横浜市立金沢動物園【公式】(@kanazawazoo317)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 動物や環境学習、保全活動に興味のある小・中学生、保護者の方こちらのイベントに参加してみませんか? ①世界オカピの日出店者募集 実施日10月12日もしくは13日 締め切り10月10日15時 ②コアラの日企画参加者募集 実施日10月25日 締め切り10月5日17時 申し込みはコメント欄へ★ 2025/10/04(土)
- 本日2台目のキッチンカーは「ホワイトクエスト」さん。 わくわく広場でクレープが買えますよ♡ 通常16時半に閉園ですが、本日はナイト金沢ZOO開催で20時半まで開園☆彡お楽しみください♪ ※入園は19時半まで駐車場入庫は19時まで。 #ナイト金沢ZOO #金沢動物園 #土曜日高校生以下無料 #キッチンカー 2025/08/16(土)
- 動物園実習生募集について 詳細はこちら http://dlvr.it/TL4jSr 2025/05/31(土)
- 先ほどお届けしたコアラのポポロ授乳後の様子です おっぱいを飲んでとても満足気ですね。 至福の時間のようです。 お母さんのたんぽぽは・・・。 何を考えているのかな~ #コアラ #ポポロ #たんぽぽ #授乳 #koala #popolo #tanpopo #金沢動物園 #横浜市立金沢動物園 #kanazawazoo #yokohama #zoo 2025/05/27(火)
- 今日のお昼はお決まりですか? #ののはなカフェ は、横浜市食べきり協力店連携企画 #CleanPlateYokohama に参加中です。 カフェで注文した食前の #推しグルメ と食べきったお皿の画像をXなどのSNSに #ののはなカフェ #横浜食べきり と付けて投稿し て #金沢動物園オリジナルシール をゲット! 2025/03/02(日)
- 【プーズーフジのつの通信】 プーズーのフジが落角した18日後の2024年の大晦日。フジの頭頂部にある変化が!豆状の角が生えてきていました!!新たな角は「まだ先のこと」と考えていましたが、フジの体は着々と準備をしていました。 #金沢動物園 #プーズー #SouthernPudu #シカの角は不思議 2025/02/19(水)
- 腕やバッグに付けて一緒にお出かけしたり、ベルトの両端を巻いて立たせたり、PCデスクトップに付けて飾っても可愛いくるりんずシリーズ #ののはなギフトショップ では、その中でも珍しい「くるりんず オカピ」を販売しています。 ご来店の際は是非お手に取ってご覧ください #金沢動物園 2025/02/15(土)
- 赤ちゃんのときのようにお母さんの背中に乗ることはなくなりましたが、背中を借りることはあるようです #スーチョワンバーラル #Chinesebharal #金沢動物園 #横浜です #赤ちゃん 2025/01/19(日)
- ワサビにずっーーと追われる動画です。太陽の光にあたった毛がキラキラキレイなところにも注目です! #金沢動物園 #オオツノヒツジ #bighornsheep #ワサビ 2025/01/17(金)
- 【記者発表】コアラの「ぼたん」が死亡しました 詳細はこちら http://dlvr.it/TGvJK4 2024/12/20(金)
- ただいま #ののはなギフトショップ では5種の動物『#リアルふぉとスタンプ』を新発売中。 押すだけで誰でも簡単に立体感のある動物が現れます。 特に #コアラグッズ は珍しいので要チェック! メッセージカード・年賀状作成など大活躍間違いなしですよ♪ ぜひお店でgetしてくださいね。 #金沢動物園 2024/12/14(土)
- ワサビが葉っぱのイヤリングをつけていました(^^) 秋らしくてかわいいね #金沢動物園 #オオツノヒツジ #bighornsheep #イヤリング #落ち葉 #秋 2024/10/27(日)
- #井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)より #ニホンカモシカ の“ココ”が11月5日に来園します。 移動後検疫を経て、個体の様子を見てから展示開始予定です。#金沢動物園 での展示開始は決まり次第ご報告します。 井の頭自然文化園さんのお知らせ https://tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ino&link_num=28861… 2024/10/25(金)
- 10月5,6日に実施しました、#世界オカピの日イベント『シルクスクリーンワークショップ』における制作物のインクの乾燥について、注意事項がございます。以下をご確認ください。 #金沢動物園 2024/10/15(火)
- #金沢動物園 展示動物 MAPNo.24#シロテテナガザル 白テナガザルではなく、白手テナガザルですよ~。 四肢の先端部が白色であることが和名の由来です。 #ゆーかりんと金沢動物園紹介 #ミュージアムキャラクターアワード 投票こちら↓明日の12時まで! https://museum.or.jp/museum-chara/2024/114554… 2024/09/04(水)
- #ミュージアムキャラクターアワード2024 投票終了は9/6(金)12時。 この1週間は #金沢ゆーかりん と一緒に #金沢動物園 を紹介します♪ まずは動物園入口のなかよしトンネル。 コアラ楽団他様々な仲間たちがお出迎えします♪ #ゆーかりんと金沢動物園紹介 投票はこちら↓ https://museum.or.jp/museum-chara/2024/114554… 2024/08/30(金)
- コロンの苦手なもの 詳細はこちら http://dlvr.it/TCT4df 2024/08/28(水)
- 夜の動物園は来週土曜日がラスト。 夜の動物写真は難しい… ライトがあるところでじっとしててくれたらなんとか…動くとこんなことに(;'∀') 皆さんもチャレンジしに来ませんか? #金沢動物園 #フラッシュNG #金沢ゆーかりん は別チャレンジ中 #投票お願いします #ミュージアムキャラクターアワード 2024/08/25(日)
- 本日14:00 #ザリガニ調査隊 やります 調査に参加希望の方はこちらを確認ください。 https://hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/details/zarigani.php… 興味のある方は見学のみも歓迎です♪ #金沢自然公園みずの谷 2024/08/25(日)
- #ののはなカフェ では、暑い時期にピッタリのメニューを販売中 #小野ファーム のソフトクリームや #永島農園 のキクラゲを使用した #夏季限定 「冷やっと中華」と「ののはな冷やしうどん」などをご用意しております! ご来店お待ちしております #金沢動物園 2024/08/21(水)
- 梅雨があけて、放野ラッシュ。 詳細はこちら http://dlvr.it/TBbCk8 2024/08/07(水)
- 今年2頭目のスーチョワンバーラルの赤ちゃんが産まれました! 名前は「ザクロ」、女の子です。 今後展示場に出る練習を行っていく予定です。 ザクロと会える日を楽しみにお待ちください! #スーチョワンバーラル #Chinesebharal #赤ちゃん #ザクロ #金沢動物園 #横浜です 2024/07/29(月)
- 展示場デビューしました!!まだ練習中なので数時間だけで、天候や赤ちゃんの体調を見ながらになります。明確時間は決まっていません。もし会うことが出来たらラッキーかも! #金沢動物園 #オオツノヒツジ #赤ちゃん #展示場デビュー #愛称発表は7月27日 2024/07/26(金)
- 謎の毛 詳細はこちら http://dlvr.it/TB2p0Y 2024/07/25(木)
- ゆ~っくり寝落ち ※金沢動物園は、昨日祝日開園したため本日(7/16(火))は休園日です。 #オオツノヒツジ #赤ちゃん #愛称募集中 #7月21日まで https://x.com/kanazawazoo317/status/1808668173576908886… 2024/07/15(月)
- お母さんと赤ちゃんの歩幅の違いがすごいですね 負けじとお母さんについていきます・・・! #オオツノヒツジ #赤ちゃん #愛称募集中 #7月21日まで 愛称を考えて下記のポストコメント欄に投稿ください。 2024/07/13(土)
- 夏休みの学習に★7月21日17:00まで事前申込延長しました!★ 【小学4~6年生対象】 実施日:7月27日(土) 昆虫夏休み宿題教室「~身近な昆虫のかんさつと身近などうぐで標本づくり~」 https://hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/details/post-2310.php… 2024/07/08(月)
- 本日7月7日は七夕です。「2頭が元気で長生きしますように」と願いを込めて、担当者から #インドゾウ の #ボン と #ヨーコ にも竹をプレゼントしました。 #七夕 #金沢動物園 #横浜です 2024/07/07(日)
- 誕生してから初めての朝を迎えた時のオオツノヒツジの赤ちゃん ちょうど光がさして神々しい・・・ #オオツノヒツジ #赤ちゃん #愛称募集中 下記ポストコメント欄へステキな愛称の書き込みをお待ちしています。 2024/07/05(金)
- ★たなばた企画★ 詳細はこちら 2024/07/04(木)
- 遊び疲れてうとうと…すやぁ…(˘ω˘) #スーチョワンバーラル #赤ちゃん #ユズ #Chinesebharal #金沢動物園 #横浜です 2024/07/03(水)
- お母さんが食べている乾牧草のにおいを嗅いで調査中…。 と思ったら座ってしまいました。ふかふかで気持ちよかったのかな? #スーチョワンバーラル #赤ちゃん #ユズ #Chinesebharal #金沢動物園 #横浜です 2024/06/29(土)
- お外にちょっとずつ慣れてきて、元気いっぱいにダッシュ!ジャンプ! #スーチョワンバーラル #Chinesebharal #金沢動物園 #横浜です 2024/06/28(金)
- 障がいのある子どもたちとそのご家族を夜の動物園に招待するイベント「ドリームナイト☆アットザズー」今年も開催します。 https://hama-midorinokyokai.or.jp/hama-zoo/author29896/2024/06/954a909d0e21655a4f42d3a1a1290520d572a692.pdf… お申込みはこちら 2024/06/27(木)
- オスのカンガルー朝いちの様子。展示場に出たらまずは土を舐める! ミネラル補給です☆ #オオカンガルー #Easterngraykangaroo #金沢動物園 #横浜です 2024/06/25(火)
- 6月11日に展示をスタートしたニホンライチョウ。とても落ち着いている様子です。 ガラスをたたいたり、大声を出したりせず優しく観察していただいているお陰だと思います。引き続きよろしくお願いいたします。 #ニホンライチョウ #Rockptarmigan #金沢動物園 #横浜です 2024/06/14(金)
- 角はこんな使い道もあるようです #オオツノヒツジ #背中かき #BighornSheep #金沢動物園 #横浜です 2024/06/13(木)
- 【ギフトショップ情報】 6/21は #世界キリンの日 です #ののはなギフトショップ では「金沢コレクションキリン」を販売しています 金沢コレクションシリーズの中でも大人気の #キリン のぬいぐるみ♪ 別売りのアクセサリーをつけるとさらにかわいい! ご来園の記念にどうぞ! #金沢動物園限定 2024/06/11(火)
- カンガルーブログ 柵越しの関係 詳細はこちら http://dlvr.it/T7zsL5 2024/06/08(土)
- 下から撮ってもかわいいの! どの角度からでもかわいいハナコでした #オオツノヒツジ #BighornSheep #金沢動物園 #横浜です 2024/06/04(火)
- 6月2日(日)横浜開港記念日のお知らせ 詳細はこちら http://dlvr.it/T7PNdM 2024/05/26(日)
- #アラビアオリックス 優雅に歩いているイメージがありますが、こんな風に走ることも。この日は午前中の開園後すぐの時間帯でした。#金沢動物園 #横浜です 2024/05/15(水)
- 2年目のウタマル!(左)と今のウタマル!(右) 角も体も大きくなったね! 顔のあどけなさはまだ残っているかな? #オオツノヒツジ #金沢動物園 #横浜です 2024/05/09(木)
- 【こどもの日クイズ】オオツノヒツジの子ども ビバとワサビ!どっちだ!? 今回は、ヒントなしで!#オオツノヒツジ #金沢動物園 #横浜です #答えは1時間後 2024/05/05(日)
- 【GW情報】5月3日(金祝)12:55現在 正面口駐車場はまもなく満車となる見込みです。お車でお越しの方は、高速側駐車場をご利用ください。 #金沢動物園 #駐車場 #混雑状況 2024/05/03(金)
- 4月29日(月・祝):10:00現在 本日も良いお天気になりました🌞 本日も混雑が予想されます。お車で動物園へお越しの際は、動物園入口に近い高速側駐車場がオススメです。 #金沢動物園 #駐車場 #混雑状況 2024/04/29(月)
- #国内最高齢 の #オオカンガルー 、キノコ。季節の変化に体調を崩さないか心配ばかりの担当者をよそに、晴れた日は毎朝はりきって展示場に出ていき、美味しそうに草をむしむしと食べています。#金沢動物園 #横浜です 2024/04/28(日)
- 暖かくなり、バーラルにも換毛の季節がやってきました。 軽く撫でただけでどんどん毛が抜けていきます。 冬毛のもこもこ姿はもうまもなく終了します!見たい方はお急ぎを!#スーチョワンバーラル#金沢動物園 #横浜です 2024/04/26(金)
- カンガルーブログ カンガルーとツバキ 詳細はこちら 2024/04/23(火)
- #顔ごりごり 換毛期が徐々に始まって、顔がかゆいソラ 足に顔をごりごり擦ってきます。#オオツノヒツジ #金沢動物園 #横浜です 2024/04/17(水)
- GW期間中(4月27日(土)~5月6日(月・振休))のご案内 詳細はこちら 2024/04/16(火)
- バーラルの捕獲と保定 詳細はこちら 2024/04/14(日)
- #ハート型 オーキッドのお尻に注目! なんと抜けた毛がハート型・・・!! #オオツノヒツジ #金沢動物園 #横浜です 2024/04/13(土)
- #ののはなギフトショップ で販売している「#スーチョワンバーラル」ぬいぐるみのご紹介です。飼育員が監修し、ねじれた大きな角を再現したこだわりの#ぬいぐるみ です!足の模様も本物と比べてみてください。#金沢動物園限定 です♪ 2024/04/11(木)
- 金沢動物園・金沢自然公園サクラ開花状況(基準木・動物園内・バーベキュー広場)【2024.04.10】 詳細はこちら 2024/04/10(水)
- 金沢動物園・金沢自然公園サクラ開花状況(基準木・動物園内)【2024.04.08】 詳細はこちら 2024/04/08(月)
- 金沢動物園・金沢自然公園サクラ開花状況(基準木・BBQ広場)【2024.04.05】 詳細はこちら 2024/04/06(土)
- 仲良し子ども ビバとワサビ だいぶ角が伸びてきたね! #オオツノヒツジ #金沢動物園 #横浜です 2024/04/05(金)
- 金沢動物園・金沢自然公園サクラ開花状況(ロングver.)【2024.04.03】 詳細はこちら 2024/04/03(水)
- 頭をブルブルする瞬間です オオツノヒツジの耳は、普段はピンと立っていますが、意外にも柔らかいんですよ! #金沢動物園 #オオツノヒツジ 2024/04/01(月)
- フクロウ(野生)のヒナが孵りました。 詳細はこちら 2024/04/01(月)
- 「#マンサク」のツノが気になる様子の「#リンタロウ」・・・ もしかして邪魔だった?? #金沢動物園 #オオツノヒツジ 2024/03/30(土)
- 青空をバックにオオツノヒツジ! シルエットもかっこよ!! #金沢動物園 #オオツノヒツジ #リンタロウ #ウタマル 2024/03/29(金)
- 飼育員に2頭がついてきます いつも一緒の「#ビバ」と「#ワサビ」 #金沢動物園 #オオツノヒツジ 2024/03/27(水)
- お尻が3つ並んでいました! オオツノヒツジは、お尻の部分だけ毛色が白くて、なんだかパンツをはいているみたい。 飼育担当者は「そこがかわいい!」と言っています。 #金沢動物園 #オオツノヒツジ 2024/03/26(火)
- 【記者発表】オオツノヒツジの「チャグ」が死亡しました 詳細はこちら 2024/03/25(月)
- 雨の中でも楽しそうに跳ね回るスーチョワンバーラルの若いオス。 バーラルは「薄明薄暮性」という明け方と夕方に活発になる動物です。 日中よりも、開園直後や閉園時間が近くなる頃に元気に動き回っていることが多いです。 #金沢動物園 #スーチョワンバーラル 2024/03/22(金)
- カンガルーブログ 小さなニンジン パルマワラビー編 詳細はこちら 2024/03/20(水)
- 「絵本の動物に会いに行こう!」を開催しました 詳細はこちら 2024/03/15(金)
- 「固有種の探検隊 in 金沢動物園」を開催します 詳細はこちら 2024/03/12(火)
- #ののはなカフェ #期間限定メニュー のご案内 ◆オリジナルカレーと特製出汁を合わせた、はまぽーくカレーうどん! ◆自慢の唐揚げに甘酢のきいたタレを絡めた、タレザンギ丼♪ タレザンギ丼は女性におすすめのメニューです! #金沢動物園 2024/03/11(月)
- カメラを向けると、近寄って来るオオツノヒツジの「#ビバ」 相変わらずドアップの写真になってしまいます・・・ #金沢動物園 #オオツノヒツジ 2024/03/09(土)
- 命の営み 詳細はこちら 2024/03/06(水)
- こんな急斜面でも余裕のオオツノヒツジのオスたち! 担当の飼育員から 「清掃の時などに私も登り下りしますが、あんなにするすると移動するのは絶対無理です!」とのこと。 #金沢動物園 #オオツノヒツジ 2024/03/05(火)
- カンガルーブログ 父ポポタ 詳細はこちら 2024/03/01(金)
- 雪とバーラル 詳細はこちら 2024/02/26(月)
- 2月25日(日)の野良しごと体験は、雨天のため中止します 詳細はこちら 2024/02/25(日)
- ある日の #オオツノヒツジ の展示場・・・ あたたかな日の光を浴びて、眠たくなって寝ている「#ザビコ」 他の個体もよくウトウトしたりしますが、 展示場で首を下げて眠る姿は珍しい! #金沢動物園 2024/02/22(木)
- 「#ワサビ」が猛ダッシュしていました! カメラで追いつくのが大変なほど速い!! 最近は成長して以前より走り回ることが減っていたので、久しぶりにワサビの全速疾走を見ることができました。 #金沢動物園 #オオツノヒツジ 2024/02/18(日)
- 先日の雪で折れたタブノキの枝を、#スーチョワンバーラル に与えてみました。 みんな一心不乱に食べていました。気に入ってくれたようです。 折れた枝をただ廃棄するのではなく、 動物たちの食事とすることで、大事な資源の無駄をなくすことができますね。 #金沢動物園 2024/02/17(土)
- お天気がとてもよかったので、#オオツノヒツジ の「#ビバ」と青空を撮影してみました! #金沢動物園 2024/02/14(水)
- 【記者発表】ニホンライチョウが来園します 詳細はこちら 2024/02/13(火)
- 【動物クイズ 中級編】 これは、だれの体重かな? この後、ヒントを投稿します。 回答は明日、ブログで発表しますね! #金沢動物園 #動物クイズ 2024/02/11(日)
- クヌギのどんぐりを播きました 詳細はこちら 2024/02/08(木)
- 本日、通常開園しておりますが、積雪のため一部の動物の展示は見合わせています。 随時、園内の除雪作業を進めております。通行しづらい箇所もございますので、ご来園の際はご注意ください。 #金沢動物園 #開園情報 #積雪情報 2024/02/06(火)
- #ののはなギフトショップ で販売している「くるりんシリーズ」のご紹介です。 手に巻いてくるりん♪ ベビーカーに付けくるりん♪ 楽しみ方はいろいろです。 一番人気の #オカピ の他に、#キリン、#ゾウ、#カピバラ、#ウサギ もご用意しております。 #金沢動物園 #ぬいぐるみ 2024/02/04(日)
- 角に注目!!~オス編2~ 詳細はこちら 2024/02/03(土)
- #オオツノヒツジ の「#ノゾミ」が後足で立ち上がり、木の葉を食べていました。 かなりのレアシーンです。 ご覧になったことがある方は、金沢動物園の常連さんか、強運の持ち主かも! #金沢動物園 2024/02/02(金)
- 夕方、獣舎近くに置いた桶で、打たせ湯を楽しんだ #カピバラ の「#ラザニア」。 打たせ湯が終わった後、 余韻に浸っているかのように小さな桶に スッポリはまっていました。 #金沢動物園 #カピバラ 2024/01/30(火)
- #スーチョワンバーラル の「#ヴァーヴ」が鉱塩を舐めていました。 よく見ると、歯で削りながら舐めとっています。 草食動物は、この鉱塩を舐めることで塩分やミネラルを摂取しています。 映像の最後に近づいてきたのは、最年長のオス「#ラージ」。 どうやら、なでてほしかったようです。 #金沢動物園 2024/01/27(土)
- 今日の二ホンカモシカ、誰かな? 詳細はこちら 2024/01/24(水)
- 【記者発表】のとじま臨海公園水族館を支援するため、よこはまのどうぶつえんで募金箱を設置します 詳細はこちら: #金沢動物園 #よこはまのどうぶつえん #ズーラシア #野毛山動物園 2024/01/23(火)
- #スバールバルライチョウ のご帰宅の様子。 展示スペースとバックヤードを移動する際、「#ダイチ」には移動用のケージに入ってもらっています。 いつもは自分からケージに入ってくれるのですが、 この日は撮影していたからか、入る目前でUターン。 帰宅時に聞かれる鳴き声は必聴! #金沢動物園 2024/01/21(日)
- 園内花木の開花状況 詳細はこちら 2024/01/19(金)
- 後足を毛づくろいする #オオツノヒツジ 「#ビバ」の後ろ姿を撮影していたら、予期せずカメラ目線が撮れました! #金沢動物園 2024/01/18(木)
- 野生では、切り立った崖や岩場が続く険しい山岳地帯に生息する #スーチョワンバーラル。 そのため非常にバランス感覚が優れています。 金沢動物園のバーラルたちも、 へっちゃらな様子でよく斜面を歩いていますが、 この傾斜角は、なんと約50度。 私には到底マネできません・・・ #金沢動物園 2024/01/17(水)
- 先週の1月7日は、七草粥の日でした。 今年も元気に過ごしてもらえるように、#カピバラの「#キズナ」にも「春の七草」をあげました。 中でもカブが気に入ったようで、美味しそうに食べてくれました。 #金沢動物園 2024/01/15(月)
- #オオツノヒツジ の飼育担当が、ついつい見ちゃうポイントは・・・ 口です! 草食動物らしい上唇が、なんとも魅力的! さらに、反芻している口元がたまらないのです!! #金沢動物園 2024/01/14(日)
- 金沢動物園の野良しごと ※企画によっては事前の応募が必要です 詳細はこちら 2024/01/13(土)
- 成長と変化 詳細はこちら 2024/01/09(火)