浅草神社 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【ご案内】第125回社子屋 ・浅草神社社殿探索 日時︰令和6年8月1日午後6時より 重要文化財である浅草神社の細部を知るまたとない機会です。社殿に施された絵画や彫刻等の装飾の説明を受けながら、一緒に探索してみましょう。 申し込みは下記フォームよりお願いいたします。 https://ws.formzu.net/fgen/S296524029/… 2024/07/24(水)
- 【ご案内】第123回社子屋 令和6年6月1日(土)午後4時より •藍染め体験 •夏詣盆をどり 参加費:無料 定員:30名 お電話、ご来社にてお申し込み下さい。 ご参加お待ちしております! 2024/05/25(土)
- 【ご案内】第122回社子屋 令和6年5月1日(水)午後6時より •歌舞伎囃子と笛の演奏 •新門辰五郎の生涯 参加費:無料 定員:無し 下記申込みフォーム、またはお電話•ご来社にてお申し込み下さい。 ご参加お待ちしております! 2024/04/23(火)
- 【ご案内】令和6年度巫女(正規職員)募集 浅草神社で奉職される巫女を募集しております。 詳細は下記サイトをご覧下さいませ。 2024/04/08(月)
- 【ご案内】「春分」特別御朱印 日程:令和6年3月22日(金) 時間:9時〜16時 初穂料:1,000円 ※ 切り絵御朱印は数量限定です。無くなり次第、頒布終了となります。 御朱印帳へ貼付いたしますので、必ず御朱印帳をご用意ください。 2024/03/22(金)
- 【ご案内】示現会堂上げ•堂下げ特別御朱印 本祭事に伴いましては、特別御朱印を下記の通り頒布致します。 場所 :浅草神社授与所 頒布期間:令和6年3月17日(日)・18日(月) 頒布時間:午前9時〜午後4時 初穂料 :500円 2024/03/16(土)
- 【ご案内】令和6年度巫女(正規職員)募集 浅草神社で奉職される巫女を募集しております。 詳細は下記サイトをご覧下さいませ。 2024/03/07(木)
- 【ご案内】第120回社子屋 令和6年3月1日(金)午後6時より •和綴じ製本 参加費:無料 定員:30名 下記申込みフォーム、またはお電話•ご来社にてお申し込み下さい。 ご参加お待ちしております! 2024/02/21(水)
- 【ご案内】節分祭特別御朱印 令和6年2月3日(土) 社務時間:9時〜16時30分 初穂料:500円 紙のみでの頒布は行っておりませんので、必ず御朱印帳をご用意ください。 2024/02/03(土)
- 【ご案内】「東京福めぐり」 東京福めぐりは、都営地下鉄浅草線沿線にある8つの神社を巡る御朱印めぐりです。 神社名が書かれた専用のオリジナル御朱印帳(折帖)に押印してもらいながら巡るものです。 開運招福を呼び込むとも言われておりますのでぜひ巡ってみてください♪ 2023/12/24(日)
- 【ご案内】「冬至」切り絵御朱印は頒布終了致しました。 2023/12/23(土)
- 【ご案内】令和6年「浅草廿日戎福娘募集」 1月19日・1月20日で行われる「浅草廿日戎」において、福娘としてご奉仕頂ける女性を募集致します。 詳細につきましては下記をご覧くださいませ。 2023/12/10(日)
- 【ご案内】令和5年浅草神社例大祭「三社祭」斎行に関して 令和5年浅草神社例大祭「三社祭」の斎行日程並びに概要が正式決定しました。 斎行日 令和5年5月19日(金)・20日(土)・21日(日) 斎行内容につきましては、添付の日程をご参照ください。 2023/03/13(月)
- 【ご案内】令和5年「浅草廿日戎」福娘募集 令和5年1月19日(木)・20日(金)で行われる「浅草廿日戎」において、複娘としてご奉仕頂ける女性を募集しております。 詳細は浅草神社公式HPをご覧くださいませ! 2022/12/11(日)
- 【ご案内】ミニ門松・注連縄作りワークショップ 門松🎍と注連縄を作ってお正月に飾ってみませんか? 日時 12月25日(日)午後2時〜 費用 3,000円 定員 30名〈事前申込制〉 お申し込み 浅草神社(03-3844-1575) ※当日は汚れても良い、動きやすい服装でご参加ください。 2022/12/07(水)
- 【ご案内】巫水引守 12月「銀杏」 12月1日より頒布開始しております。 初穂料 2,000円 お一人様1体までとさせていただきます。 令和3年:9月「秋桜」10月「萩」11月「紅葉」12月「柊」 令和4年:1月「松」8月「朝顔」11月「山茶花」 引き続き頒布しております! 2022/12/02(金)
- 毎月(1月を除く)1日に『月次祭(つきなみさい)』を斎行しています。 月の始めに神社にお参りし、心身を清め、気持ちも新たに過ごしましょう。 参列をご希望の方は、浅草神社社務所(03-3844-1575)へお申し込みください。 来月は 12月1日(木)10時より斎行します。 初穂料 1000円からお気持ち 時間 約30分 2022/11/25(金)