町田市生涯学習センター(町田市公式) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- / 1歳までの子どもをもつ パパ必見\ パパとお子さんのほんわかタイム!ついでに先輩パパにこんな事聞きたい!そんな楽しい交流の場があるのはご存じですか? ★スキンシップ遊び ★絵本の読み聞かせ ★おもちゃ作りなど https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/8159.html…… #町田#育児#講座#無料#保育#子育て 2025/02/02(日)
- \ガクマチEXPO 第3回学生会議/ 新年あけましておめでとうございます! 年明け最初の学生活動報告会「ガクマチEXPO」の学生会議を実施! 今回のメイン企画が『RPG型謎解き』に決定! 3月22日(土)10時からぽっぽ町田で実施するので、皆さんぜひお越しください! 2025/01/11(土)
- \ガクマチEXPO 第2回学生会議!!/ 年内最後の学生活動報告会「ガクマチEXPO」の学生会議やってます! 今日はコンセプトを決める会議!イベント当日の企画も検討中! どんなイベントになるか次回からの活動も要チェック みなさん良いお年を! #ガクマチEXPO 2024/12/27(金)
- 【#生涯学習NAVI 冬号を配布しています!】 #町田市 や近隣で開催する講座・イベント情報が盛り沢山!市民センターや図書館等の各公共施設で無料で配布を行っています。是非、お手に取ってください。 https://city.machida.tokyo.jp/bunka/syakai/shogaigakusyunavi/index.html… 2024/12/27(金)
- 12月16日(月)午前9時から申込み受付開始! / 家族で話せる!ポジティブな性教育【保育付】 \ 性教育って正解がないからこそ難しい…。 「”性”の話・子どもたちへの伝え方」一緒に考えてみませんか? お気軽にご参加ください★ https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/8442.html… #講座 #保育 #無料 #家族 #性教育 2024/12/15(日)
- 本日からどなたでもお申込みできます / 【保育付講座】 人生100年時代の 自分らしいライフ&キャリアとは? \ 長い人生における自分らしい #ワークライフバランス について、一緒に考えてみませんか? イベシスにて受講申込み受付中!https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/kikkakedukurisigoto.html… #仕事 #キャリア #講座 #保育 #無料 2024/11/08(金)
- 【YouTubeセミナー】 不登校・行き渋りに関する保護者向けオンデマンド講座 / 不登校・行き渋りについて 専門家のお話を聞いてみませんか? \ 12月31日まで、まちだ子育てサイト(下記URL)から視聴できます。ご受講、お待ちしております!https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/12091.html… #不登校 #講座 #オンデマンド 2024/11/03(日)
- / オンデマンド配信公開講座を開催!! テーマは「ネガティブな気持ちとの向き合い方」 \ まちだ市民大学HATS人間関係学講座で公開講座の受講生を募集します! イベシスで申込受付中です☆ 詳細は、チラシ・HPをcheck https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/ningenkankeigakukoukai.html… #町田市 #人間 #ネガティブ #気持ち #講座 #無料 2024/11/02(土)
- / 【保育付講座】 人生100年時代の 自分らしいライフ&キャリアとは? \ #転職 #キャリア #育児 #家事 #趣味 … 長い人生における自分らしい #ワークライフバランス について、一緒に考えてみませんか? イベシスにて受講申込み開始!https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/kikkakedukurisigoto.html… #仕事 #介護 #講座 #保育 #無料 2024/11/01(金)
- / 受講生募集開始 まちだ市民大学HATS健康学公開講座 テーマは「筋肉」! \ 上手に歳を重ねるには筋肉が大切だった! 本日正午よりイベシス・イベントダイヤルで申込みください!詳細は、チラシ・HPをcheck!https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/2024koukikenkoukoukai.html… #町田市 #健康 #筋肉 #講座 #無料 2024/10/16(水)
- 3水スマイルラウンジまなびのひろば「身近な自然の守り手~図師小野路地区での谷戸管理手法による環境保全~」鶴川地区協議会・生涯学習センター共催講座 図師小野路歴史環境保全地域の谷戸管理手法による環境保全について紹介します。https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/index.html… #環境保全 #ポプリホール #鶴川 #無料 2024/10/01(火)
- 【#生涯学習NAVI 秋号を配布しています!】 #町田市 や近隣で開催する講座・イベント情報が盛り沢山!市民センターや図書館等の各公共施設で無料で配布を行っています。是非、お手に取ってください。 https://city.machida.tokyo.jp/bunka/syakai/shogaigakusyunavi/index.html… #町田市生涯学習センター #生涯学習 2024/09/28(土)
- / 受講生募集中! 「まちだ市民大学HATS環境学公開講座」10/27(日) \ 人間と自然の関係が希薄になっている現代、それでも自然は大事なのでしょうか? 町田の緑の特性を踏まえ、生活者の視点から考えます。詳細はチラシ・HPをチェック!https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/2024kankyou-kouki-koukaikouza.html… #町田 #市民大学 #環境 # 2024/09/19(木)
- / 受講生募集中!保育付き! 「まちだ市民大学HATS人間関係学講座」 \ 講座を通じて人とのつながりを考えてみませんか☆彡 人間関係の新たな可能性と発見があるかも!? 詳細は、チラシ・HPをcheck! https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/2024hats_kouki.html… #町田 #市民大学 #講座 #保育 #人間関係学 #つながり 2024/08/27(火)
- / 親子で一緒に自然体験~ 夏休みの思い出に!自由研究のヒントに \ 夏休み親子講座「谷戸で見つけた!夏の昆虫」いよいよ本日9時から募集開始 詳細は、チラシ・まちだ子育てサイトでcheck!https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/7210.html… #イベント #夏休み #自由研究 #思い出 #昆虫 2024/07/31(水)
- / 1歳までの子どもをもつ パパ必見 \ パパとお子さんのほんわかタイム!ついでに先輩パパにこんな事聞きたい!そんな楽しい交流の場があるのはご存じですか? こんなワークも行います! ★スキンシップ遊び ★絵本の読み聞かせ ★おもちゃ作りなど ご参加お待ちしています♪ https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/8159.html… 2024/07/31(水)
- 【作ろう!私のブックマーク】 事前予約不要!出入り自由!参加費無料!気軽にお越しください。 https://city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/kouminkan/toshoshitsu_chiikiriyou.html… 2024/06/15(土)
- / パパママ注目~!! 「子育て応援ゼミ」を知っていますか? \ 子育て中の保護者同士で、楽しく話し合いながら、 みんなで講座を作りましょう! 初めての方もお気軽にご参加ください♪ 詳細は、チラシ・まちだ子育てサイトでcheck! #子育て #町田 #保育 #講座 #企画 2024/04/19(金)
- / 「2024年,世界はどう変わる」受講生募集開始! \ 今年は選挙イヤー。ロシアとアメリカの大領領選挙で世界はどう変わる?講師陣は両国の情勢と安全保障に詳しい専門家。あなたの学びのきっかけづくりに。申込は町田市イベシス,イベントダイヤルで。 #大統領選挙 #町田市 2024/04/17(水)
- / 「まちだ探・探ゼミナール」受講生募集開始! \ あなたの関心のあることを「研究テーマ」に,調べ学習をスタートしてみませんか?サポーターからの助言もあります!仲間と共に学びを深めましょう♪5月9日(木)の説明会にもぜひお越しください。 #町田市 #講座 #調べ学習 2024/04/15(月)
- / パパママ大募集~! 家庭教育支援学級「あそび×まなびプロジェクト」 \ 小学校がお休みの日、 お子さんとどのように過ごしていますか? 親子で楽しく過ごせる遊びを仲間と一緒に学べます♪ 詳細は、チラシ・まちだ子育てサイトでcheck! #子育て #町田市 #あそび 2024/04/01(月)
- / 1歳までの子どもをもつ パパ必見‼ \ パパとお子さんのほんわかタイム!ついでに先輩パパにこんな事聞きたい!そんな楽しい交流の場があるのはご存じですか? こんなワークも行います! ★スキンシップ遊び ★絵本の読み聞かせ ★おもちゃ作りなど ご参加お待ちしています♪ 2024/03/31(日)
- 町田市生涯学習センターでは、窓口相談員と事業補助担当の会計年度任用職員を募集しています。 生涯学習や講座・イベントに興味のある方は、ぜひ、ご応募ください。 詳細はこちら→ #町田市生涯学習センター #職員募集 2024/01/27(土)
- \\まちだ探・探ゼミナール学習発表会//を開催します! 受講生と修了生が自ら設定したテーマについて、1年間の調べ学習の成果を発表します。 先着60名!当日直接会場にお越しください。 #町田市 #探・探 2024/01/16(火)
- / 子育て中のパパ・ママ あつまれ~! \ 子どもたちを遊ばせながら保護者同士でお話しませんか? 保護者のみの参加もOK! 折り紙や手遊びをしながら楽しく過ごしましょう♪ 今月の折り紙は、お正月らしく『だるまさん』を作ります~ #町田 #子連れ #親子 #入退室自由 2024/01/13(土)
- / 申込終了まで残り1週間…! 新制度が始まる前に知識を付けるなら今! \ 『プロが教えるお金の講座~貯金と投資の基本のキ~』受講者を募集中! ■資産運用や証券投資の基礎! ■金融商品の仕組みやリスクへの対処! ■新NISA・iDeCoなどなど! 詳細はHPをcheck! #NISA#iDeCo 2024/01/06(土)
- / 資産形成・金融商品の知識が欲しい…! そんな悩みを解決! \ 『プロが教えるお金の講座~貯金と投資の基本のキ~』受講者をまだまだ募集中! ■資産運用や証券投資の基礎! ■金融商品の仕組みやリスクへの対処! ■新NISA・iDeCoなどなど! 詳細はHPをcheck! #NISA #iDeCo 2023/12/29(金)
- 【#生涯学習NAVI 冬号を配布しています!】 #町田市 や近隣で開催する講座・イベント情報が盛り沢山!市民センターや図書館等の各公共施設で無料で配布を行っています。是非、お手に取ってください。 #町田市生涯学習センター #生涯学習 2023/12/26(火)
- / 団体活動を行うみなさん! ご協力ください📢 \ より良い活動環境を創るために、NPO法人CRファクトリーが「市民活動・コミュニティ活動の実態調査」を実施中です! NPO・市民活動・地域活動・サークル活動のみなさん、ぜひアンケートにご協力ください! ▼詳細はこちら 2023/12/25(月)
- 【連続講座】かつては15歳だったおとなのための思春期講座~思い出してみよう「あの頃の悩み・気持ち」を,2024年1月20日,2月3日,17日の土曜10時~正午に開催!申込みはイベントダイヤルまたはイベシスで。 【公開講座】として開催する第1回のみの参加もできます! #思春期 #講座 2023/12/21(木)
- / 幼児から小学校低学年の保護者向け講座 「子どもを まもろう そだてよう~おうちの内と外のととのえかた~」(保育付あり)を開催します! \ 日常生活に役立つ防犯とお片付けの知識と、子どもに合わせた伝え方を学べます!申込受付中♪ #防犯 #片付け #幼児 #低学年 #講座 2023/12/19(火)
- ★5月の休館日について★ 5月22日(月)は第4月曜日のため #町田市生涯学習センター は休館です。施設貸出・個人学習・公民館喫茶ともにご利用ができませんので、ご注意ください。 休館日についてプロフィール欄にも記載しています。ご参照ください。 2023/05/21(日)
- ★4月の休館日について★ 4月24日(月)は第4月曜日のため #町田市生涯学習センター は休館です。施設貸出・個人学習・公民館喫茶ともにご利用ができませんので、ご注意ください。 休館日についてプロフィール欄にも記載しています。ご参照ください。 2023/04/24(月)
- \残り3日!学生活動報告会『#ガクマチEXPO』/ 学生の活動を知ってみたい、学生と一緒に何かをしてみたい、そんなことが叶うイベントありますよ📢 祝日は、ぜひ町田市生涯学習センターへ! お申込はこちら!(飛び入り参加も大歓迎) 2023/03/18(土)
- \残り5日!学生活動報告会『#ガクマチEXPO』/ 昨日、最後の学生会議が終了! 学生たちが一から創りあげた#ガクマチEXPOがもうすぐ開催! 11の学生団体と繋がれる、この機会を見逃すのはもったいない!ぜひ会場にお越しください。 お申込はこちら!(飛び入り参加も大歓迎) 2023/03/16(木)
- \約1週間!学生活動報告会『#ガクマチEXPO』/ 4か月間の集大成を#ガクマチEXPOで魅せます! 皆さんとお会いできることを学生たちも待っています♪ こちらのURLからぜひお申込みを! (実は先日投稿した#ガクマチEXPOの表示回数が多く、中の人はとても喜んでいます…) 2023/03/15(水)
- \開催まで残り1ヶ月!#ガクマチEXPO/ 学生が当日に向けて奮闘中! 今回のテーマは 日頃の活動を活かした ★”学生による授業”★ 3月上旬に授業内容を大公開!今後の情報も要Check📢 #町田市生涯学習センター 2023/02/21(火)