あきばる編集部@秋葉原 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 秋葉原駅の電気街口すぐ、ミツワデンキのところに設置された「クレープ自販機」でいちごクレープを買ってみました。冷凍なので10分くらい解凍させる必要がありますが、今日みたいに暑い日は体が冷えてすっごくおいしかったです。糖分もチャージできるのでリフレッシュにもおすすめです! 2023/07/06(木)
- 6月20日に秋葉原にオープンした「やよい軒」に行ってきました!この周辺でリーズナブルに定食が食べられるお店はないので助かります。夜も23時30分までやってるので仕事後などにも◎。 秋葉原に「やよい軒」が6月20日オープン!300gステーキ定食が圧倒的なボリューム感 2023/06/22(木)
- 秋葉原で人気の「アロマズオブインディア」でビリヤニを食べてきました。スパイシーかつコクや旨味があって絶品!そして、少ししっとりしていてチャーハン寄り。これが最高に美味でした! 食べログ3.62!秋葉原の人気店「アロマズオブインディア」のビリヤニが絶品すぎた 2023/06/15(木)
- 秋葉原通り魔事件から15年。決して忘れてはいけない。決して風化させてはいけない。心よりご冥福をお祈りいたします。 2023/06/09(金)
- 最近は秋葉原のかつ丼巡りをしているのですが、「岩本町スタンドそば」のかつ丼がたっぷり玉ねぎでかなりお気に入り!お肉は問題なくおいしいうえ、玉ねぎのシャキシャキが感じられて最高。値段は630円! 「岩本町スタンドそば」のかつ丼が玉ねぎたっぷりでいい感じすぎ! 2023/05/18(木)
- 秋葉原駅の「とんとん亭」が最高すぎる!個人的にはあまり好んで居酒屋ランチを食べないのですが、ここは週一で通いたいほどのクオリティ&ボリューム。とくにアジフライがふわふわで激推しです。 定食は700円から!「とんとん亭」のアジフライが分厚くてふわふわで絶品すぎ 2023/05/16(火)
- 4年ぶりの神田祭。秋葉原全体がすごく盛り上がりました!ただ、一部の担ぎ手さんたちがあらゆるところでタバコを吸っていて、なかには神輿の真後ろでタバコを吸いながら練り歩いている人も…。祭りだからって何をしてもいいんですね…アキバ好きとしてはとっても悲しかったです。 #神田祭 2023/05/15(月)
- 秋葉原に新規オープンした「BEER OTAKU SPICE」でビリヤニをいただいてきました!これまであまりビリヤニを食べてこなかったのですが、それを後悔する位おいしい!な!に!こ!れ! 【新店レポ】秋葉原に4月末オープン!「BEER OTAKU SPICE」のビリヤニがクセになるおいしさ 2023/05/12(金)
- 今日の秋葉原メシは、久しぶりに「紬麦」のわらじかつ丼。食べログ3.69の人気ラーメン店ですが、このわらじかつ丼を食べにリピートしまくってます!ここのかつが本当に柔らかくて絶品なうえ、大きくて分厚くて食べごたえもあって大満足です。 2023/05/12(金)
- 秋葉原を街ブラしてる時に喉が渇いたら、えひめ飲料さんの敷地内にある自販機が重宝します。ポンジュースばかりラインナップされていて、どれもコンビニで買うよりも安い!今日飲んだのは期間限定の「河内晩柑(かわちばんかん)ゼリー(100円)」。冷たくておいしいうえ、小腹も満たせて最高でした◎ 2023/05/02(火)
- 秋葉原のお気に入りチャーハンたちを13店ピックアップしました!チャーハンとはいえ特徴はそれぞれ。オーソドックスなものから個性的なものまであるので、お気に入りを見つけてください! 秋葉原で絶対に食べるべきチャーハン13選!オモウマい店から食べログ3.43の人気店まで 2023/04/19(水)
- 秋葉原でほぼ毎日ご飯を食べますが、リピートしまくってるのが「そば処 二葉」。食べログ3.48の人気立ち食いそば店ですが、個人的には幅広でもちもちなうどんがお気に入り!麺が超ボリューミーだったり、+30円でネギを倍増できたり、PayPayが使えたり。さくっとお腹を満たしたい時に重宝してます! 2023/03/15(水)
- 秋葉原にケバブ文化を根付かせた「スターケバブ」が、2月20日の21時すぎに閉店。最後はみんなでビールで乾杯をしながら和やかにお別れしました。今まで24年間ありがとう! 2023/02/21(火)
- 秋葉原駅のすぐ近くにある「昭和食堂」のメガ盛りカレーがやばすぎた!笑っちゃうほど大きなお皿に、これでもかというくらいのお米が乗っていて、これまで食べた中でも一番の量でした。これはやばい… 【重量1キロ以上】秋葉原の「昭和食堂」で驚愕のメガ盛りカレーを味わう 2023/01/23(月)