練馬区民で作る地域密着の狭域メディア

練馬区 > 区民のミカタ > トラブル > 土本 嶺 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/04

昨年主人が3年の闘病生活も空しく亡くなりました。私も仕事・育児・病院と目の回る日々で生きた心地のしないコロナ禍の3年間でした。

将来を考えるととても不安でシングルマザーで娘をこれから養っていけるのか正直心配です。

住宅ローンは三井住友銀行で借りており団体信用生命保険で住宅ローンの毎月の支払が無くなるのは確認済みですが、頭金を1000万負担してくれた義母が権利書を持っており、ローンが無くなった事を良い事に勝手に義母名義に変えられてしまうのではないか心配です。

実は義母とはウマが合わず関係は良好と言えません。そこで主人が亡くなり義母と主人の財産を相続する私と一人娘(6歳)の3人名義になるはずです。まだ何も話はしていませんが、もしかしたらお金を出したからといって義母は自分に相続権があると思ってるいるかもしれません。

今のマンションは5000万円で7年前に中古で購入しました。現在は主人が4/5、義母が1/5で登記してあります。今の流れだと私が2/5、娘が2/5という相続になると思いますが、何かプロのアドバイスがありましたら教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

練馬区民ミカタお答えします
土本 嶺
練馬区民ミカタお答えします
司法書士事務所Glory 司法書士
土本 嶺

権利書のみで勝手な名義変更は出来ません。

もしも、偽造文書での登記を入れた場合は偽造罪に問われると思われます。

相談された財産をお母様とどの様にわけるかは話し合いになりますが、相談者様と娘様に全部ゆずりお母様には持分の価格をお支払いする方法などあります。

ケースバイケースになりますが、一度どのようにするかを話あわれてから分割方法を協議する方が良いかと思います。

まとまらない場合には、弁護士等にご相談になられる方が解決は早くなるかと存じます。

土本 嶺 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

土本 嶺 先生 (司法書士事務所Glory) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

練馬区 求人 Pickup

【フルタイム】補修アドバイザー(20万円~35万円)
4/8(火)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

埼玉・八潮市の道路陥没事故3カ月 5月中旬にも運転手の捜索本格化へ
4/29(火)
【練馬区】「ねりいち in 大泉図書館」5月の開催は5月1日、8日、22日、29日です。
4/29(火)
"私の好きな多摩”をテーマに、昨年8~10月に実施した#おしたま2024Instagramハッ..
4/28(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。