NHK宇都宮 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 4日(月)の「とちぎ630」では、 35年ぶりとなる夏の甲子園出場を決めた 青藍泰斗高校のチーム紹介をお伝えします https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2025/08/02(土)
- おめでとう 宇都宮ブレックス チームを支えたすべての人に感謝を込めて③ 特別な思いで挑んだチャンピオンシップ 見逃し配信はコチラ https://plus.nhk.jp/watch/st/090_g1_2025053041984?t=771… 2025/05/30(金)
- / らいちゃまからのお知らせ \ 新・BS日本のうた 7月3日(木) 栃木県総合文化センターで公開収録 応募はこちら https://nhk.jp/utsunomiya/ 応募待ってるゴロ~ #あべ静江 #市川由紀乃 #伊藤咲子 #小柳ルミ子 #島津亜矢 #長山洋子 #二見颯一 #松原健之 #三田明 #山西アカリ #湯原昌幸 2025/05/31(土)
- 宇都宮ブレックス優勝パレード 雨にもかかわらず、大勢のファンがかけつけました。 6月2日の「とちぎ630」で詳しくお伝えします! 「とちぎ630」見逃し配信はコチラ https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 5月28日放送ではファイナルの熱戦を、30日は選手たちの活躍シーンをふりかえっています! 2025/05/31(土)
- バスケットボールBリーグ 宇都宮ブレックスが優勝 3シーズンぶり https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/… 2025/05/27(火)
- バスケットボールBリーグ 宇都宮ブレックスが優勝 3シーズンぶり 比江島選手のインタビューです https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/… 2025/05/27(火)
- 宇都宮ブレックス3回目の優勝! 苦しんで苦しんで、、、 第4クオーターで逆転のスリーポイントシュート! 比江島慎選手の第4クオーターの得点シーンです https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/… 2025/05/27(火)
- B1ファイナル 宇都宮ブレックス 琉球に勝ち優勝に王手 大活躍だった小川敦也選手 ファイナル第一戦での全得点シーンを集めました 小川選手「明日も全力で戦います」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20250524/1090020200.html… 2025/05/24(土)
- ファイナル第2戦は白熱した試合に 前半の宇都宮ブレックスのスリーポイントシュート集です。 https://nhk.jp/g/sports/ 2025/05/25(日)
- 大相撲夏場所 さくら市出身の十両・生田目が千秋楽で勝ち越しを決める! すでに勝ち越しを決めている大田原市出身の新十両・三田と生田目の今場所の勝った取組すべてみせます! https://nhk.jp/p/ts/Z8WRRJ9K96/blog/bl/p781bLebx4/… あすの「とちぎ630」でも詳しくお伝えします 2025/05/25(日)
- 今日は、宇都宮放送局にある発電機の 分解点検作業を見せて貰ったよ 発電機を分解して、 その中をきれいに拭き掃除してくれたんだゴロ! 毎年やるのは大変なので 6年ごとに分解して掃除しているんだって! 古くなった部品やオイルも交換して これでもし雷がきて電気が止まっても安心だゴロね! 2025/02/18(火)
- 太陽光発電の余剰電力 EVバスの動力として活用 実証実験へ (宇都宮市) このニュースの詳しい内容と動画はこちらから https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20250218/1090019554.html… 2025/02/18(火)
- 小山市にある白鴎大学の女子バスケットボール部が、去年行われた全国大会で2年連続3度目の優勝を果たしたことを受けて祝賀会が開かれました。 タイトルコールもありがとうございました このニュースの詳しい内容と動画はこちらから https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20250218/1090019549.html… 2025/02/18(火)
- 足利市で行われている名刀「山姥切国広」の展示会に合わせて、日本最古の学校とされる足利学校で、地元の製鉄の歴史などを紹介する企画展が行われています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20250213/1090019524.html… 2025/02/13(木)
- \きょうの とちぎ630/ 今、旬を迎えているいちご 栃木県真岡市は全国で最も多くイチゴを栽培している地域です。 髙石キャスターが新しく農園を開いた方に会いに行きました。 見逃し配信はNHKプラスで https://plus.nhk.jp/watch/st/090_g1_2025021338442?t=450… 2025/02/13(木)
- 先月の大相撲初場所で十両昇進を決めた宇都宮市出身の若ノ勝が県庁を訪れ、「大勝ちして栃木県を盛り上げたい」と来月の春場所に向けた意気込みを語りました。 タイトルコールもありがとうございました! https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20250214/1090019532.html… 2025/02/14(金)
- 全力取材!シラベンジャー 「なぜ栃木県ではイチゴが有名なの?」① どうして栃木に根付いたのか? そこには農家の生活を助けたいと奮闘した ある男性の存在がありました。 とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://plus.nhk.jp/watch/st/090_g1_2025011650688?t=618… 2025/01/16(木)
- 全力取材!シラベンジャー 「なぜ栃木県ではイチゴが有名なの?」② 栃木県でいちご栽培を始めたのは仁井田一郎さん。 他の農家にも栽培技術を惜しみなく教えました。 とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://plus.nhk.jp/watch/st/090_g1_2025011650688?t=618… 2025/01/16(木)
- 全力取材!シラベンジャー 「なぜ栃木県ではイチゴが有名なの?」③ 仁井田一郎さんが築いた日本一のいちごの産地の土台。 さらに強固なものにするための取り組みが続いています。 とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://plus.nhk.jp/watch/st/090_g1_2025011650688?t=618… 2025/01/16(木)
- \かわいい動物 総集編/ この一年、「とちぎ630」で放送した中から、担当Dが選んだカワイイ動物の映像です。 佐野市唐澤山神社にいたネコ、足利学校のカルガモのひな、幻の白いオオカミ、アメリカビーバー、カピバラ とちぎ630は1月6日からの放送です https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/12/28(土)
- 新年まで、あと3日! とちぎ630は1月6日からの放送です https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/12/28(土)
- ⋱栃木のみなさんへ⋰ 観覧募集のお知らせです 総合テレビ #民謡魂 の 公開収録を壬生町で行います 2/16(日) 城址公園ホール(壬生中央公民館) ゲストは美声でお馴染み #阿佐ヶ谷姉妹 さんです 観覧のお申込みは1/19(日)まで 詳細は▼ https://event.nhk.or.jp/e-portal/detail.html?id=2004… 2024/12/13(金)
- \きょうの とちぎ630/ 「とちぎグルメ部」で紹介したのは益子町のにんじん ニンジンはニンジンでも「カラフル」なニンジンです とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/12/13(金)
- \来週月曜日(16日)のとちぎ630/ 今月22日に京都で開かれる「全国高校駅伝」に出場する宇都宮文星女子と作新学院を紹介します https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/12/13(金)
- 衆議院選挙 栃木県では自民が議席を減らし県内の勢力図に変化① (栃木1区から栃木3区まで) https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20241028/1090018866.html… 2024/10/28(月)
- 衆議院選挙 栃木県では自民が議席を減らし県内の勢力図に変化② (栃木4区から栃木5区まで) https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20241028/1090018866.html… 2024/10/28(月)
- 衆議院選挙 栃木県では自民が議席を減らし県内の勢力図に変化 栃木県でも自民党の苦戦がにじむ結果となりました。 取材にあたった舟木記者の解説です。 NHKプラスでご覧ください https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/10/28(月)
- 皇室で使われる馬や農産物を育てたり、外交団の接待などが行われたりする栃木県高根沢町の御料牧場で、一般向けの見学会が開かれました。 タイトルコールもありがとうございました このニュースの記事と動画はこちらから https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20241010/1090018743.html… 2024/10/10(木)
- プロ野球志望届 県内の高校生では作新学院の小川投手など4人 映像は作新学院の小川哲平投手と白鴎大足利高校の昆野太晴投手です このニュースの記事と動画はこちらから https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20241010/1090018749.html… 2024/10/10(木)
- ◢◤ブレックスファンのみなさまへ 10/12 放送のお知らせ◢◤ 党首討論会のため 10/12 ホーム開幕戦は午後3時から 総合サブチャンネルで放送します 切り替え方法はURLをご参照ください 【総合】<栃木県域> 10/12 午後3時~ https://nhk.or.jp/faq-corner/3tr_jushin/01/03-01-28.html… 2024/10/10(木)
- 台風10号周辺の湿った空気の影響で、栃木県内にも発達した雨雲がかかり、宇都宮市には大雨警報が出ています。 台風のこの後の動きは? 気象キャスター福嶋さんの解説です。 とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/08/29(木)
- 【夏休み明けの子どもたちに】 この時期に学校に行きづらいという子どもたちに、小中学校で不登校を経験した女性は「学校に行くタイミングは自分で決めていい」と話します① とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/08/29(木)
- 【夏休み明けの子どもたちに】 この時期に学校に行きづらいという子どもたちに、小中学校で不登校を経験した女性は「学校に行くタイミングは自分で決めていい」と話します② とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/08/29(木)
- \きょうのタイトルコール/ 足利市で開かれている”防災にも役立つ“「雨」をテーマにした企画展でご協力いただきました。 ありがとうございました! 台風に備えて早めの対策を! 見逃し配信はNHKプラスで https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/08/28(水)
- 宇都宮市はLRT=次世代型路面電車の車両基地を見学できるツアーを、今月からふるさと納税の返礼品に加え、寄付の受付を始めています。 2万5千円を寄付すると原則2人までツアーに参加することができ、1回目の開催日は来月14日となっています。 見逃し配信はNHKプラスで https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/08/28(水)
- 【栃木県内 29日夜遅くにかけ大気不安定 土砂災害など注意】 台風10号の現時点での栃木県への影響は? 気象キャスター福嶋さんの解説です。 とちぎ630 見逃し配信はNHKプラスで https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/08/28(水)
- 気象庁によりますと、栃木県の鹿沼市付近では、レーダーによる解析で午前2時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240826/k10014559261000.html… 2024/08/25(日)
- 栃木県で未明にかけ猛烈な雨 雨雲抜けるも土砂災害に十分注意 映像は午前7時半ごろの塩谷町のようすです。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240826/1090018415.html… 2024/08/26(月)
- 栃木県で未明にかけ猛烈な雨 雨雲抜けるも土砂災害に十分注意 映像は午前9時ごろ ヘリコプターから撮影したものです。 鹿沼市の黒川の様子と小山市の思川の様子です。 茶色く濁った水が川幅いっぱいに流れています。田畑も冠水しています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240826/1090018415.html… 2024/08/26(月)
- 温かく湿った空気の影響などで栃木県内では大気の状態が非常に不安定になっていて、宇都宮市では午後5時半までの1時間に98.5ミリの猛烈な雨が観測されました。 映像は午後4時すぎの宇都宮市の様子です。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240824/1090018393.html… 2024/08/24(土)
- 宇都宮市で午後5時半までの1時間に98.5ミリの猛烈な雨 宇都宮市三番町で午後5時すぎに住民が自宅から撮影した映像です。 道路が冠水し車が水しぶきを上げながら走っています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240824/1090018391.html… 2024/08/24(土)
- 宇都宮市で午後5時半までの1時間に98.5ミリの猛烈な雨 NHK宇都宮放送局のお天気カメラから撮影した雨が降り始める様子と、午後4時52分の落雷で映像が乱れる様子です。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240824/1090018393.html… 2024/08/24(土)
- 栃木県佐野市のご当地グルメ「佐野らーめん」 親子連れが麺打ちに挑戦 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240821/1090018361.html… 2024/08/21(水)
- きょうのタイトルコール 大田原市にある栃木県の水産試験場で、国の天然記念物である「ミヤコタナゴ」の生態を学んだ子どもたちです。 お魚に関心を持ってくれたかな?? ご協力、ありがとうございました! とちぎ630 見逃し配信はこちら https://nhk.jp/p/ts/17K454PW98/plus/… 2024/08/21(水)
- 小山市在住の絵本作家、大島英太郎さんが描いた恐竜の絵本の原画などを集めた展示会が地元・小山市のギャラリーで開かれています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240821/1090018362.html… 2024/08/21(水)