けん坊@さすらいのセットアッパー(@sasurainokobak1)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 3/26ラーメン屋 トイ・ボックス@三ノ輪 醤油らーめん なっからうんめぇ~‼️🍜😃 御馳走様でした🙏 2023/03/27(月)
- 2/26🔰麺響⚡万蕾@菊川 醤油らーめん&和え玉 なっからうんめぇ~‼️🍜😄 御馳走様でした🙏 2023/02/27(月)
- 2/25鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki@新小岩 特製鴨出汁醤油つけ蕎麦(中盛り) なっからうんめぇ~‼️🍜😄 阿部さん誕生日おめでとうございます🎊 御馳走様でした🙏 2023/02/26(日)
- 2/7CLAM & BONITO 貝節麺 raik@方南町 特製貝節潮そば 近くに来たので初訪🔰あさり、しじみ、かきの貝出汁に節のWスープとありましたが貝出汁が厚めでふくよかな味わい🐚具材の吊し焼きチャーシューが秀逸🥩全体的なバランスも良く多加水の細麺の啜り心地も滑らかでホッとする味で最幸な昼下がり🍜😃 2023/02/10(金)
- 1/16駅ラーメン 深だし中華そば@平井 肉ネギ深だし中華そば&おむすび(LINEクーポン) 開店当初以来の訪問でしたが、煮干し主体に深いスープは食べ手を選ばない仕様は健在😃派手さや最新感はなくても纏まりやバランスが良くてスッと染み入る美味さです😃LINEクーポン行使のおむすびセットで満足感高し😃 2023/01/18(水)
- 1/15本田麺業@神田 自家製手揉みつけ麺特上(醤油) 本日開店のこちらに初訪🔰多加水の田舎饂飩チックなブリゴワな麺に醤油がキリッと効いた重厚なつけ汁はつけ麺でありながら、昔母方の祖母が行く度に作ってた饂飩のそれの遠い記憶が1人蘇る😃言わずもがな具材の一つ一つも抜かりない美味さも流石です😃 2023/01/17(火)
- 1/10仙臺自家製麺こいけ屋分店 綠栽@新小岩 こいけ屋タンメン 食券渡したら中太麺と太麺が選べる様になっていて太麺に変更😃安定的に美味い❗美味すぎる‼️重厚な旨味のスープに野菜の食感、適度な辛さのハーモニーが堪んない😃そりゃラーメン刑事も捜査に来るよね🤭今年もこちらにはヘビロテになるね😃 2023/01/15(日)
- 1/9鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki@新小岩 鴨出汁中華蕎麦(醤油、手もみ麺) 横浜から新小岩に到着し〆にこちらへ😃汁は塩ばかり食べてたから久しぶりに醤油😃醤油は手もみ麺が個人的には好きかな🤔癒される味わいです😃BGMがマネスキンだったのはなんか新鮮だった😃今年も宜しくお願い致します😃 2023/01/11(水)
- 1/9こってりらーめん せきやけ@新小岩 朝らーめん(中盛、脂アリ、薬味多め) 通常メニューも朝から食べられるんだけどワンコインと言うコスパと朝らーめんとして専用のメニュー提供してるのは新小岩界隈だとここだけ😃ワンコインだからと言って侮ってはいけない美味さ😃浅草開化楼のこの麺が好みです😃 2023/01/10(火)
- 1/8陽はまたのぼる@綾瀬 特製塩煮干しそば&和え玉(塩) メニュー改変に伴い明日9日で淡麗が終了との事で食べ納めに😃開店当初にこちらに伺った時の最初は塩だったので最後も塩で😁あの時よりは塩味は穏やかになった感はあるけど基本的な部分は変わってないです😃今後のメニュー展開も気になりますね😃 2023/01/09(月)
- 1/4らーめん 味噌ガッツ@お花茶屋 味噌ガッツ麺+コーン🌽 味噌と言えば船堀に名店あるが個人的には比較的近いこちらに足が向きがち😃それでいて引けを取らない程に過不足ない美味さ😃都度炒めるしゃきしゃきモヤシに高さのある白髪ネギの心地好い食感、パンチの効いた味噌スープが心も体も満足させる😃 2023/01/06(金)
- 12/26中華そば べんてん@地下鉄成増 つけ麺(中) 営業時間のオーラスで入店😃久しぶりなので食べた事のなかったつけ麺😃この系統は定期的に食べたくなる味ですね😃中盛りでもボリュームがあるけど美味いから麺がどんどん無くなってく😃途中でニンニクや豆板醤をつけ汁に加えて味変😃やっぱ美味いね😃 2022/12/31(土)
- 12/23鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki@新小岩 鴨と海老のカレーつけ麺(特製、大盛り) ご無沙汰だったけどyoshikiさんのカレーファンとしては久しぶりのカレーは最幸😃提供と同時に流れ出したX JAPANのDAHLIAが更に食欲を加速させる🤣あまりにノリノリだったから「X良いですよね」と店主に気付かれる始末🤣 2022/12/28(水)
- 12/4箕輪家 中野旗艦店@中野 特製箕輪家ラーメン(全て普通)&ライス小 初訪🔰以前からSNSで話題のこちら😃スープはライトながらも味はしっかりとしてます😃バターってのが珍しいですが溶けてくるとスープをマスキングして円やかな口当たりになり悪くない😃店主の「行ってらっしゃい」の掛け声が印象的😃 2022/12/07(水)
- 12/2there is ramen@荻窪 チャーシュー麺 初訪🔰喜多方系ですが低加水のストレート麺だったりするとこが個性的😃煮干しがしっかり効きながらもどっしりとした動物系の下支えも良くバランスの良いスープで表面には油膜の層も出来てて熱々😃新しい様で何処か懐かしい味でなかなかのインパクトで美味い😋 2022/12/04(日)