川崎市生活自立・仕事相談センター(だいJOBセンター) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【#だいJOBセンター の場所って?】JR川崎駅北口から徒歩1~2分。京急川崎駅に向かう道中にある、川崎フロンティアビルの5階です。エレベーターで5階に上がると、右手側突き当たりにセンターの”のぼり”があります! 2024/07/10(水)
- 【税理士相談】 #だいJOBセンター では、#税理士 による専門相談を定期的に実施しています(予約制)。自営業やフリーランスの方の相談に加えて、コロナ禍で収入の変化があった方や、コロナウイルスに関する給付金や貸付を受けた方の相談も増えています。まずは、センターまでご連絡ください。 2024/07/05(金)
- 「履歴書は書けるけど、志望動機がうまく書けない」「職務経歴書はどのように書けばいいの?」応募書類の書き方は、目指す職業によって変わってきます。そこで、経験豊富な就労支援員が適切なアドバイスをさせていただきます。ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。 #だいJOBセンター 2024/05/09(木)
- 【よくある質問:予約日が近いけど、体調が悪くて、相談に行けません】体調が優れないときは無理をなさらず、#だいJOBセンター までご連絡ください。相談される方の予定に応じて、面談日は変更可能です。また、区役所の #出張相談 や #オンライン相談 も承っておりますので、併せてご検討ください。 2024/03/13(水)
- #だいJOBセンター の相談が終わるタイミングは、お悩みごとが解決した場合に加えて、市外に転居した、関係機関に支援を引き継いだ場合などがあります。仕事の相談なら、就業後に3か月ほど問題なく続けており、他のご相談ごとがなければ、いったん一区切りとなります。 2024/03/06(水)
- 【イベントのお知らせ】 2025年卒の学生や概ね34才以下の若年求職者に向けた合同企業就職説明会が開催されます。参加を希望される場合、事前予約制ですので詳細は元ポストをご確認ください。 2024/03/04(月)
- 現在、だいJOBセンターでは、区役所やハローワークなど関係機関にてチラシの配架をお願いしています。窓口でチラシをお手に取った方、チラシの内容について詳しく知りたい方は、だいJOBセンターまでお気軽にお電話ください。 #生活相談 #家賃が払えない #仕事相談 2024/02/22(木)
- 気持ちやおからだの調子が悪く、遠くまで出かけられない。そんな方のために、#出張相談 をおこなっています。高津・宮前・多摩・麻生区役所の地域振興課で、週に1回相談を承っています。まずは #だいJOBセンター へご連絡ください。問題解決まで一緒に考えます。 2024/02/14(水)
- #だいJOBセンター と #ハローワーク を併用して就職活動をしている方向けに、「ハローワークにて専属の職業相談員と、継続して相談できる」事業があります。同じ人と同じ相談をしたい方は、ぜひご検討ください。※なお、利用の際にはだいJOBセンターにて、支援プランの作成が必要となります。 2024/02/01(木)
- 【生活費が足りないので借り入れたい】 #だいJOBセンター では、ご相談者に直接金銭を貸し付けることはおこなっていませんが、家賃の援助となる #住居確保給付金 の案内や、収入を増やす #就労相談 、収支の見直しをする #家計相談 をおこなっています。まずは、お問い合わせください。 2024/01/24(水)
- 【求人をご希望の企業様へ】 #だいJOBセンター は、無料職業紹介所として、企業様からの求人情報を、求人票作成の上、利用者にお仕事の紹介を行っております。求人をご検討、ご希望の際は、だいJOBセンターまで、是非ともご連絡の程よろしくお願い申し上げます。 #求人募集 #仕事紹介 2024/01/17(水)
- 【にほんごがにがてでもそうだんできますか?】 #だいJOBセンター (だいじょぶせんたー)では、つうやくやほんやくきをつかったそうだんをおこなっています。にほんごがにがてなひとでも、ぜひ、ごそうだんください。くわしくは、そうだんのよやくのときにおつたえください。 2024/01/10(水)
- Q.初めての相談では、どんなやりとりになるの? A.新規相談(約60分)では、受付用紙の記入をお願いするとともに、現在の生活状況を広くお伺いします。仕事探しの相談であっても、体調面や家計面の聞き取りをすることで、その方に合った制度や窓口のご案内を検討していきます。 #生活相談 #仕事相談 2023/12/28(木)
- 年末年始(12月29日~1月3日)は、だいJOBセンターや市役所、区役所など公的な相談機関はお休みになります。しごと、家賃や税金支払い等生活にお困りの場合は、お早めにご相談ください! #生活相談 #だいJOBセンター 2023/12/22(金)
- 【求人募集中の企業様へ】 川崎にお住まいの方向けに求人を出してみませんか? #だいJOBセンター では、無料職業紹介事業の一環で、御社の担当者様と、就労支援員が連携して求人紹介、就業前後のフォローアップをおこないます。詳しくは、お問い合わせください。 #求人募集 #求人情報 2023/12/18(月)
- #だいJOBセンター では、月に3回程度の頻度で、#法律相談 を行っています。弁護士、相談者、だいJOBセンターの支援員の三者面談形式となります。債務や離婚でお困りの方はご相談ください。※日程は固定ですので、お急ぎの場合はその他の窓口をご案内することがあります。 2023/12/07(木)
- #だいJOBセンター では、#税理士相談 を、支援員が同席する形で実施しています。主に #確定申告 、所得税、市県民税に関するご相談が可能です。 #家計相談 の中で、支援員からご提案させていただくこともあります。自営業、ダブルワーク、転職して間もない方はぜひご検討ください。 2023/11/30(木)
- 【医療・福祉関係者の皆さまへ】 支援の連携につきましては、電話やメール等にてお気軽にお問い合わせください。ご相談されたい方の同意がありましたら、支援者経由で、センターへの相談予約も可能です。ご相談の際に同席される場合は、予約の際に重ねてお伝えください。 2022/11/25(金)