川崎市ごみゼロ・環境情報 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 夏休み子どもあそびランド2025 8月16日(土)・17日(日)9:30~13:00に宮前市民館・宮前区役所中庭で開催します! 宮前生活環境事業所ではスケルトンごみ収集車の展示・ごみの投入体験や3Rについて楽しく学ぶ分別ゲーム・キックターゲットを行います☆゜ 2025/08/12(火)
- 【王禅寺エコ暮らし環境館が来館者10万人を達成しました!】 開館9周年を迎えた王禅寺エコ暮らし環境館は、7 月 29 日(火)に、開館以来の来館者数が 10 万人に達したことに伴い、セレモニーを開催しました! これからも多くの方々のご来館をお待ちしています! 2025/08/12(火)
- 【8/2参加報告】 \王禅寺町内会納涼祭/ 多摩生活環境事業所が参加! ごみの分別を呼びかけました ペットボトルのラムネはキャップがプラスチック、中のリングとビー玉が普通ごみとなり分別にひと手間が必要です 協力してくれた方にはガラポンで景品をプレゼントしました 2025/08/08(金)
- 8月2日に #東芝サッカー部 の選手の皆さんが、日頃から活動している川崎のまちに感謝を込めて、川崎駅周辺でごみ拾いをしてくださいました! きれいなまちづくりにご協力いただき、ありがとうございました! #東芝FCイーグルス #川崎市 #ごみ拾い 2025/08/06(水)
- 台風9号の影響により、資源物・ごみの収集時間が前後する場合や収集できない場合があります。最新の情報は市ホームページをご確認ください。 https://city.kawasaki.jp/300/page/0000178879.html… 2025/08/01(金)
- 津波注意報が発令されたことにより、資源物・ごみの収集時間が前後する場合や収集ができない場合があります。今後の津波の状況によっては、収集状況が変更になる場合もありますので最新の情報をご確認ください。 https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-1-3-0-0-0-0-0.html… #川崎市 2025/07/30(水)
- 【かわるんの分別クイズ】 梅雨の時期は雨が降ることが多いですよね! おでかけの際にも、かさを持ち歩くことが多いのではないでしょうか? かさを処分することになった場合どの品目で出せばいいのか、みなさんは分かりますか? 2025/07/01(火)
- 2/12(土)に「第3回ごみゼロカフェ 川崎の未来を考えるワークショップ」を開催します! ごみの減量化・資源化についてのアイデアを、ドリンクとお菓子を楽しみながらトークしませんか? https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/261-2-13-0-0-0-0-0-0-0.html… #川崎市 #SDGs #リサイクル 2025/01/21(火)
- 若者団体 #カワリープアクト の皆さんによる清掃イベント #東扇島クリーンプロジェクト が1月25日(土)に開催されます。 高校生の皆さんが頑張って企画しています!ぜひチェックしてみてください♪ 2025/01/21(火)
- 【#王禅寺エコ暮らし環境館 2025新年ミニイベント】開催のお知らせ! 日時:1月13日(月・祝) 10時~15時 ガイドツアーや工作教室など、楽しく学べるイベント盛りだくさん!ボールダーツやクイズラリーでは景品ゲットのチャンスも!? ぜひお越しください♪ https://eco-kankyoukan.jp/event/ 2025/01/08(水)
- 平成23年度から田島・大師支所で開設してきた #ごみ相談窓口 ですが、両支所の建替え工事のため令和6年12月をもって終了することとなりました。令和7年1月からは川崎区役所1階(毎月第2土曜日9時~11時)にて開設しますので、皆様のご相談や古着のお持込みをお待ちしています。 2024/12/26(木)
- 令和7年1月20日(月)から #武蔵小杉駅 周辺の「散乱防止及び路上喫煙防止重点区域」を拡大することに伴い、12月21日にPRキャンペーンを行いました。 今回は #法政大学 アメフト部の皆さんと #かわるん のコラボ企画! たくさんの方にPRできました! #hoseifootball #川崎市 #ごみ拾い 2024/12/23(月)
- 11月30日に #国際ボランティア学生協会 の皆さんが、川崎駅周辺のごみ拾いをしてくださいました! 最近、若い皆さんのごみ拾い活動が増えていますね。 きれいなまちづくりに御協力いただき、ありがとうございます。 #ごみ拾い #川崎市 2024/12/03(火)
- 空き缶・ペットボトルのリサイクル施設で発火した状態のリチウムイオン電池を発見!施設の故障や火災の原因となりますので、リチウムイオン電池を処分される場合は販売店または回収協力店での回収をご利用ください。分別に迷った際は「ごみ分別アプリ」でキーワード検索することができます。 2024/12/03(火)
- 令和7年4月から幸区・中原区で「プラスチック資源」の分別収集を開始します。これまで普通ごみとして収集・焼却していた「プラスチック製品」を「プラスチック製容器包装」と一緒に収集してリサイクルします。詳細は市ホームページをご覧ください。分別にご協力をお願いいたします。 2024/12/03(火)
- 【#王禅寺エコ暮らし環境館 クリスマス環境教室】 開催日:12月14日(土)~15日(日)10時~15時 場所:王禅寺エコ暮らし環境館(王禅寺処理センター内) ☆内容☆ 工作教室やスケルトン車の展示、物々交換会などを実施します! 詳細はこちら↓ https://eco-kankyoukan.jp/event/ #川崎市 #イベント 2024/11/28(木)
- #市制100周年記念事業 こども環境ポスターコンクールの表彰式を11月7日に実施! 福田市長から各部門の金賞受賞者に賞状授与を行い、皆さん堂々と受け取られていました。更にイベントで大人気の #かわるん ぬいぐるみもプレゼント!川崎のこれからを担うこどもたちの喜ぶ姿にこちらも嬉しくなりました 2024/11/12(火)
- 10月30日は「#食品ロス削減の日」です。 これから年末年始にかけては、贈答品や宴会等が増える季節です。 食べきりや使いきり、フードドライブの活用等、食品ロス削減を心がけましょう! #川崎市 2024/10/30(水)
- 10月17日(木)に片平小学校の生徒・職員約660人による地域清掃活動に参加してきました。 片平公園、白鳥公園、葉積公園、五力田高尾根公園の4箇所を清掃し、 普通ごみ160袋、缶・ペットボトル2袋、びん1袋が集まり公園がとてもきれいになりました。 #片平小学校 の皆さん大変お疲れ様でした!! 2024/10/24(木)
- 10月20日(日)9時~15時、#宮前区民祭開催! 宮前生活環境事業所では、『ごみ分別輪投げゲーム・スマートボール』を実施。参加者には、かわるんグッズを差し上げます。また『#かわるん』も登場しますので、お楽しみに! 開催場所は、宮前区役所1階エレベーター前です。 みんな来てね((´∀`)) 2024/10/15(火)
- 川崎市では、食品ロス削減と食品の有効利用を目的に、#フードドライブ を実施しています。ご家庭で使いきれない食品の回収を行っていますので、ぜひご活用ください! https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-12-0-0-0-0.html… #食品ロス削減月間 #川崎市 2024/10/16(水)
- 石川県能登半島地震で発生した災害廃棄物が鉄道コンテナで輸送され、9月27日から浮島処理センター(川崎区浮島町)で受入れを開始しました! 早期復興を願って、川崎市では災害廃棄物を全力で安全に処理します! #能登半島地震 #災害廃棄物処理支援 #がんばれ石川 https://city.kawasaki.jp/templates/prs/300/0000169739.html… 2024/09/30(月)
- 10月5日(土)に『やってみよう!SDGs inラゾーナ川崎プラザ』に参加します! #食品ロス削減 に関するクイズや #食べきり イベントを実施します!ぜひお立ち寄りください。 #10月は食品ロス削減月間 #川崎市 #ラゾーナ川崎プラザ 2024/09/30(月)
- 9/29に #市内統一美化活動 と連動して、秋のポイ捨て禁止・路上喫煙防止キャンペーンを行いました。今回は、秋の #海ごみゼロウィーク (全国一斉清掃キャンペーン)や8市連携海洋プラごみ削減啓発プロジェクトの一環として、市民の皆さんと清掃・呼び掛けを行いました。 #川崎市 #umigomi #ごみ拾い 2024/09/30(月)
- 10月は #3R推進月間 と #食品ロス削減月間 です。 #川崎アゼリア の市役所通り側広報コーナーで、3Rや食品ロスにまつわるポスター等の展示を行っています。 近くへお越しの際は、ぜひご覧ください。 2024/09/30(月)
- / 10月は食品ロス削減月間です! \ 食品ロスとは「まだ食べられるのに捨てられてしまう食品」のことです。国内の食品ロスは年間472万トン出ています。この機会に食品ロス削減に取り組んでみましょう! https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-11-0-0-0-0.html… #食品ロス削減月間 #フードドライブ #川崎市 2024/09/30(月)
- 9月17日(火)桐光学園ボランティアによる公園清掃活動に参加してきました!! 毎年実施されていて、今年は約600人の生徒のみなさんが8箇所の公園と路上の清掃活動を行い、 125袋770キロのごみが集まりました。 当日は残暑も厳しく、猛暑の中、#川崎市 #桐光学園 のみなさん大変お疲れ様でした!! 2024/09/24(火)
- #秋のポイ捨て禁止・路上喫煙防止キャンペーン のお知らせ ごみを出さない、ポイ捨てしない!ちょっとした心がけで川崎をきれいなまちにしましょう♪ ごみ袋や軍手等は用意しています #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 今捨てた あなたの空き缶 怒ってる 缶!缶(#^ω^) 2024/09/20(金)
- ごみの出し方について、収集日以外の日にごみを排出すると近隣の方の御迷惑になるとともに、カラス等による散乱や放火等の原因になります。ごみは必ず、収集当日の朝8時までに排出し(地域のルールがある場合はそちらに従ってください)、収集後や夜間、前日からの排出はしないようお願いいたします。 2024/09/19(木)
- 中原生活環境事業所 職員用玄関入口に、新城鈴虫愛好会様からいただいた鈴虫がいます。今までにないような残暑が厳しく、疲れた職員にとって、鈴虫の音色は、とても癒しになっています。 2024/09/19(木)
- 先日も法政大学アメフト部の皆さんが、武蔵小杉駅など駅周辺のごみ拾いをしてくださいました。 きれいなまち、川崎!にご協力いただき、いつもありがとうございます。 #hoseifootball #川崎市 #ごみ拾い 2024/09/17(火)
- 【缶・ペットボトルの成型品を紹介!】 #王禅寺処理センター の資源化処理施設では、缶・ペットボトルをリサイクル処理しています。 処理した後の成型品がコチラ! #王禅寺エコ暮らし環境館 では成型品が完成するまでの過程を学ぶことができます!ぜひ見学に来てください♪ https://eco-kankyoukan.jp/visitor-info/ 2024/08/28(水)
- 8/21(水)に、#法政大学 体育会アメリカンフットボール部の皆さんの発案で、川崎駅・武蔵小杉駅・元住吉駅の3カ所でごみ拾いを行いました! 当日は猛暑でしたが、街の方から「お疲れ様!」と何度も声をかけていただき、学生の皆さんのパワーを感じる活動でした。 #hoseifootball #川崎市 #ごみ拾い 2024/08/23(金)
- #路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーン のお知らせ 小さなことからコツコツと!ごみ袋や軍手、火バサミは 用意していますので、どなたでも参加できますよ~! #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 川崎の ごみひとつない 街角に 朝から爽快 今日もさわやか~♪ 2024/08/22(木)
- 資源物・ごみの収集状況については、台風7号の影響により、収集時間が前後する場合や収集ができない場合があります。御理解くださいますようお願いいたします。詳細は、下記リンク先をご確認ください。https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-1-3-0-0-0-0-0.html… #川崎市 #台風 #ごみ 2024/08/14(水)
- 本日は稲田堤駅周辺でポイ捨て禁止・路上喫煙防止キャンペーンを実施。通勤時間帯で人通りが多かったですが、 #ポイ捨て されたごみは少ない印象でした。同時に武蔵溝ノ口駅周辺でもキャンペーンを実施しました。 2024/08/05(月)
- 8月8日(木)9日(金)10日(土)、浮島処理センターにおいて「かわさきエコ暮らし未来館エコフェス」を開催! 川崎生活環境事業所では、スケルトン収集車の疑似ごみ投入体験や分別釣りゲームなど楽しいイベントを実施します。マイボトル片手に是非、お越しください! https://eco-miraikan.jp/pdf/miraikan_tsushin_no.42.pdf… 2024/08/06(火)
- 夏休みに親子で楽しめるSDGsイベント「#ごみゼロカフェ 」をご紹介☆ 旬の野菜を丸ごと食べられる料理を作って、#食品ロス を減らす方法を学んでみませんか? 〇日時 8/18(日)10時~12時半 〇場所 中原市民館 詳細・お申込みは↓ https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/261-2-13-0-0-0-0-0-0-0.html… #SDGs #クッキング #夏休み #自由研究 2024/08/02(金)
- 8月4日(日)『橘ふるさとまつり』開催 川崎市民プラザ及び橘処理センターで行います。(9:30~15:00) 橘処理センター駐車場ブースにおいて、スケルトン車での投入・乗車体験、分別等のゲームを行いますので、みんな遊びにきてね~(^^♪ ステキな参加賞を用意して待ってま~す 2024/08/01(木)
- 【こども環境ポスターコンクール開催!】 市制100周年を記念して、市内在住・在学の小学生を対象にポスター作品を募集中。入賞者にはなんと、「キングスカイフロント星空ウォッチング」にご招待。夏休み中に環境について考え、作品に表現してみませんか? https://city.kawasaki.jp/300/page/0000167438.html… 2024/07/26(金)
- ごみ収集車のバケット内で火災が発生しました! 普通ごみの中に小型掃除機が混入しており、ごみを積み込む際に、圧力のかかったバッテリーから発火したことが原因でした。リチウムイオン電池や電化製品は火災につながる恐れがあるため、決して普通ごみには混ぜないようにお願いします。 2024/07/24(水)
- #路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーン のお知らせ 一緒にかわさきのまちを綺麗にしませんか? どうしようかなと参加を迷われている方も大丈夫! 手ぶらで気軽に参加できますよ~♪ #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/07/24(水)
- 7/6(土)に、法政大学体育会アメリカンフットボール部の皆さんが、川崎駅周辺のごみ拾いをしてくださいました! 地元の川崎市に貢献したいと自ら企画! 今後も定期的に実施予定ということです。 暑い中、本当にお疲れ様でした! #hoseifootball #川崎市 2024/07/08(月)
- 【王禅寺エコ暮らし環境館夏休み環境教室】 開催日:8月3日(土)~4日(日)10時~15時 場所:王禅寺エコ暮らし環境館(王禅寺処理センター内) ☆内容☆ 工作教室やスケルトン車の展示、物々交換会などを実施します! 詳細はこちら↓ https://eco-kankyoukan.jp/event/ #川崎市 #イベント 2024/07/03(水)
- 7月13日(土)、ゴミ拾いイベント「清走中 川崎編Vol.2」が開催されます♪ 街中のごみを集めながら様々なミッションをクリアして、ミッション達成を目指そう! その日、川崎が巨大なゲーム空間になる… 申込はこちら↓ https://teket.jp/9471/35186 #清走中 #川崎市 #ごみ拾い 2024/07/04(木)
- #川崎市 環境影響評価審議会の市民委員を募集中! #環境アセスメント を通じて、よりよい環境を共に創るため、川崎市の審議会に市民委員として参加してみませんか?持続可能な社会をつくるきっかけに!応募は7月31日まで。詳細は→https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/29-2-8-0-0-0-0-0-0-0.html… 2024/07/01(月)
- 川崎区内にお住いの皆様、4月から分別収集がスタートした『プラスチック資源』って知ってますか? 今までよりも出し方が簡単になりました! 詳しくははこちら↓ https://youtube.com/watch?v=PvM9pWUeYec…(動画) 2024/07/01(月)
- 先日、普通ごみの収集作業中に、リチウムイオン電池が原因と思われる車両火災が発生しました。リチウムイオン電池については、普通ごみには混ぜず回収協力店等での回収をお願いしております。ごみの分別に御協力をお願いします。 回収協力店は、こちらで御確認ください。↓ https://city.kawasaki.jp/300/page/0000015868.html… 2024/07/02(火)
- グリーンバード専修大学主催の七夕プロジェクトが7月7日(日)に開催! 多摩区の竹を使って、環境について学びながらランタンづくり♪ できあがったランタンを持って、ごみ拾いも行います! 素敵な企画ですね! 2024/06/26(水)
- 市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」 等々力球場初の野外音楽イベント「かわさき100フェス」開催 市制記念日直前の6月29日(土)に、SHISHAMOやsumikaをはじめとした川崎ゆかりのアーティスト&ゲストが集結!! 詳しくはこちら↓ https://kawasakicity100.jp/event/event-4080/… 2024/06/21(金)
- 大師駅前公衆トイレは、みなさまが安心してご利用いただけるよう、清掃と点検を日々行っています。 この春、より快適にお使いいただけるよう、工事を実施しました。 どうぞ安心してご利用ください。 #川崎市 #大師駅前 #川崎大師駅 #公衆トイレ 2024/06/11(火)
- 川崎区内にお住いの皆様、4月からスタートした「プラスチック資源」って知ってますか?川崎区内を走る普通ごみの#収集車でも、アナウンスやマグネットポスターで広報していまーす!分別方法はこちら↓https://youtube.com/watch?v=PvM9pWUeYec…(動画) 2024/06/07(金)
- 5月30日(ごみゼロの日)に市内7カ所で「春のポイ捨て禁止・路上喫煙防止キャンペーン」を行いました。 地域の皆さんや、専修大学 #SIV 、 #グリーンバード専修大学 、職員の皆さんも参加してくださり、ごみ拾いや呼び掛けを行いました! #川崎市 #ごみ拾い 2024/06/06(木)
- 令和6年6月2日(日)13:30~16:30 かわさきSDGsランドに、中原生活環境事業所が出店します。今回は好評の分別釣りゲームです。みなさまのお越しをお待ちしています。 2024/05/28(火)
- 6月は環境月間! 6月6日まで、市役所通り地下の #川崎アゼリア 広報コーナーで展示をしています。 環境のためにできること、何か1つ、始めてみませんか? #川崎市 2024/05/28(火)
- 明日(5/25)は、川崎駅と新百合ヶ丘駅周辺でクリーンアップ大作戦が開催されます! まちがきれいになるのは嬉しいですね 【川崎駅周辺クリーンアップ大作戦】(要事前申込) https://kawasakicity100.jp/event/event-4863/… 【新百合ヶ丘駅周辺クリーンアップ大作戦】(既に申込された方対象) https://city.kawasaki.jp/templates/prs/cmsfiles/contents/0000165/165771/20240525_cleanup.pd 2024/05/24(金)
- 【拡散希望】川崎市の技能職員(自動車運転手、クレーン運転士)募集!7/19〆。環境局に配属されるとごみ収集車の運転や焼却場の機械操作などの業務があります。市民生活を守るやりがいのある仕事です。今年は準中型取得見込みもOK。ぜひ一緒に働きませんか? 2024/05/16(木)
- 5月13日に川崎駅周辺で路上喫煙・ポイ捨て禁止キャンペーンを行いました。 あいにくの雨でしたが、旭光通信システム株式会社から2名、一般参加1名の方も一緒に清掃してくださいました! キャンペーンは毎月行っておりますので、皆様の参加をお待ちしております。 2024/05/15(水)
- 5月14日(火)から一部のごみ収集車について、#バイオ燃料 を使用します! バイオ燃料とは、バイオマス原料(廃食油等)から製造された非化石燃料で、温室効果ガス削減効果があります。#脱炭素 社会の実現に向けて実証試験を実施します🍀 2024/05/14(火)
- 月曜日(5月13日)の中野島駅の #路上喫煙防止・ポイ捨て禁止キャンペーン は、雨天予報のため中止します。また次の機会に、ぜひご参加ください。#川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag 2024/05/10(金)
- 【#ヨネッティー王禅寺 #王禅寺エコ暮らし環境館 GW合同ミニイベント】開催のお知らせ! 日時:5月3日(金・祝) 10時~16時 分別ゲームや工作教室など、楽しく学べるイベント盛りだくさん!スタンプ+クイズラリーでは景品ゲットのチャンスも!? ぜひお越しください♪ 2024/05/01(水)
- 🚭路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーンのお知らせ🚭 一緒にごみ拾いをして、かわさきのまちを綺麗にしませんか? ごみ袋や軍手、火バサミは用意しますので、手ぶらでご参加ください。 #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/04/24(水)
- 【受講生募集!】 環境について学んでみませんか? 脱炭素社会等の最新動向に関する講義や、施設見学・グループワークなど盛り沢山の内容。 講座は6~7月に全4回で開催。 川崎に在住、在勤、在学の18歳以上の方が対象です。 詳しくはこちら↓ #講座 #環境 2024/04/19(金)
- 川崎駅東口のデジタルサイネージで、#かわるんが ポイ捨て禁止を呼び掛けています。 たま~に見られますので、川崎へお越しの際は、ぜひご覧ください! #川崎市 2024/04/11(木)
- 4月開始のプラスチック資源分別収集(川崎区)と3R推進に向けて、3月30日(土)イトーヨーカドー川崎港町様のイベントにかわるんと啓発活動に行ってきました。プラスチック資源って何だろう?(動画) 2024/04/11(木)
- 多摩区内において、普通ごみを収集車に積み込んでいたところ、リチウムイオンバッテリーが原因と思われる車両火災が発生しました。リチウムイオンバッテリーについては、普通ごみには混ぜずに、販売店等または回収協力店での回収をお願いしておりますので、ごみの分別に御協力をお願いします。 2024/04/11(木)
- 明日(4月9日)の向ヶ丘遊園駅の #路上喫煙防止・ポイ捨て禁止キャンペーン は、雨天予報のため中止します。また次の機会に、ぜひご参加ください。#川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag 2024/04/08(月)
- 【ジモティースポット川崎菅生が4/19オープン】 ジモティースポット川崎久地に続き宮前区菅生に新規オープンし、#実証実験を継続します。 #まだ使える不要品は、 #無料で何点でも引き取りします。 ジモティースポット川崎菅生は #予約不要で直接持込が可能 詳細は #川崎市 2024/04/05(金)
- 4月3日に川崎駅周辺で路上喫煙防止・ポイ捨て禁止キャンペーンを行いました。暖かくなって、缶やペットボトル等のごみが増えてきたように感じます。ポイ捨てのない、きれいな川崎で、新生活をおくる方をお迎えしたいですね🌸 #川崎市 #ごみ拾い 2024/04/04(木)
- 🚭路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーンのお知らせ🚭 一緒にごみ拾いをして、かわさきのまちを綺麗にしませんか? ごみ袋や軍手、火バサミは用意しますので、手ぶらでご参加ください。 #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/03/29(金)
- いよいよ、4月から川崎区で「 #プラスチック資源 」の分別収集が始まります!リーフレット「資源物とごみの分け方・出し方」や説明動画などを市ホームページに掲載していますので、川崎区にお住まいの方は、ぜひご覧ください。 #川崎市 2024/03/27(水)
- 3月16日(土) #王禅寺エコ暮らし環境館、春の環境教室に参加しました!分別釣りゲームは大人気で、皆さんかわるん消しゴムなどの素敵な景品をゲットしていました!スケルトン車のダンプアップを初めて見た子ども達も大興奮でした🙌次回は夏休み環境教室で、お会いしましょう! 2024/03/27(水)
- 3月24日(日)18:15~18:30の #FMヨコハマ #カラフルかわさき に福田市長が出演!4月から川崎区で始まる「 #プラスチック資源 」の分別収集についてお話します。#川崎市 2024/03/22(金)
- 3月16日(土) #ヨネッティー王禅寺 周辺で、ごみを拾って体を動かし、同時に美化活動も行う清掃ウォークイベントを開催しました!当日は汗ばむ陽気でしたが参加者やヨネッティー王禅寺スタッフも夢中になり、約1時間ごみ拾いをしながら歩き、みんなで達成感を分かち合いました。 2024/03/19(火)
- 3月16日(土)、17日(日)13時30分から15時30分まで、女子バスケットボールチーム #富士通レッドウェーブ の試合時に #とどろきアリーナ 前でスポーツウェアなどの衣類の #回収・リサイクル を実施します。ご家庭で不要になったスポーツウェアなどの衣類をお持ちください。 2024/03/15(金)
- 市政だより3月号の特集記事「#かわさきの脱炭素」で、令和6年4月から川崎区で始まる「#プラスチック資源」の分別収集について掲載されています。抽選で #プレゼント がもらえる読者アンケートもありますので、ぜひご覧ください。#川崎市 2024/03/08(金)
- 【王禅寺エコ暮らし環境館春の環境教室】 3月16日(土)~17日(日)10時~15時 王禅寺エコ暮らし環境館(王禅寺処理センター内)で ペットボトルとトイレットペーパーの芯を使った リサイクル工作教室や物々交換会などを実施します! 詳細はこちら↓ #川崎市 2024/03/05(火)
- 新しい #橘処理センター の市民向け #内覧会 を行います。開催は3月22日(金)13時から17時まで(最終受付16時)。申込みは不要。ごみを貯めるピットや焼却炉の運転操作を行う中央制御室等を見学できます。 詳細は市HPで👇 #川崎市 2024/03/04(月)
- 4月から川崎区で始まる #プラスチック資源 の分別収集にあわせて川崎区にお住まいの方へリーフレット #資源物とごみの分け方・出し方 を配布しています。HPにも掲載していますので川崎区にお住まいの方はぜひご覧ください。分別にご協力をお願いします。 2024/03/01(金)
- 🚭#路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーン のお知らせ🚭ごみ袋や軍手、火バサミは用意しますので、手ぶらでご参加ください。美化活動を通じて、かわさきのまちを綺麗にしましょう♪お待ちしています! #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/02/29(木)
- 🚭#路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーン のお知らせ🚭小さなことからコツコツと!ごみ袋や軍手、火バサミは用意していますので、どなたでも参加できますよ~! #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/02/29(木)
- 🚭#路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーン のお知らせ🚭一緒にかわさきのまちを綺麗にしませんか?どうしようかなと参加を迷われている方も大丈夫!手ぶらで気軽に参加できますよ~♪ #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/02/29(木)
- 🚭#路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーン のお知らせ🚭清掃活動で1日をスタートしてみませんか?ごみ袋や火バサミはこちらで用意しますので手ぶらでOK!皆さまお待ちしていま~す(^_-)-☆ #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/02/29(木)
- 🚭#路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーン のお知らせ🚭ごみを出さない、ポイ捨てしない!ちょっとした心がけで、川崎をきれいなまち✨にしていきましょう♪ごみ袋や軍手、火バサミは用意しています。 #川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag #朝活 2024/02/29(木)
- 私たちが当たり前のように使っている #水 や #エネルギー のほか #ごみ などに関わる施設を見学できる「未来館春の親子バスツアー」を3月28日に開催します。3月2日から申し込み開始となりますので、奮ってご参加ください。詳しくは👇 #エコ暮らし未来館 2024/02/28(水)
- 2月18日(日)に #多摩区ソーシャルデザインセンター #多摩川エコミュージアム #登戸・たまがわ運動会 参加者の皆さんで、多摩川河川敷と登戸駅周辺をごみ拾いしました🙌親子や学生の皆さんなど若い世代の方も一緒に、みんなできれいなまちづくりに取り組みました✨ #川崎市 2024/02/27(火)
- 中身の残ったスプレー缶の出し方悩みますよね。中身が残っている場合、穴は開けずに「中身入り」と張り紙をして「小物金属」の日に出してください!多量にある場合は各地域の生活環境事業所へご相談ください。使いきった場合は「空き缶・ペットボトル」の日に出してくださいね! 2024/02/21(水)
- 3Rニュース49号を発行しました。今回のトピックスは、新 #橘処理センター や地域エネルギー会社の設立、オンライン決済での #粗大ごみ 申込み、#王禅寺エコ暮らし環境館 のイベント、川崎区「#プラスチック資源 」収集開始のお知らせ等です。 2024/02/22(木)
- 現在、高津区内のドラッグストア8店舗で シャンプーボトルや詰め替えパウチなどの 使用済みプラスチックを回収しています。 回収場所など詳しくは「市ホームページ」を ご覧ください。#川崎市 2024/02/15(木)
- #多摩区ソーシャルデザインセンター 主催の「 #登戸・たまがわ運動会 」で、クリーン大作戦(清掃活動)を行います。運動会とあわせて参加する場合は大会HPから、清掃活動のみ参加する場合は下記URLから申込してください。参加賞もあります! 2024/02/13(火)
- 食品ロスをテーマに「第3回 #ごみゼロカフェ」を開催します!「#食品ロス と野菜のおはなし」と余った食材を活用した「食ロス削減クッキング」の2部構成。日々実践できる食ロス術を楽しく学べます。参加者にはかわるんストラップをプレゼント! #川崎市 2024/02/13(火)
- 4月から川崎区で「プラスチック資源」の分別収集を開始します。今まで普通ごみとして回収していたプラスチック製品をプラスチック製容器包装と一緒に収集しリサイクルする取組です。紹介動画もありますので、川崎区にお住まいの方はHPをご覧ください。 2024/02/10(土)
- ボランティアで美化活動をした際に集めたごみは、「一般廃棄物収集申込書」を生活環境事業所に提出いただければ無料で収集しています。申込書に皆さんの活動を市HP等で紹介してもよいか、チェックしていただく欄を追加しましたのでぜひご確認ください! 2024/02/08(木)
- 明日(2月6日)の生田駅の #路上喫煙防止・ポイ捨て禁止キャンペーン は、積雪の可能性があるため中止します。また次の機会に、ぜひご参加ください。#川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag 2024/02/06(火)
- 【降雪に伴う #ごみの収集 について】 #積雪 や #道路凍結 等の影響により、収集時間が前後する場合や収集ができない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。#川崎市 詳しくは市ホームページをご確認ください。 2024/02/06(火)
- 明日(2月6日)の武蔵溝の口駅の #路上喫煙防止・ポイ捨て禁止キャンペーン は、積雪の可能性があるため中止します。また次の機会に、ぜひご参加ください。#川崎市 #ごみ拾い #プラスチックスマート #trashtag 2024/02/06(火)
- 【#能登半島地震 #災害廃棄物処理支援】 災害派遣は予定通り2月2日で終了し、本日、派遣隊が川崎に帰ってきました。 #がんばれ石川 !チーム川崎はこれからも応援しています! 2024/02/03(土)
- 【#能登半島地震 #災害廃棄物処理支援】 他の自治体も順次支援に入っており、#川崎市 に再度要請があった際には、再び災害派遣を行うことになります。 #がんばれ石川 !チーム川崎はこれからも応援しています! 2024/02/03(土)
- 【#能登半島地震 #災害廃棄物処理支援】 災害時はたくさんのごみが出ます。災害時でも分別・排出ルールを守ることで早期の復旧復興につながります。 #がんばれ石川 !チーム川崎が全力でサポートします! 2024/02/01(木)
- 【#能登半島地震 #災害廃棄物処理支援】 災害時でも分別は大事です。川崎市では「災害が起きた時のごみのこと」を情報発信しています。災害時の備えにぜひ! #がんばれ石川 !チーム川崎が全力でサポートします! 2024/02/01(木)