/20(土)
- 御遺族が行う手続を支援 「お悔やみ窓口」を開設します 2024/01/19(金)
- 初心者歓迎!親子ラグビー教室を開催します! 2024/01/19(金)
- 巨大ランタンオブジェを巡ろう! 「横浜春節祭 2024」開催!(2月1日~2月24日) 2024/01/19(金)
- 市税及び国⺠健康保険料の滞納処分により差し押さえた不動産の公売を実施します 2024/01/18(木)
- オープンイノベーションカンファレンス2024 “Breaking Barriers 異なる領域の融合が導く新しい世界”を開催します 2024/01/17(水)
- 「スポGOMI大会inせや」を開催します。 2024/01/17(水)
- センター南駅・センター北駅前に GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会) PR 広告を設置しました! 2024/01/17(水)
- 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会優勝 桐蔭学園高等学校ラグビー部の皆様が山中 竹春 横浜市長を訪問します! 2024/01/17(水)
- まち普請事業 令和6年度の募集を開始します! 2024/01/16(火)
- 市民による身近なまちづくりのアイデアを選ぶ 2次コンテスト開催(まち普請事業) 2024/01/16(火)
- 令和6年度横浜市⽴⾼等学校附属中学校の⼊学者の募集に係る志願者数 集計結果 2024/01/16(火)
- 「横浜市高齢者向け地域優良賃貸住宅」(高優賃)事業者追加募集(60戸程度)を行います! 2024/01/16(火)
- モビリティスタートアップ6社を招へいし、国内企業とのビジネスマッチングを実施しました ~外国企業招へい事業 横浜プログラム~ 2024/01/15(月)
- 横浜市職員(技能職員)採用選考の最終合格者について 2024/01/15(月)
- 能登半島地震の被災地支援 石川県に被災建築物の応急危険度判定士を派遣します。 2024/01/15(月)
- 市営地下鉄関内駅「SDGs ステーション横浜関内」フードロス・⾷品ロスを削減するロッカー型⾃販機を設置︕ 2024/01/15(月)
- 令和6年能登半島地震で発生した災害廃棄物の処理のため災害復旧支援隊を派遣します 2024/01/14(日)
- みなとみらいで「YOXO FESTIVAL 2024」による自動運転EVバスの公道走行実証を実施 2024/01/14(日)
- 中小企業の人材育成と助成金活用セミナー開催 2024/01/14(日)
- 特別企画列車「SDGsトレイン 美しい時代へ号」に「SDGs未来都市・環境絵日記展」を紹介するポスターを掲出します! 2024/01/14(日)
- 令和6年能登半島地震被災地への市民病院からのDMAT派遣について 2024/01/13(土)
- 大岡川プロムナードの桜をクラウドファンディングでライトアップ! 2024/01/12(金)
- 区内郵便局と保土ケ谷区との包括連携協定に基づく、 防災・区政情報発信ステッカー贈呈式を行います‼ 2024/01/12(金)
- 「横浜市の将来人口推計」結果の概要を公表します 2024/01/12(金)
- 横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”第12回の募集を開始します! 2024/01/11(木)
- 令和6年能登半島地震における横浜市の被災支援の取組状況について 2024/01/11(木)
- 市立小学校等の子どもたちがクラシックバレエを鑑賞します~令和5年度「心の教育バレエの世界」開催~ 2024/01/11(木)
- 横浜市教育委員会と学校法人玉川学園が連携協定を締結 ~玉川大学教職大学院における「教育・連携プログラム(実践教育プログラム:Practical Training Program)」始動~ 2024/01/10(水)
- 「横浜市 能登半島地震募金」の実施について 2024/01/10(水)
- 地域貢献バス「なごみ号」の実証実験を行います 2024/01/10(水)
- 緊急消防援助隊(陸上部隊)の派遣について 2024/01/10(水)
- 石川県志賀町への職員の派遣について 2024/01/10(水)
- 令和6年能登半島地震に伴い下水道担当職員を派遣します 2024/01/10(水)