東京都江戸川区(@edogawa_city)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ◆いい(11)に(2)ほんし(4)ょく◆ 今日 #11月24日 は「和食の日」で、日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日です。 #江戸川区 の特産品 #小松菜 を使ったメニューを考えるのも良いですね。 2022/11/24(木)
- ◆みんなで筋トレイベント◆ めざせ!「筋肉男子」「筋トレ女子」 プロラグビーチームが実践するメニューを盗もう。クボタスピアーズ船橋・東京ベイから筋トレのコツを聞き、体力チェックで自分のカラダを知り、これからのからだ改造ヒントをもらおう!#江戸川区 ※トークショーと筋肉量測定は要事前申込 2022/11/24(木)
- 【リレーエッセイ(再掲)】各界で活躍する方々によるリレーエッセイ 小説家の #中村航 さんによる5つの“○○ともに生きる”シリーズは、「#共生社会」をより身近に感じられる作品です。ぜひご覧ください。 2022/11/23(水)
- ◆神田伯山 独演会(2023年3月10日)#タワーホール船堀◆ 日本一チケットが取れない稀代の講談師、六代目 神田伯山がタワーホール船堀に再登場します。真打となりさらに凄みを増した講談界の風雲児の世界をご堪能ください。12月18日(日)10時00分発売開始!! #江戸川区 2022/11/22(火)
- ◆ハクビシン・アライグマ対策事業◆ ハクビシンやアライグマが活発に活動する季節です。 庭の果樹や、池の鯉や金魚が食べられたり、天井裏に侵入しての糞尿被害が報告されています。 庭に捕獲オリを設置し無料で捕獲を行いますので、ご自宅で被害のある方はご相談ください。 2022/11/22(火)
- ◆いのち見守り隊養成講座◆ 12月9日(金)、いのち見守り隊養成講座を開催します。 身近な人に命を救われた当事者でもある悠々ホルンさんを講師にお迎えします。 申し込みは区ホームページ、もしくはいのちの支援係(03-5661-2478)まで。 #江戸川区 2022/11/21(月)
- ◆第43回江戸川区音楽祭◆ #江戸川区 で活動する団体のみなさんが出演します。 どうぞ会場へお越しください。 日時:12月11日(日)13時開演 会場:#江戸川区総合文化センター #江戸川区 2022/11/21(月)
- ◆広報板ポスター(11月21日~11月30日)◆ 「オミクロン株対応ワクチン」「SDGs Month in EDOGAWA」「えどがわBOXART展」などのポスターを掲出しています。#江戸川区 2022/11/21(月)
- ◆11月12日~25日は #女性に対する暴力をなくす運動 期間です◆ 女性の約4人に1人が配偶者からの暴力を経験しています。社会全体で暴力をなくすには、様々な暴力の問題について正しい知識を身に着け、当事者同士の問題と思わず、相談先を教えてあげることも重要です。 2022/11/20(日)