「浅草橋を歩く。」編集部 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- #浅草橋を歩く 2024/07/26(金)
- #浅草橋を歩く 浅草橋にはおいしい飲食店がいっぱい 2024/07/13(土)
- 10本あけると1本無料でご提供! 浅草橋の名酒場「ポアル館」で初ボトル10本制覇してきましたあさりの天ぷら、ナポリタン風焼きそばが相変わらず絶品。 https://asakusa-bashi.tokyo/poarukan-2/ #浅草橋を歩く 2024/07/06(土)
- 鳥越まつりのラストを飾る水上祭がホンジツ開催! 編集部が乗船させていただいた2年前の動画もご参考ください↓ https://youtu.be/rUKdINWpdvw?si=K3ofgIi53Oh4M08p… #浅草橋を歩く 2024/07/01(月)
- 書肆スーベニア×古書みつけによるYouTubeライブ配信は、このあと19時から。本日のおつまみは、浅草橋の地ビールねこぱんちを片手に、西口やきとんの串に、肉のとりせんの唐揚げ、ベジラボのラペなど、浅草橋だらけでおくります。ぜひオンタイムでご視聴ください! #浅草橋を歩く 2024/06/27(木)
- #浅草橋を歩く 浅草橋の胃袋を支える洋食店「気まぐれキッチンIshibashi」店主・石橋徹さんインタビュー https://asakusa-bashi.tokyo/kitchen-ishibashi-interview01/… 2024/06/18(火)
- #鳥越祭り で呑み食いしたもの→一新亭のくしかつ×酎ハイ、〼kuramaeのわかさぎ揚げ×ホタルイカの沖漬け×生ビール、屋台のタケノコ焼き、葉もれ日のイカ焼きそば、屋台のおでん×タコ串×もつ煮込み×ハイボール→呑んだくれ配信もインスタにて↓ https://instagram.com/reel/C7-6FvWSVii/?igsh=MWdtdTIwdGlpcmYxbw==… 2024/06/11(火)
- 今年も遊びに行きまーす 2024/06/04(火)
- 引用ありがとうございます! ミズタニ最後の日は、YouTube動画としてもアップされていますので、こちらもぜひ味わってもらえたらうれしいです。美味しかったなぁ。 https://youtu.be/9PKxMZXsq5s?si=Iu9BRldaA_6UN0D6… #浅草橋を歩く 2024/05/28(火)
- #モノマチ2024 初日、ツバメノートで全力買い 2024/05/24(金)
- 毎年買いに行ってます。 今年も大人買いしに行かねば! モノマチは明日からー! #モノマチ #浅草橋を歩く 2024/05/23(木)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 お待たせいたしました、総投票数1364の集計が全て完了しました!結果発表は、明日19:00から浅草橋を歩く。のInstagramにてライブ配信でお届けします。ぜひ、皆で一緒に観ながら盛り上がりましょう‼︎ 配信後にメインサイトにも記事があがる予定です。 2024/05/15(水)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 #浅草橋紅白マロニエまつり にて開催していた町を盛り上げる大イベント、ご報告遅くなりましたが、無事に終了いたしました。今年の投票数はなんと1360票!本当にありがとうございました!選挙結果は、今週木曜日にお知らせする予定です。お楽しみにー! 2024/05/13(月)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 泣きそうになるほどに楽しんでもらえていてよかったです。まずは参加者たちがフル回転で楽しむのがこの総選挙の目的でもあるので、実行部隊もうれしい限りです。本日、夕方から搬入です!👕 2024/05/10(金)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 水新菜館→去年の覇者にして、行列のできる人気町中華が今年も参戦! もはやその知名度は誰もが知るところではありますが、現在、土地の地盤沈下がおこり、移転する計画が進められています。去年は初日に売り切れたTシャツの色変版、こちらもファン垂涎の一枚です。 2024/05/09(木)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 伊勢出版→浅草橋を歩く。に古書みつけと、今回もエントリーする2店舗を運営する制作会社からは、今年も代表の娘とつくる一枚。一昨年は三女、去年は次女ときて、今年は四女の手形足形を原寸サイズでペタペタペタペタ。ちょっとホラーチックなの仕上がりなのがまた面白い! 2024/05/07(火)
- ありがとうございます! 浅草橋ハンソデ総選挙、すでにオンライン投票も開始しているので、ぜひ、清き一票をー! 2024/05/06(月)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 2024/05/04(土)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 KAZAHANA→去年も参戦!まつ毛・眉毛サロン×筋膜整体店からは、ご夫婦こだわりの一枚が誕生。浅草橋に店をオープンさせて4年目である今年は、自分たちのカラーを出していこうというメッセージも込めて、自分たちの「好き」を詰め込んだTシャツでエントリー。かっこいい!!!! 2024/05/03(金)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 hime shop→リトル東大門なBag店からは、「私はバッグマニアです」と韓国語&英語で書かれた一枚。猫ちゃんが抱えるバッグの中にお店のロゴが見え隠れしているのが洒落てます。ちなみにオーナーのhimeさんは韓国語学習書のベストセラー作家さんなのです❣️ @himekmania 2024/04/30(火)
- 創業118年!町に愛され続ける三色ライスを喰らう!浅草橋に来たら一度は行きたい「洋食 一新亭」ムービーです。召し上がれー! 2024/04/29(月)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 yukuyuku→「人生を楽譜で表現すると?」そんなお題で創られた楽譜Tシャツでエントリーするのは、かつて浅草橋で朝ごはん屋をやっていたこともあるアーティストのゆく子さん。よーく見ると音符が人⁉︎ その意味についてはぜひ考察を! 古書みつけで日替わり店主もしています。 2024/04/27(土)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 本日、エントリーTシャツを撮影するべく、ひたすら浅草橋を歩く。してました。一新亭→hime shop→花楽堂→浅草橋勝手に親善大使→株式会社アングル→ユニファースト株式会社。結構疲弊してたタイミングでアングルにてメスティンスパム丼でいただいて感激! ご馳走様でした! 2024/04/26(金)
- 浅草橋ハンソデ総選挙 in 浅草橋紅白マロニエまつり 今年は過去最多の30Tee! エントリーTシャツ、すべて公開します。 東京の下町、ものづくりの聖地、飲食店激戦区、様々なコピーをもつ浅草橋の、お店や人、グループが集い、オリジナルTシャツをつくって競い合います。 今年の夏の推しTeeを探せ! 2024/04/25(木)
- 浅草橋名物ともいえる、鳥さきの釜飯でシメる夜。 #浅草橋を歩く 2024/04/23(火)
- 浅草橋で飯テロ動画! 気まぐれキッチン石橋にてお任せコースをお願いしたら、鴨鍋からの蕎麦ジメからの紅生姜からのスモークブリ寿司と、食いしん坊フルコースがいつまでも終わらない件。いやー、すごかった‼︎ 満腹満足🍲 #浅草橋を歩く 2024/04/16(火)
- おお!この場所は❗️ 浅草橋を安達祐実が歩く。ですね! #浅草橋を歩く 2024/04/16(火)
- 浅草橋から一冊の文庫本が誕生します。なかには、浅草橋のとあるお店も登場いたします。美味しいよー! #浅草橋を歩く 2024/04/08(月)
- 浅草橋のお花見スポットは、ヒューリック ビル横、柳北公園、天文台跡、そして浅草橋のお花屋さん花楽堂。ほかにもあれば教えてくださーい。 #浅草橋を歩く 2024/04/07(日)
- こちらも浅草橋で開催されるステキなイベントです。参加店すべてがお洒落です。 #浅草橋を歩く 2024/04/04(木)
- 本日のお昼ごはんは、一新亭の三色ライス。相変わらずのボリュームと、スプーン止まらぬ美味しさ。ちなみに昼間からアサヒビールを呑むことも可能です。 #浅草橋を歩く 2024/04/03(水)
- 本マグロ解体ショー!さばきたての刺身を堪能できる浅草橋の海鮮エンタメ酒場「おさかな本舗たいこ茶屋」を全力で楽しみ尽くす。 動画3分以上あるので、続きはYouTubeにて↓ @taikochaya1004 @taikowaka2 ご馳走様でしたー! #浅草橋を歩く 2024/04/01(月)
- 本日のランチは、浅草橋の人気ランチスポット「Uchinomi dining SO」にてお弁当をテイクアウト。2つの部屋に凝縮されたヘルシーなおかずたちとギュギュッと詰まった白米がうれしい。栄養士がつくるボリューム満点弁当、豚汁までついてきて1000円は安い! #浅草橋を歩く 2024/03/28(木)
- ぽかぽか日和なので、浅草橋を歩く。しに来てください🐾 2024/03/16(土)
- 知る人ぞ知る、浅草橋の名店に遊びに行ってきました。ここで豚しゃぶ食べたら、豚しゃぶの概念が変わります!必食‼︎ #浅草橋を歩く 2024/03/12(火)
- 浅草橋のランドマークタワー「シモジマ」に文房具などを買いにおでかけしたら、ストップペイルバッグを発見して思わずゲット。活用しまーす。 #浅草橋を歩く 2024/03/07(木)
- 浅草橋の古本屋「古書みつけ」発の出版物であるノンフィクションシリーズの第3弾が週明け月曜発売になります。3月4日は著者が店頭に立ってみずから販売。ぜひ遊びに来てください。浅草橋FANBOOK、歩くキーホルダー、柳橋舞台の小説「流れる」も絶賛販売中です。 #浅草橋を歩く 2024/03/02(土)
- HI-CONDITION×浅草橋を歩く。でおくるとあるイベントを、柳橋のたもとにある老舗佃煮屋「小松屋」の秋元さんに相談に行ってきました。近々、街を盛り上げる小粋な企画の告知をいたしますよー! @komatsuya2783 @HI_CONDITION @ise_books #浅草橋を歩く 2024/02/28(水)
- 「寒鰤のカニ鍋やるよ」と、ご連絡をいただき、思わず駆け込んだキッチン石橋にて。ねぎと油揚げにカニ出汁がシミシミでいくらでも食べられました。シメのうどんも最強! #浅草橋を歩く #浅草橋で呑み歩く 2024/02/28(水)
- 限定ラーメン!江戸式醤油と博多チャーハンを食らう「一風堂 浅草橋本舗」 #浅草橋を歩く #飯テロ #ラーメン 2024/02/23(金)
- 40年一度も働いたことがない女性が、はじめてのお仕事を古書みつけでいたします。本の発売は来月ですが、ご来店お待ちしております! #浅草橋を歩く 2024/02/20(火)
- 今夜はマグロで呑みます! @taikowaka2 @taikochaya1004 #浅草橋を歩く 2024/02/17(土)
- マグロ解体ショー、始まるよー! 2024/02/17(土)
- マグロ解体ショー! よっ、若大将! 2024/02/16(金)
- おもしろそうな企画が始まるようです。浅草橋で朝市! ご興味ある店舗さん、ぜひ‼︎ もう少しでなくなりそうな「浅草橋FANBOOK」をここで売り切るというのもありかもしれません。 #浅草橋を歩く 2024/02/13(火)
- ちなみに本日の古書みつけの店主は、かつて浅草橋駅西口の技研さんにて、モーニングことことという朝食専門店をやってらした方だったりもします。かつてのレビューもお楽しみください↓ #浅草橋を歩く 2024/02/12(月)
- ONE FACTORY、残念すぎます!戻られる前にぜひ! 2024/02/10(土)
- 古書みつけからおくるトーク配信、本日のおつまみは「ひらちゃん」のお任せ焼き鳥セットになります! 2024/02/10(土)
- 昨夜、久々に編集部員のひとり、はらぺこばんびが浅草橋を呑み歩く。しまくっていたそうなので、ポストしていきます。 一軒目は、駅前に誕生した「立ち呑み粋ぷらす」。竹輪の天ぷら?美味しそう! これまでのばんびのレビューはこちら↓ #浅草橋を歩く 2024/02/09(金)
- 雪の柳橋を歩く。 2024/02/06(火)
- 月の井→大樹→2ndと、三軒ハシゴ酒した一夜の記録です。それぞれのレビューもぜひ🍻 月の井 大樹 2nd #浅草橋を歩く #浅草橋を呑み歩く 2024/02/03(土)
- #浅草橋を歩く 2024/01/27(土)
- #浅草橋を歩く や #浅草橋fanbook で取材してきたお店がズラリ勢揃い! ここでしか味わえない飲食店からものづくりの聖地に相応しいスポットまで、これぞ浅草橋が凝縮。個人的には古書みつけのある柳橋のすごろくがあったのが熱かったー!西口の書肆スーベニアでは販売もしてるそうです。必読必携‼️ 2024/01/20(土)
- 君は「まぜソバーン煮干しっちょ」を食べたことがあるか? 浅草橋の名ラーメン店「ヌードルボウズ n坊」の絶品ラーメンを喰らうだけ動画。 サイトでのレビューと共にお召し上がりください↓ #浅草橋を歩く #飯テロ #ラーメン 2024/01/17(水)
- 気がつけばフォロワー3000人突破! 台東区南部の小さな町のメディアなだけに、うれしい数字です。引き続き、メインサイトを筆頭に、YouTube、TikTok、Instagramと、各種SNSにて、町の美味しい情報発信していきます🐾感謝! #浅草橋を歩く 2024/01/16(火)
- だいぶ遅れましたが、浅草橋を歩く。今年もよろしくお願いします。メインサイトを筆頭に、YouTube、Instagram、TikTokも更新しておりますので、あわせてよろしくお願いします。 #浅草橋を歩く 2024/01/07(日)
- 来年2024年は、浅草橋を歩き始めて5年目の節目となります。 今年はメインサイトの記事更新頻度は減っていましたが、引き続き未取材のお店へと繋げていただける方、うちにも取材に来てーという店舗の方々、いつでもお声がけください。 まだ見ぬ魅力的なお店を発掘したい! #浅草橋を歩く 2023/12/30(土)
- 桜色の豚しゃぶは必食!浅草橋にひっそり佇む隠れ名店「克賢」完食レポート 沸騰しない、極低温の湯でしゃぶしゃぶ。 豚しゃぶの常識がくつがえります。 ぜひ! #浅草橋を歩く 2023/12/23(土)
- 浅草橋には焼き芋屋さんがやってきます。焼き芋屋の兄さんに聞いたら、ベルモントホテルの前あたりに毎週一度は来ているようでした。ホックホク!🍠 2023/12/13(水)
- 柚木さん! そんなリトルジャパンとは⁉︎がわかるお泊まりレビューは浅草橋を歩く。で↓ 2023/12/12(火)
- 浅草橋クイズ。 どーこだ⁉︎ 2023/11/30(木)
- 昨夜は、編集部が足繁く通う居酒屋「ポアル館」で一献。オリジナルラベルの焼酎ボトルはすでに5本目に到達しております。 編集長渾身のレポートをおつまみにして、ちょいと一杯お付き合いください↓ #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/20(火)
- 7月2日まで!浅草橋の夏の風物詩「HI-CONDITION」のハンソデ店に遊びに行ってきた。 動画に登場する「どんぐリス」のエコバッグはハンソデ店でお買い物してくれた方にプレゼント! 別バージョンもありますよー。 詳しくは↓で! @HI_CONDITION #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/19(月)
- ハンソデ店開幕! 概要は去年の記事をご参考に! 「ハンソデ店」開幕】浅草橋「HICONDITION( ハイコンディション)」の魅力解剖!! #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/18(日)
- 浅草橋の深夜食堂!「気まぐれキッチンIshibashi」の酒肴にほろ酔う夜 店主にお任せの気まぐれコース、コスパと満足度が最強。メニューに迷ったら、「お任せで!」の一言で、シメまでもれなく幸せいっぱいにご案内してくれます。 #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/17(土)
- 本日の東京新聞にて掲載されている 浅草橋の古本屋発の #気がつけば生保レディで地獄みた は、 古書みつけ 浅草橋 @koshomitsuke でも販売しています。 近隣の皆様、浅草橋に来られた方々は、是非、版元兼本屋にてお買い求めください。 #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/16(金)
- 24節気を意識してその都度変わる上生菓子、編集部では「ほおずき」と「アジサイ」をゲットしていただきました(※左奥の2品)。季節を楽しめるのが和菓子の魅力。柳橋土産は梅花亭で。 2023/06/13(火)
- #鳥越祭 #鳥越祭り それ、宮入り道中 大迫力! #浅草橋を歩く 2023/06/12(月)
- #鳥越祭 #鳥越祭り 昨日の様子がさっそく「めざまし8」でとりあげられるそうです。動画は、宮入り前の最高潮の盛り上がりを見せていた本社御神輿渡御の様子。朝のニュースと共にお楽しみください。 鳥越神社の皆様、本当にお疲れ様でした! 最高の祭りをありがとうございます。 #浅草橋を歩く 2023/06/12(月)
- #鳥越祭 #鳥越祭り 徐々に雨も小降りに⁉︎ 午後もはりきってわっしょい! 編集部は午後からはいったん屋台巡りを楽しむ予定です! 2023/06/11(日)
- #鳥越祭 #鳥越祭り 町会から町会へと渡る本社神輿。 担ぎたい人たちを 神輿の中心へと誘導する光景が あたたかいですね。 皆の熱気が雨を吹き飛ばしています。 2023/06/11(日)
- #鳥越祭 #鳥越祭り 雨が降ろうが槍が降ろうが 江戸ッ子バシッ子にゃ関係ねぇ! 関東随一の重量誇る 千貫神輿のお通りだ‼︎ 2023/06/11(日)
- #鳥越祭 #鳥越祭り 地域の安寧を祈る御進幸、 無事の還與を祈ってます。 いやぁ、雨なのにすごい熱気! #浅草橋を歩く 2023/06/11(日)
- #鳥越祭 #鳥越祭り 4年ぶりの本社神輿渡御、 豪雨のなか、はじまりました。 宮出し! わっしょい! 2023/06/11(日)
- 完売なし!朗報‼︎ 2023/06/09(金)
- これは浅草橋住民としては欲しいスリッパ! 2023/06/08(木)
- 中央で演奏されている方は、実は浅草橋を歩く。編集部員のひとりのご主人様。来年はお祭りをじっくり取材、撮影したいと思いました。そんな銀杏岡八幡神社レビューもあわせてお楽しみください↓ #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/04(日)
- 本日、みつけの裏の篠塚稲荷神社さん、駅前の銀杏岡八幡神社さんが例大祭です。お店の前も通るかも⁉︎ 2023/06/03(土)
- KAZAHANAさんに、古書みつけから出版されている #気がつけば生保レディで地獄みた を展示させていただきました。施術をお待ちの時間の読書にいかがでしょう? 本は、目の前の書肆スーベニアさんや古書みつけで販売しています。 KAZAHANAレビュー↓ #浅草橋を歩く #浅草橋 2023/06/02(金)
- お、美味しそう! さかきさんレビューも一緒に堪能ください。 #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/02(金)
- #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/01(木)
- 【浅草橋で一泊二日】水新菜館、パーツクラブ、WEST SIDE COFFEE……この町が最高に観光地な理由をまとめました。 これからの季節に最適な、ナイスな記事を久々に発掘したので投下します。 ちょいとおいでよ、浅草橋へ! #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/06/01(木)
- #浅草橋ハンソデ総選挙 エントリーの締め切りは明日まで! 参加店が去年を超え‼︎ 今からでも参戦したい!という方は、 参加表明いただければ 締め切りは要相談できますよー! 写真は、去年の古書みつけのTシャツです。 去年の様子↓ #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/05/30(火)
- 「鳥越神社 水上祭 形代流し2022」 去年の7月1日(金)に実施された鳥越祭の締めくくりである水上祭のドキュメンタリーです。 柳二町会の屋形船に乗せていただき堪能してきました。今年の鳥越祭へのとテンションをあげていってください! #浅草橋 #浅草橋を歩く #鳥越祭 2023/05/29(月)
- #モノマチ2023 最終日、古書みつけも日曜営業いたします。 2023/05/28(日)
- この3店舗のコラボもステキです。 ウィンズファクトリー リベルタストーキョー ステッチリーフ #モノマチ2023 2023/05/28(日)
- 浅草橋、花嫁ロードの最終地点「east side tokyo」さんの全貌記事もどうぞ↓ #モノマチ2023 2023/05/26(金)
- モノマチコラボ企画の注目のひとつがコチラ! カラフルな店内が映える、ラッピングペーパー専門店「REGARO PAPIRO(レガーロパピロ)」 友禅和紙と手作りキットのデパート、浅草橋「さくらほりきり」 #浅草橋 #浅草橋を歩く #モノマチ 2023/05/26(金)
- 土曜限定の幻の名店! 下町生まれの東京土産・焼豚専門店「松屋」/鳥越おかず横丁 浅草橋エリアの行列店のひとつです。 町のお土産にぜひ! #浅草橋 #浅草橋を歩く #おかず横丁 2023/05/24(水)
- 浅草橋の期間限定御朱印! 銀杏岡八幡神社レビューもあわせてどうぞ↓ #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/05/21(日)
- うにかさんのあとに入られたということなんですね! ようやく理解しました‼︎ 今度取材行かせてくださいー! 満員御礼な本店レビューはコチラから↓ 2023/05/18(木)
- マロニエまつりで売れに売れた「浅草橋FANBOOK」も、引き続き500円で販売中です(パスポート期限切れにつき) 2023/05/16(火)
- コロナ禍の町を盛り上げるために制作した浅草橋FANBOOK、付録のパスポートの有効期限がきれているので500円で販売中。編集部の在庫もいよいよなくなってきたので、ぜひ、この機会にお求めください。ヒューリック2F、古書みつけにて。 #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/05/14(日)
- YOSAKOI。本日は雨を免れたので昨日以上にたくさんの人が浅草橋に遊びに来てくれています。 #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/05/14(日)
- このあと13時から、 浅草橋を歩く。THE MOVIEが上映されます。本日は14時、15時と、3回上映するそうです。 「渾身の50分!大巨編 本日初公開」 ありがたいコピーに感謝です。 ぜひ! #浅草橋 #浅草橋を歩く #マロニエまつり 2023/05/13(土)
- 浅草橋を歩く。で取材してきた店の数々が出店中!マロニエまつり、盛り上がってます! #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/05/13(土)
- 浅草橋紅白マロニエまつり 始まるよー! #浅草橋 #浅草橋を歩く #マロニエまつり 2023/05/13(土)
- ラーメン業界を牽引する浅草橋「饗 くろ㐂」が “いま表現したい”味とは―― 「本当に自分が食べたい」ラーメンにリニューアル! 「くろ㐂の今」、すべて見せます! 個人的には「和え玉」が最高に好きです。 #浅草橋 #浅草橋を歩く #ラーメン 2023/05/12(金)
- 明日は待ちに待ったマロニエまつり! 浅草橋を歩く。編集部の1階にある「古書みつけ 浅草橋」も出店いたします。 「浅草橋FANBOOK」も販売しますよー! シアタールームでは、浅草橋を歩く。が手がける浅草橋ムービーも上映されます。 この土日は浅草橋を歩く。しましょう! #浅草橋 #浅草橋を歩く 2023/05/12(金)
- こ、これはすごい! 「REGARO PAPIRO(レガーロパピロ)」の無花果柄でいろいろつくりたくなりますね! どんなデザインがあるのかの一端を知ることができるレガパピレビューとあわせてお楽しみください。 2023/05/11(木)