菓子匠 末広庵 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- / 夏のお菓子まつり本日より開催中 7月26日~29日まで! どかん!と一斉に夏の感謝価格に! \ 足柄抹茶のもっちりあんみつ 通常450円→380円 かりんとうまんじゅう檸檬餡6個入 通常900円→780円 マンゴーぷりん 通常450円→380円 果汁あふれるパイナップル大福 通常420円→380円 2024/07/26(金)
- 本日は「土用の丑」でございます! うなぎを食べたいお口だと思いますが、#土用餅 でもいいと思います!! 「暑気払いのお菓子」ってことなんですが、あまりにも暑すぎて、餅で暑気払えるレベルじゃねぇ!って感じですね。 2024/07/24(水)
- 末広庵、#Suicaのペンギンのどら焼き 作るってよ! まじかよ! まじだよ!びっくりだよ! Suicaのペンギン、可愛いを通り越して神々しさを感じています。 2024/07/12(金)
- 「ご趣味は…?」 「商品開発です!(ビシィッ‼︎)」 四六時中、菓子三昧! 今月も新作出しまくろうじゃないか‼︎ 2024/07/08(月)
- 七夕ぷりん、本日までの販売となっております! 早々に品切れしてしまう店舗もありそうですので、お求めのお客様はお早めにどうぞ♪ 品切れの際は、ご容赦くださいませ…。 2024/07/07(日)
- 【急上昇!】 7月2日より販売開始した「#足柄抹茶のもっちりあんみつ」が人気です! たっぷりのボリュームと、見た目の涼やかさが手土産にぴったり。 こちらの抹茶の寒天なのですが、独自の配合で葛をブレンドしており、なんともいえない「もっちり感」を実現しております。 2024/07/05(金)
- プルプルの権化、プルプルの化身、「#水まんじゅう」が本日より登場です! 夏になるとプルプルしたくなるあれです! 文字通り水のように飲みこめるくらいの清涼さと、なめらかなこしあんが特徴です ものっすごくつめたくして、キンキンにして食べてください!体の芯から冷やしていきましょう! 2024/07/04(木)
- 【緊急告知・拡散希望いたします】 明日は #川崎市制100周年! 川崎市制記念日でございますので、末広庵全店舗にて「半熟ちーず」「半熟ちょこれーと」「阿波和三盆ぷりん」「黒みつきな粉ぷりん」の4品をドドンと【30%オフ】にて販売いたします!! ついさっき、思い付きで決めました!!!!! 2024/06/30(日)
- 末広庵が唯一神奈川県に認められているもの・・・ 神奈川県指定銘菓「一斤染(いっこんぞめ)」をご存じでしょうか? 「神奈川県指定銘菓」は県内で味・意匠・技術等が特に優れた菓子をとして神奈川県にて認定されたお菓子です! 2024/06/28(金)
- 末広庵宮前店よりこんにちは ちょっとどんより曇り空ですが、たくさんのお客様にご来店いただいております‼︎ ありがたい限りでこざいます。 お中元、夏のお手土産に、川崎銘菓末広庵を是非よろしくお願い申し上げます。 2024/06/26(水)
- いつもいつもありがとうございます! これからも川崎を盛り上げていってください♪ お菓子で応援いたします! 2024/06/15(土)
- 【連絡】 暑すぎてお客様が全然いらっしゃいません! 暑すぎてお客様が全然いらっしゃいません! 水ようかん、麩まんじゅう、梅干し大福等々、暑い日に食べたくなる和菓子がたくさんあるのでぜひお越しくださいませ~♪ (いろんなお辞儀でお願いです) 2024/06/14(金)
- 【お酒好きなパパに…】 今年もやってきました 「#熟成香るガトーショコラ」! 父の日期間の販売となります 店頭に並んでおりますので、ぜひ今年の父の日は末広庵にて! 2024/06/12(水)
- これはなんでしょう? 回答はコメントで! 今日、とくにつぶやく内容がないので、正解者のなかから抽選で1名様に、これをつかった商品を #プレゼント! ヒントは…無し! がんばってください! #末広庵の謎企画 2024/06/11(火)
- 今月土日のフルーツ大福は「チョコバナナ大福」でございます7月の土日からは他のフルーツに変わると思いますので、今月食べられなければ来年まで食べられない、ということになります ということで、週末は末広庵にご来店いただくのが得策な気がします 2024/06/08(土)
- 新商品アイディアがうまれまくっている朝だぁぁぁぁぁっぁぁぁあああああ!!!!よ!!!! おはようございます。 夢にスーパー売れそうな新商品がでてきて、起きてメモしないと!と思って起きたら、夢をすべて忘れました。 今日は洗足音楽大学アイドルMARUKADOちゃんのライブに行ってきます 2024/05/24(金)
- 先日川崎大師のお茶会のイベントとして開催させていただいた「苺大福づくり体験」に参加した子供達からアンケートの回答をいただきました みんな楽しんでくれたようで嬉しいです。 もっと和菓子食べてもええんやで お店で待ってるで 2024/05/23(木)
- 打ち合わせ前に一人で回転寿司ランチ来ました🍣 なんかおもしろい三貫盛りがありました‼︎ かわいそうです‼︎ 末広庵でも同じ企画ができそうです‼︎笑 最弱和菓子セット、みたいな‼︎ 2024/05/10(金)
- 「フロンターレ勝利!」=「末広庵の画像フォルダが潤う日」🌊🐬 先日の #おしりの守護神梶ヶ谷クリニックエキサイトマッチ にて勝利したフロンターレ様より、ロッカールームでの貴重な写真をいただきました📷柏餅食べてくれています🍃 ✉ゴラッソ佐々木様… 2024/05/08(水)
- なんとなんと! うちのお店でも販売して【いない】 Fsweets様限定商品です! #メーカブーの謎イベント の待ち時間に、ぜひ抹茶のどらやきを食べてお待ちください🐬笑 2024/05/02(木)
- 【緊急開催】 本日、消費期限間近の「阿波和三盆ぷりん」を全店で15%オフにて販売しております⚡! リニューアルしてくちどけなめらかになったので、たくさん売れると思って作ったら、そんなことなかったです!(爆) 商売って、難しいですね!!!(真理)… 2024/05/01(水)
- 末広庵、母の日の定番になりました「#カーネーションもなか」🌹 石川県のもなか皮屋さんが作っている面白いもなか皮で、正直に言ってしまえば、「見た目が同じもの」は他のお菓子屋さんにもあります。 ですが!… 2024/04/26(金)
- 突然ですが、抹茶っておいしいですよね。 でもほとんどの方がお茶席で飲んだことはないですよね。抹茶そのもののおいしさを知らないのに、抹茶味がおいしいのは知ってますよね。 日本人のDNAに刷り込まれているのでしょうか。千利休大先生から脈々とひきつがれる、日本人ismですね。… 2024/04/25(木)
- おかげさまで完売いたしました🍌! ありがとうございました! たくさんのお客様にDoleさんの美味しいバナナを食べていただたらうれしいです🎵 等々力からチャントが聞こえてきているのですが、片付けが終わってからじゃないと入れないんです!見れないんです! 生き地獄!… 2024/04/07(日)
- 業務連絡 到着した。 準備を開始する。 2024/04/07(日)
- わっしょいわっしょい! やっと桜が咲いたぞよ🌸! 末広庵では桜の限定和菓子を販売中🌸 桜餡をはさんだ「桜どら焼き」 桜葉ミンチ入りの桜の香りたっぷりの「かりんとうまんじゅう桜餡」 桜花の塩漬けをのせた「桜大福」 THE春の和菓子「道明寺の桜餅」 などなど🌸… 2024/04/03(水)
- 「LAZONA 春の和菓子まつり」に出店が決定しました♪ いつもの末広庵ラゾーナ店とは違うことができる、ということで「そりゃあ!餅まつり、開催じゃい!」となりました。 [餅まつり開催概要] ①工場からできたての餅と餡を持って行きます。 ②わたしが餅を切ります ③わたしが餅を餡に絡めます… 2024/03/06(水)
- 【営業時間のお知らせ】 ■末広庵本店について■ 諸般の事情により、本日2月14日(水)は 【17時】で臨時閉店となります。 ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。 2024/02/14(水)
- 夜中に商品開発してたら食いかけのオールドファッションみたいなのできた! やっほい! なにこれ なにこれ!!! 2024/02/12(月)
- バレンタイン💘は! 末広庵でいかがでしょうか! いいと思います! ハート型のもなか(餅米でできている)にたっぷりの粒あん(麹で発酵させた餡)をつめた「ハートもなか」。… 2024/02/10(土)
- 今年も何卒よろしくお願い申し上げます!! #末広庵は川崎フロンターレをめっちゃ応援しています 2024/02/03(土)
- ついに… ロウルが… 末広庵の餅に… 餅がうまいとか、そんなこと以前にロウルがかわいい! すばらしき年明けを、餅ロウルと! 2023/12/28(木)
- 末広庵のクリスマス限定の新商品🔔 12月24日・25日限定商品「どらもっちーず(350円)」🎄 ふわふわのどら焼き皮でチーズクリーム入りのもっちもち大福と粒餡・ホイップクリームをサンドしたまるでケーキのようなどら焼きです🎅… 2023/12/24(日)
- お歳暮シーズンがおわり、お店も年末感がでてきました! お店の裏が箱でいっぱいです。もはや箱屋さんです。 世は忘年会シーズンですが、私たちは忘年することなくがんばらなきゃいけないシーズンなのです!決起会を開きたいくらいなのです!… 2023/12/22(金)
- / 「縁起が良い!」とお年賀に人気♪ \ この時期ネットショップに全国からたくさんのご注文をいただいている御年賀おすすめ商品! 「来福焼き 6個入」 和三盆糖で練り上げる粒餡とこし餡を包み焼き上げたお饅頭。 だるまちゃんの箱に、だるまちゃんの個包装で2種6個入。… 2023/12/19(火)
- / クリスマス🎄限定! とまらぬ美味しさ。 12月17日から販売開始! \ 「和三盆スノーボール」 バターと砂糖、アーモンドパウダーなどの粉類だけでつくる「雪の玉」と呼ばれるクッキーに、和菓子屋らしく和三盆糖をまぶしました。 雪のようなホロホロと口の中で崩れる食感が特徴です。… 2023/12/15(金)
- やった! 等々力に行けてないのが残念ですが、会社をあげて応援しています‼︎ 皆様、ロウルまんじゅうもよろしくどうぞ⚡️ 2023/12/14(木)
- 🥺 とてつもないキラーパス、魅力的でした! ありがとうございました😭! 2023/12/10(日)
- 川崎大師の寿恵弘湯@1010suehiroyu さんのご紹介でパンチ佐藤さんがご来店!ロゴ入りどら焼きをご注文いただきました😊 お歳暮に、お年賀に、営業さんのご挨拶に🎁少ロットでもニコニコで作りますのでご興味のある方はぜひ下記リンクよりお問合せくださいませ♪ … 2023/12/07(木)
- 世界へ響かせ〜 叫ぼうぜフロンターレ〜 気持ちこ〜めて〜 戦え〜かわさき! 絶・好・調🐬 控えめに言って最高でした!! お宝画像も頂戴いたしました!! ありがとうございます!!どら焼きも幸せ。 #末広庵は川崎フロンターレを応援しています #ものすごく 2023/11/30(木)
- ダミアン2ゴールの夜に乾杯🐬 明日から2日間は土日限定「真穴みかん大福」の販売です🍊 すごくテンションあがっていますが、みかん大福の価格は下がりませんので悪しからず…。 ジューシーな果汁とモッチモチのお餅をお楽しみくださいませ〜🍊 2023/11/25(土)
- こんな感じで今日は苺大福作りを30名のお子さんと一緒に🍓 「キッ◯ニアみたいなことがしたい!」という声で生まれた企画👦 スエッヒロニア、楽しかったのでまた何かの企画でやりたいな〜💪 2023/11/23(木)
- 【ご報告】 先ほどマルイファミリー溝口で火災が発生したとのことで、当店も臨時閉店なりましたことをご報告いたします。 スタッフからはお客様の避難も完了している、とのことでした。 一安心。… 2023/11/22(水)
- 11月の土日限定フルーツ大福は「真穴みかん大福」です🍊 太陽の日差しをいっぱいにうけて育った真穴みかん☀️ その最大の特徴は、皮の薄さと甘さ、そしてこれらが作り出す食感の良さ🍊 果肉を包む薄皮が口の中でとろけ、甘さと程よい酸味が広がります。 ジューシーでめっちゃ美味しいです😋… 2023/11/11(土)
- 【お詫び】 本日から実施しております大創業祭ですが、一部商品に欠品が発生しております。 楽しみにご来店いただいたお客様には大変申し訳ありません。 「創業祭限定銘菓詰め合わせ」の数量が非常に少なくなっておりますので、ご容赦くださいませ。 2023/10/28(土)
- 【いよいよ明日から】 末広庵「71周年大創業祭」を開催いたします💫 開催期間:10月27日(金)~30日(月) 目玉企画は、創業71周年の感謝の気持ちを込めまして… なんと【半額分の金券プレゼント】!! 税抜2000円以上のお買い上げにつき、1000円分の金券(500円×2枚)をプレゼントいたします😲… 2023/10/27(金)
- 【71周年大創業祭限定商品】 栗もなか🌰3個入980円 餅米100%の香ばしいもなか皮で、あずき糀つぶあんと無添加無漂白の栗甘露煮を1粒丸ごとサンドしました。 最近サンド系のお菓子が流行ってますが、もなかこそサンド系のはしりだと思っています。… 2023/10/25(水)
- 🎆創業祭限定商品のご紹介🎆 「黒蜜きなこ餅」 自慢のふわふわモチモチ食感のお餅で、沖縄県産の黒糖から作った自家製黒蜜を包みました。トロトロです。 仕上げにきなこをたっぷりかけましたので、口の中を幸せいっぱいの味にしてください。 4玉入り290円也。 ⭐️⭐️末広庵71周年大創業祭⭐️⭐️… 2023/10/24(火)
- 次回は「川崎夜市」にて! これで今季は終了の予定!2023年最後のつきたて餅を是非ご賞味くださいませ〜🎵 からみ餅、酒のあてに最高です。 2023/10/23(月)
- 餅がつきたてで、やわらかくて、こんなんです。 テンションもこんなんです。 お祭り! #いいじゃんかわさき 2023/10/21(土)
- 明日から上大岡の京急百貨店で催事です! いまから楽しい夜の配送へ! ブブンブン!🚗 2023/10/12(木)
- 第50回川崎みなと祭り、末広庵はお餅が無くなりましたので終了いたしました! たくさんのお客様にお越しいただきました😊 2日間で約4000玉の餅を切り続けたので、指が◯んでます。 我らが川崎のアイドルグループ、#MARUKADO… 2023/10/09(月)
- アイドルとかサッカーとかバスケとかのツイートばっかだったんですが!本業は菓子屋です! じつは今、末広庵アプリ会員様のポイント付与率がすごいことになってます! 和栗のモンブラン大福を1個でも買えばポイント3倍!… 2023/10/08(日)
- 開幕戦前スーパーグッドタイミングですね! 送っておいていうのもなんですが!笑 さて、明日・明後日、私は開幕戦に参戦できるのであろうか。 なぜなら末広庵は「川崎みなと祭り」に出店するからである!… 2023/10/07(土)
- 【感涙】 WAKU WAKUしたよ! たっちっばっなだ、けんと! どっらやき!たべたよ! いっだっまっしい、けんと! 「ゴールネットの左奥にどらやきが見えて、シュートが狙いやすかったです」(本人談・予想) 週末は、わたしを天皇杯決勝に連れてって! 最高のゴールでした! #末広庵 #おかしフロサポ 2023/10/04(水)
- 急げ皆の衆! ありがとうございます😊 2023/09/27(水)
- レゲエ砂浜ビッグウェイブ! たのしい! 2023/09/24(日)
- お彼岸中日! 秋分の日! あいにくの雨! ですが、末広庵ではおはぎ各種ご用意しております♪ こし餡、つぶ餡、きなこ、ごま、9種の彩おはぎも🌸 供えてもヨシッ! 食べてもヨシッ! あげてもヨシッ! しまっていこーぜー!… 2023/09/24(日)
- はじまったっす‼︎ なんか空の色やばいな‼︎ 多摩川梨のどら焼き!超限定! サッカー観戦のお供にどうぞ😊🍐 ふなっしー、お店来てくれないかな、と淡い期待。 #多摩川クラシコ 2023/09/17(日)
- NICK THE LAST‥😭 今シーズンは全ホームゲーム行く! 全力で応援する! そして、優勝を一緒に喜びたい‼︎ 2023/09/17(日)
- 昨年の創業祭のノベルティでつくった「苺大福と豆大福ランチバッグ」。69周年だと思っていたので、「69th」とプリントされているんですが、本当は70周年だったというオチ。 この「本当は70周年だったのに、69周年にしちゃった大福バッグ」、倉庫に余ってるんです。欲しい人いるのかしら😇 2023/09/16(土)
- 【🐯優勝記念SALE🏆】 「六甲おろし」の作詞をした、川崎生まれの詩人「佐藤惣之助」。末広庵の代表銘菓「惣之助の詩」をオンラインショップ限定でSALE販売いたします😊 六甲おろし ↓ ろっこおろし ↓ 「6個卸価格‼︎」 といういかにも某フロンターレさんみたいなダジャレ風企画‼︎… 2023/09/16(土)
- 初ゴミスさんだったし、マルちゃんゴールだったし、ダミアンの最後のスタジアムの盛り上げ良かったし、たくさんのフォロワーさんにお会いできたし、本当によかったです😊… 2023/09/15(金)
- おそらく日本で一番知名度のある象。 でも名前は誰も知らない。 なぜ象なのか なぜ鼻を絡ませているのか なぜこのテープにだけ存在しているのか 謎は深まるばかりだ。 #朝の謎 2023/09/15(金)
- 「止まるな。」 かっこよすぎるだろうッ‼︎‼︎ 早速店に貼る。 誰にも止められない。 俺らと共に戦おう! ここからは秘密ですがチャントの2回目の「いえなーがあきひーろ」のところは裏声で喉に優しく歌っております🎙️ 今週末も全力でいくぜ🍐 #多摩川ク梨コ 2023/09/12(火)
- 石川県から「ルビーロマン」が届きました🍇めっちゃ大粒。果汁じゅるじゅる。 こりゃうまい!最高のぶどうですわ。 今週土日はこのルビーロマンを大福に🫡 末広庵全店にて販売いたしますので、是非お越しくださいませ😊 ※本店は日曜定休です… 2023/09/05(火)
- 「光を通さない羊羹を作りたい」という意味不明な指示を開発担当者にしたところ、コラ画像みたいなブラックホールみたいな菓子ができました。 光を通さない羊羹に意味があるかは謎。自分で開発依頼しておいて意味わかんねぇなとは思っています。 そして、よく見ると黒曜石みたい。 #マイクラ末広庵 2023/07/25(火)
- / 冷やして食べると美味しいあんころ餅、本日も販売しておりますっ‼︎ \ 6玉入り500円也。 末広庵の餅は「冷蔵庫に入れても固くならない」独自製法でお作りしておりますので、この季節にはキンキンに冷やして食べるのをオススメします😊… 2023/07/23(日)
- 今日は川崎のさきっちょ「マリエン」に行ってまいりました🫡 みなさん! 川崎って!! 昔!! 海苔の生産地だった! って知ってましたか!!! 「大師海苔」といって全国的に有名だったんですよ!! ということで、 @takakisyouten 川崎の海苔の超老舗「高喜商店」様!… 2023/07/20(木)
- \2023 #川崎フロンターレ クラブパートナー契約記念/ 開幕戦ペアチケットプレゼントキャンペーン! 開催場所:等々力陸上競技場(神奈川県) 席種:SA指定 ① @SuehiroanOkashi と @frontale_staff をフォロー! ②本投稿をRT ③当選はDMにてご連絡! 応募期間:2023年2/10~2/13AM11:59まで 2023/02/14(火)