おぜき 重太郎 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 令和5年12月議会の一般質問より訴え続けていた、買物空白地区における移動販売の導入支援について。町田市は8月9日に民間事業者と協定締結を結び、町内会・自治会とも協働しながら2024年12月の移動販売開始を目指すことになりました。まずは一歩、踏み出しました。https://city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/kisyakaiken/2024/20240809.files/20240809.pdf… 2024/08/09(金)
- 今朝は町田駅から朝のご挨拶です。昨日から会報6月号を配り始めました。 2024/08/08(木)
- 東京河川改修促進連盟の総会及び促進大会に参加です。写真を撮ってもらおうとしたら通りがかりの かくた東村山市議が加わってくれました。ちなみに撮影してくれたのは深田貴美子武蔵野市議です。 2024/08/08(木)
- お忙しいところ、東京町田•中ロータリークラブの藤原会長と佐々木幹事に当クラブにお越しいただきました。そしてロータリークラブについて卓話(スピーチ)をいただきました。ありがとうございます! 2024/08/07(水)
- 今日は橋本駅 朝のご挨拶からスタートです。いってらっしゃい 2024/08/07(水)
- 東京維新の会の石井苗子代表代行より身を切る改革500万円の寄附目録を輪島市社会福祉協議会の久岡会長に贈呈させていただきました。 2024/07/19(金)
- 今朝は静かに相原駅東口から朝のご挨拶でした 2024/07/16(火)
- #夏期献血キャンペーン に #東京町田東ロータリークラブ として参加してきました https://city.machida.tokyo.jp/iryo/tiikihukusihoka/kenketsukyan.html… 2024/07/06(土)
- 第26回 #地球環境保全ポスター展 の打ち合わせで市役所に。町田市内在学•在住の小中学生に地球環境保全に関するポスターを描いてもらう東京町田東ロータリークラブの取り組みです。環境月間でポスター展の応募作品も1階に飾られてました!(リンクは2023年度の様子です↓) https://city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/keihatu/ibent/kankyoibent/poster-ten2023.html… 2024/06/12(水)
- 今朝は多摩境駅で朝のご挨拶でした 2024/05/27(月)
- 今日は地元の防災訓練。初期消火や煙体験のお手伝いをしてきました。2023年には関東大震災100年を迎え、自分も改めて意識づけのため関東大震災と同じ揺れを起震車で体験してきました。 2024/05/26(日)
- #東京町田東ロータリークラブ として #町田市社会福祉協議会 を訪問。奉仕活動として東クラブが運んだ野菜は(群馬の農家の皆様からのご厚意です)、町田市社協様を通じて「ごはんでエール」登録世帯に配布されました。まちだ社会福祉だよりにも掲載していただき感謝です。 https://machida-shakyo.or.jp/wp-content/uploads/2024/04/machidashakaihukushidayori_no.235.pdf… 2024/05/23(木)
- 北里柴三郎物語 オペラ「ドンネルの夢」ですが、見事完売状態ですが3枚キャンセルが出たとのことで、もし興味がある方がいたら個別にご連絡ください。6月15日の18時より入場料は4,836円です。僕のコーラスのお仲間6人が出演されます! 2024/05/14(火)
- 小山連合町内会の定期総会にお招きいただきました。多摩境駅周辺の環境改善活動、特別支援学級の開設、境川ゆっくりロードなど地域の声を聞きながら取り組んできたことをいくつかご紹介させていただきました。 2024/05/11(土)
- 毎月第一日曜日は #相原駅前マーケット (ふるさと朝市)です。準備•運営•片付けと相原まちづくり協議会はじめ関係者の皆様、大変お疲れ様でした🤲今月は40以上のお店が出てますます賑やかに✨ 2024/05/05(日)
- 最近自分の街頭活動はあまりあげてませんでしたが今朝は相原駅で朝のご挨拶でした。相原カルタのKさんが朝ランで通りかかったので写真を撮ってもらいました📸 2024/04/30(火)
- いよいよ明日は投票日。皆様の大切な1票を地道に頑張り続けた金澤ゆいに託してください。どうかよろしくお願いします🤲私もできる応援を最後の最後までしてきます📣 #金澤ゆい に1票を #東京15区衆議院議員補欠選挙 2024/04/27(土)
- 地域社会だけでなく国際的にも奉仕活動を実践しているロータリークラブ 国際ロータリー第2750地区2024-25年度 地区研修•協議会に出席しました。 2024/04/15(月)
- 会報2024年3月号(No.48) 1. どう変わる?町田駅周辺の再開発 ~エンターテインメントの要素を取り入れた まちづくりとは 2. まちだ に電気で走るバスが来た! ~まちっこ EV バス お披露目イベントに出席 3. 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その6) ~地方議員の鑑?金次郎さん の“廻村”とは? 2024/04/07(日)
- 頼れる仲間である きたみまさし 狛江市議が町田市議会を訪問してくれました!お互いの市政をはじめ、さまざま意見交換をさせていただきました✨ 2024/04/01(月)
- 民主主義ユースフェスティバルの激励に。特に若い方々が政治や社会課題について気軽に話せる場です。維新学生部のみなさん、東山あきお 東京維新の会 学生局長、地元の いなば太郎 衆院支部長と記念撮影しました📸 #民主主義ユースフェスティバル #日本維新の会 #学生部 #駒沢オリンピック公園 2024/03/23(土)
- 今朝は相原駅西口の清掃活動からスタートです✨ 2024/03/17(日)
- 地元の梅見の会に参加しています✨ 2024/03/10(日)
- 3月3日は相原駅前マーケット(ふるさと朝市)でした。先月は大根、今月はネギを持って写真撮影です。実はドローンからも写真撮ってもらいましたが間に合いませんでした。昨年から様々調査し町田市議会でも訴えてきた移動販売も地元の皆様のご協力で相原駅西口に🚚 2024/03/09(土)
- 町田市柔道連盟の合同練習会に参加です。30年ぶり!の稽古🥋 体を慣らしながら子どもたちの相手を中心に汗をかいて来ました✨ 2024/02/18(日)
- 遅れましたが今朝は多摩境駅で朝のご挨拶でした✨ 2024/02/16(金)
- 今朝は橋本駅から朝のご挨拶でした✨ 2024/02/14(水)
- 今日は南町田グランベリーパーク駅からスタートです🚉いってらっしゃい✨ 2024/02/13(火)
- 雪の重みで倒れた竹が道路を覆っているとのご連絡を頂きました。南多摩東部建設事務所に連絡して対応して頂きました。 2024/02/06(火)
- #東京維新の会 1月月例会でした。まだまだ力不足の未熟者ですが裏方を精一杯勤めたいと思います。新橋街宣では東京で頑張っている各級議員•支部長がいることを知って頂く機会になれば📣駅周辺で美化活動をしてくれたメンバーにも感謝です✨ 2024/01/26(金)
- 毎月22日は #東京維新の会 #統一行動DAY 相原駅から夜のご挨拶でした🚞電車が来ると1人2人と話しかけて頂き充実した活動に。写真も撮って頂き感謝でした📸お配りしている会報は昨年訪問した福島県富岡町の復興支援(身を切る改革)や音楽劇で頑張る予定の二宮尊徳特集などお褒めの感想も頂きました✨ 2024/01/23(火)
- 相原駅前マーケット ふるさと朝市に行ってきました🏕️ 2024/01/07(日)
- 地域をまわりながらNature Factory 東京町田に立ち寄りました。野外炊事場を利用して料理をしている子どもたちの姿が🥘所長さんとはより魅力ある活用方法について意見交換させて頂きました。そして年一度だけ見ることが出来る氷の花❄️“シモバシラの霜柱“も見ることができました! 2023/12/24(日)
- 今日は町田市立国際版画美術館で、東京町田ロータリークラブ主催の街角ピアノに出演しました🎹 2023/12/16(土)
- 東京維新の会 11月月例会&新橋街宣、無事に終了しました📣総務会長報告では東京維新の会として福島支援することを発表させて頂きました。また、日本維新の会が江東区長選に推薦を発表した医師の小暮裕之さんもご挨拶に。新橋街宣では狛江市のきたみ市議&三宅市議と躍動感あふれる写真を撮りました🤳 2023/12/02(土)
- 読売新聞の多摩版やタウンニュースにも掲載された亡き横溝要祐さんの写真展を見に町田ゆめ工房へ。横溝さんには独身の頃からお腹いっぱいカレーを食べさせてもらったり、荒れ果てた我が家を見かねて草刈りに来てくれたり笑...横溝さんの優しい笑顔を忘れず(心はともに)元気に生きたいと思います。 2023/02/20(月)
- 今週は、議会準備やレポートの執筆をこなししつつ、国分寺市•調布市•瑞穂町•昭島市の応援に回り、地元では橋本駅•鶴川駅で街頭活動をしました。 2023/02/17(金)
- 議会レポート2023年2月号(No.78) 1. 町田市立図書館が電子書籍サービス導入 ~利用券があれば自宅から本を借りられる 2. 町田と相模原を結ぶ南北道路の整備促進を! ~多摩ニュータウン通りの延伸、橋梁工事はじまる 3. 相原駅周辺の道路整備・まちづくりについて ~2015年からの取り組みをご説明 2023/02/14(火)
- 今朝は町田駅から朝のご挨拶でした。お忙しい中、幾人かお声がけ頂きありがとうございました。私も今週は議会準備やレポート執筆など頑張りたいと思います。皆さま、お気をつけていってらっしゃい! 2023/02/13(月)
- 今朝は相模原市政対策委員(中央区)#こさわ隆宏 さんの応援のため相模原駅に降り立ちました。相模原駅からは町田市の小山•小山ヶ丘が見渡せます。改めて相模原市とは生活圏が重なる大切な隣接関係にあると感じました。 2023/02/08(水)
- 今朝は担当エリアである武蔵村山市 の #小部山よしのり さん、夜は多摩市 の #おにづか梢 さん、#藤條たかゆき さんの応援に行きました。舞鶴市長選にて、維新単独推薦の #鴨田秋津 さんが勝利しましたが、東京•多摩地域でも期待が確実に高まっているように感じます。 2023/02/07(火)
- 日本維新の会 令和5年党大会、すべての議案が承認・可決され無事に閉会しました。日程がすべて終了したことを見届けて、これから町田に帰ります。貴重な学びの機会を与えて頂き、関わったすべての皆様に感謝申し上げます。明日からまた活動を頑張ります。 2023/02/05(日)
- 今朝は多摩境駅東口から朝のご挨拶でした。無理にチラシ配りしない私ですが、わざわざ取りに来て頂いたり、多摩境駅に下車した方からも「応援してる」のメッセージ。心より感謝です。道案内したおじさんは無事に現場に到着できたでしょうか?お気をつけていってらっしゃい! 2023/02/03(金)
- 今朝は川崎(麻生区)市政担当の #ふるまや秀明 さんの応援に新百合ヶ丘駅に行ってきました。富嶽三十六景の“駿州江尻“なみの強風でしたがチラシを受け取って頂いた皆さま、ありがとうございました! 2023/02/02(木)
- 今朝は町田駅デッキの上から朝のご挨拶でした。開始早々、久しぶりじゃない!といった声も。確かにこの場所では久しぶりだったかも💦なるべく頻度は上げますが、駅頭の一期一会を大切に、皆さまお気をつけていってらっしゃい! 2023/01/31(火)
- 東京は多摩地域でも一緒に新しい政治勢力をつくっていく仲間を大募集中です! 2023/01/30(月)
- 今朝は南町田グランベリーパーク駅で朝のご挨拶でした。会報1月号の執筆が終わり身も心も軽くなったのか、いつもより1便早い電車に乗ることが出来ました。今朝も寒いですがお気をつけていってらっしゃい! 2023/01/30(月)
- 昨日は小山小学校さくらぐみが企画した“感謝のSHOWてんまつりスノーフレーク“や一般社団法人町田市文化協会の賀詞交換会に参加して来ました。 2023/01/29(日)
- 会報2023年1月号(No.34) 1. 大阪市の塾代助成 ~町田市でも実現できないかの調査・研究 1)所得制限について 2)利用率について 3)塾代助成事業の予算について 4)町田市教育委員会の認識について 子育て世代の市民の方に、あったら有難い制度と言われました。良い制度は常に研究を。 2023/01/29(日)
- 昨日は東京維新の会 月例会&新橋街宣でした。今年は統一地方選も予定されています。裏方としてしっかり仲間達を支えていければと思います。 2023/01/27(金)
- 議会レポート2023年1月号(No.77) 1. 町田市民病院に最新の医療機器が導入 ~内視鏡手術支援ロボット“ダヴィンチ”…ロボット支援手術とはどのようなものかご紹介します。 2. 街路樹のあり方について ~町田市街路樹更新計画…巨木・老木化し管理が大変な街路樹。市が考える街路樹管理のあり方とは? 2023/01/24(火)
- 令和元年東日本台風で崩落した道路。3年かかりましたが本復旧しました。いろいろな方のご理解ご協力お力添えがあってここまで来たのだと思います。左から本復旧、仮復旧、崩落直後の写真。 2023/01/23(月)
- 22日は維新統一行動デーです。今日は所用が重なり思うように活動が出来なかったので、明日からまた体調を整え頑張りたいと思います。先週末には調布市議会議員の #澤井慧 さんと多摩市政担当の #おにづか梢 さんの応援に行きました。 2023/01/22(日)
- 相原まちづくり協議会で相原駅東口の動向について、アクセス路のルート決定、まちづくり構想の策定、駅前広場と街区再編と3つのプロセスに分けてお話させて頂きました。予算や市長の施政方針の移り変わり、私の8年にわたる一般質問など記録に基づいてご紹介させて頂きました。 2023/01/19(木)
- 町田市議会の健康福祉常任委員会で町田市民病院に新たに導入された内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」の見学に。先生方の「待ち望んた」という言葉が印象的でした。前立腺や直腸のがん患者の皆さまにより良い医療を提供できることは喜ばしいことです。ダヴィンチの操作体験もさせて頂きました。 2023/01/19(木)
- 昨日は橋本駅、今朝は古淵駅で朝のご挨拶でした。改めて「頑張ってください!」とチラシを受け取って頂いたり、明らかに笑顔やジェスチャーで応援の意を示してくださるのは励みになりますね🙇♂️今日も寒いですがお気をつけていってらっしゃい! 2023/01/19(木)
- 今朝は多摩境駅で朝のご挨拶でした。組織の支援など特にない私にとって日頃の活動はとても大切です。各地で頑張っている新人さん達から刺激を受けまして、私も丁寧に議会レポートの配布を頑張りたいと思います。 2023/01/16(月)
- 午後は町田稲門会の新年会でした。たまたまご縁あって紹介した楠絵里奈さんのピアノと丹羽紗絵さんのヴァイオリン。素晴らしい演奏でした。演奏に間に合って良かった(^^) 2023/01/15(日)
- 今日の午前中は地域を回り、ご要望を頂いて対応できたこと、残念ながら実現できなかったこと、あるいは今後実現の見込みがあるものなどご説明にまわりました。少し頑張りすぎて次の予定に遅れてしまった💦 2023/01/15(日)
- 応援が一巡し、会報が12月号まで刷り上がったのでしばらく市内の駅を丁寧に回ります。今朝は相原駅でご挨拶でした。思った以上に皆さまと会話が交わせて、とても有意義な時間でした。 2023/01/13(金)
- 昭島市政担当の #永井みつる さんの応援に入りました。長年、子ども達と向き合ってきた元教員だからこそ教育無償化の必要性を痛感していて、話を伺った私にとっても非常に勉強になりました。地元に向き合いたいと、ひたむきに地域を回る姿も好印象!拝島から見た富士山も綺麗ですね(^^) 2023/01/12(木)
- 会報2022年12月号 1. 反撃能力と防衛予算について ~気になる話題を聞いてみる 日本維新の会 政調会長 音喜多駿 参議院議員 2. 西東京市議会議員選挙 ~山崎英昭さん、8位で上位当選 2023/01/10(火)
- 夕方からは花小金井駅で小平市議会議員 #石津はるか さんの応援です。西武新宿線の鉄道立体化実現に向けた取り組みなど市民生活に直結した話題や政策を市議会レポートを配りながら一生懸命訴えていました。頑張れ石津さん! 2023/01/09(月)
- 一昨日、昨日はいけばなの集い、出初式、どんと焼きなど地域活動に積極的に参加しました。今日は党務で担当エリアの応援に入ります。まずは多摩市から。#おにづか梢 、#藤條たかゆき 多摩市で頑張る二人の維新にどうぞご注目ください! 2023/01/09(月)
- 2月5日に開催される党大会に向け実行委員会が開かれました。そのため今日は党務で大阪です。実行委員長である日根野谷・泉佐野市議を中心に結束して統一地方選に弾みがつく党大会になればと思います! 2023/01/06(金)
- 神秘的な氷の華“シモバシラ“ 大地沢青少年センターにて 2023/01/05(木)
- 夕方からは成瀬、つくし野、すずかけ台、南町田グランベリーパークの各駅で活動しました。すずかけ台と南町田では僕の数少ない南地区の応援団が駆けつけてくれて本当に嬉しかったです。負担ばかり増える今の政治に対する疑問を率直に議会や行政に届ける姿勢をとり続けたいと思います。 2023/01/03(火)
- 午後は古淵駅、鶴川駅、玉川学園前駅で活動していました。思いがけない再会や出会いがあり新鮮!な感じです。町田に足りない第三極の勢力、新たな選択肢の躍進に期待する声を頂きました。 2023/01/03(火)
- 今日は2023年初となる新春街頭活動をしています。相原駅をスタートし、多摩境駅、橋本駅、町田駅に到着しました。町田駅では阿部将太郎・熊坂たかのり相模原市県政担当と合同街宣をすることが出来ました!#Shotaro_Abe05 #熊坂たかのり 2023/01/03(火)
- 元旦最初のご奉仕は地元神社の福引や交通整理のお手伝いでした。皆さま、あけましておめでとうございます! 2023/01/01(日)
- 今日は諏訪神社で境内の掃除の後、大祓やお焚き上げに参加してきました。皆さま良いお年をお迎えください。 2022/12/31(土)
- 今日は、今年最後となる東京維新の会の月例会と新橋街宣がありました。 2022/12/26(月)
- 会報2022年11月号 1. 12月議会の一般質問 ~相原駅東口駅前拠点整備の進捗は ~大地沢自然交流サイトと大戸緑地の今後 ~ナラ枯れ対策の強化を求めて ~自閉症・情緒障がい特別支援学級について ~小・中学校に配備されているタブレット端末への要望 2. 政治は人づくりから ~多摩地域で新人研修を開催 2022/12/26(月)
- 議会レポート2022年11月号 1. 地域包括ケアシステムと地域密着型サービス ~地域密着型サービスの課題とは? 2. 町田市立小・中学校に配備されているタブレット端末 ~保護者の声を急ぎ議会に届ける! 3. 地域の要望を町田市だけでなく国や東京都に ~八王子バイパスに関する地域要望を届けよう! 2022/12/26(月)
- #山崎英昭 さん、昨晩の西東京市議会議員選挙では8位の上位当選でした。東京維新の仲間がまた一人増え、来年の統一地方選に向けて弾みがついたと感じています。この結果に慢心することなく仲間たちと各地で地道な活動を積み重ねて参ります。...喜びの瞬間に立ち会うことが出来て私も嬉しかったです! 2022/12/26(月)
- 明日12/25は西東京市議会議員選挙の投票日です。#日本維新の会 唯一の公認候補 #山崎英昭 に改革につながる貴重な1票をよろしくお願い致します! 2022/12/24(土)
- 今日は12月議会最終日でした。同僚の矢口議員ともよく協議し後悔ない表決をして参りました。詳細はまた議会レポートでご報告致します。夜は相模原市緑区で活動中の岩井大さんのノボリを持って橋本駅でご挨拶です。 2022/12/23(金)
- 西東京市議会議員選挙に立候補している山崎英昭さんの応援に。市民の方に数多く声をかけられ信頼の厚さを感じました。残すところあと2日。改革の1議席を目指して最後まで頑張りましょう!負担増の前に歳出改革を求める市民の声も頂きました。 2022/12/22(木)
- デイサービスで毎年恒例のコーラスショーに参加してきました。嬉しそうに手拍子を打つ姿やアンコールの声にかえって私達が元気を頂いた気がしました。 2022/12/20(火)
- まちだ福祉○ごとサポートセンター堺の内覧に行って参りました。地元町内会との交流も始まったようですが、福祉の困りごとを掴みに行くという姿勢は大切ですね。八王子市など整備が進んでいる自治体もあるようなので相談体制のあり方について研究を深めたいと思いました。 2022/12/20(火)
- 町田市と相模原市が生活圏が重なり、どれだけ密接な関係にあるかが分かるエピソードですね(^^)職場や学校、親戚が相模原という方も多いです。相模原市に維新から挑戦している仲間がいることを多くの方に知って頂きたいです。激励、本当に有難うございました! 2022/12/19(月)
- 今朝は多摩境駅で朝のご挨拶でした。慌ただしい年の瀬になりますがお気をつけていってらっしゃい♪ 2022/12/19(月)
- 西東京市議会議員選挙に立候補した山崎英昭さんの応援に入りました。日本維新の会から柳ヶ瀬総務会長、音喜多政調会長、松沢参議院議員はじめ多くの仲間達が駆けつけました。山崎さんの政策力と人柄!しっかり西東京市民の皆さまにお訴えして参ります。 2022/12/18(日)
- 道路に関するご要望など皆さまの声を聞きながら地域をまわりました。ポスター掲示のお許しも少しありました。信頼や支援の輪が一歩一歩少しずつでも前に進んでいけばと思います。 2022/12/17(土)
- 越境した樹木に関するご相談。今日は公園管理事務所と現地立ち会いをしました。伐採など年度内の対応をお願いしたところです。都が管理している土地なので本件も松田りゅうすけ都議に大変お世話になりました。 2022/12/16(金)
- 今朝は鶴川駅で朝のご挨拶でした。今日は公園事務所との現地立ち会いや複数の市民相談を予定しています。 2022/12/16(金)
- 今朝の演説でも少しお話ししましたが、食べ物の美味しい季節、町田市でも感染性胃腸炎の患者さんが増加傾向とのことです。手指消毒の徹底など改めて感染症対策を心掛けましょう。 2022/12/15(木)
- 今朝は古淵駅から朝のご挨拶でした。寒い朝ですがお気をつけていってらっしゃい😊 2022/12/15(木)
- 相原・小山地区をモデル地区として”まちだ福祉〇ごとサポートセンター堺”を開設します!(事業開始は2023年1月4日)地域福祉コーディネーターを配置、複雑化している福祉の困りごとへの対応力強化を図ります。相原・小山・小山ヶ丘と幅広いエリアでもアウトリーチで対応するとのこと、期待しています! 2022/12/14(水)
- 松田りゅうすけ都議には東京都とのつなぎを様々な方面から、それも丁寧に対応して頂き本当に感謝です。東京維新としても今後さらに市、都、国の連携や結束の強さをアピールしていければと思います! 2022/12/14(水)
- 通学路の危険箇所について、学校や教育委員会、PTA、そして警察の皆さまと話し合う場を持ちました。速度制限の路面表示、通学路注意喚起看板やポストコーンの設置、交通取り締まりの実施など、長年の課題が一定の形になるように最後まで努力を続けます。 2022/12/13(火)
- 今朝は町田駅で朝のご挨拶でした。体調が回復して初の朝活動、健康の大切さを改めて実感しています。今朝は雨が降って足元が滑りやすくなっておりますのでお気をつけてお出かけください☔️ 2022/12/13(火)
- 12月5日は一般質問で登壇してきました 1 相原駅東口駅前拠点整備の進捗について 2 大地沢自然交流サイトと大戸緑地について 3 町田市内におけるナラ枯れ対策の強化を求めて 4 町田市立中学校自閉症・情緒障がい特別支援学級について 5 町田市立小・中学校に配備されているタブレット端末について 2022/12/07(水)
- 体調不良でSNSが出来なかったのですが復調してきました。先週は国道事務所と町田市役所道路部の皆さまにお越し頂き、地元要望に関して現地立ち会いを行いました。 2022/12/04(日)
- 夜は東京維新の会の月例会と新橋街宣でした。もはや自分がどこにいるか分からないくらい仲間が増えて頼もしい限りです。統一選に向け自分も精一杯サポートしたいと思います。 2022/11/24(木)
- 相原駅で朝のご挨拶でした。今朝は相模原市緑区から市政に挑戦している岩井大さんのご紹介や、境川はじめ町田•相模原両市共通の課題をいかに連携して解決していくかなどお話させて頂きました。#dai_iwai 2022/11/21(月)
- 今日の午後は小平市議会議員“石津はるか“さんの応援に入りました。チラシの受け取りや市民の皆さまの反応も良く、日頃の活動での頑張りぶりが窺えました。引き続きチームで協力•連携しながら多摩地域の発展に努めたいと思います。 2022/11/19(土)