鉄道開業150年 JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー(公式) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 大船駅で出発を待つ横浜線の205系。 側面の窓が二段窓になっている量産先行車両に出会えました。(東京新幹線運輸区社員) #懐かしの駅スタンプラリー 2023/03/02(木)
- おはようございます! 今日は2月9日ということで #209系の日 「都内で雪が舞う中に撮影した205系と並走する209系。何気なくとった一枚ですが、懐かしの風景になってしまいました。(尾久駅社員)」 #懐かしの駅スタンプラリー 2023/02/09(木)
- 「2001年11月のSuicaデビュー以降、いろいろなところで発売された記念Suicaです! 他社さんとのコラボデザインもあって楽しいですね(池袋営業統括センター社員)」 #懐かしの駅スタンプラリー 2023/01/23(月)
- こちらは1980年ころの川崎駅。 京浜東北線103系の奥に見えるのは横須賀線の113系。1980年10月の「SM分離」以前の光景で、当時は東海道本線の線路を横須賀線も走っていました。 今では見ることができない光景です。 #懐かしの駅スタンプラリー 2023/01/23(月)