江戸総鎮守 神田明神 / Kanda Myoujin 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 🏮神田祭グッズ🏮神田祭にむけてグッズの販売を開始いたしました。人気のグッズは早々に無くなる可能性もご.. 2025/04/20(日)
- 朝の桜吹雪🌸綺麗です#ソメイヨシノ#神社#随神門#桜#春#神田明神#東京#千代田区#桜吹雪#sakura#jinja#toky.. 2025/04/09(水)
- おやつの時間💭巫女さんにスライスしてもらったにんじんとさつまいも🥕🍠とっても美味しそうにたべるあかり.. 2025/02/09(日)
- 🌸明神桜守護🌸毎年大人気の明神桜守護が今年も授与を開始しました🌸期間限定明神桜守護初穂料1000円ご祈願.. 2025/02/05(水)
- 四條流庖丁儀式1月19日12時より執り行いました。「庖丁儀式」は日本王朝時代の厳粛な儀式であり、古典文.. 2025/01/19(日)
- 新年明けましておめでとうございます。本年も神田明神をよろしくお願いいたします。#神田明神#神社#神田#.. 2025/01/01(水)
- 12月15日今年最後の満月、コールドムーンとご社殿と東京スカイツリー。#神田明神#神田神社#コールドムー.. 2024/12/19(木)
- イチョウの木綺麗な黄色に色付きました。御茶ノ水駅から神田明神への向かう際の道でも綺麗なイチョウの木.. 2024/12/07(土)
- 令和7年新年昇殿参拝本日11月29日17時をもちまして、令和7年新年昇殿参拝事前申込の受付を終了いたしまし.. 2024/11/29(金)
- 境内が秋らしい風景になってきました。#随神門#神社#秋#神田明神#神田神社#東京#御茶ノ水#千代田区#kanda.. 2024/11/17(日)
- 狐像こちらは本殿の真裏にある小さなお社にいる狐像。ある日ぽつんとこの場に現れ、気づくと日に日に増え.. 2024/11/10(日)
- 資料館特別展『薬屋のひとりごと』が神田明神資料館とコラボ!しのとうこ先生描き下ろしのコラボビジュア.. 2024/11/04(月)
- 冬の明神花御守冬は沈丁花花言葉は「永遠」「栄光」11月2日により授与開始初穂料1,000円#神田明神#神田神.. 2024/10/29(火)
- 少しずつ寒くなってきました。文化交流館の装飾も秋仕様に🍂文化交流館では、お守り・お札・御朱印の授与.. 2024/10/28(月)
- 水神社と小舟町八雲神社の間にはメダカと金魚が仲良く暮らしています。よーく観察していると顔を出してく.. 2024/10/26(土)
- 🐴<みんな、ただいま〜!あかりちゃんが夏のバカンスから帰ってきました♪#神田明神#神田神社#神社#あかり.. 2024/09/23(月)
- 🐴<みんな、ただいま〜!あかりちゃんが夏のバカンスから帰ってきました♪#神田明神#神田神社#神社#あかり.. 2024/09/23(月)
- 月次祭毎月1日15日の朝に執り行われる月次祭ではその季節、時期にあわせて様々な舞を奉奏しています。9月.. 2024/09/11(水)
- 秋の明神花御守心願成就のお守りです。前後で違うデザインが特徴です🍂毎度明神花御守は好評で早く授与が.. 2024/09/09(月)
- 明神花御守秋はイチョウの木と随神門。境内にある三本のイチョウの木は千代田区唯一の保存樹です。9月2日.. 2024/08/28(水)
- 大好評の妖怪展!資料館にて販売いたしております妖怪グッズのご案内です。多くの方にご拝観いただいてお.. 2024/08/22(木)
- 納涼祭CHA-LAHEAD-CHA-LA#お祭り#アニソン#アニソン盆踊り#納涼祭#夏祭り#神社#神田明神#日本#日本文化#.. 2024/08/18(日)
- 日本に深く根付く妖怪文化。妖怪たちはさまざまな姿かたちであらわされ、時代を超えて人々の心をつかみま.. 2024/08/17(土)
- 納涼祭り1日目本日はアニソン盆踊りで大盛り上がり!明日も楽しみましょう🍧#お祭り#準備#納涼祭#空#夏祭.. 2024/08/09(金)
- 納涼祭りに向けての準備が着々と進められています。開催期間:2024年8月9日(金)~11日(日)11時~21時1日目.. 2024/08/06(火)
- 夏季の大掃除神職・巫女が中心となり、境内の大掃除を行いました。暑い中でしたが職員の頑張りで少しでも.. 2024/08/03(土)
- 🐟金魚ちょうちん🐟文化交流館の一階では夏季限定で山口県の代表的な民芸品『柳井金魚ちょうちん』をみるこ.. 2024/07/29(月)
- 来月執り行われるえびす祭に向けてえびす守の黄色を再授与致します。ご利益は商売繁盛・医薬健康です。え.. 2024/07/19(金)
- 境内でもセミの鳴き声が聞こえるようになりました。だいこく様ご尊像前の休憩スペースには江戸風鈴をお付.. 2024/07/18(木)
- 本日から9月頃まであかりちゃんは夏休みです🌻職員一同既に寂しい気持ちでいっぱいですがあかりちゃんが楽.. 2024/07/12(金)
- 7月7日七夕祭16時より社殿内にて斎行。多くの方々のご参列のもと、皆様の心願成就をご祈念致しました。神.. 2024/07/07(日)
- 境内のひまわりが少しずつ咲き始めました🌻#神田明神#神田神社#ひまわり#向日葵#東京#神社#千代田区#御茶.. 2024/07/02(火)
- #神馬あかりの茅の輪くぐり🐴#あかりちゃん#神馬#馬#神馬あかりちゃん#夏越の大祓#夏越#夏越大祓#茅の輪#.. 2024/06/22(土)
- 末社の浦安稲荷神社近くに咲く紫陽花を見つけました。#神田明神#神社#神田#花#紫陽花#あじさい#インスタ.. 2024/06/17(月)
- 夏越の大祓式に向け、社殿前に茅の輪を設置致しました。ご参拝の際は、茅の輪を左、右、左の順でくぐり、.. 2024/06/15(土)
- ひこうき雲と社殿✈️青空に朱色がとても映えます。#神田明神#神社#神田#空#狛犬#水鳥#インスタ映え#インス.. 2024/06/12(水)
- 明神花御守🌻季節に合わせてひまわり柄のお守りを授与しております。初穂料1000円季節限定の御守りのため.. 2024/06/04(火)
- 七夕守🎋今年より新しい七夕守を授与いたします。織姫と彦星をイメージしたキラキラと可愛らしいお守りで.. 2024/06/01(土)
- 暖かい日にはあかりちゃんがシャワーを浴びます🫧シャワーは少し苦手だけど我慢我慢!尻尾まで綺麗に洗っ.. 2024/05/21(火)
- お誕生日にたくさん贅沢したあかりちゃん🐴フルーツや牧草を真っ先に食べるかと思っていたのですががっつ.. 2024/05/18(土)
- 5月15日は1年で最も大切なお祭り、例大祭です。御社殿と随神門にかけられている帽額が鳳凰になっておりま.. 2024/05/12(日)
- 本日からゴールデンウィークの期間、奉安庫の鳳輦・神輿展示をしております。普段は神田祭の時にしか見る.. 2024/04/29(月)
- ご社殿の裏にございます藤が少しずつ咲いてきました。※藤の花は駐車場にございます。ご覧になる際は十分.. 2024/04/19(金)
- 大己貴命、だいこく様。国土開発、殖産、医薬・医療に大きな力を発揮され、国土経営、夫婦和合、縁結びの.. 2024/04/13(土)
- 境内の枝垂れ桜が見頃を迎えております🌸#しだれ桜#枝垂れ桜#神社#桜#春#神田明神#東京#千代田区#sakura#j.. 2024/03/31(日)
- 東京の桜の開花が発表されました。神田明神の桜はまだまだつぼみです🌸これから咲いていくのが楽しみです.. 2024/03/29(金)
- 神田明神守護白を基調とした丸型のお守りです。ご利益は心願成就。ご社殿の周りには少し傾けると桜達が顔.. 2024/03/10(日)
- 🥕🥕🥕(巫女さんがもっているにんじん、欲しいなぁ~>🐴💭#神田明神#神田神社#神社#あかりちゃん#神馬#神馬.. 2024/03/06(水)
- 企画展浮世絵の中の神田明神会期:令和6年2月23日(金・祝)~3月31日(日)休館日:毎週木曜日拝観料:.. 2024/02/24(土)
- 雪の積もったご社殿#神田明神#神社#神田#雪#狛犬#水鳥#インスタ映え#インスタ映えスポット#千代田区#東京.. 2024/02/14(水)
- 雪と神田明神#神田明神#神社#神田#雪#狛犬#水鳥#インスタ映え#インスタ映えスポット#千代田区#東京#観光.. 2024/02/07(水)
- 祈りの献花龍昇華清華道家元池坊東京連合支部青年部による花手水。2月10日まで。#神田明神#神社#神田#手.. 2024/02/06(火)
- 🌸明神桜守護🌸昨年大変好評だったお守りが期間限定で再授与を開始しました。桜の柄があしらわれた可愛らし.. 2024/02/04(日)
- 一般社団法人江戸消防記念会第四區木遣親聲會、新年参拝で社殿へ向かう様子です。#木遣り#木遣り唄#神田.. 2024/01/20(土)
- 1月14日だいこく祭・祈願串成就祭だいこく様、えびす様に見守られながら滞りなくお納めいたしました。お.. 2024/01/14(日)
- 新春花手水随神門を入る前、左側にございます。テーマは『祝福』1月8日までご覧いただけます。本年は4.. 2023/12/31(日)
- 師走大祓式12月29日師走大祓式を執り行いました。11時は神田明神ホールにて、15時は境内にて斎行。大祓式.. 2023/12/30(土)
- 一粒万倍みくじ🌾21日より一粒万倍みくじの授与を始めました🌾なんと"ガチャガチャ"で回して頂くおみくじで.. 2023/12/26(火)
- もうすぐ師走の大祓式。だいこく様ご尊像の前に、本日茅の輪を設置致しました。ご参拝の際には左、右、左.. 2023/12/19(火)
- いちょうの木がとっても綺麗な黄色に✨浦安稲荷神社の近くでは葉っぱが2色になっている木も見つけました。.. 2023/12/13(水)
- 企業・団体様向け新年昇殿参拝事前申し込みは本日11月30日17時をもちまして受付を終了いたしました。これ.. 2023/11/30(木)
- 新年まで50日を切ったということで、本日は今年の年明けの様子をご紹介。普段は閉まらない随神門の扉が閉.. 2023/11/17(金)
- ~東のえびす様×西のえべっさん~東西・お酒と神様展~展示の中から一部をご紹介。(展示の撮影は御遠慮く.. 2023/11/13(月)