芹ヶ谷公園パークミュージアム(町田市公式) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 本日の正午から、2024年8月17日(土) #芹ヶ谷公園 で開催する「Future Park Lab 2024 Summer」の一部企画の申込が開始しました! (~8月15日まで) 皆さまのお申込みをお待ちしております! ※定員数に達したため、一部企画は予約受付が終了しています 詳しくはこちら! https://city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/serigaya/art_project/made-in-serigaya-jokyo/2024summer.ht 2024/08/06(火)
- 5月も #芹ヶ谷公園 に #キッチンカー が出店します! 町田市ホームページに5月出店スケジュールを掲載中です。最新情報はこちらからご確認下さい。 お越しの際はぜひご利用くださいね♪ 2024/04/25(木)
- 🌸2024年3月2日(土) #芹ヶ谷公園 で開催した「Future Park Lab 2024 Spring」の動画をYoutubeにアップしました!🌸 昼と夜の2パターンあります! ぜひご覧ください✨ 🌟昼の部🌟 🌟夜の部🌟 2024/04/15(月)
- 2024年3月2日(土)に #芹ヶ谷公園 で、「ランタンで公園に明かりを灯そう!」を開催しました!🌸 ランタンに思い思いに桜を描き、みんなでカウントダウンをして空に向かって一斉に浮かばせました🎈 空に浮かぶランタンはとても綺麗でした✨ 詳しくはこちら! 2024/03/27(水)
- 2024年3月2日(土)に #芹ヶ谷公園 で、玉川大学の学生によるライトアップ「春がすみのひかり音色」を開催しました!🌸 また、ライトアップと合わせて、雅楽演奏家の東田はる奈氏( @hrn025_sho )による、笙の演奏も行いました🎵 詳しくはこちら! 2024/03/25(月)
- 3/2に開催のFutureParkLabで「#芹ヶ谷公園 で焚火&防災メシ!」を実施しました! 公園の伐採木を燃料に火をおこし災害時を想定したご飯づくりを実践! 普段と違う調理方法でとってもおいしいご飯が完成✨ 楽しく防災スキルを身につけることができました。 詳しくはこちら! 2024/03/21(木)
- 3/2に #芹ヶ谷公園 Future Park Labで、「タネから木を育てよう! 」を実施しました! 玉川大学の先生からレクチャーを受けながら、タネから樹木を育てるノウハウを学びました🌱 芽が出るのが今から待ち遠しいですね♪ 詳しくはこちら! #町田市 #parkmuseum 2024/03/18(月)
- 現在、3/2(土)に #芹ヶ谷公園 で開催する『ぽまるのアートワークショップ「つくって、ならして、おどっちゃおう!」』の参加申込受付中!(~2/28まで) 自分だけの楽器をつくって、和太鼓のリズムに合わせてみんなで楽しく身体を動かそう! 2024/02/22(木)
- 🌸2024年3月2日(土)に #芹ヶ谷公園 で「ランタンで公園に明かりを灯そう!」を開催します!🌸 同日開催のライトアップ「春がすみのひかり音色」や笙(しょう)のコンサートに向けて、ランタンに桜を描こう!✨ 詳しくはこちら! 2024/02/16(金)
- 3/2に #芹ヶ谷公園 で開催されるFuture Park Labで、「タネから木を育てよう! 」を実施します! 公園に落ちているタネを探して、タネから樹木を育てるノウハウを学ぼう! ※事前申し込みあり(本日から受付開始!) 詳しくはこちら! #町田市 #parkmuseum 2024/02/15(木)
- 🌸2024年3月2日(土)に #芹ヶ谷公園 で『ぽまるのアートワークショップ「つくって、ならして、おどっちゃおう!」』を開催します!🌸 自分だけの楽器をつくって、ならしてみたりおどってみたりしよう! みんなで楽しく身体を動かすワークショップです🎵 詳しくはこちら! 2024/02/14(水)
- \イベント開催情報/ 🌸2024年3月2日(土)に #芹ヶ谷公園 で「Future Park Lab 2024 Spring」を開催します!🌸 ライトアップやコンサート、ランタンイベントや焚火体験、ストリートピアノ等、楽しい企画が盛りだくさんです! 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2024/02/10(土)
- 昨日からの降雪で #芹ヶ谷公園 も銀世界になりました❄ 雪解けが進んでいますが、園内にはまだ雪が残っています。 路面凍結の恐れもあるため、 #版画美術館 と公園へお越しになられる際は暖かくして足元にご注意ください! #町田市 #machida #parkmuseum 2024/02/06(火)
- 現在、 #芹ヶ谷公園 にある国際版画美術館で、「キラキラ・ころころ ことばと楽しむ工芸作品! ―多摩クラフト協会&町田市立博物館( @machida_museum )コラボ展―」を開催中です!(~2/4まで) 本日はその一部を写真でご紹介📸 詳しくはこちら! 2024/01/27(土)
- 1月23日~2月4日の期間、 #芹ヶ谷公園 にある国際版画美術館で、「キラキラ・ころころ ことばと楽しむ工芸作品! ―多摩クラフト協会&町田市立博物館( @machida_museum )コラボ展―」を開催します! 様々なオノマトペにちなんだ作品の展覧会です✨ 詳しくはこちら! 2024/01/19(金)
- 📸 #芹ヶ谷公園 で現在開催中の「芹ヶ谷まんがめぐり」関連企画の「SNSフォトコンテスト」の景品をご紹介します!📸 優秀賞を獲得した方には… イラストレーター・漫画家のネルノダイスキ氏( @nerunodaisuki )描き下ろしイラストを使用した、マグカップをプレゼント!🎁 2023/12/20(水)
- 🎉2023年12月16日(土)に #芹ヶ谷公園 でイベント「Future Park Lab 2023 Winter」を開催しました!🎉 気球の搭乗体験や秘密基地づくり、クイズ企画やペーパークラフトなど、楽しい企画を実施しました!✨ 詳しくはこちら! 2023/12/19(火)
- 🎈2023年12月16日(土)に #芹ヶ谷公園 で開催する気球搭乗体験に関しまして🎈 ①整理券を午前7時30分頃から配布します。整理券はご家族の方が代表の方がお並びいただいても問題ございません。(お渡しできるのは「ご家族の分」に限ります。) ②雨天の場合、中止となります。 2023/12/15(金)
- 📖2023年12月16日(土)に #芹ヶ谷公園 で開催するイベント「Future Park Lab 2023 Winter」で、「挑戦者求む!芹ヶ谷公園でクイズの答えを探し出せ!」を実施します!📖 公園内にあるヒントをもとに、クイズに挑戦しよう!🔍 クリアできたら景品が! 詳しくはこちら! 2023/12/13(水)
- 12/16(土)に #芹ヶ谷公園 で開催のFuture Park Lab 2023 Winterで「芹ヶ谷公園で雑木林遊び!」を実施します! 野鳥などの冬ならではの生きもの観察や、雑木林の中で自分だけの秘密基地づくりをしよう! 詳しくはこちら! 2023/12/06(水)
- 2023年12月9日(土)~31日(日)に #芹ヶ谷公園 で開催する「芹ヶ谷まんがめぐり」のいち企画として「SNSフォトコンテスト」を実施します!📸 イラストレーター・漫画家のネルノダイスキ氏( @nerunodaisuki )描き下ろしのSNS風クリアカードをゲットして、町田の風景であなただけのひとコマを作ろう! 2023/12/02(土)
- 11月11日(土)に #芹ヶ谷公園 で、町田市民文学館ことばらんど( @machida_kotoba )企画の「ノームをさがそう!in芹ヶ谷」を実施しました!📖 公園に隠れたノームを探すスタンプラリーです。 スタンプを集めた方には缶バッジをプレゼント中!(12/28まで) 詳しくはこちら! 2023/11/30(木)
- 花盛りの季節も過ぎ、 #芹ヶ谷公園 の植物には実をつけるものも見かけられるようになってきました。 少し前には #ヤマモモ や #クワ の実が見かけられました(^^♪ お越しの際は、ぜひ植物の小さな日々の変化も観察してみてください✨ #町田市 #parkmuseum 2023/06/23(金)
- 6月も #芹ヶ谷公園 に #キッチンカー が出店します! 町田市ホームページに6月出店スケジュールを掲載中です。最新情報はこちらからご確認下さい。 お越しの際はぜひご利用くださいね♪ 2023/05/25(木)
- #芹ヶ谷公園 に新しくできた #掲示板 の様子をご紹介🪧♪ 設置間もない頃に、小田急線側の掲示板を誰かがデコレーションしてくれていました! 落花した #ツバキ で彩られて、とても素敵ですね🌸 公園に来た際はぜひ掲示板も見に来てください! #町田市 #パークミュージアム 2023/05/16(火)
- 5月も #芹ヶ谷公園 に #キッチンカー が出店します! 町田市ホームページに5月出店スケジュールを掲載中です。最新情報はこちらからご確認下さい。 お越しの際はぜひご利用くださいね♪ 2023/04/27(木)
- #芹ヶ谷公園 の取り組みをご紹介その⑤✨ 「緑の物語をつくるワークショップ」第4回 企画「防災グッズをつくってみよう!」 簡単にできる防災グッズの作り方を楽しみながら学びました! 協力:法政大学ボランティアセンター #町田市 #parkmuseum 2023/04/26(水)
- #芹ヶ谷公園 に新しく3基の #掲示板 が完成🌳✨ 維持管理の為間伐した樹木等を使い皆でパネルを作り、素敵に仕上がりました! 今後はこの掲示板も通じて「パークミュージアム」の取り組みを発信していく予定です!ぜひご覧ください。 #町田市 #パークミュージアム 2023/04/10(月)
- 2023年3月18日 #芹ヶ谷公園 で開催予定だった「Future Park Lab 2023 Spring」は、雨天が予想されるため、2023年3月19日(日)に延期します! なお、「公園でストリートピアノを弾いてみよう!」は、中止します。 楽しみにしていた皆様、申し訳ありません🙇🙇🙇 2023/03/17(金)
- \イベント開催情報/ 2023年3月18日「Future Park Lab 2023 Spring」で、「ポケモンマンホール『ポケふた』ぬりえをぬろう!」を開催✏️ #芹ヶ谷公園 にある「ポケふた」のぬりえ体験のほか、フォトスポットも📷 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2023/03/16(木)
- いまの天気予報ですと、3/18は雨天の可能性が高くなっております💦 雨天の場合は、翌日の3/19に延期します。 延期する場合は、3/17にこちらのアカウントでお知らせする予定です。 ※3/19に延期した場合、「公園でストリートピアノを弾いてみよう!」は、実施しません。予めご了承ください🙇 2023/03/16(木)
- \イベント開催情報/ 3/18 #芹ヶ谷公園で【「こんなエレベーターがあったらいいな」を描こう】を開催(^^♪ #芹ヶ谷公園 に設置予定の #エレベーター の外観を、みんなでデザインしてみませんか? 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2023/03/15(水)
- \イベント開催情報/ 3/18 #芹ヶ谷公園で「ブレスレットを編んでみよう!」を開催☆彡 #芹ヶ谷公園 で #パラシュートコード を使った #ブレスレット づくりができます。 自分だけのカラフルなブレスレットをつくってみませんか? 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2023/03/15(水)
- \イベント開催情報/ 3/18 #芹ヶ谷公園で「まちだのアルパカがやってくる!」を開催🌺 芹ヶ谷公園に、#アルパカ が登場! かわいいアルパカと触れ合ってみませんか? 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2023/03/10(金)
- 📣イベント受付開始のお知らせ📣 本日、12時から「愛犬と絆を深めよう!初めてのドッグヨガ体験」の申込受付を開始します🐕🐕🐕 皆さんのご応募、お待ちしてます☺ 申込方法等詳しくは、町田市HPをご覧ください。 2023/03/03(金)
- 2/25に「芹ヶ谷公園 緑の物語をつくるワークショップ」第4回を開催しました! 当日は来園者の皆様に様々な体験を通じて、芹ヶ谷の緑と維持管理について知っていただく事ができました。 個別の企画の様子は改めてご紹介します! #町田市 #machida #parkmuseum 2023/03/02(木)
- \イベント開催情報/ 3/18 #芹ヶ谷公園で「愛犬と絆を深めよう!初めてのドッグヨガ体験」を開催🐕 飼い主と犬が一緒に行う、簡単で楽しいヨガ です。 申込期間は、3/3正午から3/16まで!(申込順) 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2023/03/01(水)
- 3月も #芹ヶ谷公園 に #キッチンカー が出店します! 町田市ホームページに3月出店スケジュールを掲載中です。最新情報はこちらからご確認下さい。 お越しの際はぜひご利用くださいね♪ 2023/02/28(火)
- \イベント開催情報/ 2023年3月18日 #芹ヶ谷公園 で「Future Park Lab 2023 Spring」を開催します🌸 アルパカふれあい体験、ドッグヨガ、ストリートピアノをはじめ、色々な企画が盛り沢山✨ 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2023/02/27(月)
- 2/25「 #芹ヶ谷公園 緑の物語をつくるワークショップ」の企画をご紹介! 「緑の物語」パネル展示&「焚火スペースを使ってみよう!」 焚火のある休憩スペースを自由にご利用いただけます。 詳細はチラシ、市HPをご覧ください。 #町田市 #machida #parkmuseum #チェアリング 2023/02/22(水)
- 2/25「 #芹ヶ谷公園 緑の物語をつくるワークショップ」の企画をご紹介! 「造園屋さんのお仕事見学」 当日は、 #芹ヶ谷公園 で木を切る様子を見学したり、のこぎり体験やポックリづくりができます! 詳細はチラシ、市HPをご覧ください。 #町田市 #machida #parkmuseum 2023/02/21(火)
- \イベント開催情報/ 町田市立国際版画美術館で「小学校書写展」を開催中! 小学生たちの、一筆入魂✨な作品の数々を、ぜひお楽しみください☺ 🌳🌳🌳 町田市立国際版画美術館は、 #芹ヶ谷公園 内にあります。 公園にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! #公園の中の美術館 2023/02/11(土)
- \本日受付開始!/ 「ネイチャーアート&ブッシュクラフトワークショップ」を2/25に開催します! 達人の技を見ながら、公園の伐採木を使って木工作をしよう! 申込方法・詳細はチラシ、市HPをご覧ください。 #町田市 #machida #parkmuseum #パークミュージアム 2023/02/08(水)
- \イベント開催情報/ 町田市立国際版画美術館で「小学校図画工作展」を開催中! 小学生たちの才能爆発(!)な作品を、お楽しみください🎨 🌳🌳🌳 町田市立国際版画美術館は、 #芹ヶ谷公園 内にあります。 公園にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください☺ #公園の中の美術館 2023/01/31(火)
- 2月も #芹ヶ谷公園 に #キッチンカー が出店します! 町田市ホームページに2月出店スケジュールを掲載中です。最新情報はこちらからご確認下さい。 お越しの際はぜひご利用くださいね♪ 2023/01/26(木)
- \イベント開催情報/ ただいま、町田市国際版画美術館で、「中学校美術作品展」を開催中! 中学生の個性豊かな作品の数々を、ぜひお楽しみください🎨 🌳🌳🌳町田市立国際版画美術館は、 #芹ヶ谷公園 内にあります🌳🌳🌳 公園にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください☺ #公園の中の美術館 2023/01/19(木)
- 今日は #成人の日 町田市では、20歳を対象に、二十祭まちだ(@20fesmachida23)を開催します! そして、20歳になった楽しみの1つといえば、やはりお酒でしょうか? 現在、中央図書館で、写真パネル展【町田の酒×酒器―町田市立博物館所蔵品より―】を開催中🍻✨ ぜひご覧ください☺ #20歳おめでとう 2023/01/09(月)
- 1月も #芹ヶ谷公園 に #キッチンカー が出店します! 町田市ホームページに1月出店スケジュールを掲載中です。最新情報はこちらからご確認下さい。 お越しの際はぜひご利用くださいね♪ 2022/12/22(木)
- 気球搭乗体験の整理券配布終了しました。 2022/12/04(日)
- \イベント開催情報/ #芹ヶ谷公園 で開催するFuture Park Lab 2022 Winterで、12/3・12/4に、「ポケモンマンホール『ポケふた』ぬりえをぬろう!」を実施❄ ぬりえ体験のほか、フォトスポットも! 詳しくは、町田市HPをご覧ください! 2022/12/02(金)
- 12月も #芹ヶ谷公園 に #キッチンカー が出店します! 町田市ホームページに12月出店スケジュールを掲載中です。最新情報はこちらからご確認下さい。 お越しの際はぜひご利用くださいね♪ 2022/12/01(木)
- 今日は #いいにくいことをいう日 なので、勇気を出して言います! 町田駅から徒歩約13分にある、自然豊かな公園の名前は #芹ヶ谷公園 です! 🙆♀️芹ヶ谷公園 🙅♂️芹が谷公園 もちろん知ってた!という人はリツイート🔄 間違えてた人、知らなかった人は、いいね!❤️ で、拡散のご協力お願いします🙇 2022/11/29(火)
- \イベント開催情報/ 本日開催! 皆様のご来場、お待ちしてます☺ 2022/11/26(土)
- 2022年11月5~13日、#芹ヶ谷公園 で開催した「Future Park Lab 2022 Autumn」で、「芹ヶ谷公園 でアートな動物園」を開催! 絵の前は写真スポットに🐼 5日には、作者の尾崎文彦さんも来場✨ さらに12日は、絵を巡るシールラリーも開催しました! 2022/11/22(火)